このページのスレッド一覧(全324スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2021年6月19日 16:05 | |
| 0 | 1 | 2021年6月17日 18:39 | |
| 0 | 0 | 2021年6月17日 18:35 | |
| 0 | 0 | 2021年6月16日 10:37 | |
| 0 | 1 | 2021年5月15日 00:25 | |
| 1 | 0 | 2021年5月13日 19:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G14 GA401QM GA401QM-R9R3060GQ512
10年前Intel Core i7-2600K GeForce GTX660 で組んだパソコンからの買い替えです。
主にraw現像や動画の編集などでパソコンを使っているのですが、さすがにパワー不足を感じ買い換えました。
raw現像はDPP4やluminar 4を使用して子供のスポ少あ(ミニバスケ)で200枚から300枚ぐらい現像するのですがほんとに現像スピードは速いし、パソコンに負荷化がかかるluminar 4ですらサクサクに動きます。
一番感動したのが、子供のバスケの試合を録画してそれを軽くpowerdirector で編集して書き出しをするのですが以前使っていたパソコンではエンコードするのに2〜3時間かかっていたものが物の15分もかからないで書き出しできることに驚きました。さすがGTX1660TIだと思います。
また、ゲーミングPCなのでフォートナイトをやってみました、GPUに負荷がかかるとファンの音がとてもうるさく、また電源ボタン付近がものすごく熱くなります。
0点
ノートパソコン > Dell > Dell G3 15 Core i5/メモリ8GB/1TB HDD + 128GB SSD搭載モデル
量販店モデルの為、
型番の末尾2桁が微妙に異なりますが(^_^;)
展示品処分特価で
ノートン360デラックス1年3台版と
長期保証と配送料他込で
\41,790-(税抜)+ポイント559付でした\(^o^)/
最初は、新品在庫が有りますよーと言っていたのですが、
展示品しか無い事が発覚(ノ∀`)
その代わり、色々付けてくれました\(^o^)/
レシートを見ると、値引きの仕方がおかしいΣ(゚∀゚ノ)ノ
オープンセールの日替りよりも安いとは^^;
このモデルの欠点は、
Officeと光学ドライブが無い事ですね(ToT)
到着迄、待ち遠しい(^o^)/
0点
追記
出張先のふらっと寄った量販店での購入でしたが、
NG45-9HL 本体価格 \??,???-(税抜)
パソコン初期設定費用 \??,???-(税抜)
5年の長期保証料金 \4,890-(税抜)
Norton360デラックス1年3台版 \6,350-(税抜)
安心保証 \3,650-(税抜)
配送料 \0-
合計 \41,790-(税抜) + 559ポイント付 Σ(゚∀゚ノ)ノ
過去のヨドバシカメラアウトレットでの処分価格が
\64,600-(税込) + ポイント10%還元であった事や
オープンセール等の日替りでも
\49,800-(税抜)と高く出ている様子(´・ω・`)
これらを考えると
かなり安く購入出来ました\(^o^)/
快適なエロゲーライフをー\(^o^)/
書込番号:24193414
0点
ノートパソコン > Dell > Dell G3 15 Core i5/メモリ8GB/1TB HDD + 128GB SSD搭載モデル
使用したパーツ
CFD D4N3200CM-8G
\4,420-(税込)+ポイント10%付
ネジを外した後
NEC NS20A/M2Wよりは、
引っ掛けてある爪が少なく
底面が剥がしやすかったです(^o^)/
増設も空きスロットに挿すだけで
簡単でした\(^o^)/
起動させると、
メモリを増設した為か
エラーチェック画面が出て来ました
再起動すると普通に起動しました
初期化を行い、
ローカルアカウントで初期設定を行い
ドライブ丸ごとバックアップと
USB回復ドライブを作成して、
一安心\(^o^)/
0点
ノートパソコン > ASUS > TUF Dash F15 FX516PE FX516PE-I7R3050TECG
【ショップ名】
Asusオンラインショップ
【価格】
129,800
【確認日時】
2021/06/15
【その他・コメント】
外付DVDドライブが無料で付いてきます。
30日返金保証
6/30まで、149,800円の2万円引き
11世代のi7、RTX30xx、でスペックと価格が満足出来るものが見つかりました。
書込番号:24191031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A15 FA506IU FA506IU-R9G1660T
処理能力は文句なし、M1のMacBook Proがこれ使った後だとモッサリ感じてしまいます。
持ち運んでガンガンぶつけてもあまり気にならない筐体もいいですね。
ハードディスク、SSDがドライバーさえあれば簡単に増設できる、ケーブルも附属してます。
マイナスポイントはデカイのにカードリーダーがない
usbcがサンダーボルト対応でない
ACアダプタが大きすぎ・・これはRyzen7モデルでも8コアなら性能大差ないのでそっちをお勧めします。
あと液晶がちょっと暗く野外で見えなくて苦労した事でしょうか、他のpcでは見えないって事はないです。
持ち出し用の重い作業用PCとしては軽量でいいと思います。
書込番号:24130807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
4900はRyzen9といっても実態はRazen7の高クロック版ですからね。
ただRazen9のシールがあるだけで満足感が違うのでは?
書込番号:24135704
0点
ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G15 GA503QM GA503QM-R9R3060WS
4年前買ったゲーミングノートの後継機として購入。
前回のものも、当時としてはほぼハイエンドだったにもかかわらずはるかに上回るスペックでコスパの良さに驚きました。
さらに同様のスペックのノートPCに比べ軽く(2kg)、見た目も無駄のないシンプルさで気に入ってます。
一つ難点を上げると軽い(薄い)、高性能ノートということもあり普段使いしているうえでキーボードの熱を若干感じます。
ゲーム用として使うのであれば外付けキーボードおよびディスプレイを使うと思いますので特に問題ないかと思います。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



