
このページのスレッド一覧(全321スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2023年6月17日 11:11 |
![]() |
1 | 0 | 2023年6月16日 13:49 |
![]() |
0 | 0 | 2023年6月15日 14:01 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2023年6月14日 23:48 |
![]() |
0 | 0 | 2023年6月14日 22:19 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2023年5月17日 15:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト]
初期設定等はスムーズにできましたが、何故か指紋認証が毎回出ずPin求められます
それでも特段問題は無いのでいくつかゲームをインストールして遊んでみましたが、音質も良く、画質も綺麗で満足しています!
まだまだ伸びしろがありそうなので色々試してみたいところです
書込番号:25305137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記です
ただのゲーム専用と思っていましたが、ちゃんとWindowsPCなのでついでに仕事も出来てしまうし、クラウド共有まで出来てこのサイズ感はなかなかないと思います
書込番号:25305153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > ASUS > ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト]
ASUS 公式サイトで購入しました。
一日中でお使い込み、大変満足しました。
Steam Deckのドックを利用して、普通のWindows PCでゲームをインストールのもすごく便利です。
最初にアップデートは多いけど、全てのWindows UpdateとMyAsusのアップデートが完了すれば、すごく快適に使えます。
ROG XG Mobileの入手も考え中です。とにかく凄くいいゲーム専用機を手に入れて大変喜びます。
1点



ノートパソコン > Razer > Blade 15 アドバンストモデル RZ09-0421PJF3-R3J1
程度の良い2022/12900hモデルの中古を20万円台で見つけました(^_^)
最新モデルは16インチ、18インチの13950hxですが高すぎて(^_^;
無理して買っても1年後には更なる高性能機が出てきて半値になっちゃいますしね。1年落ちを安く買うパターンいいかも?(^_^;
最近はDDR5-4800メモリの値段も熟れてきて、盛り盛り仕様(2T+2T/64GB)にして遊んだり出来ます。
m.2 ssd2枚乗せてのRAIDも出来るんですねこれ。(リカバリースティックからストレージ見えないからリカバリー不可で通常のwindows入れるしか無いです(^_^;ssdも片面実装のみ対応。)4TBのraid0は試しただけでリカバリー可の2T+2T仕様にしました。
ゲームはしませんが遊びました。
不満は有線lanが無くwolが出来ないことかな、、、usb-A1個削って良いから有線lan残して欲しかった、、、
重さ2kg程度で4Kで画面は綺麗だしSD UHS2はデジカメ用に重宝してて気に入ってます。(^_^)
0点



ノートパソコン > ASUS > ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト]
Windowsのサブ機として購入しました。
この価格で高性能、そしてネイティブWindows動作という圧倒的なコストパフォーマンスを見せつけられました。
本体はライバル的なSteam Deckよりも少しチープな印象もありますが気になるような程度ではありませんでした。
軽くゲームをプレイしてみると、どれもスムーズに動いてくれたのでとても満足しています。他にもXbox Game Passなどのストリーミングゲームを遊んでみたところ、こちらも綺麗な解像度を保ったままスムーズに楽しむことができました。
スピーカーはとてもクリアで低音もカバーしてくれるので動画視聴などにも役立ちそうです。
ただこれだけは言わせてほしいです。この機械はWindowsの操作性はあまり良くありません。タッチ操作やROG ALLY専用のカスタムメニューなどを操作する必要があります。慣れてしまえば問題はないと思いますがゲーム機として買うと操作面で辛い場面が出てくると思います。
総合的にはとてもおすすめできるポータブルゲーミングPCです!
書込番号:25302292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ノートパソコン > ASUS > ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト]
予約開始日に注文、発売日に到着しました。過去にsteam deckが欲しかったのですが、納期の都合で見送っていたところにこの商品が発売されるというニュースを見て買うことを決めました。
まずはサイズですが、switchより一回り大きいですが、バランスが良いのかあまり重さを感じません。軽くて取り回しが良いです。
次に性能ですが、普段使用しているゲーミングpcと比べるともちろん劣りますが、このサイズとしては十分すぎる性能だと思います。
重いゲームはデスクトップ。軽いゲームはコレという感じで使い分けしていこうと思います。
書込番号:25302219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > MSI > Katana-GF66-11UC-1264JP
動画編集や作曲のために購入しました。
スペックや使いやすさなど満足してます。
ゲーミングPCなので見た目が派手なのがちょっと恥ずかしいですが(笑)
書込番号:25263881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)