
このページのスレッド一覧(全321スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2025年3月3日 10:32 |
![]() |
0 | 1 | 2025年1月13日 20:20 |
![]() |
0 | 0 | 2025年1月11日 16:06 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年1月6日 16:38 |
![]() |
0 | 0 | 2025年1月2日 12:44 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2024年12月8日 13:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA RL7C-R35H Core i7 12700H/RTX 3050/16インチ WUXGA液晶 165Hz/16GBメモリ/Gen4 NVMe SSD 512GB K/11432-11a
アプリで充電制御を
フルキャパシティ
バランス
ロングライフ
の三択がありますが
どのモードでもWindows上では100%まで充電されてしまいます。
偶に制御が効かない機種とかの口コミ見るので、
PD充電ではテスターかまして測れるので、
実際の充電量が変化あるのか調べてみました。
調べ方としては、
まず5%まで使いきると、
保護のために休止に入ります。
その状態で立ち上げずに充電して充電完了までの容量チェックです。
各々二回行いました。
フルキャパシティ
96.15Wh・94.41Wh
バランス
87.28Wh・85.09Wh
ロングライフ
77.92Wh・76.78Wh
ちゃんと順当の充電量に管理されているようです。
一安心です。
(Windows上のバッテリーの容量パーセンテージは制御された中での割合になるよう)
ちなみに
バランスではフルキャパシター比で 約90%
ロングライフでは同約80%程度と思っていたより大きな差は付けていないようです。
1点

>どのモードでもWindows上では100%まで充電されてしまいます。
なんか解せないですよね・・・
MSI Prestige-16-AI-Evo-B1MG-1001JP を調べてみたら
画像のようになっています。
バッテリー残量は%表示になっています。
80%充電の時は80%で充電が停止します。
画像は100%充電80%設定に変更し、2週間から20日くらい(うろ覚えな為)経過した残量です。
書込番号:26096266
0点

>1991shinchanさん
こんにちは
自分この仕様、
正直制御されていないのかと勘違いしてしまいそうだなと…(^_^;)
因みに制御したとき、
OS上でも100%に行かなかったのは、
自分が所有したものでは結構昔のもののみですね。
何れにせよ、
メーカーもここらへんの仕様はちゃんと説明しておけば良いのにとは思いました。
書込番号:26096276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > MSI > Cyborg-15-A12VF-859JP [ブラック&スケルトン]
今までゲームと言えば、ゲーム機でしたが購入を機にパソコンゲームにもチャレンジしてみようと思いました。
今までのパソコンは、主にインターネットや仕事が主で、正直スペックの違いなどは良くわかりません。
でも、スチームを見て面白そうなゲームは沢山あるのですが、いまいち決めきれなくて、いまだ何も買えてません。
でも、キーボードがキラキラしているだけで、十分テンションが上がるので、大満足です。
ゲーム買ったら、またレビューしてみますね。
0点






ノートパソコン > ASUS > Vivobook Pro 16X OLED N7601ZW N7601ZW-MQ062X
この1年ほどの windows update もしくは NVIDIA driver update でUSBの挙動がおかしくなりました。
USB-DACとして topping DX7 pro を接続していますが1分以内に jriver29 の音飛び・再生終了が起こるようになりました。
価格コムの他掲示板に記載されていた方法2種で完璧に不具合が収まりましたので備忘録として書いておきます。
@NVIDIAコンパネ→3D設定の管理→電源管理モードを『パフォーマンス最大化を優先』
AmyASUS→デバイス設定→出来る限りのオプションをオフにする
これでOLEDディスプレイ保護スクリーンセーバーの起動時を除き音飛びは一切なくなりました。
0点



ノートパソコン > MSI > Cyborg-15-A13VFK-4125JP [ブラック&スケルトン]
ゲーミングPCが欲しかったので店舗にて購入しました。
購入してしばらく使ってみた感想です。
画質が良くて発色も想像以上でした。
とても綺麗でなめらかです。
動作もサクサクで色々なゲームを楽しんでます。
ゲームのグラフィックを高めに設定して遊んでいると排熱がとても熱くなるのが少し心配です。
iPhoneのバックアップもサクサク取れます。
購入して良かったです。
書込番号:25991135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yyyuuuiさん
机にべた置きすると熱がこもるので、後ろの隅にドアストッパーとか
ペットボトルのキャップとかで浮かしても多少はマシですよ
書込番号:25991150
0点

アドレスV125S横浜 さん
コメントありがとうございます。
PCに疎いので浮かすという手があることに気づきませんでした。
試してみます!
ありがとうございました。
書込番号:25991195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)