ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(9048件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

明日、届きます。

2010/04/01 18:29(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Alienware M11x

スレ主 KRTMさん
クチコミ投稿数:52件 Alienware M11xのオーナーAlienware M11xの満足度5

18日にクレジット決済にて受注され、明日、4/2に届く予定です。
届きましたら、レビューもさせていただきます。

書込番号:11173277

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件

2010/04/01 22:47(1年以上前)

レビュー待ってます。
それと、スレにもあるように、日付が変わるかも知れませんのでご注意を。

書込番号:11174476

ナイスクチコミ!1


スレ主 KRTMさん
クチコミ投稿数:52件 Alienware M11xのオーナーAlienware M11xの満足度5

2010/04/02 17:37(1年以上前)

無事に届きました。
懸念されていた画面のゴミ等もなく、問題ありません。
1つ問題があるとすれば、注文していたアバターと違った点です(大問題かww)

まぁ、そのアバターも気に入らないことはないので、このまま使おうかと思います。
壁紙は注文どおりでした。
DELLもダメですね。。。2週間で届きましたけど。

試しにSF4のベンチを走らせましたが、全然余裕で動きます。
これから色々触って行きたいと思います。

書込番号:11177490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2010/04/03 11:25(1年以上前)

KRTMさん
こんにちは

私も知人の代理で先月1台発注しました。

3/23発注で4/2に受取りました。
以前に比べると納期までの期間は安定し始めたようです。
ちなみに知人のアバターも違いました。
その辺りはまだまだ行き届いていないのでしょうね。

書込番号:11180751

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信49

お気に入りに追加

標準

納期が延びました

2010/02/15 21:02(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Alienware M11x

スレ主 kaimonoさん
クチコミ投稿数:277件 Alienware M11xの満足度4

この機種、日本では2月5日販売開始で、6日にオーダーしたのですが、2月24日に手元に届く予定・・・、3月3日になってました。その後も何となくまだ納期がかかりそうな気がする。CPU、液晶とスペックから期待はしていないけれど、グラフィック性能がこの手のクラスでは抜群なので今から使い勝手を試すのが楽しみです。





書込番号:10946725

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/15 21:11(1年以上前)

 kaimonoさん、こんにちは。

 納期が延びてしまったのは残念でした。
 なお、下記のスレッドの情報は参考になるかもしれません。

「【まだ】DELLお届け予定案内その55【来ない】」
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1263970762/

書込番号:10946793

ナイスクチコミ!1


achgさん
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:46件

2010/02/15 22:17(1年以上前)

DELLの他の機種のスレで納期遅延の話題があり、そちらは部品の
不良があったそうです。それが原因ではないでしょうか?

書込番号:10947264

ナイスクチコミ!1


悪将さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/16 02:05(1年以上前)

納期遅れちゃいましたー残念ですね・・
他機種ですけど3DMark06が7500ほどでてるみたいですねー
届いたらベンチ待ってます(あ

書込番号:10948670

ナイスクチコミ!1


ogftさん
クチコミ投稿数:7件

2010/02/18 20:07(1年以上前)

私のは、受注日が2010/02/12でお届け予定日が2010/03/03だったのが
2010/03/04になってました。

書込番号:10961691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 Alienware M11xのオーナーAlienware M11xの満足度4

2010/02/18 23:50(1年以上前)

私は発売日の2月5日の昼ごろにクレジット決済にて注文しましたが、3月3日頃のお届け予定になっています…。
(HDD500GB、デルケアプレミアム4年保守、周辺機器無し)
早く頼んでもあまりお届け予定が変わりません
DELLでの購入は初めてですが1ヵ月かかるというのはあまりに遅いのでは?
なぜ遅いのかわかりません
なにか部品が足りないか問題があったのかも?
それとも大連の工場が旧正月休み?
ステータスが生産開始になってからそろそろ一週間たちますが変化無しです…
何でもいいからはやく生産して欲しいですね

書込番号:10963165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/02/23 22:28(1年以上前)

自分は2月18日にクレジットカード決済で申し込みましたが、現在納期は3月4日です。

初期ロットは何と無く避けたかったのですが、3月4日出荷分が初期ロットになりそうですね。

書込番号:10988531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 Alienware M11xのオーナーAlienware M11xの満足度4

2010/02/24 14:32(1年以上前)

オーダーステータスでは2月15日に生産開始ですが納期は3月10日と言われました…
さすがに発売日に注文して1ヶ月越えるのはどうかと思います。

書込番号:10991453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/02/25 18:58(1年以上前)

私も納期が延びてしまいました。

3月12日前後だそうです。
一ヶ月となると確かに長い><

そろそろ本当に必要なのか、待つ価値が有るのか解らなくなってきました。

書込番号:10997281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/25 20:12(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 何というか…DELLのノートは最近納期遅れが目立つような気がします。
 お手元へ1日でも早く届けばいいのですが。

書込番号:10997612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/02/26 21:42(1年以上前)

カスタマイズは、Windows7Ultimateのみ。
2月5日に注文&受注確認。15日に生産開始の表示。
23日、突如「工場の都合で今日から生産をやり直す」とのメール。
それに伴う注文番号の強制変更。
現在、ネットでの表示では23日受注、23日生産開始、3月11日頃の到着予定。

納期が予定よりも延びる可能性は新機種なのである程度覚悟してはいたものの、
受注日や注文番号の変更は、さすがにやってはいけないことかと思います。
もちろんクレームはつけましたけど、「申し訳ないですがそういうことになります」。
受注日は後ろへずらすことにより、「外側からみれば」納期は延びていませんが。

期待しているだけに残念。

書込番号:11002840

ナイスクチコミ!3


P.Pepoさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/27 02:54(1年以上前)

納期が延長しているという情報を受け先日急遽注文取り消してきました。プレミアム期間だったんだけどな〜・・・・少し心残り。

まぁ、初期生産分の様子見て買いますが。


一応各種ベンチや本体中身が既にバラされているようなので貼っておきます

PcWatch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gpl/20100225_350793.html

参考までに、では。

書込番号:11004432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/03/01 11:09(1年以上前)

電話で確認したところいまだ納期が不明ということで、結局キャンセルしました。
とりあえず報告です。

書込番号:11016097

ナイスクチコミ!3


Arecinaさん
クチコミ投稿数:1件

2010/03/02 11:52(1年以上前)

本日注文したら、いつ頃の納期になるのか、DELLに納期を聞いてみました。

回答は、2週間〜3週間。ほぼ3週間とみて良いと思います。
3月末の納期になってしまいますね。

あと、オンラインで購入される方は、一度DELLに購入相談をして
担当者に付いてもらった方が良いと思います。

注文時に担当者コードを入力する項目があるのですが、
有る・無しでは、担当者有りの方が納期が早いです。

今回も相談したところ、多少ですが早くすることは可能との事でした。
既出の情報ですが、今回の納期延期はドライバ絡みとの事です。

書込番号:11021264

ナイスクチコミ!5


K.Suzuさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/03 19:17(1年以上前)

私の場合は2/8に注文して、2/22頃にオーダーNo.や納期がリセットされたので
担当の営業さんに電話して色々状況を聞きました。その話と

Alienware M17x/M15x/M11x 宇宙最強のノートPCその2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1266643227/

に書かれた他の人の話もあわせると、システムドライバに問題があったので
2月3〜4週目辺りで再生産となったようです。
この際、システムドライバの品番が変わったので、書類上、以前の発注を
キャンセル→再発注という処理が行われたのでオーダーNo.が変わってしまった
という事のようです。
私は担当さんと納得できるまで色々お話しできましたので、まったり待つつもりです。

書込番号:11027889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2010/03/04 19:54(1年以上前)

また納期変わったね。
3/12日から3/19日だ。
もともとは2/24納品予定だったのにね…。

この変更と同じ変更をされた人が結構いるみたいだが、納期が延びる都度それぞれDELLに問合せたら、パーツが無いって言われたよ。そのため生産ラインに乗ってはいるが、滞っている状態であり、されに遅れる可能性もあるとも言われた。
ドライバの問題と回答された人もいるが本当はどうなんだろ?
時間を掛けて聞いては見たが、すいませんの一辺倒って感じ。
真実は分からなかった。

書込番号:11033033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 Alienware M11xのオーナーAlienware M11xの満足度4

2010/03/05 00:51(1年以上前)

オーダーステータスが表示されなくなったので問い合わせました。
20から始まる9桁のオーダーNoが変更されていました。
問い合わせて聞いた新しい番号を入力すると表示されるようになりましたが、昨日からまた表示されなくなりました。
(おそらくまた変わったのだろう)
顧客に何の連絡もなく勝手にオーダーナンバーを替えるなんて迷惑だしとても無礼な行為です。
そもそも製造すら出来ないものを予定どおりに発売している時点で非常識なんですけど…
とりあえず「勝手にナンバーを替えるなんて失礼だろ!DELL側から連絡すべきだろ!」といった内容のメールを送っておきました。

書込番号:11035004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2010/03/05 20:52(1年以上前)

今回は私はオーダNo.は変わらなかったですね
人によって違うのか…

土倉猛虎会さんがおっしゃるとおり、今回のこの対応はやっぱりメーカーとして失礼でしょ
以前LENOVOが遅延しまくったときがあったけど、侘びのメールを送ってきたよ。
当時、こんなにひどいメーカーは無いと思ったけど、今のDELLはいい勝負だね。
inspiron購入したときから6年くらいたつけど、この変貌振りはいったい…
がっかりだな。

書込番号:11038390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2010/03/06 11:11(1年以上前)

2/13に入金しました。
しばらく何の連絡も無いのでこちらから連絡をいれると、
受注日が2/24→納品予定日が3/12のオーダーNO.を提示されました。

この時点で腑に落ちていませんが「所詮DELLか」と半ば諦めモード。。。

昨日ステータスを確認しようとWEBをのぞいたらオーダーNO.が変更になったらしく、エラー。
本日電話にて確認すると、「部品が変わったとか何とか…」
新しいNO.を提示され、受注日が3/4→納品予定日3/24に変えられていました。

この調子だとまた納期は伸びそうですね。

この商品は2/5に受注開始してますが、一ヶ月経って実際に商品を手にしている人はいるんでしょうかね?

書込番号:11041347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/03/08 21:41(1年以上前)

オーダーステータスを見る限り、更新日時は頻繁に
変わってる。
先週の全く音沙汰なしから、何か変化はあったのか?
某板では日本語キーボードだと遅れるってあったが、
おれは英語キーボードだけど遅れてるよ。
今週の金曜日にステータスが製造を終えなければ、
3/19の納品はないだろーな。
2/8発注し、納期が2/24→3/3→3/12→3/19…
年度跨らなければ良いんだが。

書込番号:11055314

ナイスクチコミ!1


horotanさん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/09 12:02(1年以上前)

聞いたところ、全てのAlienware英語キーボードを選んだとしても

納期は3,4週間になってしまうみたいです。。。

これはかなりきついですね。

書込番号:11057991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/03/12 13:36(1年以上前)

もし、クレジットカードで支払いをしている人がいましたら、
支払いが大変なことになっているかもしれません。
以下の経緯を見てください。

2/14 注文する際に預金に負担をかけまいとクレジットの2回払いで注文しました。
   (ポイントモールを経由)

2/24 デルからパーツの変更のためオーダー番号と
   納期が延びたになったメールが届きました。(納期が3/3から3/13になっていた。)

2月下旬 クレジットカードのご利用履歴を見ると
     利用日 店名       支払区分 金額
     2/14  デルコンピュ−タ 2回払い 約10万
     2/24  デルコンピュ−タ 2回払い 約10万
     オーダー番号変更知らせがあった日の支払いが勝手に追加されていた。

3月上旬 クレジットカードのご利用履歴を見ると
     利用日 店名       支払区分 金額   備考
     2/14  デルコンピュ−タ 2回払い 約10万  
     2/24  デルコンピュ−タ 2回払い 約10万  
     2/24  デルコンピュ−タ      約−10万 返品
     追加されていた支払いが後から追加された返品という形でかき消された。

3/10   クレジットカード支払い金額確定日で詳細を見ると
     利用日 店名       支払区分 回数 金額
     2/14  デルコンピュ−タ 2回払い 1/2 約5万
     2/24  デルコンピュ−タ 2回払い 1/2 約5万
     3月の支払い金額の合計が約10万になっていた。
     さらに納品日を確認するとメールの知らせもなく
     いつの間にか3/24に伸びていました。

     ちなみに4月の支払い予定金額は
     利用日 店名       支払区分 回数 金額   備考
     2/14  デルコンピュ−タ 2回払い 2/2 約5万  
     2/24  デルコンピュ−タ 2回払い 2/2 約5万  
     2/24  デルコンピュ−タ         約−10万 返品
     となっており4月にかき消された金額が適用されて
     支払い金額の合計が0円になっています。

どうもデルは3月になって追加された支払いのかき消しを行ったようです。
預金に負担をかけまいと2回分割にしたのに一括支払いとなんら代わりが無い。
今の預金的には何とかなるが、4月の給料日までに破産してしまうかもしれない。

もし一括で支払っていたら、3月に約20万、4月に約−10万になっている可能性があります。

書込番号:11073636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2010/03/12 21:14(1年以上前)

hillvulledさん

私はこんな感じです。
2月8日発注
2010/02/08 デル 株式会社 104,840 1回
2月24日(納期変更メールが届いた日)
2010/02/24 デル 株式会社 104,840 1回 取消
2010/02/24 デル 株式会社 -104,840 1回 取消

DELLの担当者に確認した所、部品が変わった手前、納期を早くするには社内の処理として再度オーダーしなおすの手っ取り早いって事らしいです。

そこで

@2/24に発注が掛かった風に見せかける。
Aそうすると2重で請求してしまっているので、同日即返金する。
Bところが@が何らかの理由で取消し扱いとなった。
CBのあおりで最後にAも取消し扱いになった。

こんな流れかと思います。
私もオーダーステータスと、クレジットカードの動きはチェックしてます。
注意するにこした事はないでしょうね。

オーダステータスの更新日時もまた止まってしまいましたからね。

書込番号:11075288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/03/13 00:10(1年以上前)

昨日の23時に製造完了したらしい。
国際輸送中だと。
コレは信じていいのか?

書込番号:11076472

ナイスクチコミ!1


horotanさん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/13 13:42(1年以上前)

ご注文頂いた製品の納期の件に関しては先ほど確認させて頂きました。
ご注文頂いたAlienware M11xは大変好評を頂き、ご注文が予測より上回ったため
、日本語のキーボードの供給が遅れております。
お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。

ってメールが来ました。

自分は英語キーボードを頼んだから関係ないと思ったけどやっぱり英語キーボードも遅れるのでしょうかね??

書込番号:11078691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/03/13 15:53(1年以上前)

色々あちこち見聞きしている分には、英語キーボードに人は私も含めて、
日本語キーボードの方より納期早いみたいですよ。
単純にキーボードだけでなくHDDも250Gの方のほうが早い感じですね。

結構言われてるのが3/19納品と3/24納品の2パターンですね。
これに乗り遅れた人はまだ何時なのか未定のようです。

書込番号:11079141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2010/03/14 00:25(1年以上前)

私は名残惜しかったですがキャンセルしました。
3度」の納期延長に我慢出来ませんでした。
M1710以来久々のデルでしたが今回の対応は残念でした。

書込番号:11081733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 Alienware M11xのオーナーAlienware M11xの満足度4

2010/03/14 09:19(1年以上前)

勝手にオーダー番号が変わってステータスが見られなくなった際に電話で文句言ったら航空便で送るとのことです。

発売日注文ですが日本語キーボード、HDD500GBのためかお届け予定日は2010/03/24前後

現在のステータス
国際輸送を準備中 製造完了日 3/12
国際輸送中    輸送開始日 空白

この表示のまま一週間くらい放置もよくあるようですね…
皆さんは輸送開始日のところに日にちが入ったのでしょうか?


書込番号:11082840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/03/14 12:41(1年以上前)

土倉猛虎会さん

2月5日の昼って、報道発表すらされてなく、ホームページ上でだけ
受付が始まってた頃ですよね。
最速で注文された方でも3/24ですか…

私は
2月8日未明クレジットで発注 英語キーボード HDD250G
3月12日製造完
3月24日納品予定(これまでの遷移 2/24→3/3→3/12→3/19→3/24)

まだ輸送開始日に日時は入ってません。
製造完から1週間程度で納品っていう注意書きどおりなら、3/19納品でいいはずなのに
なぜ3/24に延びたのか?在庫がそろったってだけで、まだラインに乗ってるのかもね。

書込番号:11083604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 Alienware M11xのオーナーAlienware M11xの満足度4

2010/03/14 18:58(1年以上前)

一言言わせてもらうよさん

そうですね、2chで他のかたのレスを見る限りには、製造完了日に日付が入ったとしても本当に完了しているかはけっこう怪しいですね。

自分の場合には3月6日の時点からずっと、お届け予定日は2010/03/24前後のままということを考えるともしかしたら3月24日より早く到着するのかも?
少なくともこれ以上遅くはならないという雰囲気になって来ました。

余談ですが
ちょうど2月5日に5年ほど愛用の富士通LOOXが故障したためしかたなくLOOXか東芝のMXを買おうと思い価格.comを見たら新製品ニュースで「Alienware M11x本日発売」
運命的なものを感じ、このサイズででGT335M 1GBということで迷わず即注文…
運命は運命でも悲惨な運命・・・
あのとき見なきゃあ良かったかも?先代のLOOXは5年間ほぼ毎日長時間使用で今まで故障無しでしたので富士通か東芝にしておけばと日々後悔していますがここまで来たらもう意地で耐えるのみです。

書込番号:11085084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/03/15 00:46(1年以上前)

知ってる限りでは発注から10日あれば納品できるはずなんですよ。
逆算するとまだ作ってるのでは?って思ってしまいますね。

土倉猛虎会さん
発注時期とコレまでの経緯を見る限り早く納品されそうですから、無事受取出来たらまた書き込んで下さい。国内で無事納品されたって声を早く聞いてみたいです。

私もここまで、VAIO(TYPEZ)とLET'S NOTE(S9)でゆれながらも待ちました。
ここまで来たら意地です。

書込番号:11087208

ナイスクチコミ!1


P911t2さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:26件

2010/03/15 17:37(1年以上前)

今回は、一言言わせてもらうよさん こんにちは!

今オーダーステイタス覗いたら受け入れ作業中になっていました、明日には届くみたいですよ。

Dellの個人向けの新製品の納期はいつもこんな感じですよ。

書込番号:11089595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/03/15 19:58(1年以上前)

P911t2さん

情報ありがとう御座います。
明日届くといいですね。

私のステータスは残念ながら変化がないです。
かつてはフルモデルチェンジで全く新製品でもき
ちっと納品されていたので、どうしても当時との
ギャップにいら立ってしまいます。

受取られたら使用感などレビューお願いします。

書込番号:11090185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件 Alienware M11xのオーナーAlienware M11xの満足度5

2010/03/16 14:26(1年以上前)

今さっきDELLを見たら16日[今日]に変わってました。
佐川急便で届くらしいのですが佐川急便でもちゃんと出荷になってました。

書込番号:11093972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件 Alienware M11xのオーナーAlienware M11xの満足度5

2010/03/16 14:53(1年以上前)

今届きました。

書込番号:11094056

ナイスクチコミ!1


P.Pepoさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/16 19:08(1年以上前)

昶ーAkiraーさん

各種ベンチとレビューのほうお願いします!!

書込番号:11095041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件 Alienware M11xのオーナーAlienware M11xの満足度5

2010/03/16 19:29(1年以上前)

ベンチって何処で出来るんでしたっけ?

書込番号:11095128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/03/16 21:29(1年以上前)

いち早く受取られた方、何より無事届いてよかったですね。
まずは堪能して下さいませ。

私もたった今ステータス更新され、いきなり明日届くとの事です。
明日は仕事がまず徹夜なので受け取りは微妙ですが…

輸送方法が船便から航空便に変わったのかもしれませんね。
後は待つだけです。

書込番号:11095727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 Alienware M11xのオーナーAlienware M11xの満足度4

2010/03/16 21:57(1年以上前)

私も明日届く事になった様です。
しかしながら明日は仕事から帰るのが遅くなりそうorz
なので明日は皆様の感想を楽しみにしています。

書込番号:11095959

ナイスクチコミ!1


horotanさん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/16 23:57(1年以上前)

お客様のオーダーは生産が完了し、国際輸送に向けて準備中です。
お届け予定日: 2010年3月26日前後です。
尚、このお届け予定日は交通事情等により多少遅れる場合があります。

自分は、3月9日に頼んだ者なのでもう少し待ってます^^

良い感想待ってます・ω・b

書込番号:11096882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Alienware M11xのオーナーAlienware M11xの満足度5

2010/03/17 05:17(1年以上前)

自分も今朝オダステ見たら、今日到着予定になってました^^
注文日は2/28ですが、思ったより早く届きそうで良かったです。
しかし2月頭に注文しても同じ納期とは。。。ちょっとヒドイですよね

到着したら動作確認報告させて頂きますね♪

書込番号:11097592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/03/17 19:41(1年以上前)

仕事を無理やり終え、今日受取りました
早速開封…

何でいきなり天板に傷ついとるね?

書込番号:11100113

ナイスクチコミ!1


horotanさん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/17 21:09(1年以上前)

どこが起動ボタンなんでしょうか?少し気になっていたのでw

書込番号:11100547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件 Alienware M11xのオーナーAlienware M11xの満足度5

2010/03/17 21:11(1年以上前)

キーボードの上の顔ですww

書込番号:11100555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 Alienware M11xのオーナーAlienware M11xの満足度4

2010/03/17 21:23(1年以上前)

先程やっと開けてみました
自分は画面2か所にゴミが…
この画面って保護シールと画面の間のゴミと思いたいのですが
この画面は保護シール貼ってあるのしょうか?

書込番号:11100639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件 Alienware M11xのオーナーAlienware M11xの満足度5

2010/03/17 21:30(1年以上前)

貼ってないかと…

書込番号:11100670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/03/17 21:36(1年以上前)

土倉猛虎会さん

はって無かったと思います。

情報が不確かですいません。
もう触りたくもないで電源も入れず、そのまま箱に戻しました。
妥協したくないので返品します。

書込番号:11100709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 Alienware M11xのオーナーAlienware M11xの満足度4

2010/03/17 23:19(1年以上前)

そうですね。保護シールは無いですね…。
どう見ても画面の中にゴミが入り込んでいます。
ひとつは画面の廻りの黒枠と発光部分の間の2mm程度の黒い隙間でよほど注意深く見ないとわからないのですが、もう一つは右端から6p、下から3cmの所に、長さ5ミリ太さ1ミリのゴミがありバックが白になると目立ちます。2メートルくらい離れて見ても判ります。
これだけ首を長くして待っていたのにガッカリ…
ゴミ以外に問題は無いようですが、とりあえずサポートに文句を言っておきます。

他の方はゴミは入って無いですか?画面全体を白にして見て下さい。
2箇所も入っていた事を考えると結構ありそうです。


書込番号:11101476

ナイスクチコミ!2


horotanさん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/18 02:51(1年以上前)

うーn、そういうゴミがあるときついですねw

でもこれを学校用として使うつもりなので機械での故障以外はDELLに出すことはないと思います。

外付けDVD買わなきゃならないな。。。

自分も届いたら初心者なりにレビュー書いてみようかと思ってます^q^

書込番号:11102338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Alienware M11xのオーナーAlienware M11xの満足度5

2010/03/18 05:46(1年以上前)

昨晩無事到着しました〜♪
自分の場合特に傷・汚れも無く、液晶もドット抜け無しでした。
あまりいじる時間がありませんでしたが、ざっとした所感を・・・

ルナシルバーなのですが、思っていた程派手な印象でも無く
これなら出先での使用も抵抗が無いと個人的には思います。

キーボードは打ちやすくて非常にいいのですが、タッチパッドは
ちょっと反応悪いかな?って感じです。

書込番号:11102499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

HDDについて

2009/10/13 18:21(1年以上前)


ノートパソコン > EPSON > NT7100Pro リネージュU推奨モデル

クチコミ投稿数:23件

Big Drive対応を確認しました。
WD Scorpio Blue 320GB(WD3200BEVE)
正常に動作しています。
参考まで。

書込番号:10303940

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 M15Xも発売されました!

2009/10/11 09:01(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Alienware M17x

クチコミ投稿数:513件

おはようございます!

MX17Xに続いて、M15xも販売されたみたいです!

価格は、¥187,905円(最低標準、税込み)!

Vistaの64ビット製品仕様!

納期は、2〜3週間、 

ローンは、24回で、月々約¥8,900円、36回で約¥6500円、

48回で、約¥5000円 くらいになります!

もうすぐ、Windows7も販売されますが、 

64ビット仕様がこれからの主流になるのでしょか?


書込番号:10290589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件

2009/10/11 09:13(1年以上前)

おはようございます!

追加情報!

デスクトップ用 ALIENWARE AURORO も販売されたみたいです!

最低標準価格 ¥169,800円(本体のみ)

書込番号:10290615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)