
このページのスレッド一覧(全178スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2017年5月11日 20:07 |
![]() |
13 | 8 | 2017年3月17日 02:56 |
![]() |
5 | 1 | 2017年2月21日 22:24 |
![]() |
0 | 6 | 2017年1月24日 09:48 |
![]() |
5 | 4 | 2017年1月24日 00:37 |
![]() |
115 | 53 | 2017年1月21日 01:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GKF1070NF K/06498-10a
特にモードを気にせずにバッテリー駆動でベンチマークどうかなと思いやってみました。
他のソフト消して残ったのがFF14紅蓮のリベレーターしかないけど。
最高画質、FHD、フルスクリーン
電源接続
scoreは12600程
バッテリー駆動
scoreは 5100程
約4割になってました。
書込番号:20884642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ノートパソコン > HP > OMEN by HP 15-ax200 パフォーマンスモデル
2/25付で発注しました。
キャンペーンモデルで、メモリが16GB(8GB×2)になり、TVチューナー付のものです。
現在、メモリ欠品中ということで、納期未定です。
これは同モデルすべて同一の状況のようです。
納期が決まったらこちらで報告します。
ご参考ください。
4点

その後、納期問い合わせに対して回答がありました。
欠品メモリの納品予定が3月中旬を予定しており、製品の納品は3月下旬になりそう、とのこと。
なお、Core i5 のモデルはメモリ欠品しておりませんでした。
・・・メモリ、同じじゃね?
メーカーの在庫管理の都合かわかりませんが、とりあえず待たされそうです。
書込番号:20699007
3点

私も23日にマウス付きの16gbモデル買いました。メモリ欠品のため3月下旬の届けになるようです。
私の方でも、早く納期のメールがきましたら書き込みますね。
書込番号:20700537 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も2月25日にマウス付きを買いました。
3月下旬から4月上旬以降になるそうです。
結構かかりますね。
また進展あれば書き込みます。
書込番号:20704267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日、納期を問い合わせたところ16gbメモリモデルは今月の20日に入荷するようです。
20日分に入っていたら順次発送という形で、恐らく4月上旬までには届くと思います。
書込番号:20709133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
たった今、納期確定メールがきて3月14日になるようです。
マウス付、16gbモデルです。
書込番号:20724110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OMEN by HP 15-ax200 マウスセットキャンペーン(Core i7/16GBメモリ)
3月16日着予定の連絡はいりました。
メールに「一部お客様には、ご注文いただいてからお待たせいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。」
とあるので、今はそんなに待たされないかもしれないですね。
書込番号:20727832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、納期確定の連絡がありました。
3月17日納品です。
3月下旬 → 4月上旬以降 → 3月中旬確定
在庫・製造の管理がなされているとは思えませんね。
紆余曲折がありましたが、今後、注文を予定されている方は、
欠品にはお気を付けください。
正直、機会損失が大きすぎます。
書込番号:20727873
0点

3月13日マウスキャンペーン発注
3月15日欠品メール
3月17日納品確定メール
3月23日納品です
書込番号:20744604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > MSI > GE72 7RE-009JP
CPU(kaby lake)になってから急に価格が高騰したけど、デフレで、しかも(lake系の最終版)で、この価格はないでしょ・・
第8世代は、名称が変わってガラッと性能的に変わるので、みんな第8世代待ちになるわ!
第7世代で、この高価格は、まあ売れないね!
第8世代待ちになるわ!
書込番号:20678642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

次もlake(coffee lake/Cannon Lake)で、うまくいってもプロセスを微細化した小改良。現状のまま14nmで出すという話もあるくらい。
そもそもCPU単体のパフォーマンスの向上が意味を持った時代はとっくに完了し、残されたのはせいぜい省電力とGPU機能の向上のみ。
価格が上がったのは、メモリやSSD/HDDの高騰に加え、円高が進行したため。PCはどんどん売れなくなっており、薄利多売のデフレ商法も終わりです。
書込番号:20678860
4点



ノートパソコン > HP > OMEN by HP 17-w000
この機種を購入する前に、色々調べましたが付属ソフトについて、あまり情報がなくて動画編集ソフトのPowerDirector15 ultraパッケージ版を購入しました。いざ納品されて見てみるとPowerDirector12がインストールされてるではないですか!もし公式サイトで付属ソフトの表示があれば買ってなかったのですが…15にアップグレードする方が圧倒的に安くて、しかももう終了しましたが、写真加工ソフト、トラベルソフト等の数万円相当のソフトが、アップグレード版程度の料金で手に入るなんてのもやってました。のでこれから購入する方で、もし初めてをPowerDirector購入予定の方はアップグレードされた方がお得です。また公式の方でも、付属ソフトの表示があった方が良いかと思いました。
書込番号:20595294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12はエンコードの画質があまり良くないと書かれていました。13から良くなったらしいです。15ではエンコード時間も早められかつ画質もよい感じのようです。部分補正もやりやすくなったようです。よって、12を使う意味は薄いです。
書込番号:20595573
0点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
返信ありがとうございます。PowerDirector12は、あまり良くないですか!15は買って正解だったんですね。 しかし通常版は1万チョイしたんですよね… アップグレードだと、5984円でソフトてんこ盛り…
書込番号:20595936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Lamb of godさん
Powerdirector12がインストールされているのですか?!知らずにPowerDirector15Ultraをamazonで購入しましたよ!新型の件もビックリ!
書込番号:20596884
0点

>インコスコーセーさん
インコスコーセーさんも、買っちゃいましたか。同じくAmazonでポチっちゃいました 泣。 ソフトの記載があれば良かったですね〜
書込番号:20597054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Lamb of godさん
新規だけどアップグレード版を購入しても問題なく通常版と同じ様に使用出来る書き込みがあったのでamazonでアップグレード版を購入しました。問題なくインストールでき使えましたよ(^o^)
書込番号:20597352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>インコスコーセーさん
マジですかっ!!そんな裏技があったなんて……アップグレードといっても、中身は通常版と同じなのでしょうか?お安く買えて羨ましいです。
書込番号:20597630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > HP > OMEN by HP 17-w000
正月明けに発注したのですが今月末との事,実態不明
状況
5日午前、発注前に、納期確認を行った時には
部品の欠品も無く、翌週末頃になる様なことを言われ
直ぐ発注、当日の午後4時ごろには受注確認メールが届く
翌週 8日には欠品連絡が入る(正月明けに受注が集中か?)。
念のためカスタマイズを見るとメモリーが欠品していた
10日、淡い期待を持って確認電話入れたら本体(ベースユニット?)も不足。
結局、今月末ごろになる模様。
不味ければ来月にズレ込むかも?
一時15インチの納期トラブルが酷かったようなので今度は17インチかと
少々気になる
直ぐ納品されると思っていただけに。調子が崩れてしまった。
4点

ほぼ同じ状況です。
注文時には欠品していなかったので、サイトに書かれているとおり5営業日で届くと思っていたのですが
残念ながら5営業日目に欠品のメールが来ました。
欠品の連絡ならせめて納期の目安くらい書けばいいのにとか、欠品の連絡なんで5日後?とか
納得いかん気持ちでいっぱいです。
書込番号:20595088
0点

>ビッグフィッシィングさん
>udon_hereさん
私の場合、OMEN15からの乗り換えですが、31日に注文して16日の納品でした。年末から正月休み中にOMEN15からの乗り換え及び注文が殺到したみたいですね。とりあえず注文取っておけって感じなのでしょうか…その後10日付近で、この機種のメモリ16Gがラインナップから消えほぼ同時にOMEN15スタンダードプラスの、納期が早まったは疑問をもちますね。さらに追い討ちをかけるように、クイズマンの登場…しかも二月に新モデルが出ると発表
書込番号:20595153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

lamb of godさん
丁寧に有難うございます。
2月になると諦めていたのですが
先週19日に納期回答を頂きました。
1月4日発注から3週間弱、明日24日納入の予定です。
指摘の様にメモリーが回転しだしたのかも?
僕はゲームでなく
動画の編集用なので、この休みには必要なものの手配をしたり
買い物にも行ってきました。
書込番号:20596439
0点

>ビッグフィッシィングさん
納品日、決定しましたか!良かった〜〜もっと待たされるんじゃないかと思ってました。しかし、電話での問い合わせには、ちゃんとした事を教えて欲しいものですね。
書込番号:20597068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > HP > OMEN by HP 15-ax050TX スタンダードプラスモデル
大好評につき、受注が集中しておりますとの事ですが、今注文すると、どれ位の納期になるんでしょうかね。次の入荷が12月中頃との事ですが…
書込番号:20456927 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Lamb of godさん
良い情報有難うございます。
書込番号:20456963
1点

>太郎。 MARKUさん
送料無料のキャンペーンが、12月12日までとの事で、土曜日に注文しました。 納期が決まり次第、連絡をくれるとの事です。12月中頃の入荷に間にあっていれば良いのですが…あと、日本HPで検索すると、クーポン券を発行してくれるサイトがあるのですが、5%と7%のサイトがありますので、7%の方がお得に購入できました。
書込番号:20457004 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

とりあえず予想通り、欠品の連絡が……届くのは何時になるかわかりませんね〜富士通のカスタマイズでもi7のクアッドコアは入荷の予定が立たないので、選択不可になってるぐらいなので、何時入荷されるか不明です。今年無理なら違う機種も視野に入れないとです
書込番号:20461315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Lamb of godさん
はじめまして。
自分は11月28日ころに注文しました。
訳あって電話で発注したのですが、電話口の担当者は初め納期は12月中旬と言っていたのですが何回か見積りを取っていると(購入決定まで2,3日)、最終的には来年の1月下旬か最悪だと2月に入ってしまうかもと言われました。
今日現在、納期の連絡はまだきていません。
いつになるのか...気長に待っている最中です。
書込番号:20486677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Lamb of godさん
>attik4126さん
HPサイトでは入荷予定がいままで12月中旬頃でしたが本日から1月中旬頃へ変更になってますね。
実際の入荷状況は分かりませんがおふたりの注文時期を考えれば当然今回の入荷分に入っていないとおかしいと思います。
私は注文したのが少し遅かったのでたぶん来年1月中旬以降分に回されていると思います。
でも新車を注文してワクワクしながら待つ感覚と同じで気長に楽しみながら待ちたいと思います。
届いたらクチコミでもレビューでもいいので教えてください。
書込番号:20489140
2点

>attik4126さん
>メリーの昼寝さん
お二人共、貴重な情報ありがとうございます。12月15日に店頭モデルは入荷したみたいですね。私も連絡が無くて日本HPさんに問い合わせたところ、1月下旬か最悪2月上旬との回答を頂きました。次回入荷時期の表示がありますが、誤解を招きますよね。あくまでも次回の入荷時期であって、納期ではないと……でもメリーさんが、仰しゃるように待つのも楽しみですよね。私はマウスの製品と迷ったのですが、お二人がOMENを選んだ理由とかありますか?
書込番号:20489566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Lamb of godさん
私もマウスのG-Tuneノートと迷いました。最終的にこちらに決めた理由はデザインとコスパです。
筐体はゲーミングノート(ゲームはしないんですが)とは思えない薄さですしデザインも黒に赤の組み合わせが自分好みでした。
コスパはほぼ同じPCスペックにしてオフィスソフトを付けるとG-Tuneは15万円を超えてしまいます。
気持ちとしては日本メーカーから買いたかったんですがHPはちょうどオフィスソフト半額・送料無料もありこちらにした次第です。
書込番号:20490208
1点

>メリーの昼寝さん
なるほど。私もメリーの昼寝さんと同じで、やはりコスパとデザインですね。それでいてOMENとかネーミングもカッコイイですよね。私はマウスのG-BOOKも候補に入っていましたが、やはりOffice半額と送料無料が決めてになりました。基本、動画編集の使用で、合間にゲームを少々やろうかと思ってます。
書込番号:20490609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あと、電話で納期を問い合わせた時に、週末には納期の案内メールが届くと思いますとの事でした。
書込番号:20490642 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

12/19に問い合わせました。
今日の注文で、1月下旬の納品になるようです^ ^
書込番号:20496339
2点

連絡来ました。
1月下旬以降だそうで、
いつになるかわからないので
キャンセルします。
時間のムダでした(`Δ´)
書込番号:20499827 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

12月2日に注文しました。
みなさんと同じくまだ納期の連絡はありません。
昨日電話で問い合わせしてみたところOmen15の生産が全体的に遅延しているらしく納品は1月中(時期の明言はありませんでした)か、最悪2月になるかもしれないとのことでした。
書込番号:20500935 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆さん、貴重な情報ありがとうございます。
注文してから、HPの過去の書き込みを見たら納期のトラブル多いですね。 気長に待つしかないようです……慌ててる方は、他機種検討も視野に入れた方が良いかもですね。
書込番号:20503231 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ホームページから12月中旬入荷とのことで12月2日頃に購入しました。
入荷予定を過ぎても連絡が来ないのでカスタマーに連絡→すみません、すぐに確認します→26日には入りますので納期を連絡します→無理でしたので1月上旬になります→1月上旬もやっぱ無理ですねー。
と本当に耳を疑う「友達言葉」の内容で今日に至ります。
言ってることがどんどん矛盾し、結局いつなんですか状態。
HPは初めてでしたがこんないい加減な販売の仕方は知りませんでしたね〜。
私が世間知らずなだけなんでしょうか・・・。
よくこの状態で世間様のバッシングもなく今まで存在していたということに驚きます。
最後には担当者が私はHPで商品買いませんよと言ってましたね。
怒りを通り越して悲しみです。今まで待ったのが無駄でしたね。
書込番号:20518434
6点

>ちゅんさむさん
お気持ち良くわかります。私も同じ頃に注文したのですが、今迄納期のメールきてなくて、今日やっと納期のメールが届きました。サイトでは12月中旬入荷。カスタマーセンターでは1月下旬との事でしたが、メールでは早くても、二月中旬以降との事でした。普通に3月とかになりそうですね……
書込番号:20518981 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Lamb of godさん
恐らく同じ内容のメールがうちにも届きました。2月中旬には届かないであろうニュアンス・・・
ここまで遅れるとはね。
書込番号:20519007
5点

>mimideさん
ですよね……予想を軽く上回る遅れ具合ですね!しかも、購入サイトでは、まだ次回入荷予定が1月中旬の表示のままですよね……今から注文する人は3月は確実、下手すりゃ……待つのも楽しみと思ってましたが、3月とか考えると購入意欲削がれてきました。
書込番号:20519057 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Lamb of godさん
私のところにも同様のメールが届きました。
「早くて2月中旬以降」ということでたぶん3月になるでしょうね。
ここまで待たされるとパソコンという入れ替わりの激しい商品でもあり(その頃は新しい春モデルが確実に出てるでしょうから)気長に待つというのは流石に撤回です。
年末年始は新しい機種の選定をやろうと思っています。
買物は選んでいるときが一番楽しいのでこれはこれでまた楽しみが増えていいんですけどHPには大きな不信感を持ちました。
書込番号:20519311
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)