
このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年9月28日 03:48 |
![]() |
0 | 0 | 2013年8月1日 14:08 |
![]() |
0 | 3 | 2013年4月18日 14:19 |
![]() |
1 | 5 | 2012年10月13日 15:34 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月15日 23:21 |
![]() |
3 | 2 | 2011年5月7日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Dell > Alienware M11x
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003HLGEAY/ref=oh_details_o03_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
在庫処分なのか、安いです。
ピッタリのカバンがありませんでしたが、保管にもこれがよいのでは。
0点



ノートパソコン > MSI > GX60 1AC-063JP
https://www.sycom.co.jp/msi_note/index.html
特価というか通常価格っぽいですが、標題価格で出てます。
ちょっと枝番が違うんで何か変わってるかもしれないですけど、少なくともマイルストーンの仕様表とサイコムの仕様表を見比べる限り「サイコムの方が保証が2年と長い」以外の違いが見当たりませんでした。
AMD最強ノートというのはもちろん、普通にコスパ重視のゲーミングノートPCとしてもアリなんではないかと。
0点

販売終了…次のRichlandで出るのかな?
書込番号:16028460
0点


Richland版の新GX60これですね。
http://www.genkibuy.com/shopdetail/002002000021/
APUの他にメモリー容量も増えてますが、値上がりしちゃったのは残念。
円安もだいぶ進んだししかたないでしょうが。
書込番号:16030387
0点



ノートパソコン > MSI > GE60 0NC-015JP

さらにオマケで新品のヘッドセット(SteelSeries Siberia v2 Full)が付くようです!
書込番号:15151867
0点


またまた追加されてます!
箱破損てなってもすが完全良品かもしれませんね。
書込番号:15195745
0点

価格と比較すると最安だけど、ジャンク品だからハズレもあるかも・・・。
スペックで見ると特別安くはないような。
書込番号:15198405
0点

ちわ
ジャンクじゃないですぉ
箱破損の中身新品の通常保証適用です
ただスペックは日々新製品が出ますからね・・・
書込番号:15198418
0点



ノートパソコン > MSI > GT70 0NC-201JP
問い合わせたところ
ネットならアマゾン(21万ぐらい)
店舗ならPCデポと返答があったのでPCデポに問い合わせてみました
159,700円と返ってきたのでここのスペックコピペして間違いないか確認したところ間違いなしとのこと、速攻で取り寄せお願いして買ってきました
値段も間違いなくこの値段でした。
このスペックでこの価格なら買いですよね??(現状)
ゲームするわけじゃないけどね・・・・・・
あと問題は今までXPだったので使いこなせるかですねww
0点



ノートパソコン > Dell > Alienware M11x 2011年モデル
先日リアルサイトにて注文してさっき電話により審査OKの連絡がありました。
キャンペーンにつき24回まで金利0%とのことで思い切って買ってみました。CPUをi7にメモリを8Gに変更して127000円程度の所リアルサイト限定の値段という事でそこから4000円ほど引いてもらい123000円チョイにして頂きました。
展示されていたのが前モデルだったのですが見た目も小さくてストWのデモもサクサク動いてたので今のモデルならもうちょっと上のゲームでも大丈夫だろうと思います。
ただ、小さいせいで密度が上がったのか(?)持った感じかなりズッシリ重さを感じます。それと分厚いので普通の11インチのケースでは入らないそうです。人によりますがDVDドライブもありません。
でもこのサイズでこのスペックのPCを作る漢気を自分は買います!!
前述しましたがリアルサイトは店舗限定価格なるものがあるようでHPよりちょっぴりお得になるそうです。近くにある方はリアルサイトでの購入を考えてみては如何でしょう。
0点

むか〜しむかし、
まだPCが高価なものの頃。
24回払いでPCを購入した者です。
支払いが半分ほど終えた頃、
残りの支払い額で買えるPCのほうが、
自分のPCよりもはるかに高性能。
という悲しい経験をして以来、
PC関連は現金が基本と思ってましたが、
120K円とかだと分割もありかな〜とか思いました。
20K円/月とかなら半年で終わるし。
いい時代になりました。
書込番号:12978799
3点

あははー…。月20kはちょっとムリです。
まあそれでもこのサイズでスペックが飛躍的に上がるという事は多分無いと思うので。
重要なのはこのサイズのゲームマシンという事なので。
良い時代になったんでしょうね…。
書込番号:12983686
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)