ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(9095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > Lenovo LOQ 15IRX9 Core i5 13450HX・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050・15.6型フルHD液晶搭載 83DV00KNJP [ルナグレー]

スレ主 jun55さん
クチコミ投稿数:234件 Lenovo LOQ 15IRX9 Core i5 13450HX・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050・15.6型フルHD液晶搭載 83DV00KNJP [ルナグレー]のオーナーLenovo LOQ 15IRX9 Core i5 13450HX・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050・15.6型フルHD液晶搭載 83DV00KNJP [ルナグレー]の満足度5

コスパは間違いなくいいね
数社のノートPC価格と性能見たけど
これよりいいのあったら教えてほしいくらい。
(セール除く)
使用環境はそこまで重いゲームしない、求めないけど
そこそこ人向けじゃないかな
自分のコスパ根拠は8〜10万円台くらいでできるだけ高性能いけるかで調べてた
CPUは13世代 (12世代、11世代の物他社あるけど
Core i5 13450HXで十分な使用環境、CPUは新しい程良い
グラボlaptop RTX3050 
どの性能を上げても他社メーカーで10万円台は無かった(24.9初旬時点)
似た性能のMSIは129000円これは第12世代CPUのi5
自分は10万円台という価格で探したコスパいいノートPCだから
グラボ性能はいらないって人やCPUを抑えてもいいって人ならもっと
安く買えるかな。
自分はこのCPU+グラボ組み合わせでバランスがいいなと感じただけです。

RAMも16G×1だったので
同一メーカー品で16G追加してストレスなく使用してますね。
DDR5対応なのもこの製品の魅力です。

いい事ばっかりしか書いてないので
マイナス点を探して言うなら、キーボードの配置、キーのサイズとかですかね
何故かバックスペースキーと¥のボタン間隔がないので入力ミスおこしやすい
エンターキー、シフトキーも隣のキーと間隔が狭い
一番下段の列のコントロールキーが左側1つしかない
この程度のノートPCでゲーミングを謳ってしまってる
廃熱の為、裏面上下1列づつに底上げになっているが
ノートPC冷却ファンと相性が良くない(上げてる分隙間ができる)
今の時代なのにバッテリーアダプタがとんでもなく発熱する
線関係が背面にまとまっているのでGOODポイント
こんなとこだろうか

あとはM.2のSSD丸コピーで2TB積んで、空きもあるから記録用に余った500GBつけて
メモリも32GB×2にすれば長く使えだろな。

書込番号:25934686

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信3

お気に入りに追加

標準

コスパ良い

2024/10/03 17:49(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo LOQ 15IRX9 Core i5 13450HX・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050・15.6型フルHD液晶搭載 83DV00KNJP [ルナグレー]

クチコミ投稿数:1件

コストパフォーマンスと性能を両立したゲーミングPCです。Core i5 13450HXプロセッサーと16GBのメモリを搭載し、複数のアプリやゲームを快適に動かすパワーを備えています。また、RTX 3050グラフィックスカードを搭載しているため、最新のゲームもフルHD設定でスムーズにプレイ可能です。
512GBのSSDは、データの読み書き速度が高速で、ゲームのロードタイムも短縮されます。15.6インチのフルHD液晶は鮮明な映像を提供し、ゲームプレイや映像視聴を楽しむのに適しています。
本機の強みは、そのパフォーマンスを考えると非常にリーズナブルな価格設定にあります。もちろん、ハイエンドゲーム向けのパワーはないかもしれませんが、エントリーレベルから中級ゲーマーには十分なスペックです。全体的に、日常使いからカジュアルなゲーミングまで、幅広いニーズに応えるバランスの取れたモデルだと感じました。

書込番号:25913278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:44件

2024/10/03 18:21(1年以上前)

コスパが良い悪いは個人の使用環境で判断するものだから、
 あえて言うなら微妙

書込番号:25913309

ナイスクチコミ!1


cokoさん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:27件

2024/10/04 12:44(1年以上前)

どうも(^o^)/

ちょっと微妙な値段と性能ですね(^_^;)

家電量販店の処分特価
Acer
Nitro 5
AN515-58-N76Y46/4
i7-12650H
DDR5 8GBx2
512GB SSD
RTX4060
15.6 FULL HD 144HZ
\100,000 ポイント 500付
でしたし(((^_^;)

10万出すなら、RTX4060 が欲しい処(>_<)

RTX3050なら、7万円台が妥当かな?(((^_^;)

RTX4060でも
BLUE PROTOCOLや原神のFULL HD 最高設定だと
ちょっとだけ厳しいのが現状(T-T)

書込番号:25914085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/10/10 17:56(1年以上前)

誰でも買えるわけじゃない「処分特価」を比較に出して意味あるんだろうか?

書込番号:25921373

ナイスクチコミ!41




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ようやくRTX3050搭載機に追いついた

2024/08/18 12:58(1年以上前)


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA UL7C-AA3 Core i7 12700H/Arc A550M/15.6インチ フルHD 144Hz/16GBメモリ/Gen4 NVMe SSD 512GB K/11764-11a

クチコミ投稿数:15件

FF15 標準品質

FF15 高品質

R6.8.16のアップデートでFF15ベンチが1000以上も上がって完走できました。
(前から速くはなっていましたが、自分の環境では完走できませんでした)

昨年買った当初はGTX1650並みで、しかもゲーム途中で固まることが多く「安物買いの銭失いか」とがっかりしていましたが、ゲーム中はファンをベンチマークモードにしたり、ドライバーのアップデートを繰り返し、一進一退してようやくコストパフォーマンスが良い買い物になってきました。

後継機も販売終了になってしまい残念ですが、安い中古があれば買いだと思います。
openVINOも使えて、stable diffusionも速く、GTX系よりは遊べると思います。

書込番号:25855451

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

満足のいくスペック

2024/07/24 19:38(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Strix G16 G614JV Core i9 13980HX・16GBメモリ・512GB SSD・RTX 4060・16型WQXGA液晶搭載モデル G614JV-I9R4060 [エクリプスグレー]

スレ主 k.styleさん
クチコミ投稿数:1件

とにかくサクサク動きます!CPUが高いので、仕事をするにもストレス無く集中できます。
ゲームもGPUが高いのでストレスフリーで、しかも液晶画面が綺麗で没入感はハンパないです。
240hzのリフレッシュレートを使用しているので、ヌルヌル感もハンパなくFPSやアクションに没頭できます。
音もノートパソコンなのに、とても聴き心地が良く映画を観てもスピーカーだけでも全然いけます。

書込番号:25823868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリMAXに換装 \(^o^)/と追加SSD

2024/07/22 14:52(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A15 FA507NV FA507NV-R7R4060 [メカグレー]

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:686件

本体価格
\134,800- ポイント 13,480
送料無料
家電量販店で値引き交渉\(^o^)/

あんしん保証プレミアムトータル3年
\13,320-
10% OFFクーポン適用\(^o^)/

換装メモリ
シリコンパワー
DDR5 SODIMM
SU064GBSVU480F22AB
\23,782- ポイント 1,517
Amazonプライムデー
メモリが64GBに\(^o^)/

追加SSD
Team MP33 PRO TM8FPD001T0C101
\8,480-
1スロット空きがあったので、追加
512GB + 1TB に\(^o^)/
しかし、九十九の方が安かった(T-T)
ちょっとショック(>_<)

書込番号:25821070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

理想なゲーミングノートパソコン

2024/07/20 18:21(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G14 GA403UI Ryzen 9 8945HS搭載モデル

スレ主 Nekotasamaさん
クチコミ投稿数:1件 ROG Zephyrus G14 GA403UI Ryzen 9 8945HS搭載モデルのオーナーROG Zephyrus G14 GA403UI Ryzen 9 8945HS搭載モデルの満足度5

いままでずっと7年前のパソコンを使ってきたが、Lightroomとライブ中継など同時にやるとすごく重くてしばらくやめましたが。この一台はまさに救世主のように存在で買ってよかった!
ゲーミングはもちろん、最新作のゲームはサクサク遊べるし、普段自宅のモニターを接続すれば写真現像も楽になりました!
もちろんデザインもかっこいいし、でかいタッチパネルはいままで使ったノートパソコンには一番使い心地がいいです。
そして重量は重くないから出張するときにも負担を減らしました。
ファンのノイズは意外と静かです。
一番きになるのはやはりバッテリーの使用時間は短いと大っきな専用電源は重いことかな?せっかく本体は軽いから台無しです。

書込番号:25818801

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)