ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(9048件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

IBMのときから使ってきたけど……

2018/03/31 19:15(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Legion Y720 Core i7・16GBメモリー・256GB SSD+1TB HDD・NVIDIA GeForce GTX 1060搭載 80VR0018JP

サポート相談も購入相談も質がビックリするほど落ちてしまった
ドライバのファームアップについて答える能力がない、購入相談のスペック比較についても答える能力がない……

IBMの時からは信じられないほどサポート体制の質が落ちてしまった

今回(というか改善が見られるまで)HPかDellあたりに使用するメーカーを変更したほうがよさそうです
20年以上支持してきたファンだったのに……

書込番号:21718522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2018/03/31 19:27(1年以上前)

レノボとThinkPadは区別しないとダメですy
ThinkPadはまだマシですが、レノボPCはサポートはダメです。

書込番号:21718546

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2018/03/31 19:40(1年以上前)

>ドライバのファームアップ

書込番号:21718574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2018/03/31 20:49(1年以上前)

80VR0018JP
こちらの型番をサポート検索に利用すると各種ドライバ配布していますね。

書込番号:21718704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2018/03/31 21:23(1年以上前)

ThinkPadの設計は、今でもみなとみらいの大和研究所でやってるはず。
生産は米沢製造モデル以外は海外ですが、品質は一定の水準をキープしてると感じます。
サポートも問い合わせした事は無いですが、企業対応が多い以上は別物かと。
Lenovo買うなら、迷わずThinkPadを選びましょう。

書込番号:21718790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2018/03/31 23:15(1年以上前)

>パーシモン1wさん
>ひまJINさん

ありがとうございました

ThinkPad P51にするか、第8世代Coreを待つかにします

書込番号:21719136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2018/04/01 00:00(1年以上前)

第8世代Coreを待つかにします ⇒ Pシリーズの第8世代Coreを待つかにします

書込番号:21719244

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/04/01 00:02(1年以上前)


>ThinkPad P51にするか、第8世代Coreを待つかにします

この仕様のPCをノートで選択するのもよく分かりませんが、
用途次第なのでお気に入りを選べると良いですね。

良いお買い物を。

書込番号:21719250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/04/01 02:58(1年以上前)

どの機種であろうとサポートの質は同じです。
というよりは、今はどこのメーカーでもマニュアル対応なので、中国人が電話にでるようなケースを除いてメーカーによる違いは少ないと思います。込み入った質問はメールですべきでしょう。
Dellの国内サポートは中国がメインです。
あと、Thinkpadであっても格安モデルのEシリーズはMade in Chinaです。Pは既に15インチ版がでてますよ。
https://www3.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/p-series/ThinkPad-P52s/p/22TP2WPP52S
ただ、ワークステーション用途なら持ち運ばないでしょうし、7700k搭載のThinkstationの方がいいような気がします。

書込番号:21719441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:75件

2018/04/02 23:49(1年以上前)

そうですかね?
私も600Eの時代からのTHINKPADユーザーですが、IBM時代からTHINKPADは「ユーザーを選ぶ」機種だったと解釈していますが・・・
サポートの質を求めるなら、黙って国産メーカーを選べ・・・
そんな感覚で使っていた覚えがあります。
「玄人向けのメーカー・・・」
そんな印象が強いですね。
ただ、玄人の質問をすると、どのメーカーよりも的確なサポートが期待できるメーカーでも有りました。
今は日本橋に行く機会が少ないので解らないですが、数年前までは日本橋のジャンクショップなどをうろつくとTHINKPAD用のLANの基板やモジュールが店頭に並んでいたり(過去に導入した経験もあります)、社外品で光学ドライブのアタッチメントが売られていたり、結構、マニアックな改造が可能なメーカーだったイメージもあります。
マニュアルに関しても今使っている格安版のE580でもキーボードの交換などの分解方法まで解説されていますし、結構コアなユーザーにはイジりやすいメーカーという印象がありますね。
後、ドライバー関連に関しても、結構スペックギリギリまでアップデート可能で、8年前のモデルでもWindows10で使えることが出来ましたし、先ほど話に出てきた600Eに関してはメモリーの増設の際、BIOSのアップデートがかなり遅い段階までサポートされていた為、メモリーの最大搭載容量も発売当時とそれ以降では大幅に変更されています。(国産メーカーで当時、そこまでやってくれたメーカーは無かったです)

話は長くなりましたが、サポート云々で文句を言うのであれば、国産メーカーに買い換えられるのをお勧めします。
安いメーカーにそれを求めてしまうと、安く出来なくなりますので・・・

書込番号:21724148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2018/04/24 06:47(1年以上前)

結局、カスタマイズでXeon、QuadroのP51を組んでもらうことにしました。予算的にもスペック的にもややオーバー気味ですが、満足いくTinkPadが買えました。

アドバイスをいろいろとくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:21774243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

現時点での最安値

2017/12/14 11:52(1年以上前)


ノートパソコン > HP > OMEN by HP 15-ce015TX パフォーマンスモデル

スレ主 notaroさん
クチコミ投稿数:5件 OMEN by HP 15-ce015TX パフォーマンスモデルのオーナーOMEN by HP 15-ce015TX パフォーマンスモデルの満足度4

現時点での最安値と思われる金額です。

価格(税抜)¥135,800
特別値引き △¥9,506
配送料 ¥3,000
小計 ¥129,294
消費税 ¥10,344

税込合計金額¥139,638

特別値引きは7% e-coupon使用しています。
(the比較ネットさん経由)

書込番号:21430946

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2017/11/28 17:45(1年以上前)


ノートパソコン > HP > OMEN by HP 15-ce015TX 価格.com限定 NVIDIA GeForce GTX 1060&メモリ16GB搭載モデル

クチコミ投稿数:248件 OMEN by HP 15-ce015TX 価格.com限定 NVIDIA GeForce GTX 1060&メモリ16GB搭載モデルのオーナーOMEN by HP 15-ce015TX 価格.com限定 NVIDIA GeForce GTX 1060&メモリ16GB搭載モデルの満足度5

ゲーミングノートは初めてですが、気になったので買ってみました。来週にはレビューも書こうと思いますので興味のある方は参考にして頂ければ幸いです。
ちなみにR6SとPUBGを試す予定です。

書込番号:21391723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:248件 OMEN by HP 15-ce015TX 価格.com限定 NVIDIA GeForce GTX 1060&メモリ16GB搭載モデルのオーナーOMEN by HP 15-ce015TX 価格.com限定 NVIDIA GeForce GTX 1060&メモリ16GB搭載モデルの満足度5

2017/12/02 14:14(1年以上前)

残念ながら11月30日にHPからメールで欠品の連絡がありました。なので届くまでにかなり時間がかかりそうです。(HPの過去の購入から納品を予測して)
ナイスしていただいたのにすみません

書込番号:21400680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件 OMEN by HP 15-ce015TX 価格.com限定 NVIDIA GeForce GTX 1060&メモリ16GB搭載モデルのオーナーOMEN by HP 15-ce015TX 価格.com限定 NVIDIA GeForce GTX 1060&メモリ16GB搭載モデルの満足度5

2017/12/06 17:43(1年以上前)

昨日納期催促のメールを送りましたが、本日メールにて12月下旬以降のお届けとなるようです。
催促すれば納期が早まるとの情報を見たので確認しましたが、以降という言葉に騙されて1月に届きそうな予感しかしません、、。

ただもうすでに購入もしてるので気長に待とうかと思います。もし、HPの人気商品を買う方はお気をつけ下さい。

書込番号:21410897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


notaroさん
クチコミ投稿数:5件

2017/12/08 08:44(1年以上前)

私も注文しました。11/27発注、12/7で着荷しました。
自分が買ったのはパフォーマンスモデルですが、値段の割には、いい買い物だと思っています。

書込番号:21414774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:248件 OMEN by HP 15-ce015TX 価格.com限定 NVIDIA GeForce GTX 1060&メモリ16GB搭載モデルのオーナーOMEN by HP 15-ce015TX 価格.com限定 NVIDIA GeForce GTX 1060&メモリ16GB搭載モデルの満足度5

2017/12/08 09:33(1年以上前)

内容が同じで少し安くなっているものがあったのですねヽ(´o`;

正直どちらでも構わないので届いてくれるように願うだけですm(__)m

書込番号:21414852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


notaroさん
クチコミ投稿数:5件

2017/12/08 09:51(1年以上前)

正直、値段設定がややこしいです。
・価格COM特価
・ゲーミングマウス付き
・ブラックフライデー、
・他サイトから経由し、e-couponで7%引き

価格だけでこれだけ幅があります。
7%引きは、他のセールと併用できる様です。
突然の季節イベントなどで大幅値引きなど、売り方に少し疑問がある会社です…。

書込番号:21414876

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:248件 OMEN by HP 15-ce015TX 価格.com限定 NVIDIA GeForce GTX 1060&メモリ16GB搭載モデルのオーナーOMEN by HP 15-ce015TX 価格.com限定 NVIDIA GeForce GTX 1060&メモリ16GB搭載モデルの満足度5

2017/12/16 16:25(1年以上前)

進展があったので報告がてら書き込みます。
昨晩、HPから納期確定のメールが届きました。
内容は一部抜粋ですが

この度は、HP製品をご購入いただき誠にありがとうございます。
下記の内容にてご注文をお受けしました。
納期が確定いたしましたので、ご案内申し上げます。

※納品予定日をWebサイトでご確認いただけるのは、本メール配信後、翌営業日の午後以降となります。

以上になります。
重要なのは下の文で、このメールが届いたのは12/15の金曜日。この日から翌営業日までという事は月曜日になります。納期確定したとしても営業日こ月曜日の午後以降にしか納期ステータスが閲覧出来ないという、災難な結果に(笑)
HPはこういう事をするのかと勘ぐってしまいますね。
商品は良いものなのに明らかに提供までのサポートが不遇です。海外のメーカーなので少し譲歩はしたいと思います。

ただ、次は買わないです。Dellのalienwaerを買った方が幾分かマシです。

次は届いたら書き込みます。

書込番号:21436676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

カーボンシート

2017/10/16 20:14(1年以上前)


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA QF960HE Windows 7 モデル Core i5搭載 K/05276-07d

クチコミ投稿数:6736件 GALLERIA QF960HE Windows 7 モデル Core i5搭載 K/05276-07dの満足度5 楽天ブログ 

天板ビフォー(手脂が目立つ)

天板アフター

パームレストビフォー(傷がかなりある)

パームレストアフター

私が買ったQF960は非常に傷だらけで、特にパームレストがひどく(スレや何かシールを貼った後など)メインパソコンとして使いたい私にしてみればこの傷は見過ごせません。ヤフオクでは同じ(ベアボーンを使っている)ドスパラの機種が出品されているのでそれを落札しパームレスト(というか上半分)を移植しようと思い一時は落札しようか考えましたが、それだけのために大金を使うのは効率的ではないので、車に使うカーボンシートを貼り付け傷を隠すことにしました。私が買ったのはこれです。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B06XFSNJYJ/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1

本来はドライヤーなどで曲げ伸ばしながら貼るようですが、私はカーボンシートを適当に貼りつけ、デザインナイフやカッターで定規を当てながら余剰部分を切り取りました。天板はまあまあ上手く出来ました(ただし端が失敗したため貼り加えた)がパームレストはタッチパッドをくり抜こうとしましたがタッチパッドにも傷があったのでタッチパッドごとカーボンシートを貼りました。

カーボンシートに気泡が入ってしまい液晶フィルムのように気泡が自然に抜けるかはわからないのでそれが気がかりですが、傷が目立っているよりははるかに見栄えが良くなりました。

書込番号:21283519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6736件 GALLERIA QF960HE Windows 7 モデル Core i5搭載 K/05276-07dの満足度5 楽天ブログ 

2017/10/19 23:15(1年以上前)

電源ボタンやスピーカーにも傷があったので、上にもカーボンシートを貼りました。

書込番号:21291624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

素晴らしいRIZEN インテルは完敗

2017/09/23 21:38(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG STRIX GL702ZC GL702ZC-R7

スレ主 hideですさん
クチコミ投稿数:189件

ノートで夢の8コア・CPUスコア13782・
信じられないスペック。
しかも10万円台。

インテルの(core i7)が古い第7世代で20万円以上とはバカらしい!

遂に(AMD時代)到来!
しかもインテルの開発スケジュールは、2018年でも(10nm)のiceLake・tigerLakeが開発されず、後手後手にまわり、
苦肉の策で(kabyLake refresh)を最近だしたが、
1.6GB×4コアとスペックが下がっている。
残念 インテルいらない

書込番号:21222917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
sakki-noさん
クチコミ投稿数:4282件Goodアンサー獲得:249件

2017/09/23 21:59(1年以上前)

ほうほう…リゼンなるCPUはそんなに凄いんですか?(笑)

書込番号:21222975

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2017/09/23 22:57(1年以上前)

敬虔なアムド信者様なのでしょうね。
https://www.youtube.com/watch?v=1zbBMEB1nSA

God Bless You !!

書込番号:21223150

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件

2017/10/25 20:37(1年以上前)

・・・

余裕がないので買えないですけど

仕事で使ってみたいですね

・・・

書込番号:21306986

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

WindousUpdate後のブラックアウト

2017/09/21 13:50(1年以上前)


ノートパソコン > HP > OMEN by HP 17-w204TX 価格.com限定 Core i7/GTX1070搭載モデル

クチコミ投稿数:136件

当初ブラックアウトの原因が分からず、初期化・Windows Update後再発したので、原因が判明。

ネットで色々調べたのですが、ピンポイントでの改善策が見当たらず、HPに問合せしました。

そしたら、HPは既に把握済み・対応策+パッチがあるとの事。

メールにて対応策を送っていただけました。

もしお困りでしたら、HPに問合せをされる事をお勧めします。

書込番号:21216204

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)