
このページのスレッド一覧(全1011スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 10 | 2021年4月24日 17:28 |
![]() |
2 | 2 | 2021年4月21日 14:41 |
![]() |
6 | 5 | 2021年4月20日 16:39 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2021年4月19日 10:06 |
![]() |
22 | 10 | 2021年4月18日 10:31 |
![]() |
7 | 4 | 2021年4月13日 08:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650
こちらのpcを試用してもう直ぐ1年になります。
搭載されているSSDの容量が不足してきたため増設をしようと思いPCを開けました所、m2SSDスロットがもう一つ搭載されていないようですので余っている2.5インチHDDを付けようとしたところ、付属品のマザーボードとHDDを接続するケーブルを紛失したことに気づきました。
マザーボードとHDDを接続するケーブルはどのようなものを購入すれば良いでしょうか?
初心者的な質問ですがよろしくお願いします。
※外付けのHDD(バッファローなど)の使用も考えましたが、接続すると何故かフリーズするためどうしても内蔵で要領問題を解決したいのでケーブルをお教え頂けますと助かります
書込番号:24097767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>spanaさん
HDDよりSSDの方がいいと思いますよ。
書込番号:24097947
0点

下記で該当するようなものはあるでしょうか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5MYH7X/
https://www.wish.com/product/5dce0b2712cf0b23ca31f3ff?hide_login_modal=true&from_ad=goog_shopping&_display_country_code=JP&_force_currency_code=JPY&pid=googleadwords_int&c=%7BcampaignId%7D&ad_cid=5dce0b2712cf0b23ca31f3ff&ad_cc=JP&ad_lang=JA&ad_curr=JPY&ad_price=423.00&campaign_id=8688957323&exclude_install=true&gclid=Cj0KCQjw4ImEBhDFARIsAGOTMj-4_mMPB2q2NKNcleGYX-RpmCTSUxDJiRIwZlfwtSTQbHJAwUkfGgcaAozEEALw_wcB&share=web
https://www.wish.com/product/5e660726630a7ccac3a61b35?hide_login_modal=true&from_ad=goog_shopping&_display_country_code=JP&_force_currency_code=JPY&pid=googleadwords_int&c=%7BcampaignId%7D&ad_cid=5e660726630a7ccac3a61b35&ad_cc=JP&ad_lang=JA&ad_curr=JPY&ad_price=744.00&campaign_id=8688957323&exclude_install=true&gclid=Cj0KCQjw4ImEBhDFARIsAGOTMj_BMOY85rQGvb-E7-ZGjaBJuPlBzgPH3-CPih4HrxRNIHEwQhq3aKMaAvcpEALw_wcB&share=web
書込番号:24098072
1点

>spanaさん
多分これでしょう。
https://www.amazon.com/JOTOSHUR-2-5inch-Connector-Compatible-Gaming/dp/B08KRV2QF6
書込番号:24098080
1点

下記サイトに有るのはケーブルも含むHDD増設キットです。
>Deal4GO 2nd Second SATA ハードドライブケーブルコネクター 2.5インチSSD HDDキャディブラケット ASUS TUF Gaming F15 FX506 A15 FA506 FA506IV FA506IU FA706
https://www.amazon.co.jp/dp/B08GQVDH68
増設方法です。
>ASUS TUF Gaming A15~SSD増設方法~追記あり
https://note.com/nishi_mu/n/n541cf92eb889
書込番号:24098123
1点

動画を貼るのを忘れていました
こちらと同じタイプです
https://youtu.be/1LuXNYp0cqM
沢山の返信ありがとうございます
仕事が終わってから順次チェックします
書込番号:24098183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん
>ミッキー2021さん
ショップまでお教えいただきましてありがとうございます。
値段が張るのを見たところ自分の紛失したものの価値を改めて実感します...
自分でもコネクタを検索したのですが、下記の商品だと怪しい(接続可能?)でしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B08XNTPL4S/ref=cm_sw_r_tw_dp_MTMET65AS38BTWP48K7Z?_encoding=UTF8&psc=1
書込番号:24098568
0点

>spanaさん
動作に問題はないかと思いますが、中国からの発送で納期もかかるでしょうし、出品者のカスタマー評価の
数が少なすぎてしかも全体で肯定的68%です。他にどうしても無い場合以外、私なら絶対買わないでしょう。
https://www.amazon.co.jp/sp?_encoding=UTF8&asin=&isAmazonFulfilled=&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&protocol=current&seller=A28K8EVFONMUBN&sshmPath=
あまりオススメはしないAliExpressですが値段は安いです。
クーポン適応で送料込み13ドル+両替手数料くらいでしょうか。
1.中国発送(どうせ他も中華製だろうから気にしない)
2.中身が大丈夫なら梱包箱がボコボコに凹んでいても気にしない
3.納期が1ヶ月くらいかかっても余裕で待てる
これが許せるのであればスレ主さんのものよりもこちらをオススメします。
https://ja.aliexpress.com/item/4000940436238.html?spm=a2g11.12057483.0.0.55ec2f16gvWqTT
https://wise.com/jp/blog/how-to-use-aliexpress
書込番号:24098846
1点

>キハ65さん
>ミッキー2021さん
PC初心者の私に丁寧に解説して頂きましてありがとうございました
一度安い方のケーブルを購入し手持ちのHDDで試してみます
駄目でしたらキハさんの紹介して下さったものを購入し最終的にSSDを接続しようと思います。(高くても紛失した授業料という事で…)
書込番号:24098875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A17 FA706QR FA706QR-R7R3070EC
理論上は可能。
但し交換出来る「上質の」パネルが入手可能かどうかは不明。
書込番号:24093197
0点




ノートパソコン > Dell > Dell G3 15 3500 NG385VRA-ANL
会社でGPUが必要な業務があり、こちらを購入しました。
そこでご存じの方にお伺いしたいのですが、Thunderbolt3経由で充電するために適切なACアダプタはありますでしょうか。
付属のACアダプタが大きい&重く。。。
手元にある RAVPowerの61W(GaN採用)や、87WのMacBookProのアダプタでは「充電中」になりませんでした。
元のACアダプタが240Wなので、相応のワット数のものでないと難しいのでしょうか。
2点

>Thunderbolt3経由で充電するために適切なACアダプタはありますでしょうか。
ありません。
コレのThunderbolt 3ポートはUSB-PD非対応のため、残念ながらThunderbolt 3ポートからの充電は不可能です。
ちなみに、USB-PDは最大でも100W(20V/5A)までの給電しかできません。
240Wもの高出力ACアダプタが必要なパソコンの充電用としては使いものにならないため、USB-PD非対応にしているのでしょうね。
書込番号:24090633
1点

Thunderbolt3は15Wの電源供給(オプション扱い)だけですが、対応していません。
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/g-series-15-3500-laptop/dell-g3-15-3500-setup-and-specifications/%e5%b7%a6?guid=guid-5a23bd50-9f28-4db1-96d7-63abfc5071a5
対応した製品と比べれば違いがわかるでしょう。
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-13-7391-2-in-1-laptop/inspiron-7391-2n1-setup-and-specifications/%e5%b7%a6?guid=guid-12cd14bb-8db3-47d7-a090-15d75787517a&lang=ja-jp
本体の充電には付属のアダプタを利用するしかありません。
書込番号:24090642
1点

>223号さん
GTX 1660Tiの消費電力が120Wですからね。
PCの消費電力は150Wくらいになるでしょう。
さらに、充電しながら使うことも考えると、相応のACアダプターでないと動かないでしょう。
書込番号:24090645
1点

「Dell G3 15 3500 セットアップと仕様」PDF版を8頁を見たら、
>6. Thunderbolt 3(USB Type-C)ポート
>USB 3.1 Gen 2、DisplayPort 1.4、Thunderbolt 3 をサポートし、ディスプレイ アダプターを使用して外部ディスプレイに接続することもできます。
>最大データ転送速度は USB 3.1 Gen 2 で 10 Gbps、Thunderbolt 3 で 40 Gbps です。
https://dl.dell.com/topicspdf/g-series-15-3500-laptop_setup-guide_ja-jp.pdf
USB Power Delivery(PD)とは記載されていません。
Thuderbolt 3と書いてあるからと言って、Macみたいに充電しているとは必ずしも言えないところがWindowsの世界。
書込番号:24091007
1点

皆様ありがとうございます。
ただただ勉強不足でした。
PC自体は自分の求めるスペックとしてはとてもコスパが良い買い物でしたので、平たい弁当箱のACアダプタと仲良く暮らそうと思います。
※をGoodアンサーにしたいのですが、3件しか選択できず キハ65さん、申し訳ございません。
書込番号:24091536
0点



ノートパソコン > MSI > GF65-10UE-256JP
比較レビューから、
>色域は狭いです。当サイトの計測ではsRGBカバー率は61.5%、sRGB比は61.9%でした。
https://thehikaku.net/pc/msi/21GF65-Thin-10U.html#display
書込番号:24079257
1点

ありがとうございます!
これは前のモデルからディスプレイは変わってないということでしょうか
ゲーミングPCなら応答速度も公表してほしいものですね…
書込番号:24089346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > Lenovo > Ideapad L340 Gaming 81LK001DJP
このノートパソコン、メモリーを16GBに増やす事は可能でしょうか?
メインで使していら為、のディスクトップが故障し修理の為暫く使えないので。
書込番号:23396239 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



メモリースロットは1つ。
だから8GB→16GBへ換装。
ハードウエア保守マニュアル34ページ参照。
https://pcsupport.lenovo.com/us/ja/products/laptops-and-netbooks/ideapad-l-series-laptop/l340-17irh-gaming/documentation/doc_userguide?linkTrack=footer%3ASupport_Solutions
書込番号:23396299
2点

ご回答ありがとうございます。
メインメモリ最大容量の欄に8GBと書いてありますが、16GBに交換しても問題ないのでしょうか?
すいません知識不足で。
書込番号:23396447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Core i7-9750H プロセッサーの最大メモリー容量は128GBで大丈夫です。
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/191045/intel-core-i7-9750h-processor-12m-cache-up-to-4-50-ghz.html
ただ、スペック表の注意書きで、
>※3 出荷時のメモリ容量を変更することはできません。本体、あるいはOSがサポートする最大容量を超えての使用はできません。
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2019-ipl340_rt_0604
ユーザーは勝手に分解するなと言うことです。
書込番号:23396482
2点

要は底面のネジを外す行為で、メーカー保証を放棄することになります。
メモリー増設や換装は改造行為になるので、自己責任で行って下さい。
書込番号:23396530
0点

私もこの機種を購入したので興味が
あります。
メモリを16GBに増設されたのか
結果をお願い致します。
書込番号:23722005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、ここの書き込みを参考にして32GBのメモリをつけてみましたが大丈夫でしたよ。
Adobe社のソフトがサクサクと・・・素晴らしいです。
書込番号:23976538
5点

https://www.youtube.com/watch?v=g9Xl3XCB3xU
https://www.youtube.com/watch?v=YyzVuRmWJ6M
https://www.youtube.com/watch?v=rbmFwRwVtOw
ここらのを見ればいいと思います。自分も同じことを考えてたので。
書込番号:24087588
1点



ノートパソコン > マウスコンピューター > G-Tune P5-KK 価格.com限定 Core i7 10750H/GTX1650/16GBメモリ/512GB NVMe SSD+1TB HDD/15.6型 フルHD液晶搭載モデル #2007P5-CML-KK

HWiNFO等でCPU, GPUの温度モニターをしてみましょう。
ゲームもしなくて、すぐに落ちたのなら問題は大きいです。
書込番号:24077522
2点

>次男にうまれたpomさん
ソフト自体に異常が有ってもすぐに落ちることはあります。
温度が上がりすぎてハードウェアーが原因で特定のソフトだけ単体で落ちることはかなり稀だと思います。
(少なくても自分はそのような経験はないです。)
大概エラーの前に処理落ちなどが出ます。
落ちるって表現も分かりにくいです。
情報がざっくりしすぎて何とも言えないと思います。
確認するのは音ではなく、温度や負荷の状態、該当ソフトは何でしょう?(不具合報告が多いApex?)
辺りは最低限必要かと
書込番号:24077575
2点

次男にうまれたpomさんへ
至急、マウスコンピューターのサポートに連絡して下さい。
書込番号:24077647
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)