ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(9048件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

LED設定

2022/02/05 16:52(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Strix G15 G512LI G512LI-I5G1650T

クチコミ投稿数:4件

初期出荷状態ではオーラエフェクトからLEDの変更が出来るのですが、アップデートするとオーラソニックにデバイスが認識されず、オーラエフェクトが機能しなくなってしまいます⤵︎
サポートに連絡しても、日本人はいなく初期化してくださいしか言われません
初期化すれば確かに直ります
みなさんはどのようにされてますか?

書込番号:24582147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2022/02/05 17:33(1年以上前)

何をアップデートしてんのさ。
BIOS?
Windows?
ソフトウェア?
ドライバ?

書込番号:24582201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/02/05 18:10(1年以上前)

asus rogシリーズのarmony creatorというソフトウェアのaura effectという設定です
デバイスが初期出荷状態では認識されてるのに対し、Windowsのアップデート後は認識されず、設定が出来ません
目のようなボタンを押してもarmony creatorが起動しません

書込番号:24582267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2022/02/05 18:25(1年以上前)

そのWindowsのアップデートってのは10→11のことなのか、
10のままセキュリティアップデートしただけなのかでハナシが違ってくる。

Win11にしてしまったのならArmouryCrateが先月下旬にようやく対応したばかりだそうなので
対応版を再インストールしてやる必要がありそうだが。

書込番号:24582291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/02/05 18:32(1年以上前)

win11にはまだしていないので、win10セキュリティアップデートがあやしそうな感じですね。
win11にするか、そのまま使い続けるかと言った感じでしょうか?
久々買ったノートで光も綺麗なので、出来たら全機能使ってみたいですね。

書込番号:24582300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2022/02/05 18:42(1年以上前)

とりあえずASUSのサイトからArmouryCrateのインストーラーダウンロードしてインストールしなおしてみたら?

書込番号:24582319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/02/05 18:48(1年以上前)

ダウンロードしたものを、一度アンインストールしてから再インストールしてみましたが、同じでした!
どうやらパソコンのデバイスを認識していないようです。また動作もすごく重くなりました。
win11にはする予定ですので、そちらも改めて試してみようと思います。

書込番号:24582336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

サポートが最悪

2022/02/02 09:05(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > GF75-10UEK-025JP

スレ主 Sion..さん
クチコミ投稿数:1件

初期不良品であるにも関わらず、返送の案内もせずに「初期不良受付期間7日を過ぎたため修理しか対応できません」との一点張りで交換も返品も応じてくれませんでした。
対応も客の立場に立っているとは言えず、メーカーや販売店の都合第一での物言い。

最終的にやり取りから一ヶ月待たされ不良修理品渡されました。

ちゃんと修理対応してくれたのだから良いじゃないか、という方なら問題ないと思いますが
私はもうこのメーカーのものは買いません。

書込番号:24575941

ナイスクチコミ!5


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27835件Goodアンサー獲得:2467件

2022/02/02 10:20(1年以上前)

購入時に,返品条件を よ〜く確認しておくべきですね !

書込番号:24576041

ナイスクチコミ!9


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/02/02 12:26(1年以上前)

まーメーカーのサポートなら客の立場に立つ訳ありませんね。大人しく日本のメーカー品を使えばいいのですよ、主さんは。
海外では明記されていることが絶対ですから、日本みたいになあなあにはしてくれませんよ。

書込番号:24576191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラが認識されない

2022/01/07 10:15(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Gaming 15-ec2000 価格.com限定 Ryzen 5/512GB SSD/8GBメモリ/GTX 1650搭載モデル

クチコミ投稿数:6件

同じような症状の方いますか? 
デバイスマネージャーから完全に消えてます
修理結果わかったら追記します

書込番号:24531282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11717件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2022/01/07 12:31(1年以上前)

>なかのゆさん
ここら辺が参考にならないですか?
https://jp.ext.hp.com/v-ivr/note-pc/other/faq/17/

書込番号:24531443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/01/07 14:06(1年以上前)

ご返信有り難うございます
感謝です
ハードとして完全に認識されてないので
windowsの問題ではないとおもいますが
修理から帰ってきたら報告させていただきます

書込番号:24531561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

立てると、ファンからカチカチ異音

2021/12/12 17:57(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Flow X13 GV301QE GV301QE-R9R3050T4K

スレ主 kdrx2784さん
クチコミ投稿数:159件

ASUS製PCは3台目ですが、2/3ぐらいの確率で発生しますね。
T304UAを買った時も似たような症状でした。
(↑は中古なので諦めましたが。)

本体をテントモードや立てると右側ファンからカチカチ音がします。
仕様でしょうか?

バックアップ、移行めんどくさいのでもう1台買って返品すべきでしょうかね。

お持ちの方、お試しいただき書き込みいただければと存じます。

https://www.youtube.com/watch?v=KFcmB5TDPhg

書込番号:24490593

ナイスクチコミ!0


返信する
kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:8件 ROG Flow X13 GV301QE GV301QE-R9R3050T4KのオーナーROG Flow X13 GV301QE GV301QE-R9R3050T4Kの満足度5

2021/12/12 21:15(1年以上前)

同製品を持っている者ですが試して見ました。
※私も自宅ではテントモードで利用
私のPCでは特に音は発生しませんでした。

テントモードの場合だけ発生といのが気になりますね。
※全モードならばファンを疑うところですが

立てたときにだけ限って何かが干渉するのですかね。

どちらにしろ修理(なのか交換なのかは不明ですが)に出したいところですね。
※購入間もないのであれば返品も可能かと思いますが
いずれにしろ手続きが面倒くさいですね。

書込番号:24490995

ナイスクチコミ!0


スレ主 kdrx2784さん
クチコミ投稿数:159件

2021/12/12 21:57(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

テントモード含み、垂直〜斜めに立てた状態では発生します。
Amazonで購入したため、もう一台購入して返品しようと思います、
色々構築した後に気がついたため、修理だと移行も面倒ですし正常範囲と言われても、初期化されますしね、、

書込番号:24491077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kdrx2784さん
クチコミ投稿数:159件

2021/12/12 22:34(1年以上前)

追伸です。高負荷時、Turboモードで発生しやすいです。

書込番号:24491144

ナイスクチコミ!0


スレ主 kdrx2784さん
クチコミ投稿数:159件

2021/12/28 12:24(1年以上前)

追伸、修理出してみました。
現象確認、しかし交換本体も部品もないため、

返金させていただきますと回答あり。
この機種使われている方は故障に気をつけた方がいいです。

気に入ってフィルムもペンも買ったのですが、非常に残念でした。
(幸い、未開封でしたので事情を説明して返品予定。)

Amazonで買ったのですが、もう売ってないですね。
新型が出る見込みでしょうかね。

Windows11にしたらスリープ不能、KP41多発等あったので、
別メーカーの物を買ってみようと思います。
グラフィックはそんなに使わないので。

以上経過報告です。

書込番号:24515761

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

新品なのに?初期不良じゃないの?

2021/12/09 19:28(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus M16 GU603HM GU603HM-I7R3060EC

スレ主 雨マオさん
クチコミ投稿数:3件

初asusの本家Store購入の新品pcですが、初期起動時に謎の名前(アニメキャラ)で登録されていて、シャットダウン出来ず再起動してしまう初期不良が発生。
電話で問い合わせたが、何故名前の登録があったのか不明で、リカバリしてみてくれとの事。
シャットダウンしても再起動してしまう要因がソフトウエアによるものだった場合、ハードウェア故障ではないから初期不良に該当しないと。
購入当日に意味が分からない事だらけ。このPC今年の夏頃に返品返金30日保証とかいうキャンペーンしてたので、不具合で返品された再利用品そのまま送って来た疑惑を残しつつ、初期化してシャットダウンが正常に動かなければ工場送って検査以外対応がない様です。

書込番号:24485738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/12/09 21:55(1年以上前)

まずリカバリーしてダメなら工場に送って結果が出てから報告してください。
現状報告だけされても、直す方法を教えられるわけではないので。
今言えることは、
ちゃんと対応してもらえているようで何より、です。
海外メーカーはヘタすれば話にもならないそうですからね。

書込番号:24486006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 雨マオさん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/16 00:00(1年以上前)

レスありがとうございます。
名前登録の件があったのでリカバリしていませんでしたが、サポートに数回問い合わせの後、リカバリ行っても改善はされませんでした。
通常であれば工場で調査後初期不良の対応を判断との事ですが、今回発送時手違いがあり問題がある製品を送ってしまった為、直Store返品後新品交換となるそうです。海外社製にしてはちゃんと対応して貰えている方、という事なのでしょう。

なお、謎の名前登録はasusで目下調査中。誰かが使用後一部リカバリでもしなければ初期画面で名前入力済な筈ないと思いますが、該当シリアルナンバーは販売歴無らしく後味の悪さを感じます。

現在は新品交換品の到着を待つだけなので、あとはこの口コミを購入予定の方の判断材料の一つにして頂ければ幸いです。

書込番号:24496229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 雨マオさん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/25 13:34(1年以上前)

情報追加します。
一回目の初期不良品は新品交換となりましたが、その交換した端末もセットアップ直後からブルースクリーン連発という不具合が発生。
公式のシステムチェックアプリでも修理の案内が出る状態です。恐らくはマザーあたりではと思いますが、流石に二連で不良品に当たるのは不運というより元々そういう物しか作ってないと思わざるを得ません。
サポートから修理受付を案内されましたが、初期不良で交換品受け取ってそれも不良で修理というのはおかしいので、返金するよう取引中です。

書込番号:24510921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

頻繁に落ちる様になりました

2021/11/13 06:29(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A15 FA506IU Ryzen 7 4800H・16GBメモリ・512GB SSD・GTX1660Ti・15.6型FHD液晶搭載モデル FA506IU-R7G1660T

クチコミ投稿数:25件

昨年のクリスマスに購入しました。購入してからしばらくして、突然落ちることがありました。CPUの発熱やメモリー異常を疑い確認しましたが違うようです。最近は重いゲーム中に頻繁に落ちるので、グラフィックボードが原因ではないかと思っています。どなたが同じ様な症状で解決された方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24443108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11068件Goodアンサー獲得:1877件

2021/11/13 07:14(1年以上前)

回答求めるなら「質」(質問)でスレ立てを。

「落ちる」とは、具体的にどんな症状ですか?
「落ちた」あとは、どうやって回復させますか?

※「落ちる」って良く使う人がいますが、カッコ良いと思ってる?

保証期間内に修理に出すことを考えた方が良いですよ。

書込番号:24443133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2021/11/13 07:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。落ちる状況は何のメッセージもなく再起動がかかってしまいます。ASUSに問い合わせてみます。

書込番号:24443144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/11/13 07:28(1年以上前)

>つんたですさん

悩んでいる内に保証が切れてしまいます

取り敢えず修理に出せば良いのでは?

書込番号:24443145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件 TUF Gaming A15 FA506IU Ryzen 7 4800H・16GBメモリ・512GB SSD・GTX1660Ti・15.6型FHD液晶搭載モデル FA506IU-R7G1660TのオーナーTUF Gaming A15 FA506IU Ryzen 7 4800H・16GBメモリ・512GB SSD・GTX1660Ti・15.6型FHD液晶搭載モデル FA506IU-R7G1660Tの満足度5

2021/11/13 08:04(1年以上前)

GPU-Zとか入れてちゃんと温度管理してないとだめだよ
直置きはやめましょうね


書込番号:24443174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/11/13 15:59(1年以上前)

修理に出すにしても、3Dmark等該当ゲーム以外の環境で問題が出ないかの確認は必要になるでしょう。直近でドライバーアップデートをしていた場合は、それが原因かもしれません。

問題が発生する状況でのCPU温度・GPU温度も確認しておいたほうがいいですよ。

書込番号:24443806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2021/11/13 19:11(1年以上前)

返信ありがとうございました。

書込番号:24444042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2021/11/24 10:56(1年以上前)

再度投稿します。
購入してから1年以内ということで、無料で修理を依頼しました。
しかし、修理サービスでは不具合の再現ができないということでPCは戻って来てしまいました。
サービスではグラフィック使用99%でYouTubeを見続けたが、再起動の不具合は起きなかったとのことです。
我が家ではゲーム中に頻繁に発生するのですが・・・。これから、再起動が発生するであろうゲームをして、再現させて見ようと思います。
不具合に詳しい方がいらっしゃいましたら、何をすれば不具合箇所がみつかるか、ご教授いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24461144

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11068件Goodアンサー獲得:1877件

2021/11/24 11:12(1年以上前)

最初に書いたように、回答を求めるなら「質」(質問)でスレ立てしましょう。

書込番号:24461157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/11/24 17:23(1年以上前)

3Dゲームで落ちる場合は、Youtubeでの確認は無意味ですね。

以前書いたように特定のゲームでしか再現しないような問題を機種の不具合と断定するのは難しいです。一般的なベンチマークソフトでは問題は出なかったのですか?

書込番号:24461582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/03 08:11(1年以上前)

私は高負荷のかかるゲームをしないのでわかりませんが,昨日,グラフィックドライバのアップデートがあったようです。ためしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:24474963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2021/12/16 12:11(1年以上前)

2度目の不具合調査でメインボード異常と判明しました。発熱に弱い部品が入っていて、徐々に弱って行ったのでしょうか?保証期間内に修理出来たことは皆さんのアドバイスのおかげです。ありがとうございました。

書込番号:24496776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)