
このページのスレッド一覧(全179スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年12月18日 21:13 |
![]() |
2 | 2 | 2014年12月15日 11:54 |
![]() |
0 | 2 | 2014年12月8日 10:55 |
![]() |
5 | 2 | 2014年11月28日 13:42 |
![]() |
1 | 0 | 2013年1月26日 03:12 |
![]() |
3 | 1 | 2012年10月14日 01:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > マウスコンピューター > NEXTGEAR-NOTE i610BA1-SP Windows7搭載モデル
昨日Yahoo!ショッピングのストアで注文をしましました。windows7のパソコンがいつまでも買える保証も無ければ今使っているN156Jがいつ壊れるかもわからないし、さらに今日の23:59までポイントが5倍だったのでついにこれの注文に踏み切りました。
ただ、まだ注文が確定していないので早く注文確定連絡が来て欲しいですね。
書込番号:18282165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7時くらいに注文確認の電話がきました。マウスコンピューターは注文確認をメールではなく電話でするのですかね?発送は25日頃になるそうで以外に早いかな?
書込番号:18283233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > MSI > GS60 2QE-233JP

普及の鍵は、パネルの価格次第です。フルHDパネルさえ低価格ノートパソコンが全部採用ではないので遠いお話かもしれません。MSIは、ハイスペマシーンでワクワクするメーカーです。
書込番号:18259608
1点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
確かに未だにFHDとHD+が混在してます!
わくわくPCメーカー(笑)
書込番号:18272290
0点



ノートパソコン > MSI > GS70 2QE-081JP

GS70 2QE-079JP ではありませんか !
爺の妄想 ???
書込番号:18249037
0点

沼さんへ
はっ…すみませんっ…^^;
いろいろ物色している時に、自分のはGS70 2QE-079JPで256GBだから
128GBより「良いんだぜ!」という意味で比較して書きました。
勘違いさせて申し訳ありません。
年末で頭が朦朧としてます(笑)
仕事しろですよね(笑)
書込番号:18249081
0点



ノートパソコン > MSI > GS60 2QE-054JP

買って後悔しないパソコンのような感じを受けます。
グラフィックスも手を抜いていないところがすばらしいし、CPUも文句なしですね。
信念が一貫している印象を受けました。媚ていないところも凄いですね。仕切り価格もそれなりでしょうね。
こりゃー、昔のオーディオで言えば、ナカミチみたいです。
書込番号:18214417
1点

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
ご共感ありがとうです^_^
広まったらヤバイ逸材ですよね(笑)
ナカミチは勉強不足でしたσ^_^;調べます!
書込番号:18215978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > MSI > GE70 0ND-298JP
GX60の情報がないのでこちらに。
マイルストーンのオンラインストアでゲームノートPCのMSI GX60がいつの間にか発売してるようです。
CPUにA10-4600M、GPUにHD7970M、キーボードにSteelSeries、Killer Gaming Networking搭載、AudioBoost & THX TruStudio Pro搭載、RAID0採用のSuperRAIDで124,800 円 (税込)
http://www.genkibuy.com/shopdetail/002002000019/order/
1点



ノートパソコン > Dell > Alienware M18x プレミアム
http://www.4gamer.net/games/092/G009238/20121010036/
http://www.dell.com/jp/p/alienware-m18x-r2/pd?dgc=BA&cid=251354&lid=4499343&acd=10591156667302240
ちょっとかっこいいじゃん!て思ってしまいます
まだまだガキなのかもしれませんね(汗)
この手の据え置きタイプのノート買う人はこれをメイン機にするんですよね
まさかこれがサブでハイエンドのデスクも所有するのかな・・・
1点

<注意>
このノートブックの前であなたなかわいいペットの「はくぶん」ちゃんとかを放鳥しないように。
http://www.youtube.com/watch?v=i-FV-k8XQoM
(1:20)あたり
書込番号:15200977
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)