ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(9096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > GPD > GPD WIN3

クチコミ投稿数:1677件 GPD WIN3のオーナーGPD WIN3の満足度3

今回のことは、今後この手の製品を買う人のために、注意勧告として、残しておくことにします、
最近このPC あまり使わなくなって来たなと思い、本製品を、売りに出すことを決め、買い取りに出したところ、
またもや、マウスモードが使えなくなる不具合が発生、このことが原因で、買取不可になったのですが。
自分は、万一のため、九十九電機の延長保証に入っていたことを思い出し、
修理に出したのですが、
先に結論を言っておきます、
メーカーは(代理店かも)修理せず、差額を支払うことで、(追加料金8万円)新品と交換と提案してきました、
失敗しました、1年以内に修理に出しておけばよかったなと大後悔でした。
ともかく、延長保証に入っていたため、新品購入時の代金の50%のポイントを付けてもらい、修理しない事にしました、

そして思いました、
何かあったら、1年以内にメーカー(代理店に)問い合わせをしよう、そして、この手の製品は、やっぱり延長保証に入っておいて良かったなと。

まあ、最悪な結果にはなりましたが、楽しめれた製品にはなりました、やっぱり中華製品は怖いですね、、、

書込番号:24917108

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:44件

2022/09/11 09:28(1年以上前)

>19ちゃんさん
5.5インチ画面で解像度1280x720 第11世代 インテル Core i7 1165G7
ゲテモノパソコンですね。。。

書込番号:24917698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1677件 GPD WIN3のオーナーGPD WIN3の満足度3

2022/09/11 09:42(1年以上前)

>1991shinchanさん
まあネタPCなのでやむなしです、
サンダーボルトのドックを使えば、ミニPCとして使えましたから、画面の小ささは外部モニターで、USBの(Bluetoothもあり)キーボードマウスを使えば、
デスクトップPCの出来上がりです。
ちょっと高いのが難点ですが。

書込番号:24917714

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > GPD > GPD WIN3

クチコミ投稿数:1677件 GPD WIN3のオーナーGPD WIN3の満足度3

あまり人気がないかとは思いますが、不具合があったので、書き込んでおきます。
購入して、ほぼ1年が経ちますが、半年ほど前から、マウスパットモード(アナログスティックでマウスカーソルを動かし、左のトリガーでクリック)が全く動かなくなることが、
数回ありました、
ほぼ確実に、Windowsアップデートで、USB接続の一つが不明なデバイスとなり、アナログスティックでの操作を受け付けなくなります、
このときは、Bluetoothマウスなどを使い、事なきを得ていますが、その後のアップデートでまた動くことの繰り返しです。
もし、動かなくなった場合は、システムの復元で、アップデートの前に戻すか、更にアップデートを繰り返すか、インテルのドライバーを最新のものにすれば、動くようになります。

自分はもう4−5回なっています、こういうマシンだと思って使っております。
もしこのマシンをお持ちで、マウスモードができなくなった場合、システムの復元か、インテルのドライバーアップデートで治ります。

以上、自分の体験談でした。

書込番号:24819531

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA UL7C-R36 Core i7 11800H/RTX 3060/15.6インチ フルHD 240Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10485-11b

スレ主 aperaさん
クチコミ投稿数:118件 GALLERIA UL7C-R36 Core i7 11800H/RTX 3060/15.6インチ フルHD 240Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10485-11bの満足度4

意図されたものか不明ですが、ファンをベンチマークモード(最大回転)にするショートカットを発見しました(印字無)。
「FN+1」でベンチマークーモード切替が可能なようです。手に伝わる熱が不快な際に良いかもしれませんね。

サクラでこの情報も埋もれなければ良いけれど?

書込番号:24798412

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初期設定時の文字入力について

2022/06/14 11:05(1年以上前)


ノートパソコン > GIGABYTE > G5 GD-51JP123SH

クチコミ投稿数:9件

初期設定のマイクロソフトアカウントを入力するところで@がどうやっても打てないので苦労しました。
レビューを書かれてるいる方の、英語キーボードと認識されているかもというのを参考に調べたところ、shift+2で@が打てました!
ローマ字は色々試したせいでよく覚えてないのですが、Altと半角全角を何回か押したら打てたような気がします。間違ってたらごめんなさい
気になるのが、BIOSのアップデートをしないとWindows11にアップグレードできないという書き込みです。
これも調べると、BIOSのアップデートに失敗するとPCが起動できなくなるとか・・・とても怖くてできません!
とりあえずWindows10のままで使おうと思います。
自動でBIOSアップデートされないかな〜〜

書込番号:24792767

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:13件 G5 GD-51JP123SHのオーナーG5 GD-51JP123SHの満足度2

2022/06/14 19:24(1年以上前)

小生も同じ苦労しましたので、お気持ちよーくわかります。
小生の場合、「あっとまーく」と打って変換で、半角@を選択しました。
半角文字も打てませんでしたから、いちいちFキー打って小文字化してました。
そのとき思いついた苦肉の策・・・
その後、キーボードドライバを削除して、再起動で、正しいドライバーを自動で読み込んでくれました。
現在はなんとか、使えるようにはなってます。

もちろん、BIOSのアップデートなどはは行ってません。
失敗=マザーボード死亡
ですから、どうしてもやらなければ使えないとかにならないとやってみようとまでは思いません・・・
したがって当分、WIN10を使うことになりそうです・・・

書込番号:24793423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

安定動作のための必須ソフト

2022/06/01 23:46(1年以上前)


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA UL7C-R36 Core i7 11800H/RTX 3060/15.6インチ フルHD 240Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10485-11b

スレ主 aperaさん
クチコミ投稿数:118件 GALLERIA UL7C-R36 Core i7 11800H/RTX 3060/15.6インチ フルHD 240Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10485-11bの満足度4

以下は安定した動作のために、最低限インストールする必要があるソフトです。
プリインされていない場合、必ず設定してください。

-インテル® NUC ソフトウェア・スタジオ(MicroSoft Store 経由)
パフォーマンス最適化
https://apps.microsoft.com/store/detail/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AB%C2%AE-nuc-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA/9NT0ZDV64HTC?hl=ja-jp&gl=JP

-インテル® ドライバー & サポート・アシスタント
一式更新
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/intel-driver-support-assistant.html

-GEFORCE® EXPERIENCE™
グラボの更新(Studioが安定版)
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/geforce-experience/

書込番号:24773559

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 aperaさん
クチコミ投稿数:118件 GALLERIA UL7C-R36 Core i7 11800H/RTX 3060/15.6インチ フルHD 240Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/10485-11bの満足度4

2022/06/01 23:52(1年以上前)

あらかたここで制御

WhisperModeをここから呼べるの大きいです

更新等をきちんと当てきるまで、ソフトウェアスタジオが完全に動作しなかったため目安になるでしょう。
本ソフトはよくできています。

書込番号:24773568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

期待している機種です

2022/05/26 15:47(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G15 GA503RW Ryzen 9 6900HS搭載モデル

スレ主 lostark64さん
クチコミ投稿数:4件

バランスの良い性能みたいで期待してます
価格は少し高いですね

書込番号:24763629

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)