このページのスレッド一覧(全179スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2021年8月1日 10:22 | |
| 3 | 2 | 2021年7月17日 20:01 | |
| 3 | 1 | 2021年7月5日 00:29 | |
| 6 | 4 | 2021年6月22日 19:52 | |
| 0 | 0 | 2021年6月21日 00:10 | |
| 5 | 1 | 2021年6月11日 08:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Slim 560 Pro ゲーミングエディション AMD Ryzen 7 5800H・16GBメモリー・512GB SSD・GTX 1650・16型WQXGA液晶搭載 オフィス付き 82L50022JP
海外モデルのIdeapad 5 Proではリフレッシュレートが120Hz対応のモデルもあるようですが、日本の
Ideapad Slim 560 Pro直販モデルでは、ゲーミングエディションでも60Hz固定の物しか無いようです。
私が購入したのはOffice付きのゲーミングエディション(製品番号82L50022JP)ですが、やはり60Hzで
固定でした。
3点
ビデオがGTX1650なら120Hz出るようです。
書込番号:24267743
1点
ノートパソコン > ASUS > ROG Flow X13 GV301QH GV301QH-R7G1650S120
午前中asusオンラインショップ
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5498413500/varProductID.5498413500/categoryID.4961783800
に在庫があったのですが、夕方注文しようとしたら品切れでした・・・
買い損ねてしまった・・・・と思ったら
アマゾンで入荷予定があったのでこれに乗ります!!
https://www.amazon.co.jp/dp/B08Z6TD4HT/?coliid=I7ISO7DOXJUXI&colid=CORD7EYJD59J&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it
2点
ASUSで買えば同じ価格で8%のリベートが付いたのに残念でした。
書込番号:24242655
1点
ノートパソコン > Dell > Dell G15 Ryzen Edition ゲーミングノートパソコン プラチナ Ryzen 7 5800H・16GBメモリ・512GB SSD・RTX 3060・フルHD 120Hz搭載モデル
BTOタイプで規定モデルから何も変更無しでの購入
ただ佐川さんの配送が雨の日で外装が濡れているので「結構濡れてるね」と言ったら
「濡れちゃいましたぁははははは」には少し呆れました。
0点
当初表示されていた到着予定日は8月3日
6月30日にこの予定日が消され荷物の追跡番号が付与され
実際に到着したのが7月1日になります。
書込番号:24223373
3点
ノートパソコン > MSI > GF65-10UE-258JP
レビュー動画見たんですが、
液晶が144Hzなのに、異常なブレというか残像が酷いですね・・・
公式の謳い文句と全然違いますよ!?
60Hzの液晶でもここまでひどくないと思うんですが・・・
何なんだろうか?
アプデで改善されるん?
同じ13万台で似た構成でCPUが11世代のi5の商品がある
こっちは10世代のi7
パフォーマンスが気になりますね
0点
>アスミの笑顔さん
YouTubeで動画見ましたが
綺麗でしたよ。参考になさった
動画が悪いんでは?
書込番号:24199930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
何台もレビューしてる方の動画で、同じ撮影環境、同じゲームで検証してる
他機種では全然ブレや残像が見えませんでした
この機種だけ残像やブレが酷いのでなぜだろうとうことです
またこの動画の方以外のレビューでも残像・ブレを指摘してますよ
ここまで酷いと3D酔すると思います
また電源コネクタが排熱口の脇についていてL字なので太いケーブルが排熱口を塞ぐ形に・・・
逆向きにつけると今度はHDMIが刺さらなくなります
設計段階でわかりそうなものですが・・・
書込番号:24199940
1点
>アスミの笑顔さん
液晶が144Hzに切替していないじゃない?と思います
MSIノートは有名で人気です、極端な悪い物は採用されないと思います
「144Hzなのに全く変わらない!」というレビューはネット上は沢山ありますね、結局は液晶設定が「60Hz」ままでした
書込番号:24201373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
その話は外部モニタの話なので全然関係ないですね
それに144hzの謳い文句なのに初期設定は60hzです
みたいな都市伝説のような話があると思ってるんですか?
貴方ならともかく、有名なMSIがそんなヘマをするはずはないですよね?
書込番号:24201526
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)











