ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(9096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

使用感

2021/07/31 04:18(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus M16 GU603HM GU603HM-I7R3060EC

スレ主 Sagi_2000さん
クチコミ投稿数:1件

当方、大学で建築を学んでおり、CADやイラストレーター、フォトショップなどをメインで使う用として購入しました。CPUとGPUの性能が高く、快適に作業できています。以前使っていたパソコンは動作が重く、ソフトのクラッシュも多かったのですが、このパソコンではそういったことも無く、動作も早いです。またSSDなので読み込みもはやく、画面の綺麗さ、リフレッシュレートにおいても満足しています。16インチと大型ですが、2kgと比較的軽いのも嬉しいポイントです。

書込番号:24265976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/31 12:12(1年以上前)

口コミ参考に購入を検討しております。
一つ教えていただけないでしょうか?
指紋認証センサーの位置は、どこについていますでしょうか?

書込番号:24266447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


106666さん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/11 18:14(1年以上前)

本製品のGPU(rtx3060)は何Wでしょうか。

書込番号:24488745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 期待以上でした。

2021/11/25 09:37(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > G-Tune P5-KK 価格.com限定 Core i7 10750H/GTX1650/16GBメモリ/512GB NVMe SSD+1TB HDD/15.6型 フルHD液晶搭載モデル #2007P5-CML-KK

スレ主 Maguronekoさん
クチコミ投稿数:1件 G-Tune P5-KK 価格.com限定 Core i7 10750H/GTX1650/16GBメモリ/512GB NVMe SSD+1TB HDD/15.6型 フルHD液晶搭載モデル #2007P5-CML-KKのオーナーG-Tune P5-KK 価格.com限定 Core i7 10750H/GTX1650/16GBメモリ/512GB NVMe SSD+1TB HDD/15.6型 フルHD液晶搭載モデル #2007P5-CML-KKの満足度5

ロゴはダサい(笑)

キーボードは3色くらいに光っていました。

他の方のレビューから、どれだけダサいPCが届くのかドキドキしていましたが、全然普通でした。前まで使っていた安いacerのノートと大して変わらず、全然余裕で受け入れます。笑
イラレもちゃんとカーソルが置いていかれずサクサク着いてきます(今までいかに酷いのを使っていたのかわかる表記)

届いた時ちょっと心配になったのが、これって、メモリー勝手に差し替えていいやつなのでしょうか?別でもう少し大きいやつを買って差し替えようと思って最低限の16G(8Gが2枚!なんかせこい!)のままにしたんですけど、背面見るとネジが沢山あってちょっとだけ心配です。ハンダついてたらどうしよう。

この値段でこのノートはとても良い買い物をした気がします。
ありがとうございます。

書込番号:24462503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2887件Goodアンサー獲得:48件

2021/11/25 14:33(1年以上前)

Maguronekoさん、こんにちは。

去年の1月(windows7サポート終了間際)に、買い替え候補で最後まで迷った機種と同等品なのでコメントさせて下さい。(当時のは光学ドライブ[DVDドライブ]内蔵で16万円ぐらいする機種でしたが)

レビューの方も見てみたのですが、なんか皆さん、アピールする所が違ってるような・・・

私がこの機種に感じる(他社には無い)魅力を言いますと

・マイクジャック・・・従来型の3極ステレオイヤホンジャックと2極マイクジャックがそれぞれ独立して配置されているところ

・イーサネットモジュール・・・RJ45モジュラージャックが搭載されているところ

どちらも従来機から買い替える際、なんの問題もなく、サッと入れ替えが出来るユーザーに対して優しい設計だと思います。

今の私のDell機には4極ステレオイヤホン&マイクジャックが1つ付いているだけなので、ステレオイヤホンだけ必要(マイクを使う必要のない)な私は、わざわざ変換アダプタを購入して使っています。

そして、パソコンはLANケーブルを使った有線接続をしているのですが、最新のイーサネットモジュールの多くがRJ45ジャックの付いていない(必要な人は変換アダプタを購入して下さいという)物ばかり。
まあ、RJ45ジャックの方は、Dellの方にもあったので、難を逃れた訳ですが。

おそらく、この機種を購入された皆さんは、何の違和感もなく入れ替え出来たので気付いてないだけかも知れませんが・・・

次の買い替え時期まで、マウスコンピューターが、このコンセプトを続けていれば、買うかも?

書込番号:24462823

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初めてのゲーミングノート

2021/11/21 00:25(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Katana-GF76-11UC-472JP

クチコミ投稿数:1件

サクサク動くPCが欲しくて、
たまにゲームできる用として購入

早速動かしてみると、手持ちのPCよりも気持ちよく動いてくれて、
今までのストレスがかなり軽減された気がします。

大きさは持ち運びする予定がないので、17インチのディスプレイは使いやすい
オフイスソフトもあるので、リモートワーク用としても使えるため、
公私において活躍できると思います。

steamゲームを動かしてみた感じ、そこまで問題なさそうでした。

外観も黒と赤い発色系はすごく好き

書込番号:24455510

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

サブPCとして購入

2021/11/07 22:59(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Pulse-GL66-11UDK-065JP

スレ主 ゆきnさん
クチコミ投稿数:1件

メインのゲーミングPCでデスクトップタイプを使っていたのですが
いちいち寝室まで行かなければならず子供の面倒など見ている時に寝室にこもっているわけにも行かないので
気ままにリビングで使えるノート型のPCが欲しかったので購入を決めました。

主にAPEXをプレイしていますがストレスなくヌルヌル動きました。画質を落とせば144hzは余裕で出ます。

気になった点はしばらく使用しているとCPU?グラボ?のファンの音がすごくうるさくなります。
構造上仕方ないと思いますが普段デスクトップを使っていたのでうるささにはおどろきました。

それ以外特に不満はなく満足です。

書込番号:24435157

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:757件

2021/11/08 10:34(1年以上前)

そりゃ、ブンブン回りますよ。

デスクトップに比べれば廃熱効率が段違いに悪いですからね。おそらく底面にブロアファンが2個以上ついていると思いますから、底面や側面を塞がないようにするといいですね。布団の上で使うとかはもってのほかです。

私も他社の安いゲーミングノートを使っていますが、筐体の後端を浮かせて吸気をよくしてます。もちろん左右の廃熱スリットの周りは開けてます。購入したのが夏場のときはもう凄かったですよ。今は寒くなったのでだいぶマシになりましたけどね。
ゲームは古い奴で放置プレイ状態が多いので、窓化して裏画面に隠せばグラボやCPUへの負担も減り発熱も抑えられてます。

書込番号:24435610

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G15 GA503QM GA503QM-R9R3060WS

スレ主 comm72770さん
クチコミ投稿数:4件

キーボードは打ちやすくホワイトLEDで光ります!

電源ボタン兼指紋認証センサー。コレ便利!

AMD Ryzen7のロゴとNVIDIA GeForce RTXのロゴがカッコいい!

購入から数日経過。
購入した機種はROG Zephyrus G15 GA503QM
スペックは以下のとおり。
モニターインチ : 15.6型
CPU : AMD Ryzen7 5800HS
OS : Windows 10 Home
メモリ : 16GB
ストレージ : SSD : 512GB
グラフィックス : NVIDIAR GeForce RTX 3060

エプソン98互換ノートから数台ステップアップして来ましたが、この機種が最終レベルかなと感じるくらいのスペックかと。

気になるのはファンの音。
致し方ないですが負荷を掛けるとフル回転。
キーボードの熱に関しても気になる方もいるかなレベル。
しかしさすが作り慣れてるメーカーさん。
しっかり対策されてると感じました。

不満に感じるなら他のタイプを選ぶべきでしょう。
この機種はゲーミングPCですから許容範囲です!

その他は全く不満なし。
価格15万代でこの性能。
逆に持て余してます。

書込番号:24422072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 comm72770さん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/31 08:47(1年以上前)

書き込みの値段はASUS Storeでのセール価格です。

書込番号:24422081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:51件

2021/10/31 13:15(1年以上前)

CPUがオーバースペックじゃないですか?
安いっちゃ安いけど

書込番号:24422478

ナイスクチコミ!1


スレ主 comm72770さん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/31 13:24(1年以上前)

確かに。(笑)
オッサンの使用用途にはオーバースペックですが、普通のノートパソコンじゃないモノが欲しくてコレに辿り着きました。
こんな価格で出されては国内メーカーさんは厳しいですね。
頑張って欲しいですけども。。。

書込番号:24422492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


真馬001さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/07 12:29(1年以上前)

この機種の購入を検討しています
メモリーの交換は可能なのでしょうか?
8@2から16@2に
また、M.2の増設はできますでしょうか?
が可能ならば購入しようと思います

書込番号:24434121

ナイスクチコミ!0


スレ主 comm72770さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/07 13:05(1年以上前)

自分の場合、スペック的に不満がなく調べてませんし、使って増設、交換の必要性を感じてません。
スペック的に増設が必要になった場合は買い換えた方が良いかと。
答えにならずすいませんが、普通に考えて交換は可能だと思いますよ。
ちなみにいいPC💻だと舞いますよ。

書込番号:24434180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/11/07 13:33(1年以上前)

個人的な考えですが、これ位のスペックにするならデスクトップにします。
場所の制約があるのなら仕方ないですが。

ちなみにノート用RYZENは電圧下げる事は出来ますか?

書込番号:24434231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム目的ではないのですが満足

2021/11/03 10:06(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > G-Tune P5-KK 価格.com限定 Core i7 10750H/GTX1650/16GBメモリ/512GB NVMe SSD+1TB HDD/15.6型 フルHD液晶搭載モデル #2007P5-CML-KK

クチコミ投稿数:1件 G-Tune P5-KK 価格.com限定 Core i7 10750H/GTX1650/16GBメモリ/512GB NVMe SSD+1TB HDD/15.6型 フルHD液晶搭載モデル #2007P5-CML-KKのオーナーG-Tune P5-KK 価格.com限定 Core i7 10750H/GTX1650/16GBメモリ/512GB NVMe SSD+1TB HDD/15.6型 フルHD液晶搭載モデル #2007P5-CML-KKの満足度5

普通にネットショッピングしたり、文書作成したり、動画閲覧したりする目的ですが、夜、消灯状態の枕元でも使用するため、キーボードバックライトがあり、操作にストレスのないノートパソコンを探した結果、この製品にたどり着きました。
家族の写真やビデオも保存するため、2TBのHDDを装備し、キャンペーン価格のおかげもあり、税金・送料込みで13万円未満。これはお買い得としか言いようがないでしょう。
ただ、枕もとで操作するには、ファンの音が気になります。特にCPUを多用する処理ではファンがブン回りうるさく感じます。
でも総合的に現時点では満足しています。

書込番号:24427007

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)