ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(9095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリ換装でWiFi/Bluetoothの間欠障害

2023/06/25 17:55(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming F15 FX506HM FX506HM-I5R3060P

クチコミ投稿数:7件 takashi-aihara.info 

一昨年の年末セールで購入しました。
ノートPCながら RTX 3060 搭載なのは魅力的で、カジュアルゲーマーにとっては相当快適です。

メモリが少ないなぁと思い、32GBメモリ換装したところ事件が発生しました。
換装直後はまともに動いてましたが、オンボード WiFi/Bluetoothが認識しなくなる障害が発生。
使用しているとたまに起きる状況で、再起動すると直ったり直らなかったり。
完全シャットダウン + 電源ボタン長押しで放電すると直りやすい。
ただ、1日に数回必ず発生するので、業務で使うには厳しい状況。
結局、元に戻してメモリ節約しながらやりくりしてます。

相性問題の可能性があるので、別メーカーのメモリに変えたところ同じ症状が発生。
メモリ換装した方で、まともに動いているものがあれば教えてほしい。。。

書込番号:25316522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:22件

2023/06/29 17:56(1年以上前)

>ブレる鹿さん こんにちは
私はこの機種は使っていないのですが、
何というメーカーの何という品番のメモリでダメなのか、
具体的に書き込まれた方が、詳しい方からコメントが付くように思います。
私の場合は、別機種ですが、ここでは良いとされているメーカーの部品がダメでアドバイスをいただき何とかなりました。

書込番号:25322751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト]

クチコミ投稿数:54件

限りなくグレーに近いことやってるので、Amazonや価格コムでのレビューは話半分ぐらいで聞いておいたほうが良さそう。

パワポ作業用にASUSのTUF買って指の低温やけどを患った自分的には、相変わらず信用ならないことやってんなーって印象。

書込番号:25310547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2023/06/21 16:47(1年以上前)

この機種はターボモードであっても熱くなるのは前面だけなので、ボタンプレイならやけどの心配はありません。
https://www.notebookcheck.net/Asus-ROG-Ally-Z1-Extreme-Review-Gaming-handheld-with-120-Hz-display-and-AMD-Zen4.716680.0.html#c9789756

事務用途なら省電力性の高いPCにするのが正解だと思います。性能重視のPCは、内部への埃の蓄積などでパフォーマンスが目に見えて落ちることがあります。

書込番号:25310602

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/06/21 18:54(1年以上前)

いや、すでにAmazonやここなど、ネットのレビューは地に落ちているので、どこのどの製品でもネットのレビューは信憑性はありません。話半分と思っておきましょう。
別にこのメーカーに限った話ではありませんよ。

書込番号:25310752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:54件

2023/06/23 21:09(1年以上前)

ありりん00615さん
一般論的な回答ありがとうございました。

パワポ作業メインで使っていても、業務ではアドビ系のファイルも扱わなければなりません。
そのため省電力性優先のラップトップでは全く仕事になりません。
20年前ならそれでも良かったのかもしれませんが、いまはそういう時代ではないので。

>内部への埃の蓄積などでパフォーマンスが目に見えて落ちることがあります。
それは性能重視のPCに限った話ではないので、ときどき殻割りしてCPUとGPUのファンを清掃しています。
ちなみにASUSのBIOSやドライバーの更新を境に高温に発熱したり、治まったりなのでホコリとは全く関係ありません。

こんな返信をしている間にも、MircroSDを破壊するバグの注意喚起のツイートが話題になっていますね。

書込番号:25313728

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

残念(T_T)初期不良(ノ∀`)

2023/05/11 19:59(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > G-Tune P5-RT-M16-KK2 価格.com限定 Core i7 12700H/RTX 3050Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/15.6型フルHD液晶搭載モデル #2207P5-RT-ADLABW11-KK

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:686件

家電量販店モデル

USB3.0端子が緩くなっている様な?と、
GW中に気付く( ;∀;)

8日夜にサポートへ修理依頼
10日午前にヤマト運輸が集荷に来たらしい
11日午前に埼玉の修理工場へ
症状を確認
USB端子を含むオーディオボードの交換対応
11日夕方、日通へ引き渡し
早ければ、明日辺りに帰って来るかもΣ(゚∀゚ノ)ノ

DELLに続き、
Mouseでも初期不良を引きました(T_T)/~~~

書込番号:25256183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

steamのゲームが起動できない

2023/05/06 15:41(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Gaming 370 AMD Ryzen 5 6600H・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050・16型WUXGA液晶搭載 82SC005UJP

steam

??を起動しようとしてもこういう画像が出てきて消える

書込番号:25249854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:24件

2023/05/06 16:18(1年以上前)

>ムニエルのムニエルさん


はじめまして。

えっ?自分もSteam長く遊んでますが その様なマーク見たことも
聞いた事もありません。

アプリケーションエラーのマークが出て落ちるのは理解できますが
一体何なのでしょう?

すべてのゲームを起動するとそのマークが出るのでしょうか?

Steamにお問い合わせした方が早いと思いますよ。

書込番号:25249886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11838件Goodアンサー獲得:1225件 私のモノサシ 

2023/05/06 16:33(1年以上前)

>ムニエルのムニエルさん
タッチパッド 無効のかなにかのマークに見えるが…

マウス必要とか?

書込番号:25249905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:24件

2023/05/06 16:43(1年以上前)

>ムニエルのムニエルさん


下記にやり方が載ってましたよ。

https://www.beginner-steamer.com/entry/2020/02/25/000000

これだと思うのだけど・・・

書込番号:25249919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi 6E対応していませんでした

2023/05/01 10:31(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Vivobook Pro 15 OLED K6500ZC K6500ZC-MA279W

スレ主 carrier-itさん
クチコミ投稿数:4件

以下の仕様ではWi-Fi 6Eに対応と記述があるのですが

https://www.asus.com/jp/laptops/for-creators/vivobook/asus-vivobook-pro-15-oled-k6500-12th-gen-intel/techspec/
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6E) ※
Bluetooth® 5.1
※ 電波法により5.2/5.3/6GHz帯は屋内使用に限ります(5.2GHz帯高出力データ通信システムの基地局又は陸上移動中継局と通信する場合など法令により許可された場合を除く)。

実際、Wi-Fi6Eのルーターと接続しようとしても6GHzのSSIDが発見されませんでした。
※TP-LINK Deco XE75を使用。DELL Inspironで6GHzに接続できることを確認済み

ASUSのサポートの方に問い合わせしたのですが、現在のところ、Wi-Fi 6Eには対応していないとのご回答をいただきました。
ちなみにファームウェアは最新の301を利用しています。
また現時点で対応の可否、サポート時期などは未定とのことです。

あまり需要のない話かも知れないですが、何かの参考になれば幸いです。

日本でのWi-Fi6Eの技適適用が2022/9月だったので
販売時期と法的な取り扱いの影響かも知れないですね。

書込番号:25243049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2023/05/01 12:18(1年以上前)

>carrier-itさん
そもそも、無線デバイス名称は?

書込番号:25243170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

相変わらずのサポート

2023/04/30 16:40(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Dell G15 Special Edition 価格.com限定 Core i9 12900H・16GBメモリ・1TB SSD・RTX 3070Ti・QHD 240Hz搭載モデル

クチコミ投稿数:1件

熱管理が難しく、長時間ゲームするとかなりACアダプタと本体が熱くなります。まわりのものに着火しないかなど注意

あと、キーボードに早々不具合がでて、こちらについてはまぁよいとして、サポートセンターに出張修理を問い合わせたところ、日程調整の融通がまったくきかず、
翌日行きます(一方的なメール)→3時間後メールに気づいて返信→翌日来る(前日に日程が確定したので、来ました)

企業として、それ、どうなんですかね。職場にも迷惑がかかりますので、修理を依頼するときは先にこちらがきちんと返事してから日程を確定してもらうように言っておきましょう(当然のことですが、Dellではそういう運用にはしていないようです)

書込番号:25242093

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2023/04/30 17:53(1年以上前)

Dell G15 Special Edition ゲーミング ノートPC
w/ RTX 3070Ti
>長時間ゲームすると
>職場にも迷惑がかかります

うらやましい。

書込番号:25242177

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/04/30 20:24(1年以上前)

どういう状況なのかさっぱりわからんw
会社でゲームしてんの?
であれば、どっちもどっち(世間一般ではね)

書込番号:25242387

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)