ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(9048件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1011スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 動画ソフトpremiere elements15と相性が悪い!

2017/06/01 00:03(1年以上前)


ノートパソコン > HP > OMEN by HP 15-ax200 パフォーマンスモデル

クチコミ投稿数:2件

誰か教えてください。よろしくお願いします。

内容 素材をタイムラインに並べてプレビューすると表示が遅いか、
音声は出てもプレビュー表示が10秒以上遅れて表示されたりします。

何が原因か教えてください。
バージョンelements15
パソコン HPのOMEN by HP 15-ax207 4Kの15インチノートです。3月に買ったばかりです。
インテル® Core™ i7-7700HQ、NVIDIA® GeForce® GTX 1050 Ti、メモリー16G

外付けHDD 東芝HD-PD20TWを付けて編集してます。2.5インチ USB3.0使用

映像は2KAVCHDです。
トラックにはこの映像のみ1本だけ乗せた状態でレンダリング掛けた状態でプレビューが
うまくいきません。

相性悪いのかな?

書込番号:20933156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2017/06/02 13:46(1年以上前)

遅くなりました。

このソフトは家族が使っていてインストールとPCの自作は私がしています。

i7-7700HQで表示が遅れるのは不思議ですね。

https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i7-7700HQ+%40+2.80GHz&id=2906

https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i7-3770K+%40+3.50GHz

4Kでも編集できる性能なのでドライバを更新されたらどうですか。

https://downloadcenter.intel.com/ja/download/26772/Graphics--15-45-Windows-?product=98909


*i7 3700K,GTX580,4GBx4,HDD一台。

Win10,64bit. Premiere Elements15.

グラフィックス ドライバの更新前はGTX580のみの動作でQSVが使えない状態でしたが

最新のに変更後はプレビュー、タイムライン編集時はGTX580、HD4000の両方が動作し、

書き出しはHD4000のみの動作で高速処理ができました。

このソフトで高速処理ができるのはQSVのみです。

*1分のAVCHD→50s

*1分の4K30P→105s








書込番号:20936440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2017/06/02 19:11(1年以上前)

*1分のAVCHD→50s

*1分の4K30P→105s


Intel HD4000のケーブルに不具合があり再度測定しました。

*1分のAVCHD→32s

*1分の4K30P→83s

これが正常の測定値です。

EDIUS Pro(i7 6700K)ですと

*1分の4K30P→60s

書込番号:20936971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/06/03 13:37(1年以上前)

すみません。
私がアホでした。
PC左にUSBが2つついてますが
両方とも3.1と思ってたら片方が2.0
(HPもUSBはすべて3.1にしろや!)
でしたので、こちらにHDDを繋いでました。

書込番号:20938622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キーボードについて

2017/05/19 16:40(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Legion Y520 Core i7・16GBメモリー・1TB HDD+256GB SSD・NVIDIA GeForce GTX1050Ti搭載 80WK002SJE

クチコミ投稿数:2件

初めまして質問です。
過去にも同様の質問がありしたが、価格COMの説明には確かに
「※キーボードは日本語仕様です」
とあります。
多分間違いだとは思いますが、購入された方などおわかりになる方があれば情報をご提供頂けると有り難いです。

書込番号:20903418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/19 18:08(1年以上前)

http://www3.lenovo.com/jp/ja/kakaku/static/catalog/nb-2017-y520_web_0221

ちゃんとUSキーボードで届くと思うよ(単に表記ミスかと…)

書込番号:20903599

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2017/05/19 19:15(1年以上前)

ここの比較レビューを見ても、
>キーボードは英語キーボードのみとなっています。日本語の刻印がない点や、アルファベット以外のキーの配列が異なる点、Enterキーが縦長ではない点などが、通常の日本語キーボードとは異なります。ゲームでよく使うWASDキーは、キートップに赤い枠があります。
http://thehikaku.net/pc/lenovo/17Legion-Y520.html

書込番号:20903728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/05/19 21:24(1年以上前)

>どうなるさん
>キハ65さん
有り難う御座います。
なる程、仕様書で確認出来ましたね。
嫁さん(ゲーマー)用に検討していたのですがUSキーボードなので躊躇していました。
日本語への切り替えとか多分戸惑うと思われますからね。
価格COMモデルならと少し期待してしまいました。

価格COMには早急に訂正して頂きたいものですね。

書込番号:20904028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 Legion Y520 Core i7・16GBメモリー・1TB HDD+256GB SSD・NVIDIA GeForce GTX1050Ti搭載 80WK002SJEの満足度5

2017/05/25 04:47(1年以上前)

>魁!!お琴塾さん

キーボードはUS配列ですが、
OSの機能で日本語配列として認識させることは可能でした。

例えば、英字配列の”〜”キーを”半角/全角”キーに切り替えることはできます。
気になるのは”」”キーの位置と”Enter”の形です。
”_”(アンダーバー)は入力しにくくなります。

キーを見なくても打てて、かつキーの位置にこだわりがなければ、使えないこともないです。

書込番号:20916579

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー駆動時間について

2017/04/15 13:12(1年以上前)


ノートパソコン > HP > OMEN by HP 15-ax200 パフォーマンスモデル

スレ主 redgamerさん
クチコミ投稿数:1件

こちらのモデルをお持ちの方、バッテリー駆動時間がどれぐらいか教えてくださいませんでしょうか。
ゲーム時のバッテリー駆動については期待しておりませんが、通常使用(インターネットサーフィン、Word使用など)でどれぐらいもつかが知りたいです。

書込番号:20819244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/04/15 15:27(1年以上前)

お持ちの方ではなく調べた者です。性能がピッタリ一致するわけではありませんがUSのHP Omen 15tといCore i7、Nvidia GeForce GTX 1050 GPU、8GB RAM、1920 x 1080 panel搭載品でBattery Lifeが5 hours and 34 minutesというレビュー記事があります。公称値は8 hours and 30 minutesと言う事なので概ね7掛けって言う所でしょうか。
http://www.laptopmag.com/reviews/laptops/hp-omen

日本版のOmenのパフォーマンスモデルは4Kディスプレイが搭載されていてバッテリー持ちは公称7時間ですから同じように7掛けすると5時間には届かないかなというのが予想値です。

書込番号:20819501

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/04/16 02:23(1年以上前)

ネット閲覧ですと動画があるサイトもあるでしょうから、5時間程度ではないかと思います。
Wordで何か書きものをしている方がバッテリーの駆動時間は長いでしょう(場合によっては6〜7時間)。
もちろん、Wordでの作業で動画や画像を多数使いような場合はもっと短くなると思います。

書込番号:20821067

Goodアンサーナイスクチコミ!0


HetareOpaさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件 OMEN by HP 15-ax200 パフォーマンスモデルの満足度4

2017/05/12 20:48(1年以上前)

こんにちは、実験してみました。
ネット動画鑑賞30分で15%消費、web見たりの軽い作業で40分10%消費ってあたりです。
まぁ、軽作業30分で10%消費と思えば間違いないところと思われます。

書込番号:20887040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの購入,交換は可能でしょうか?

2017/05/07 03:51(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Legion Y520 Core i7・16GBメモリー・1TB HDD+256GB SSD・NVIDIA GeForce GTX1050Ti搭載 80WK002SJE

クチコミ投稿数:6件 Legion Y520 Core i7・16GBメモリー・1TB HDD+256GB SSD・NVIDIA GeForce GTX1050Ti搭載 80WK002SJEの満足度5

以前に保証が切れてからバッテリーが故障して、
電源アダプタを抜いた途端に電源が落ちるという自体になった経験があり、
バッテリーの交換が可能か気にするようになりました。

直販サイトの製品仕様書を見ると 3セル リチウムイオンポリマーバッテリー(固定式)
と書かれていますが、バッテリーの購入は可能でしょうか、

また、もし修理扱いになる場合、いくら位かかるでしょうか?

書込番号:20873220

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2017/05/07 10:47(1年以上前)

底面です

固定式と言うことは、内蔵でしょう。
バッテリー交換なら、メーカー送りでしょう。
画像引用先サイト
http://thehikaku.net/pc/lenovo/17Legion-Y520.html

書込番号:20873798

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件 Legion Y520 Core i7・16GBメモリー・1TB HDD+256GB SSD・NVIDIA GeForce GTX1050Ti搭載 80WK002SJEの満足度5

2017/05/07 13:15(1年以上前)

>キハ65さん レスありがとうございます。

https://www.youtube.com/watch?v=eg3u-rRjYF8
こちらのかたの動画の2:40から背面のカバーを開けた映像があるのですが、
どうやら自分では変えられないようですね。

やはり交換時にはメーカー送りしかないですかね。

電池交換でリカバリされて帰ってくると思うと悩みどころです。

初期の電池の寿命に頼るしかないのか。

検討します。ありがとうございます。

書込番号:20874153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:44件

2017/05/08 15:55(1年以上前)

お節介JIJIより
下記URLにてバッテリー購入可のようですね。
http://www3.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/ideapad/legion-y-series/Lenovo-Y520-15IKBN/p/88GMY500808?cid=jp:affiliate:eWY8ww&

書込番号:20876838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 Legion Y520 Core i7・16GBメモリー・1TB HDD+256GB SSD・NVIDIA GeForce GTX1050Ti搭載 80WK002SJEの満足度5

2017/05/08 18:46(1年以上前)

>USHIKUBO-ワイさん

レスありがとうございます。

記載があるのはどのあたりでしょうか?

書込番号:20877146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:44件

2017/05/08 19:26(1年以上前)

先ほどのURLの一番下のほうへ
たどってみれば分かります。よ
値段はカートに入れないとわかりませんが
必要であればオーダーしてみては?
私は数か月前ACERのノートでBAT購入交換
しましたが約5千円くらいでした。

書込番号:20877230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:44件

2017/05/08 19:31(1年以上前)

大変失礼しました。
前言取り消しです。
全部込みのオーダーになってますね。
個々での販売はないようですね。

書込番号:20877240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > FRONTIER > FRGNHM175/KD14 Core i7/16GBメモリ/512GB M.2 SSD/1TB HDD/GeForce GTX1050Ti/Win10 カスタマイズ対応 価格.com限定モデル

スレ主 ANON07さん
クチコミ投稿数:10件

メーカーのスペック表によると512GB M.2 PCI Express SSDとのことですが、発熱によるサーマルスロットリングでの速度ダウンが気になります。
また、速度低下以外にも保持に支障をきたすようなことはないのか気がかりです。

購入者の方に実際のところをお聞きしたいと思います。
本製品以外でもPCIe接続のSSDノートPCをお使いの方がいらっしゃいましたら状況をお教えください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20875641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 キーボードの配列

2017/04/23 11:42(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Legion Y520 Core i7・16GBメモリー・1TB HDD+256GB SSD・NVIDIA GeForce GTX1050Ti搭載 80WK002SJE

クチコミ投稿数:3件

このモデルのキーボードは日本語配列なのでしょうか?

書込番号:20839297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27835件Goodアンサー獲得:2467件

2017/04/23 11:56(1年以上前)

Webを見と,

初期導入済OSはWindows 10 Home 64bit (英語版)になります。
英語配列キーボードです。
日本語表示のための手順書を用意しております。
英語OSモデルセットアップマニュアル

こんな記述があります。

書込番号:20839339

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/04/23 12:15(1年以上前)

Legion Y520はゲーミングに特化したPCを印象づけるため英語キーボードでUS配列、英語OSにしてある。
こうするとPC本体は世界中に同一モデルを出荷できるのでコスト低減(というよりメーカー収益)にもなる。

書込番号:20839376

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)