ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(9053件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1011スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードの硬さについて

2020/09/25 18:30(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > G-Tune P5-KK 価格.com限定 Core i7 10750H/GTX1650/16GBメモリ/512GB NVMe SSD+1TB HDD/15.6型 フルHD液晶搭載モデル #2007P5-CML-KK

所有されている方に質問です。

本機のキーボードの硬さについてお伺いします。
当方はゲームはしませんが、職場ではレッツノート使っているため、あまり硬いキーボードは好きでは無いです。ゲーミングと言うとメカニカルキーボードを連想してしまい、キーボードが硬い印象です。

あとBIOSでのFnキーとCtrlキーの入れ替えは可能でしょうか?

感想などあればぜひお聞かせ頂きたく、
よろしくお願いします。

書込番号:23686849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2020/09/25 19:27(1年以上前)

実機レビューからです。
>キーピッチは約18.2mm、キーストロークは約1.8mmです。キートップはほぼフラットで、ややたわみますが、普通に打てるキーボードだと思います。キー側面は白くなっていて見栄えが良いです。
https://thehikaku.net/pc/mouse/19G-Tune-P5.html#key

書込番号:23686936

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件

2020/09/25 19:41(1年以上前)

>キハ65さん

早速ご回答頂きありがとうございます。

フラットなんですね。軽いキーボードに強く叩く癖があり、硬いと不快に感じるため気になりました。

スペックは私の用途にオーバースペックですが、長期使う予定のため購入検討中です。あとはキーのスイッチングが出来れば完璧ですね。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:23686964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

M.2 SSD増設について

2020/09/23 20:23(1年以上前)


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GR1650TGF-T Ryzen 5 4600H/GTX1650 Ti/15.6インチ フルHD 120Hz/メモリ8GB/NVMe SSD 512GB K/09454-10a

スレ主 ChampSさん
クチコミ投稿数:5件

M.2の規格は2260と2280のどちらでしょうか?

書込番号:23682969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/09/23 20:29(1年以上前)

2260ってこのメーカーしか出てないし、かなりマイナーですよ。
寧ろ2240のほうが多い。
https://kakaku.com/pc/ssd/itemlist.aspx?pdf_Spec102=7
一般的には2280が大多数です。

書込番号:23682981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/09/23 20:33(1年以上前)

つまり言いたいことは、心配するようなことじゃないし2260が最大限のマザーとか非常に考えにくいです。

書込番号:23682989

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2020/09/23 20:36(1年以上前)

>SSD 512GB NVMe SSD
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=473&ft=&mc=9454&sn=0&st=1&vr=10&tb=2#tabContents

Type2280のNVMe M.2 SSDです。

書込番号:23682997

ナイスクチコミ!0


スレ主 ChampSさん
クチコミ投稿数:5件

2020/09/23 20:42(1年以上前)

あずたろうさん、キハ65ありがとうございました。

書込番号:23683010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/09/23 20:46(1年以上前)

レビューから空きのM.2スロットが1つ、計つのM.2スロットだそうです。

書込番号:23683016

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2020/09/23 21:04(1年以上前)

失礼。増設用のM.2 SSDスロットですね。
実機レビューの写真を見ると、既存のType2280 M.2 SSDと並行して有ります。
https://thehikaku.net/pc/dospara/20GALLERIA-GR1650TGF-T.html#gaikan

書込番号:23683053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マウスHPの掲載写真について

2020/09/22 15:44(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > G-Tune E5-144-KK 価格.com限定 Core i7 10875H/RTX2060/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/15.6型フルHD液晶搭載モデル

スレ主 cuts-ponさん
クチコミ投稿数:8件

購入を躊躇っていたのですが
「メーカー直販モデル」の売り場へ行く から、マウスのHPに飛ぶと
https://www.mouse-jp.co.jp/abest/kakakucom/list.html?a=G-Tune%20E5-144-KK
カメラが上側、キーボードとテンキーが離れているモデルの写真が掲載されています。
これなら購入したいのですが、通常版の E5-144とカメラやキーボードの配置が違うようなのです。
価格.com限定のオリジナル使用って事なのでしょうか?

書込番号:23680164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/09/22 15:51(1年以上前)

ご注意もよく見ておきましょう。

詳しくはマウスコンピュータへ尋ねましょう。

書込番号:23680188

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2020/09/22 15:59(1年以上前)

価格COMモデル

通常モデル

価格COMモデルの特徴は「価格.com 限定特典 マカフィー リブセーフ 15ヶ月版」が有るだけで、後の仕様は同じようです。
価格COM比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001277911_K0001272866&pd_ctg=0020

カスタマイズサイトでの写真は同じものを使っています。

書込番号:23680211

ナイスクチコミ!0


スレ主 cuts-ponさん
クチコミ投稿数:8件

2020/09/22 20:16(1年以上前)

この画像が表示されていました

>キハ65さん
>あずたろうさん

ありがとうございます。
これで安心して、買いません。

書込番号:23680795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > HP > OMEN by HP 17-cb0066TX エクストリームモデル 240Hz

クチコミ投稿数:1248件

お世話になります。
今年5月に購入しました。
子供と共同で該当のパソコンを使っています。
フォートナイト、マイクラ、スライムランチャーがメインでゲームプレイをしていますがフォートナイトのみ、プレイ中に再起動が起こります。
購入当初は普通にプレイできていましたが、ここ最近、こんな現象が始まりました。
特に何か触ったとかはないのですが、子供自信がプレイしやすいように弄ったようです。
グラボのバージョンは最新にして、Windowsの方も最新にしましたが、以前、再起動は起こります。
再起動が起きるのはフォートナイトをプレイ中限定でネットサーフィンとかには問題ありません。
フォートナイトをプレイしていても、再起動を起こさないギリギリの設定をアドバイス頂けると助かります。
また、どうして再起動を起こすのか分かる方がいらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:23675689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40387件Goodアンサー獲得:5686件

2020/09/20 18:21(1年以上前)

ありがちなところで熱暴走。もしかしたらで電力不足。
落ちるソフトにて、画質設定をぐんと下げてGPUの負荷を下げてみましょう。

そもそもで言えば、ブックサイズにCore i9 とRTX2080ってのも無茶って感じはします。

書込番号:23675768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件

2020/09/22 04:29(1年以上前)

>KAZU0002さん

GPUは問題ありませんでした。

電源は変えられないのでグラボの設定でグラフィック寄りにせずバッテリー寄りにするしかないですかね?

ゲーミングPCなのに軽めのフォートナイトもクリアできないなんて、高い金だして買った意味ないです。

設定は推奨値です設定しているのに再起動なんてあり得ないと思いました。

買ったばかりだしメーカーにも対象方法を聞いてみたいけどサポセンの電話が繋がりにくいし参ってます。

書込番号:23679163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

リフレッシュレートは?

2020/09/11 09:40(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Gaming 15-ec1017AX 価格.com限定 Ryzen 5/256GB SSD+1TB HDD/16GBメモリ/GTX1650搭載モデル

商品ページを拝見しましたら、パフォーマンスモデルのみ144Hzの表記がありましたが、 15-ec1017AX
のリフレッシュレートをご存じの方、ご教示いただけますか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23655274

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/09/11 09:47(1年以上前)

https://thehikaku.net/pc/hp/19pavilion-gaming15.html

レビュー機種はi5 10300Hのモデルのようなので、モニターは144Hz

書込番号:23655287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/09/11 09:57(1年以上前)

>あずたろうさん
ご返答ありがとうございます。
「the比較」サイトでは144Hzの表記がありますね。
「Pavilion Gaming 15-ec1017AX 価格.com限定 Ryzen 5/256GB SSD+1TB HDD/16GBメモリ/GTX1650搭載モデル」も
144Hzか気になって質問させていただきました。
検討したいと思います。

書込番号:23655296

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2020/09/11 09:58(1年以上前)

カスタマイズ画面を見ると、144Hz。
>15.6インチワイド・フルHD非光沢・IPSディスプレイ (144Hz) [標準]
https://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:5559&ProductSKU=BASE:26364

書込番号:23655300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/09/11 10:11(1年以上前)

>キハ65さん
ご返答ありがとうございます。
価格.com限定の当商品のカスタマイズ画面を確認したところ144Hzの表記がありました!
購入検討します!

書込番号:23655325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリーやストレージの増設について

2020/09/04 18:50(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Bravo-17-A4DDR-010JP

購入後に自分でメモリーの増設やHDD→SSDに交換などを考えています。
メモリーはさいだい64GBまで対応している情報をつかんだのですが
「公式ショップでのみ可能」なっているようです。
これは物理的、技術的に素人では作業できない構造になっているということでしょうか?
どなたかご教授ください。

書込番号:23641757

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2020/09/04 19:13(1年以上前)

FACTORY SEAL」が貼られています。このシールを剥がすと、保証対象外になりますが、ネジを外して底面カバーを開けてみましょう。
あとは、スレ主さん次第。
https://thehikaku.net/pc/msi/20Bravo17.html

書込番号:23641808

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2020/09/04 19:26(1年以上前)

海外サイトでの分解写真。
https://www.notebookcheck.net/MSI-Bravo-17-laptop-review-All-AMD-gaming-machine.480357.0.html

メモリー換装は容易。
2.5インチHDDは見当たりませんが、実際ん分解すれば何とかなるでしょう。
クローン方法はご存知ですね。

書込番号:23641830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2020/09/05 02:38(1年以上前)

裏面の1個のネジの上に貼ってあるシールを剥がすと開けたとみなされ、メーカー保証が受けられなくなります。
そのネジを含むネジ類を外す。
これは手間ではありません。
手間取るとしたら、底面カバーを外すには、マイナスドライバーでやると、カバーを痛めます。
薄いブラ製のカード(銀行カードや会員カードのような物)で、ゆっくりと隙間を広げていきます。
同機種の開けた動画がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=NcO5HSUainA

書込番号:23642467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/09/09 01:37(1年以上前)

ありがとうございます。

メーカー保証期間中に本来なら無償で対応してもらえる不具合が起きたとしても、シールが破けていれば問答無用で保証が受けられないということなのですかね。

メモリー等を自分で増設して使いたいと考えているのですが、保証がなくなってしまうのは不安です。
メモリーを純正状態に戻せば問題なく保証を受けられるようだと助かるのですが
asusなどの他社メーカーだと増設時必要な部品を同梱してくるくらいなので、そちらのほうが安心なんですかね。

書込番号:23650518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)