ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(9095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > Pavilion Gaming 15-dk0000 価格.com限定 Core i7&256GB SSD+1TB HDD&メモリ16GB&GTX1660Ti&Pro OS&4Kパネル搭載モデル

スレ主 aixtiさん
クチコミ投稿数:3件

HPのオンラインサイトから15-dk0000を購入して開けてみると電源ケーブルが日本の規格ではない事にビックリ!(画像参照)
そもそもACアダプターと電源ケーブルどうしも刺さらないし、、、
こんな事ってあるものなんですか?

書込番号:23403842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/14 21:58(1年以上前)

中国あたりですか?
酷いですね。。

書込番号:23403853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/05/14 22:05(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B01D0VBZEK

B3タイプ  ですね。 急に発送出来るようになって、慌てて確認も儘ならなかったのでしょう。

書込番号:23403869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/05/14 22:08(1年以上前)

B3 → A 変換

https://www.amazon.co.jp/dp/B07DFK4DQM

ただ、反対側もミッキー形状のプラグに見えますが。。

書込番号:23403875

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16245件Goodアンサー獲得:1326件

2020/05/14 22:10(1年以上前)

コンセント側丸棒三本?
インド、マレーシア辺りの220V?

メス三極?とACアダプターのオス三極と形が違うよね…?

ACアダプターの入力電圧は何ボルト表記?
220V前後オンリーなら日本で使えない。

多分ACコードが間違いかな…

書込番号:23403877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2020/05/14 22:10(1年以上前)


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/05/14 22:11(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07D4G8Z13/

これで済むことでしょう。

書込番号:23403882

ナイスクチコミ!0


スレ主 aixtiさん
クチコミ投稿数:3件

2020/05/14 22:12(1年以上前)

製造元まで関係があるのか分かりませんが、お察しの通りMADE in Chinaでした。
とりあえず明日、問い合わせしてみることにします。

書込番号:23403883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aixtiさん
クチコミ投稿数:3件

2020/05/14 22:19(1年以上前)

>麻呂犬さん
ACアダプターに問題はないかと思われます。
input100v〜240vだったので

とりあえずは買って代用することにします。

書込番号:23403897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

頻繁に勝手にスリープしてしまう

2020/01/30 15:32(1年以上前)


ノートパソコン > Razer > Blade 15 RZ09-02887J91-R3J1

頻繁にと言っても、キーボードを多用していない時は何も起こりません。
文章を打ったりしてキーボードを多用していると突然シャットダウンします。
その後、電源キーをオンで再び起動し、再開します。

なんとなく傾向ではエンターキーを押すことでスリープするようにも思えます。

また、電源ケーブル接続中でもバッテリー駆動でも関係なく発生します。

一応、日本で購入した正規品ですが。
海外在住者なので、修理に出せず困っています。

因みにこの短い文章を打っている間にも3回スリープしました。

書込番号:23200005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/01/30 15:50(1年以上前)

>アマチュアサイクリスト。さん
設定画面で電源とスリープっての見てごらん

時間になるとスリープする原因が分かるんじゃない?

書込番号:23200027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19468件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2020/01/30 16:46(1年以上前)

>アマチュアサイクリスト。さん

電源ボタンを押していないのに、何らかの要因で押されたと誤検知しているような挙動ですね。またはディスプレイ閉の誤検知でしょうか。
いずれにしても修理に出すほかないのではないでしょうか。
分解のスキルがあれば、怪しいところを開けてみて元に戻すだけで直ってしまうこともありそうですが...

書込番号:23200094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:44件

2020/01/30 18:34(1年以上前)

>アマチュアサイクリスト。さん
スリープなしに設定変更してみては?

書込番号:23200247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/01/30 21:21(1年以上前)

cbr600f2としさん、ダンニャバードさん、1991shinchanさんへ
皆様、早々のご指摘、ご教授ありがとうございました。

ご指摘通り、電源オプションでスリープ関連をすべて無効にしてみました。
その後、再起動させたところ。先ほどまでとは違う結果になりましたので、ご報告させて頂きます。

先ほどまでは、突然液晶がブラックアウトし、そのままスリープ状態になっておりましたが。
設定変更後は、ブラックアウトするものの、その後に勝手に復帰するようになりました。
一旦スリープ状態になりかけて復帰するような感じです。
1〜2秒で復帰することもあれば、5秒ほど待たされることもあります。
でも、この様な症状が多発していますので、文章打ちながらイライラします。

で、症状が発生する原因ですが。
やはりエンターキーを早打ち(例えば文字変換後、確定、改行)の様にエンターキーを連打した場合に多く発生していると思われます。
エンターキー付近での振動が悪さをしているのか?

暫くは、この状態で様子見てみますが。
直らなければ、メモリー交換も兼ねてバラしてみようか思います。

書込番号:23200509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2020/01/31 12:53(1年以上前)

ハード的なものか、ソフト的なものかはわかりませんけど、正常な挙動ではないと考えます。
可及的速やかに購入店に相談されることをオススメします。

書込番号:23201538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/01/31 15:27(1年以上前)

瑠璃乃鳥さん その通りですね。
海外在住なので、何時帰国できるか分りませんが。

取り合えず購入店に相談してみます。

また、パソコンを開けるのはその後にしようかと思います。

ウェブやTVや映画を見ている時は非常に良い子なのですが。

文章を打っている時だけ寝そうになります。Zzz... Zzz...

書込番号:23201758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/02/05 17:02(1年以上前)

再生するマグネットがパソコンをスリープ状態にしてしまう検証動画

その他
マグネットがパソコンをスリープ状態にしてしまう検証動画

皆様、その節はお騒がせしました。

その後、自分自身で検証しながら騙し騙し使っておりましたが。

本日その原因が判明しましたので、ご報告がてらここに記載したいと思います。

今年の正月頃から右手首に装着していた幸運のブレスレットには部分的にマグネットが付いており、それがパソコン一部分(Intel CORE i7ステッカー付近)に触れると同時に画面が消えることが判明しました。

詳細は動画をご覧ください。

私にとって幸運では無かったブレスレットは引き出しにしまいました。

書込番号:23211375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19468件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2020/02/05 17:52(1年以上前)

>アマチュアサイクリスト。さん

へぇ〜!そんなこともあるんですね〜...(^^;)
iPadのマグネット式スリープみたいな機構でしょうか。それとも単なる不具合?
とりあえず問題解消したご様子でおめでとうございますですが、なんだか気になる状態ですね。

幸運を呼ばないブレスレットはお蔵入りでしょうか。
そういえば10年ほど前、出来心で買ったタイガーアイのパワーストーンを着けた途端、引き出しから10万円入った封筒が出てきた、ということがありました。しかも全く記憶にない...
これはすごい!と、それからいくつかパワーストーンを手に入れましたが、最近は全く身に着けていませんでした。
久しぶりに身に着けたら何かいいことあるかな?(^^♪

書込番号:23211454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/02/06 11:50(1年以上前)

クリップが引っ付きました!

>ダンニャバードさん

はい。ブレスレットを外してからは一切スリープになることも無く快適に使えております。

で、どうやら液晶の上部の両端の角から内側へ8cmの部分にマグネットがある様で、クリップがくっ付きました。笑)

やはりマグネットにてスリープ状態にしているものと思われます。

取りあえず、原因がは判明しパソコンの不具合では無かったのでホッとしております。

改めて、コメント頂きました皆様、ありがとうございました。

書込番号:23212894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

ツクモさんの値段変動

2020/01/16 11:25(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > GP75-9SD-449JP

クチコミ投稿数:19件

1月13日以降、日によって最低価格が変わります。
基本的にはTSUKUMOが常に最安、且つ同額でもリスト最上にくるようになっています。

基本的にTSUKUMOさんは最低価格の他店舗と金額を合わせて出品しているのでしょうか?
そんな胡散臭い商売をしているなら信用出来ないので同額なら他店舗で購入しようと思いますが。

反対にこういう事は当たり前なのでしょうか。

書込番号:23171576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/16 11:34(1年以上前)

ショップ一覧見れば分かると思うけど、特売とかない限りは大体横並びだよ。
利益もあまり乗ってないチキンレースやってるから当然だろうけどね。

書込番号:23171586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/01/16 13:04(1年以上前)

>デグーが大好きさん
>胡散臭い商売をしているなら信用出来ないので同額なら他店舗で購入しようと思いますが。

そう思うのなら、人に相談しなくても自分の好きな店で買えばいい

構って欲しいの?

書込番号:23171749

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:44件

2020/01/16 13:29(1年以上前)

当ご時世商売は甘いもんじゃない、
あなたが商売人になったつもりで考えてみては?

書込番号:23171783

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ACアダプタが大きすぎ

2019/12/04 13:33(1年以上前)


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GCR1660TGF-QC-G Core i7 9750H/GTX1660 Ti/15.6インチ フルHD 144Hz /メモリ16GB/NVMe SSD 512GB K/08946-10a

PC自体は問題ないが、ACアダプタが大きくて重すぎ。
長辺が17cm 、重さ 600g以上で、持ち運ぶのが大変です。
購入後検討の方は参考にしてください。

書込番号:23086826

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:125件

2019/12/04 17:45(1年以上前)

DELLのノートPCですが電源アダプターが
2個使用です、アダプター2個で1kgぐらいです

バッグに入れて持ち運ぶと、アダプターが
邪魔になります

書込番号:23087157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2019/12/04 19:42(1年以上前)

ビデオカード積んでるので、消費電力が大きくあがります。
そこさえ無ければ、今の半分程度にはなるかと。

書込番号:23087346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6974件Goodアンサー獲得:536件

2019/12/15 03:47(1年以上前)

肝心のノートPC本体も大きいのに・・・
運ぶバッグの選び方次第だと思いますよ。


私は旅行先等へ15インチのゲーミングノートPCを持ち運ぶ為に、ペリカンU-100買いましたけど余裕の収納でした。
重さは身体能力(体力)次第ですね。

書込番号:23107737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリー不良

2019/10/01 14:18(1年以上前)


ノートパソコン > Razer > Razer Blade 15 RZ09-02385J92-R3J1

クチコミ投稿数:4件

本モデルの下位モデルですが、ビックカメラ.comで新品を購入後、以下のような症状が出ました。
・電源接続時バッテリーが76%で増減せず
・バッテリーステータスが「電源に接続しています。充電していません」
・残量76%あるにも関わらず、バッテリーのみで本体の起動が出来ない

<対応した事>
・工場出荷時の設定で初期化
・バッテリードライバの更新
・BIOSの更新
・間隔を開けた充放電

サポートも返信がないので、あきらめるしかないですかね。

本件の詳細は下記にまとめています
https://gretchen.hatenadiary.com/entry/2019/09/30/164452

書込番号:22960037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2019/10/01 15:46(1年以上前)

この機種の場合、スリープ中の充電問題を解決するためにECのアップデートが用意されています。ただ、今回の場合は初期不良の可能性も高いので、何もせずにメーカーの連絡を待つべきでしょう。

なお、日本ではフォームメールによるサポート受付が主体のようです。
https://support.razer.com/contact-us/?c=jp

書込番号:22960160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:98件

2019/10/01 20:46(1年以上前)

Battery Reportで「Battery changed」となってますが、裏蓋を開けて外してみたんでしょうか?

書込番号:22960771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/10/02 08:54(1年以上前)

>スライディングパンチさん

いいえ。裏蓋は外していません。
タイミング的には、Razerから指示された「バッテリードライバ(ACPI Compliant Battery)の削除→再起動」でそう表示されるようになりました。

書込番号:22961809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:98件

2019/10/03 08:06(1年以上前)

なるほど。
手持ちのPCで試したら確かにそうなりました。

サポートとのメールのやりとりがうまくできてないっぽいですが、gmailだからではないでしょうか。
gmailはGoogle製です。中国ではgmailの送受信ができなかったり、添付ファイルの検閲が厳しくなっている可能性があります。
サポートが中国にあるか分かりませんが、他の無難なドメインのemailを使った方が良いと思います。
もしくはemailを使わないでRazerのサポートのチャット機能を使うとか。

書込番号:22963972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/10/03 15:44(1年以上前)

>スライディングパンチさん

なるほど! サポート拠点が中国圏にある事は十分考えられますね。
的確な指摘ありがとうございます。

書込番号:22964717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:98件

2019/10/07 20:50(1年以上前)

なんとなくですが、、、
バッテリーが充放電できないのはマザーボードに書かれた機種情報が正しくないからのような気がします。
対応したPCじゃないのに充放電したらマズいとバッテリーが判断してロックをかけてるのではないかと。
HWiNFOとかのツールで確認してみると良いかもしれないです。

あと、invoiceのvalueって送料じゃなくて荷物の値段のことじゃないですかね?

書込番号:22974247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/10/09 13:18(1年以上前)

>スライディングパンチさん

結論として、返品交換は、ビックカメラ側での対応となりました。
返送料金については、今後の対応として気になったので、伝票をFedexに確認してもらったところ、荷受人持ちとの事でした。
配送先はシンガポールだったのですが、別途Fedexのオンライン見積もりをとってみたところ、今回の種別、サイズの場合、安いプランでもやはり3万円程度はかかってしまうようです。

参考までに HWINFO の結果の一部を載せておきます。

[Computer]
Computer Brand Name: Razer Blade

[Motherboard]
Motherboard Model: Razer C1_MB
Motherboard Chipset: Intel HM370 (Cannon Lake-H)
Motherboard Slots: 4xPCI Express x1, 2xPCI Express x4, 1xPCI Express x16
PCI Express Version Supported: v3.0
USB Version Supported: v3.1

[BIOS]
BIOS Manufacturer: Razer
BIOS Date: 05/21/2019
BIOS Version: 1.08
UEFI BIOS: Capable

ACPI Devicesの情報が空だったので、このあたりが怪しそうですね。

とり急ぎ、交換という結論がつきましたので、本件はクローズいたします。
コメントいただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:22977581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S540 ゲーミングエディション Core i7・12GBメモリー・1TB SSD・15.6型フルHD液晶・NVIDIA GeForce GTX 1650搭載 81SW0001JP

スレ主 ozさん
クチコミ投稿数:490件

7/27(土) 休日キャンペーンで、¥117,612で発注
8/23(金) 物が届くが、週明けでセットアップしたところで、キーボードに塗装はげを発見
8/27(火) 仕事が落ち着いたところで、に写真入りでサポートに電話
8/29    メールで、「修理するので物送れ」メール。
8/31    集荷便で発送(指定された集荷業者)
9/05     交換部品がない。いつになるかわからない。とメール

電話で確認すると、センターに連絡して、早くとも17日以降。という連絡。
嫌なら、このまま返す。と来た。

良いサポートと聞いていたが、なんなんだろうね。ひどいわ。

書込番号:22904912

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)