
このページのスレッド一覧(全1011スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2017年5月12日 20:48 |
![]() |
13 | 10 | 2017年4月9日 20:34 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2017年3月14日 08:51 |
![]() |
1 | 2 | 2017年3月12日 23:03 |
![]() |
1 | 3 | 2017年3月12日 23:05 |
![]() |
2 | 2 | 2017年3月12日 23:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > OMEN by HP 15-ax200 パフォーマンスモデル
こちらのモデルをお持ちの方、バッテリー駆動時間がどれぐらいか教えてくださいませんでしょうか。
ゲーム時のバッテリー駆動については期待しておりませんが、通常使用(インターネットサーフィン、Word使用など)でどれぐらいもつかが知りたいです。
0点

お持ちの方ではなく調べた者です。性能がピッタリ一致するわけではありませんがUSのHP Omen 15tといCore i7、Nvidia GeForce GTX 1050 GPU、8GB RAM、1920 x 1080 panel搭載品でBattery Lifeが5 hours and 34 minutesというレビュー記事があります。公称値は8 hours and 30 minutesと言う事なので概ね7掛けって言う所でしょうか。
http://www.laptopmag.com/reviews/laptops/hp-omen
日本版のOmenのパフォーマンスモデルは4Kディスプレイが搭載されていてバッテリー持ちは公称7時間ですから同じように7掛けすると5時間には届かないかなというのが予想値です。
書込番号:20819501
1点

ネット閲覧ですと動画があるサイトもあるでしょうから、5時間程度ではないかと思います。
Wordで何か書きものをしている方がバッテリーの駆動時間は長いでしょう(場合によっては6〜7時間)。
もちろん、Wordでの作業で動画や画像を多数使いような場合はもっと短くなると思います。
書込番号:20821067
0点

こんにちは、実験してみました。
ネット動画鑑賞30分で15%消費、web見たりの軽い作業で40分10%消費ってあたりです。
まぁ、軽作業30分で10%消費と思えば間違いないところと思われます。
書込番号:20887040
0点



ノートパソコン > HP > OMEN by HP 15-ax200 パフォーマンスモデル
昨日届きました。可搬性のあるゲーミングPCということでまださわり始めたばかりですがいい印象です。
持ち運びするのでできればACアダプターを複数持っておきたいと思い調べたのですが、純正のACアダプターの別売り自体がないのですね。互換性のあるものも売ってないのでしょうか。
1点

19.5V/7.7A 150W で探しても、DC出力端子の形状が合うかどうかが問題でしょう。
書込番号:20760667
1点

アダプターに書かれているボルトと電流値が判らないと答えようがないのと差し込む先端の形状と大きさが判らないと答えようがないと思います。
書込番号:20760670
1点

なお、ACアダプターの仕様を明らかにします。
詳細スペックより、
>150W ACアダプター (動作電圧:100-240VAC、動作周波数:50-60Hz)
http://jp.ext.hp.com/lib/jp/ja/products/portables/personal/spec_pdf/omen15_ax200_d.pdf
OMEN by HP Laptop PC Maintenance and Service Guide(77ページ)より、
>19.5 V dc @ 7.70 A - 150 W
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05357609
書込番号:20760684
2点

いきなりたくさんのコメントありがとうございます。
モデル番号はTPN-DA03とADP−150XB Bという記載があり、
HP ZBook 15 G3 W2Y15PA Mobile Workstation PCというモデルにもついているACアダプターのようです。
コネクタ部分は実測で外径が4.5mm、内径2,5mmで中にピンがあり差し込み部分の長さは13mm程度です。
書込番号:20760981
1点

>>モデル番号はTPN-DA03とADP−150XB Bという記載があり、
>>HP ZBook 15 G3 W2Y15PA Mobile Workstation PCというモデルにもついているACアダプターのようです。
互換バッテリーがネット上に有るようですが、手を出すのは自己責任でしょう。
書込番号:20761009
0点

サポートに聞いてみました。
ACアダプターのメイン部が約2万+税で海外から取り寄せで約3ヶ月かかるとのこと、プラスAC100V用コードが3.5千円+税だそうで。
あまりの価格の高さに悩みますね。互換ACアダプター?はどのようなものでしょう?
書込番号:20761211
1点

連続投稿申し訳ありません。自力で互換品探しました。で、この互換品を注文しました。3ヶ月かかる3倍の価格との天秤にかけた結果です。写真では互換品といいつつほぼ同じものに見えます。また現物が来たら(来なくても(T-T))報告しますね。ありがとうございました。
書込番号:20761232
0点

丁度私も購入検討していてアダプターの問い合わせしましたが、コチラの商品は別売のアダプターは無いとのことです。(自宅と会社でアダプターを準備出来ないということですね)
marblechocochoco様、教えてください。
メーカーで回答が得られませんでしたので、スミマセンが教えてください。AC差込口からアダプターまでの長さ(と、アダプターからコンセント差込口までの長さ) は大体どれくらいありますでしょうか?おおよそで構いませんので、、お願いします!
書込番号:20774193
0点

アダプターの長さの件は自己解決しました。お騒がせしました。
書込番号:20774922
0点

スレ主です。互換アダプターを注文した顛末ですが、注文翌日にいかにも怪しい注文確認メールが届きこれはやられたかな、と思いましたが本日注文17日目に届きました。写真の通り純正より一回り大きくモデル番号はHSTNN-CA27となっております。今のところ特に問題なく使えています。
書込番号:20804923 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



ノートパソコン > HP > OMEN by HP 15-ax200 パフォーマンスモデル
初めまして。
現在ノートパソコンの購入を検討しています。
条件としては
4K動画の編集や観覧が可能
持ち運びできる重さ(2kg程度まで)
写真編集ソフト Photoshopなどが固まらない
予算は10万円〜20万程度です。出来るだけ早く手元に届くものが良いです。遅くとも4月上旬でT_T
こちらも候補のうちの1つですが国内国外メーカー問いません。
パソコンについての知識が乏しく皆様のご意見を参考にしたいと思っております。
宜しくお願い致します。
書込番号:20733421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:20733555
0点

4k動画観覧&編集となると、cpuはintel i7シリーズ、メモリは16gbは欲しいですね。欲をいえば32gb。
もし高度な編集を行うならグラボの搭載も必要かと思います。グラボが必要な動画編集ソフトか確認してください。
メーカーについては国産はサポートが手厚い(初心者に優しい)ですが、如何せん高額。
外国産は最低限のサポートと安価で購入できます。
納期に関しては、私はhp社で購入しましたが納期がはっきりせず、ストレスがたまりました。
急いでいる方にはdellやhpは避けた方がいいと思います。
書込番号:20737136
0点



ノートパソコン > HP > OMEN by HP 15-ax200 スタンダードモデル
下記参照。やるなら自己責任で。
Q 購入後にメモリを増やすことはできますか?
A いいえ。本製品はメモリ容量を増やすことはできません。
また、パソコン本体の分解は推奨しておらず、お客様ご自身でのメモリ増設など、ハードウェアの改変については保証適用外となります。
書込番号:20731703
0点

やるんだったら、English版の「OMEN by HP Laptop PC Maintenance and Service Guide」を見て下さい。
http://support.hp.com/jp-ja/product/omen-by-hp-15-ax200-laptop-pc/13810162/manuals
書込番号:20733775
1点



ノートパソコン > HP > OMEN by HP 15-ax200 スタンダードモデル

4コアのCore i5 7300HQにビデオチップは性能が高いGeForce GTX 1050を搭載していますので、マイクラにMODありでもプレイ可能です。
>>今後16GBに変更予定です
メモリは8GBから16GB(8GBの2枚)のデュアルチャンネルにした方がゲームも快適になるでしょう。
書込番号:20728087
0点

動画編集もゲームも出来る高性能なPCですよ(^^
書込番号:20728090
0点



ノートパソコン > HP > OMEN by HP 15-ax200 スタンダードモデル

4コアのCore i5モデルなのでフルHDの動画編集に向いているモデルです。
書込番号:20728045
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)