ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(9048件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信19

お気に入りに追加

標準

待ってました

2021/05/24 10:36(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Dell G15 Ryzen Edition ゲーミングノートパソコン プラチナ Ryzen 7 5800H・16GBメモリ・512GB SSD・RTX 3060・フルHD 120Hz搭載モデル

スレ主 MWmasaさん
クチコミ投稿数:40件

5700Uは 低発熱、省電力ノートで、満足できる性能だったけど。
思たほど、体感速度上がらなかった。
(ENVY17-CoreI74700MQ-SATA SSDから更新、HPノートは昔から熱々w)
こいつには、低価格、高性能を期待。熱は、低温火傷しなきゃ我慢する。
ノートだから、デスクトップ並み期待しないけど。
スペックだけは立派..、セール価格は、17% から ;20%へ行くか?今週?来週?
納期は、今日現在2週間程度らしいです。

書込番号:24152529

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 MWmasaさん
クチコミ投稿数:40件

2021/05/25 22:05(1年以上前)

生産中 May 25, 2021
出荷予定日: Jun 3, 2021
次までに到着予定: Jun 15, 2021
丁度〇ボで落ちるし、ワクワク。
ワクワク感は5700Uの到着までの
方が楽しめたなぁ

書込番号:24155092

ナイスクチコミ!2


スレ主 MWmasaさん
クチコミ投稿数:40件

2021/05/27 13:46(1年以上前)

DELL なので
出荷済み: May 27, 2021

書込番号:24157548

ナイスクチコミ!1


スレ主 MWmasaさん
クチコミ投稿数:40件

2021/05/29 10:41(1年以上前)

https://www.techpowerup.com/download/
Search : Final Fantasy
ダウンロード、インストール 等は、次期責任で。

書込番号:24160849

ナイスクチコミ!0


スレ主 MWmasaさん
クチコミ投稿数:40件

2021/05/29 10:43(1年以上前)

×:次期責任で。
〇:自己責任で。

書込番号:24160855

ナイスクチコミ!0


スレ主 MWmasaさん
クチコミ投稿数:40件

2021/06/04 23:58(1年以上前)

明日到着しそう 今、佐川にある

書込番号:24172511

ナイスクチコミ!1


スレ主 MWmasaさん
クチコミ投稿数:40件

2021/06/05 11:45(1年以上前)

午前便 満杯で 午後便に 回されたぁ
こんなことってあるんだぁ
DELL 送料値切ったなぁ

書込番号:24173179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:33件

2021/06/05 20:10(1年以上前)

お急ぎなら 【即納】 プラチナ165Hz が有ったみたいですね。
ところでリベート経由で買ったのかな、そうでなければ残念。

書込番号:24173879

ナイスクチコミ!0


スレ主 MWmasaさん
クチコミ投稿数:40件

2021/06/05 22:37(1年以上前)

FFXV ベンチ:快適判定
FFXIV ベンチ:非常に快適判定
GPU100%でも CPU遊んでるw
CPUもっと忙しくさせるには、3070/3080かぁ
モバイルチップだし 値段も値段だし
うまく 妥協点だしている製品

書込番号:24174107

ナイスクチコミ!2


スレ主 MWmasaさん
クチコミ投稿数:40件

2021/06/05 22:44(1年以上前)

あ 240w アダプタ 巨大すぎwwww
モバイル用途には 不向きw
据え置き 省スペースパソコン
購入時予定は
120HZ:納期7日+船便
165HZ:納期1-14日:位で不明+船便
でした。サイト上の納期はてになりません。
営業とチャットして 確認しましょう。
4700u なんて、10分差で 1か月遅れw

書込番号:24174123

ナイスクチコミ!1


スレ主 MWmasaさん
クチコミ投稿数:40件

2021/06/05 23:12(1年以上前)


Inspiron5515:5700U省エネ、熱くならない、内臓GPUはおまけ。SSDは M.2 Type2280増設1個のみ、元々をのSSDをサブスロットへ。
         1か月使った感じは、持ち運び用。core-i7-4700MQ と使用感大きく違わない。
         Hyper−vは起動早くなってる。NOX(virtualbox)起動早い。BlueStacks(virtualbox)も同様

G15-5515:5800Hは能力の割に省エネ、GPUが多飯喰らいw、今日使った程度では キーボード、タッチパッド周辺熱くならない
   DELL推奨電源管理状態。F9の効果感じにくいかもw
   明日ばらしてみます。

core2 から やっと ノートも ここまできたねぇ。インテル盛りかえすかなぁ。
爆熱ノートで低温やけど したもんなぁ。

書込番号:24174160

ナイスクチコミ!2


スレ主 MWmasaさん
クチコミ投稿数:40件

2021/06/05 23:28(1年以上前)

USB-HUB type-c 用
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08ZKF3CWD/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o09_s00?ie=UTF8&psc=1
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08ZKHF7TM/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o09_s00?ie=UTF8&psc=1
を買ってみましたが、HUBとしてより画像機能が発熱するのかも、そこそこ熱くなるHUBです。購入注意。
書き忘れ:Inspiron 15 (5515) は 有線無し無線有り、G15は両方有り

書込番号:24174189

ナイスクチコミ!1


スレ主 MWmasaさん
クチコミ投稿数:40件

2021/06/05 23:46(1年以上前)

ポイントサイト、キックバックサイトへの誘導、話題は要注意です。
企業、個人含め 個人情報他を 企業などに売って 商売をしています。
一部登録情報や カード使用歴、購入情報漏れます。
または、そこの指定カード経由での マージン目当てとか。
銀行系も 今やあてにならない時代です。自分の身は 自分で守りましょう。

書込番号:24174217

ナイスクチコミ!1


スレ主 MWmasaさん
クチコミ投稿数:40件

2021/06/09 10:12(1年以上前)

G15-5515
残念 SSD増設 金具付いてない、コネクターは付いてる
2280 に 2つとも変更可能
RAMは、基盤2枚
aliexpress、ebay などで 金具探すかなぁ

書込番号:24179672

ナイスクチコミ!3


スレ主 MWmasaさん
クチコミ投稿数:40件

2021/06/09 10:41(1年以上前)

ユーチューブ等で フルHD 165Hz モデルを進める投稿がありますが
長期使用を 考えている人は 要考慮。液晶としては120HZで十分。
フルHD 165Hz 液晶が 一般的になるかどうか 考えて選んでください。
たとえば ENVY17の 17”液晶は 現在ヤフオク価格1万くらい。
原則として、IF規格があっていれば つながります。外形、解像度等は要注意
メーカー修理25000-65000かも
フルHD 165Hz 液晶15”で 部品単価 いくらだろう
ノートの寿命までに1回はやってくるかもな事態、気にされる方は要考慮

書込番号:24179716

ナイスクチコミ!1


スレ主 MWmasaさん
クチコミ投稿数:40件

2021/06/09 11:06(1年以上前)

キーボードバックライト 点灯しなくなった。

BIOSからやりたい方:esc, f2 または f2 連打

efi boot : esc , f12 または f12 連打

driver booster 使って アップデートした方は、
バックライト 電源ON時のみ点灯かも、調査中。
dell update、driver booster 等にて、BIOSアップデート、ドライバーアップデート他 やっていたところ
バックライトが、電源ON時のみ点灯になった。
→BIOS設定では、PCリセット後に点灯しない設定に戻ってしまう
  OSリカバリ、dell updateのみ使用では、現象再現せず
  BIOSリカバリまで行かなくてよかった。


BIOSアップデートは 必要時:実行する。
              推奨時:自分の判断。
              旧へ手動で戻す:自己責任、ほとんどありませんが、
                          BIOS壊れると入院。
                          または BIOS復旧ツールのお世話が必要。

書込番号:24179743

ナイスクチコミ!0


スレ主 MWmasaさん
クチコミ投稿数:40件

2021/06/28 12:20(1年以上前)

金具届いた Aliexpres 1週間 $45、
サービス期間で $38
ついでなので 金具も 余分に 購入
通販サイト 丹念に 探せば もっと 安いはず

書込番号:24211108

ナイスクチコミ!1


スレ主 MWmasaさん
クチコミ投稿数:40件

2021/06/28 12:32(1年以上前)

G15 SSD Bracket

書込番号:24211125

ナイスクチコミ!1


kou1zさん
クチコミ投稿数:3件

2021/07/02 18:14(1年以上前)

いきなり0.38ghzになるんだけど自分だけ?

書込番号:24218733

ナイスクチコミ!0


スレ主 MWmasaさん
クチコミ投稿数:40件

2021/07/05 11:14(1年以上前)

M.2 2280 SSD Heatsink G15

書込番号:24223856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ASUS Storeでの購入の注意点

2021/05/08 19:01(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A15 FA506IU FA506IU-R9G1660T

スレ主 ジン2021さん
クチコミ投稿数:2件

ストアでのパソコンの購入では当たり前のことかもしれないですが…

5月1日にこの商品を購入手続きをしたが、ゴールデンウイーク中に商品は届かず、
ASUS Storeのホームページの一番上のコロコロ内容が変わる小さな文字に発送についての文言を発見、
ゴールデンウイーク中に発送しないことがここで分かり、商品がいつ届くかをコールセンターに確認、
まだ発送準備中でいつ商品が届くのか分からないとのことだったので、購入をキャンセルをお願いしたら、
「お客様都合でのキャンセルは一切受け付けておりません。」と言われた。

ASUS Storeでの購入手続きをすると、キャンセルが出来ないので注意が必要です。
私の失敗がお役に立てれば幸いです。

書込番号:24125734

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:22件

2021/05/08 22:17(1年以上前)

ネットで買い物をするのなら出荷日をかくにんしてからにした方が良いです。
土日に出荷しないお店なんて楽天市場でもいくらでもあると思います。

書込番号:24126089

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジン2021さん
クチコミ投稿数:2件

2021/05/09 15:49(1年以上前)

確かにそうですね。
これからは気を付けます。

書込番号:24127276

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A17 FA706QR FA706QR-R7R3070EC

クチコミ投稿数:3件

17.3インチのゲーミングノートの購入を検討しており、「よしっ!買う!」と、メーカーサイトを訪問したところ、すでに在庫切れ。問い合わせを行いましたが、海外製のため、不明とのことでした。残念です。

書込番号:24072674

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > Legion Y520 Core i7・16GBメモリー・1TB HDD+256GB SSD・NVIDIA GeForce GTX1050Ti搭載 80WK002SJE

スレ主 kourさん
クチコミ投稿数:2件

現在hdmi経由で外部ディスプレイをY繋げてノートを閉じてY520を使用しています。
新たにモニターを一つ追加したいのですが、type-cから映像出力はできるんでしょうか?
それならば、hdmiとtype-cの2つから外部ディスプレイ2台繋げたいのですができますか?
出来ないのであれば、このPCは最大外部ディスプレイ1台までということなんでしょうか

書込番号:24003689

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2021/03/05 17:33(1年以上前)

質問スレで聞いた方が良いですよ。

>>新たにモニターを一つ追加したいのですが、type-cから映像出力はできるんでしょうか?
>>それならば、hdmiとtype-cの2つから外部ディスプレイ2台繋げたいのですができますか?
>>出来ないのであれば、このPCは最大外部ディスプレイ1台までということなんでしょうか

残念ながら、本機搭載のUSB Type-CポートはAltモードで映像出力できるタイプでは有りません。
画面出力できるのは、1つ有るHDMI端子だけです。
諦めきれないなら、USB HDMI変換アダプターを使う方法があります。

書込番号:24003704

ナイスクチコミ!0


スレ主 kourさん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/05 18:32(1年以上前)

回答有り難うございます。
直接の接続は不可能で変換アダプターが必要なんですね。
usbとhdmiとで画面拡張はできるということなので安心しました。
それでやってみようかと思います。

>質問スレで聞いた方が良いですよ。
すみません、、、
この掲示板が質問の場所かと思ってました

書込番号:24003799

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2021/03/05 18:53(1年以上前)

>>諦めきれないなら、USB HDMI変換アダプターを使う方法があります。

言っときますけど中途半端な仕様が多いです。
フルHDまでの対応とか。
https://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec104=10,11,5&pdf_so=p1&pdf_kw=usb

書込番号:24003820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiの開始が遅くなった。

2021/02/26 19:54(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Gaming 15-cx0000 ハイパフォーマンスモデル

クチコミ投稿数:11717件 Pavilion Gaming 15-cx0000 ハイパフォーマンスモデルのオーナーPavilion Gaming 15-cx0000 ハイパフォーマンスモデルの満足度2 私のモノサシ 

Windows10のアップデートの影響かはっきりしませんが、
再起動や起動後WiFi接続が開始されるのが遅くなった。
(全ての電波がしばらく見えない。)

bluethoothはマウスでも使用しているが起動直後から普通に使えるが、
WiFiだけ立ち上がって2〜3分経ってから繋がる。
SSDで起動が早くてもネットが直ぐに見えずに台無し。(笑)


解決したので備忘録に書いておきます。

1.
AC9650のドライバーを最初にDLしておく。

2.
デバイスマネージャーよりAC9650を右クリックでデバイスのアンイストール

3.
再起動

4.
DLしておいたドライバーを(実行して)セットアップ

5
WiFiの接続設定をする。

6.
再起動して確認。

で治りました。

※そのままドライバーを上書きインストールしても直りませんでした。

検索するとそこそこ発生する症状の様です、
他の機種で発生した場合もひょっとすると有効かもしれません。


同様のトラブルで悩んでいる方の参考になれば…

書込番号:23990045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

レビューを精読してみた

2021/01/22 23:16(1年以上前)


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GR1650TGF-T Ryzen 5 4600H/GTX1650 Ti/15.6インチ フルHD 120Hz/メモリ16GB/NVMe SSD 512GB K/09454-10b

スレ主 zigunさん
クチコミ投稿数:40件

レビューしている人の八割が☆5評価でなおかつレビューはこの商品だけ
超怪しいなぁ、これにしようかと思ったけど超怪しいなぁ

書込番号:23921653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/01/22 23:21(1年以上前)

この製品のレビューコーナーはどいつもこいつも小遣い欲しさで書いてるので全然アテになりません。
深読みするだけ無駄です。

用途と予算を書いてくれると相応しい機種へ誘導してくれると思います。

書込番号:23921663

ナイスクチコミ!7


スレ主 zigunさん
クチコミ投稿数:40件

2021/01/22 23:26(1年以上前)

返信が早すぎて思わず笑ってしまいましたw

そうですね、自分の考えをまとめて改めてそうします。
どうもです

書込番号:23921671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2021/01/23 10:33(1年以上前)

全然別のサイトになりますが、The比較でレビュー載ってますね。

https://thehikaku.net/pc/dospara/20GALLERIA-GR1650TGF-T.html

ノートパソコンのレビューはたぶんこのサイトが最も信頼できると思うので
よく読んで検討してみてください。

書込番号:23922218

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40364件Goodアンサー獲得:5683件

2021/01/23 10:39(1年以上前)

ドスパラでは、レビュー書くと1000円貰えるんですよ。

こういう評価物は、悪い方から読むのが吉。何が悪いのかきちんと書いてあるレビューこそ、一番参考になります。

書込番号:23922232

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件

2021/02/01 00:42(1年以上前)

>zigunさん
レビューを私も確認してみたらAmazonの「さくら」みたいなのばかりで笑いました。
このようなレビューすると誰かが得するんですね、サクラチェッカーみたいのがあればいいのにな、と思いました。

書込番号:23939452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)