このページのスレッド一覧(全324スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 1 | 2023年3月24日 15:02 | |
| 3 | 0 | 2023年3月22日 16:19 | |
| 3 | 0 | 2023年3月21日 13:28 | |
| 6 | 2 | 2023年2月28日 00:21 | |
| 9 | 0 | 2023年2月23日 22:41 | |
| 5 | 0 | 2023年2月4日 01:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > HP > OMEN by HP 16-k0059TX パフォーマンスモデル S2
2023年3/24現在で同じスペック(i7/1TB SSD)なら価格.com限定モデルよりこっちのほうが安かったので(;´∀`)
よくよく確認しないと無駄にお金払っちゃうんだなぁ。
6点
価格.com限定モデルでは使えないクーポンも使えますね。
+2,000円の無線マウスオプションを付けても150,000円以下に収まりました。
書込番号:25193298
4点
ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Slim 560 Pro ゲーミングエディション AMD Ryzen 5 5600H・16GBメモリー・512GB SSD・GTX 1650・16型WQXGA液晶搭載 82L500GDJP
まず、パソコンを買い替えるにあたり、スペックを調査。
その結果このパソコンに辿り着きました。
ただでさえ、他のメーカー、同スペックより安いのに、さらにお買得に購入できました。
https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=0%2F3lLNx3AP8%3D
ここから、いけば最高で20%還元。
還元率は変わります。
タイミングよく20%を狙いましょう。
書込番号:25190940 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA XL7C-R36H Core i7 12700H/RTX 3060/16インチ WUXGA液晶 165Hz/16GBメモリ/Gen4 NVMe SSD 512GB K/11431-11a
機械学習をしたくてパソコンを探していました。
ノートパソコンでGPUのいいものを。
他のお店も見ましたが、ドスパラが性能と価格で良かったので決めました。
実際に使ってみると、計算がめちゃくちゃ早く満足しています。
書込番号:25161015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>やまぼぼさん
コスパが良いですよね
書込番号:25161049
1点
まあ、HPなんか買うより全然良いです。
時々、指紋が付いてるらしいですが((笑))
書込番号:25162066 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ノートパソコン > ASUS > Vivobook Pro 15 OLED M6500QC Ryzen 5 5600H・16GBメモリ・512GB SSD・RTX 3050・15.6型有機EL・WPS Office 2 Standard Edition搭載モデル M6500QC-MA060W
動画編集の書き出しや、メタバース(clusterやsandboxなど)の動作を滑らかにしたいと思い購入しました。
結果、サクサク進めるようになり、大満足です。
ASUSというメーカーで初めて購入しましたが、サポートが良いと感じました。スマホとPCのデータ共有ができる「Link to myASUS」が便利!
初期設定は迷うことなく終わり、すぐに使い始めることが出来ました。
PC外観は上品なクワイエットブルー色で、カフェなど場所を選ばず使えそうです。
なによりOLEDのディスプレイに感動!
色の発色が、今まで使ってきたノートパソコンとは比べ物にならないほどいいです!
ノートパソコンの買い替えにあたって、スペック等いろいろ比較しましたが、個人的にはとてもコスパのいい買い物ができたと思います。
書込番号:25156075 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ノートパソコン > iiyama > LEVEL-17FX162-i7-RAZX Core i7 12700H/32GBメモリ/1TB M.2 SSD/RTX 3060/17インチ フルHD
実際に手に取った感想はまず大きくて重いが最初の感想です。
次に使用してみて処理が速く、映像もきれいで17インチなだけあってとても見やすいです。
ただ高性能なゆえにバッテリーの減り方が速いです。なので持ち歩くには不向きですね。
CPUもメモリもGPUもくコストパフォーマンスはすごくいいと思います。
キャンペーン中に購入できたことも良かったです。
スペック的にデスクトップばかりでしたが、久しぶりにノートパソコンを購入して満足できる一台でした。
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

