ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(9053件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1011スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

4Kモニターとゲーム

2020/04/20 23:02(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Gaming 15-dk0000 価格.com限定 Core i7&256GB SSD+1TB HDD&メモリ16GB&GTX1660Ti&Pro OS&4Kパネル搭載モデル

クチコミ投稿数:13件

4Kモニターは残像が多くてゲームに向いていないと聞いたのですが本当でしょうか?

書込番号:23350702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/04/20 23:06(1年以上前)

リフレッシュレートや応答速度がそんな高速なものが無いから&駆動できるようなグラフィックパワーが必要だから。。

書込番号:23350709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/04/20 23:08(1年以上前)

まぁBlu-layでもゆっくり楽しむレベルでしょ。

書込番号:23350714

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2020/04/20 23:20(1年以上前)

モバイル版のGTX1660Tiでは、性能不足。

書込番号:23350732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2020/04/21 01:18(1年以上前)

仮に4Kモニター外付けで付けてゲームしようと
したらグラボの能力不足で綺麗に映らないです。

ノートPCのグラボがRTX2080で外付け4Kモニターで
ゲームしようとしても、ノートの発熱が凄いので
厳しいでしょう。

自分ノートRTX2080で外付けモニターWQHDで
ノートの発熱が凄いので、冷却をノートPCに
しないと30分でも厳しいです

仮に外付けモニターならリフレッシュレートが高い
24インチのIPSモニターでゲームするぐらいで
しょうか、それでもノートの発熱は凄いと思います

ゲームならデスクトップPCでやるのが一番よいと
思います

書込番号:23350875 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2020/04/21 22:20(1年以上前)

>みなみさわさん
>キハ65さん
>あずたろうさん
ありがとうございました!

書込番号:23352512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/04/24 21:11(1年以上前)

RTX2080tiですら4Kだと60HZもでない

1660tiで4Kだと15HZだろうね。

頑張って

書込番号:23358113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SSDについて

2020/04/19 12:40(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Gaming 15-dk0000 価格.com限定 Core i7&256GB SSD+1TB HDD&メモリ16GB&GTX1660Ti&Pro OS&4Kパネル搭載モデル

クチコミ投稿数:13件

SSDは交換出来ますか?

書込番号:23347634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2020/04/19 12:45(1年以上前)

出来ます。
Maintenance and Service Guide 41ページ以降を参照して下さい。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c06377664

書込番号:23347646

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/04/19 12:46(1年以上前)

HDD → SSD化

また、M.2 SSD も可能です。

書込番号:23347647

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2020/04/19 12:47(1年以上前)

HP Pavilion Gaming 15(2019年モデル)の実機レビューも参照。
https://thehikaku.net/pc/hp/19pavilion-gaming15.html

書込番号:23347649

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

久々のノートPCで・・・

2020/04/18 23:36(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > GF75-10SCSR-001JP

スレ主 sin999さん
クチコミ投稿数:258件 GF75-10SCSR-001JPのオーナーGF75-10SCSR-001JPの満足度5 子犬の散歩道 

GPUがintelでずっと動いています
RTXにどうやったら切り替えられるのか・・・分かりません

書込番号:23346883

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2020/04/18 23:49(1年以上前)

>>RTXにどうやったら切り替えられるのか・・・分かりません

GF75-10SCSR-001JPのdGPUは、 GeForce GTX 1650 Tiですが。
https://jp.msi.com/Laptop/GF75-Thin-10SX-GTX/Specification

なお、以下参考にならないでしょうか。
>GT72、GT73、GT80、GT83シリーズに搭載されているGPUの切替え方法
https://jp.msi.com/faq/notebook-l-4760

書込番号:23346901

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin999さん
クチコミ投稿数:258件 GF75-10SCSR-001JPのオーナーGF75-10SCSR-001JPの満足度5 子犬の散歩道 

2020/04/19 10:14(1年以上前)

>キハ65さん
RじゃなくGでした、ありがとうございます。

教えて頂いた方法とか、ドライバー更新とかエクスペリエンスとかデバイス確認しました。
分からないままですが並列で動作している?
ような状況で、intelGPUが常時息している感じです。
タスクパフォーマンスでは、動きが確認出来ないままです。

分からないなりにですが設定上は動作しているはず?

書込番号:23347391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/04/19 10:45(1年以上前)

>sin999さん

>タスクパフォーマンスでは、動きが確認出来ないままです。

という事なら、RTXが動作していないのは間違いないと思います。
とりあえず、普通は高性能なGPUが必要となる場面は、ゲームや動画編集ソフトや現像ソフト等だと思うので、それらのソフトをインストールされているなら、ソフト側でGPUの設定を行ってRTXを動作させればよいのではないでしょうか。
もし、それらのソフトをインストールしていなければ、基本的にRTXを動作させる必要性は無いのではないでしょうか。

書込番号:23347441

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin999さん
クチコミ投稿数:258件 GF75-10SCSR-001JPのオーナーGF75-10SCSR-001JPの満足度5 子犬の散歩道 

2020/04/19 10:53(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
ありがとうございます。

timespyをはしらせてみました。
どうにも並列で動作している?ようです。
初めての経験で並列だったりするんだと驚いています。

書込番号:23347451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/04/19 12:17(1年以上前)

>sin999さん
タスクマネージャーで見ても並列で動作している事が確認出来れば、とりあえず良いのではないでしょうか。

書込番号:23347598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカー直販とカカクコム経由の差

2020/03/28 11:02(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Gaming 15-dk0000 価格.com限定 Core i7&256GB SSD+1TB HDD&メモリ16GB&GTX1660Ti&Pro OS&4Kパネル搭載モデル

クチコミ投稿数:38件

これのひとつ下のモデルの購入の検討をしているのですが、これはクリエイターモデル、ひとつ下はパフォーマンスモデルと同じ仕様でしょうか?
何か違うところはありますか?

書込番号:23308983

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2020/03/28 11:12(1年以上前)

>>これのひとつ下のモデルの購入の検討をしているのですが、これはクリエイターモデル、ひとつ下はパフォーマンスモデルと同じ仕様でしょうか?

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001191996_K0001192007&pd_ctg=0020

仕様は同じみたいですね。

書込番号:23309002

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2020/03/28 17:49(1年以上前)

>キハ65さん
つまり価格コム用にクーポン効かせている、のような認識でいいんですかね?
特にどこかケチってるわけではなく…

書込番号:23309685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2020/04/13 20:23(1年以上前)

>池ちゃん。さん

私も4Kモデルの購入を検討しています。
このモデルはメーカー呼称ですとクリエイターモデルのようです。
1つ下のランクはパフォーマンスモデルになると思います。

大きな違いは下記比較サイト曰く、前者が4K IPS リフレッシュレート60Hz、後者がFHD IPS リフレッシュレート144Hzのようです。
画像優先なら前者、映像優先なら後者を選ぶべきと思いました。

https://little-beans.net/review/pavilion-gaming15-dk0000-2/
結構下の方に記載あります。

あとは小さな違いですが、消費電力は同じものの、JISが定める省電力性は前者がAAA、後者がAAでした。
メーカー仕様書に記載あります。

最後にhp directplusのオンライン限定セール(週末のみ)で購入するのが現在最も安いようです。
何故かはわかりませんが、カートに入れた際に平日だと割引されないのですが、週末だと更に割引が入るようです。昨晩確認済みなので、私は今週末にポチる予定です。

書込番号:23337445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

この製品はすぐに届きますか?

2020/04/05 17:45(1年以上前)


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GCR1660TGF-QC-G Core i7 9750H/GTX1660 Ti/15.6インチ フルHD 144Hz /メモリ16GB/NVMe SSD 512GB K/08946-10a

クチコミ投稿数:38件

HPのPavilion Gaming 15(Intel)を注文したのですが、問い合わせた入荷見込みがないらしく1,2か月若しくはそれ以上かかると言われました。1か月程度なら待っててもいいのですが流石に半年先とか言われたらキャンセルするつもりです。

代わりにこれを注文しようと思うのですが、Pavilion Gaming 15より劣る点は何かありますでしょうか?
比較すればするほどこの機種の良いところしか出てこなくて最初からこっちにすれば良かったです。
バッテリーも大容量ですしベンチ結果もこっちの方が高いみたいで… https://thehikaku.net/pc/dospara/19gcr2070rgf-qc-gcr1660tgf-qc.html
それと1.9キロという軽さです。逆に怖くなってきます。どうしてでしょう?

強いて言えば値段とMaxQでないことによる多めの消費電力だけですね。

書込番号:23323008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2020/04/05 18:08(1年以上前)

>>代わりにこれを注文しようと思うのですが、Pavilion Gaming 15より劣る点は何かありますでしょうか?

HDDがない点と、実機レビューを見るとエンコード時の温度がPavilion Gaming 15が70℃台に比べGALLERIA GCR1660TGF-QC-Gは85℃台と高い。
これはPavilion Gaming 15の筐体が大きくて、排熱面では有利なのではないでしょうか。

>HP Pavilion Gaming 15(2019年モデル)の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/hp/19pavilion-gaming15.html#ondo2

価格COM比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001191994_K0001191995_K0001192006_K0001192007_K0001191996_K0001188039&pd_ctg=V078

書込番号:23323052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2020/04/05 18:30(1年以上前)

デスクトップだと、次の日に出荷と
サイトに書いてあります。ノートPCだと

ドスパラに、電話で確認した方が速いと思いますが。

書込番号:23323094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2020/04/05 18:59(1年以上前)

注文サイトを覗いたら、
>即日出荷
>カスタマイズしても納期そのまま
>あと 16時間 45分 以内のご注文確定で
>最短 4月8日 に 東京都 千代田区 へお届けします。
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=473&mc=8946&sn=0&st=1&vr=10&tb=1&_bdadid=JPGTE5.0000dbhl4

書込番号:23323151

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2020/04/05 19:04(1年以上前)

訂正
即日出荷 → 翌日出荷

書込番号:23323165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2020/04/05 19:27(1年以上前)

>キハ65さん
発熱の件ですが、Pavilionの方がベンチや温度が比較的低く、ガレリアが高いのから察するにPavilionはあえて下げてるような感じがします。それとDELLのゲーミングノートみたくサーマルスロットリングが起こるほど排熱下手じゃないようなので大丈夫と思ってます。排熱問題無ければDELLにしてたかも。
M.2スロットに空きあるようなんで困ったら足すつもりです。

あ、15.6型なのにテンキーが付いてない所も残念ポイントですね…無ければ無いで我慢はできますがね。

明日電話かけて色々聞いてみることにします。
できる限りHPの方を待ちたいんですがね、仕方無いです。

書込番号:23323206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2020/04/05 19:52(1年以上前)

>>あ、15.6型なのにテンキーが付いてない所も残念ポイントですね…無ければ無いで我慢はできますがね。


私は15インチ MacBook Pro 2016を持っていますが、勿論テンキーは有りません。
タッチパッド(トラックパッド)とスペースキーが真ん中に有るので、こちらの方がむしろ打ちやすい。

書込番号:23323255

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

新ドライブへのシステムリカバリについて

2020/04/05 01:42(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Gaming 15-cx0000 価格.com限定 Core i7&256GB SSD+1TB HDD&GTX 1050Ti搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

SSDを256GBから500GB(Samsung 970 EVO Plus 500GB PCIe NVMe M.2 (2280) 内蔵 SSD MZ-V7S500B/EC)に交換する前にUSBドライブを作成して、パソコンを初期化しました。
しかし、「pcの回復中に問題が発生しました」と表示がでてしまい、リカバリーできません。
いろいろ調べたのですが、わかりませんでした。どなたか、ご存じないでしょうか?

またUSBドライブ作成した際に、使ったものがありましたら教えてください。参考にいたします。

書込番号:23321784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2020/04/05 07:56(1年以上前)

256GBのSSDが、まだ購入時の状態なら
256GBのSSDに入れ替えれば購入時のPCの
状態に戻ると思いますが。

そこから、また500GBのSSDにコピーか、
Windows10を入れ治すか。

それか、256GBのSSDを入れ治して、初期化の
USBから初期化をするか。Windows10を入れ治すか。

書込番号:23321949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2020/04/05 08:12(1年以上前)

標準搭載されていたSSDを初期化してしまったんですね。

SSDを元に戻して、回復ドライブで復元してみましょう。
上手く復元できて起動できたら、HP Cloud Recovery ツールを使用して
リカバリーUSBメモリを作成しましょう。
・HP 個人向け PC - HP Cloud Recovery ツールの使用 (Windows 10、7)
https://support.hp.com/jp-ja/document/c06177100
作成したリカバリーUSBメモリで新SSDにリカバリーできると思います。

元SSDに復元できなかったり、起動できない場合は、
・Windows 10 のダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
のメディア作成ツールで、USBメモリに Windows 10 インストールメディアを作成し、
新SSDにクリーンインストールしましょう。
インストール後に不足するドライバを、↓から入手してインストール。
・使用可能なソフトウェアおよびドライバー
 HP Pavilion Gaming 15-cx0000ラップトップPC
https://support.hp.com/jp-ja/drivers/selfservice/hp-pavilion-gaming-15-cx0000-laptop-pc/20284020

その後、HP Cloud Recovery ツールでリカバリーUSBメモリを作成して
リカバリーしても良いでしょう。

書込番号:23321968

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2020/04/05 09:31(1年以上前)

HPから有償でリカバリメディアキットを購入してはどうでしょうか。
https://jp.ext.hp.com/promotions/recovery_media_kit/

書込番号:23322059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2020/04/05 10:41(1年以上前)

家のリカバリーメモリー

>samurai1129さん
リカバリーツールUSBは容量は何GBになっていますか?

同機所有していますが自分のは13.2GBと表示されています。

また回復中と言うのはリカバリーではなくなくシステムドライブ内のイメージからの修復の可能性があります。
USBのデータでのリカバリーになっていない可能性もあるような。

見当違いでしたら無視してください。

書込番号:23322177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2020/04/05 10:43(1年以上前)

連投ごめんなさい。

ちなみに自分のは128GBモデルですが512GBのSSDに入れ替えましたが、
フリーのクローンソフトのバックアップを使い、外付けHDDとブートUSBで環境を移しましたよ。

書込番号:23322182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/04/05 15:58(1年以上前)

ご回答してくださった方々ありがとうございました。わかりにくい文章ですみませんでした。


>猫猫にゃーごさん

HP Cloud Recovery ツールでリカバリーUSBメモリを作成してリカバリーしたら無事でできました。

大変助かりました。ありがとうございます。

書込番号:23322816

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)