
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






ノートパソコン > ASUS > ROG Flow X13 GV301QE GV301QE-R9R3050T120
デスクトップPCがとんでもなく値上がりしていることと、ノートPCが必要になったのもあり
どうせならグラボ搭載のノートPCにしようと探していると、サイズ、重さ含めた要求スペックを全て満たした本製品に出会い 他の選択肢と比較した上で購入。
届いた印象としては想像以上に薄く、持ち運びが全く苦にならない重さ、サイズ感
また、性能についてもCPUは素晴らしいの一言
RTX3050tiも大抵のゲームを高リフレッシュレート動かせるし、重いゲームでも設定を調整すれば問題ないことを考えると不満は少しもありません。
これらの性能を13.4インチ、1.35kgに収めてあることが最大の決め手でした。
ゲーミングPCではありますが、今のところバッテリー持ちも良く、指紋認証、タブレット型に出来ることも考えると、モバイルPCで出来ること全てを詰め込んだような可能性を感じます。
定価より4万円ほど安く入手できたこともあり、とても満足しています。
書込番号:24692539 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



ノートパソコン > MSI > GP76-11UG-1023JP
すべておいて、不満が見つからない!
しかし、メモリの処理性能が気になるところ。。。
メモリーを交換してしまえば、高スペックの40万円台のノートパソコンと全く変わらない性能になります!
ノートパソコンの購入検討をしている方にぜひとお勧めしたいノートPC!
4点





ノートパソコン > ASUS > ROG Flow X13 GV301QE GV301QE-R9R3050T120
【デザイン】
シンプルでカッコいいのですが、電源入時に「シャキーン」という音がするのは気になります。
【処理速度】
速くて便利
【グラフィック性能】
大変良い
【拡張性】
USBはUSB3.2 type-Aが一つ、type-Cが二つですが、一つは電源に使われてしまうので、これは不便。
【使いやすさ】
USBの事を考えなければ最高です。
【持ち運びやすさ】
1.3kgは全然持ち運べる重さですが、ズッシリ感があります。
【バッテリ】
まずまずかなと思います。まだ使い始めなので様子見です。
【画面】
綺麗ですが指紋が着くのでフィルム推奨です。
【コストパフォーマンス】
この性能なら最高だと思う
【総評】
指紋が本体・キーボードに目立ちますが、それ以外の不満な点はありません。
2点


ASUSのノートPCなんだから、MSIキャンペーンの誤爆じゃないでしょ。
書込番号:24626772
7点

電源入れてシャキーン音は、初期インストールされてるAMOUCE コントロール?(多分つづり間違ってます。。。)で無音にできますよ。ひし形のアイコンです。
もう気づかれているかも知れませんが。
このパソコンほんといいですよね。(初期不良ありましたが)
書込番号:24651990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)