ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(9048件)
RSS

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

明日、届きます。

2010/04/01 18:29(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Alienware M11x

スレ主 KRTMさん
クチコミ投稿数:52件 Alienware M11xのオーナーAlienware M11xの満足度5

18日にクレジット決済にて受注され、明日、4/2に届く予定です。
届きましたら、レビューもさせていただきます。

書込番号:11173277

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件

2010/04/01 22:47(1年以上前)

レビュー待ってます。
それと、スレにもあるように、日付が変わるかも知れませんのでご注意を。

書込番号:11174476

ナイスクチコミ!1


スレ主 KRTMさん
クチコミ投稿数:52件 Alienware M11xのオーナーAlienware M11xの満足度5

2010/04/02 17:37(1年以上前)

無事に届きました。
懸念されていた画面のゴミ等もなく、問題ありません。
1つ問題があるとすれば、注文していたアバターと違った点です(大問題かww)

まぁ、そのアバターも気に入らないことはないので、このまま使おうかと思います。
壁紙は注文どおりでした。
DELLもダメですね。。。2週間で届きましたけど。

試しにSF4のベンチを走らせましたが、全然余裕で動きます。
これから色々触って行きたいと思います。

書込番号:11177490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2010/04/03 11:25(1年以上前)

KRTMさん
こんにちは

私も知人の代理で先月1台発注しました。

3/23発注で4/2に受取りました。
以前に比べると納期までの期間は安定し始めたようです。
ちなみに知人のアバターも違いました。
その辺りはまだまだ行き届いていないのでしょうね。

書込番号:11180751

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信49

お気に入りに追加

標準

納期が延びました

2010/02/15 21:02(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Alienware M11x

スレ主 kaimonoさん
クチコミ投稿数:277件 Alienware M11xの満足度4

この機種、日本では2月5日販売開始で、6日にオーダーしたのですが、2月24日に手元に届く予定・・・、3月3日になってました。その後も何となくまだ納期がかかりそうな気がする。CPU、液晶とスペックから期待はしていないけれど、グラフィック性能がこの手のクラスでは抜群なので今から使い勝手を試すのが楽しみです。





書込番号:10946725

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/15 21:11(1年以上前)

 kaimonoさん、こんにちは。

 納期が延びてしまったのは残念でした。
 なお、下記のスレッドの情報は参考になるかもしれません。

「【まだ】DELLお届け予定案内その55【来ない】」
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1263970762/

書込番号:10946793

ナイスクチコミ!1


achgさん
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:46件

2010/02/15 22:17(1年以上前)

DELLの他の機種のスレで納期遅延の話題があり、そちらは部品の
不良があったそうです。それが原因ではないでしょうか?

書込番号:10947264

ナイスクチコミ!1


悪将さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/16 02:05(1年以上前)

納期遅れちゃいましたー残念ですね・・
他機種ですけど3DMark06が7500ほどでてるみたいですねー
届いたらベンチ待ってます(あ

書込番号:10948670

ナイスクチコミ!1


ogftさん
クチコミ投稿数:7件

2010/02/18 20:07(1年以上前)

私のは、受注日が2010/02/12でお届け予定日が2010/03/03だったのが
2010/03/04になってました。

書込番号:10961691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 Alienware M11xのオーナーAlienware M11xの満足度4

2010/02/18 23:50(1年以上前)

私は発売日の2月5日の昼ごろにクレジット決済にて注文しましたが、3月3日頃のお届け予定になっています…。
(HDD500GB、デルケアプレミアム4年保守、周辺機器無し)
早く頼んでもあまりお届け予定が変わりません
DELLでの購入は初めてですが1ヵ月かかるというのはあまりに遅いのでは?
なぜ遅いのかわかりません
なにか部品が足りないか問題があったのかも?
それとも大連の工場が旧正月休み?
ステータスが生産開始になってからそろそろ一週間たちますが変化無しです…
何でもいいからはやく生産して欲しいですね

書込番号:10963165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/02/23 22:28(1年以上前)

自分は2月18日にクレジットカード決済で申し込みましたが、現在納期は3月4日です。

初期ロットは何と無く避けたかったのですが、3月4日出荷分が初期ロットになりそうですね。

書込番号:10988531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 Alienware M11xのオーナーAlienware M11xの満足度4

2010/02/24 14:32(1年以上前)

オーダーステータスでは2月15日に生産開始ですが納期は3月10日と言われました…
さすがに発売日に注文して1ヶ月越えるのはどうかと思います。

書込番号:10991453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/02/25 18:58(1年以上前)

私も納期が延びてしまいました。

3月12日前後だそうです。
一ヶ月となると確かに長い><

そろそろ本当に必要なのか、待つ価値が有るのか解らなくなってきました。

書込番号:10997281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/25 20:12(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

 何というか…DELLのノートは最近納期遅れが目立つような気がします。
 お手元へ1日でも早く届けばいいのですが。

書込番号:10997612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/02/26 21:42(1年以上前)

カスタマイズは、Windows7Ultimateのみ。
2月5日に注文&受注確認。15日に生産開始の表示。
23日、突如「工場の都合で今日から生産をやり直す」とのメール。
それに伴う注文番号の強制変更。
現在、ネットでの表示では23日受注、23日生産開始、3月11日頃の到着予定。

納期が予定よりも延びる可能性は新機種なのである程度覚悟してはいたものの、
受注日や注文番号の変更は、さすがにやってはいけないことかと思います。
もちろんクレームはつけましたけど、「申し訳ないですがそういうことになります」。
受注日は後ろへずらすことにより、「外側からみれば」納期は延びていませんが。

期待しているだけに残念。

書込番号:11002840

ナイスクチコミ!3


P.Pepoさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/27 02:54(1年以上前)

納期が延長しているという情報を受け先日急遽注文取り消してきました。プレミアム期間だったんだけどな〜・・・・少し心残り。

まぁ、初期生産分の様子見て買いますが。


一応各種ベンチや本体中身が既にバラされているようなので貼っておきます

PcWatch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gpl/20100225_350793.html

参考までに、では。

書込番号:11004432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/03/01 11:09(1年以上前)

電話で確認したところいまだ納期が不明ということで、結局キャンセルしました。
とりあえず報告です。

書込番号:11016097

ナイスクチコミ!3


Arecinaさん
クチコミ投稿数:1件

2010/03/02 11:52(1年以上前)

本日注文したら、いつ頃の納期になるのか、DELLに納期を聞いてみました。

回答は、2週間〜3週間。ほぼ3週間とみて良いと思います。
3月末の納期になってしまいますね。

あと、オンラインで購入される方は、一度DELLに購入相談をして
担当者に付いてもらった方が良いと思います。

注文時に担当者コードを入力する項目があるのですが、
有る・無しでは、担当者有りの方が納期が早いです。

今回も相談したところ、多少ですが早くすることは可能との事でした。
既出の情報ですが、今回の納期延期はドライバ絡みとの事です。

書込番号:11021264

ナイスクチコミ!5


K.Suzuさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/03 19:17(1年以上前)

私の場合は2/8に注文して、2/22頃にオーダーNo.や納期がリセットされたので
担当の営業さんに電話して色々状況を聞きました。その話と

Alienware M17x/M15x/M11x 宇宙最強のノートPCその2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1266643227/

に書かれた他の人の話もあわせると、システムドライバに問題があったので
2月3〜4週目辺りで再生産となったようです。
この際、システムドライバの品番が変わったので、書類上、以前の発注を
キャンセル→再発注という処理が行われたのでオーダーNo.が変わってしまった
という事のようです。
私は担当さんと納得できるまで色々お話しできましたので、まったり待つつもりです。

書込番号:11027889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2010/03/04 19:54(1年以上前)

また納期変わったね。
3/12日から3/19日だ。
もともとは2/24納品予定だったのにね…。

この変更と同じ変更をされた人が結構いるみたいだが、納期が延びる都度それぞれDELLに問合せたら、パーツが無いって言われたよ。そのため生産ラインに乗ってはいるが、滞っている状態であり、されに遅れる可能性もあるとも言われた。
ドライバの問題と回答された人もいるが本当はどうなんだろ?
時間を掛けて聞いては見たが、すいませんの一辺倒って感じ。
真実は分からなかった。

書込番号:11033033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 Alienware M11xのオーナーAlienware M11xの満足度4

2010/03/05 00:51(1年以上前)

オーダーステータスが表示されなくなったので問い合わせました。
20から始まる9桁のオーダーNoが変更されていました。
問い合わせて聞いた新しい番号を入力すると表示されるようになりましたが、昨日からまた表示されなくなりました。
(おそらくまた変わったのだろう)
顧客に何の連絡もなく勝手にオーダーナンバーを替えるなんて迷惑だしとても無礼な行為です。
そもそも製造すら出来ないものを予定どおりに発売している時点で非常識なんですけど…
とりあえず「勝手にナンバーを替えるなんて失礼だろ!DELL側から連絡すべきだろ!」といった内容のメールを送っておきました。

書込番号:11035004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2010/03/05 20:52(1年以上前)

今回は私はオーダNo.は変わらなかったですね
人によって違うのか…

土倉猛虎会さんがおっしゃるとおり、今回のこの対応はやっぱりメーカーとして失礼でしょ
以前LENOVOが遅延しまくったときがあったけど、侘びのメールを送ってきたよ。
当時、こんなにひどいメーカーは無いと思ったけど、今のDELLはいい勝負だね。
inspiron購入したときから6年くらいたつけど、この変貌振りはいったい…
がっかりだな。

書込番号:11038390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2010/03/06 11:11(1年以上前)

2/13に入金しました。
しばらく何の連絡も無いのでこちらから連絡をいれると、
受注日が2/24→納品予定日が3/12のオーダーNO.を提示されました。

この時点で腑に落ちていませんが「所詮DELLか」と半ば諦めモード。。。

昨日ステータスを確認しようとWEBをのぞいたらオーダーNO.が変更になったらしく、エラー。
本日電話にて確認すると、「部品が変わったとか何とか…」
新しいNO.を提示され、受注日が3/4→納品予定日3/24に変えられていました。

この調子だとまた納期は伸びそうですね。

この商品は2/5に受注開始してますが、一ヶ月経って実際に商品を手にしている人はいるんでしょうかね?

書込番号:11041347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/03/08 21:41(1年以上前)

オーダーステータスを見る限り、更新日時は頻繁に
変わってる。
先週の全く音沙汰なしから、何か変化はあったのか?
某板では日本語キーボードだと遅れるってあったが、
おれは英語キーボードだけど遅れてるよ。
今週の金曜日にステータスが製造を終えなければ、
3/19の納品はないだろーな。
2/8発注し、納期が2/24→3/3→3/12→3/19…
年度跨らなければ良いんだが。

書込番号:11055314

ナイスクチコミ!1


horotanさん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/09 12:02(1年以上前)

聞いたところ、全てのAlienware英語キーボードを選んだとしても

納期は3,4週間になってしまうみたいです。。。

これはかなりきついですね。

書込番号:11057991

ナイスクチコミ!1


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

HDDについて

2009/10/13 18:21(1年以上前)


ノートパソコン > EPSON > NT7100Pro リネージュU推奨モデル

クチコミ投稿数:23件

Big Drive対応を確認しました。
WD Scorpio Blue 320GB(WD3200BEVE)
正常に動作しています。
参考まで。

書込番号:10303940

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 M15Xも発売されました!

2009/10/11 09:01(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Alienware M17x

クチコミ投稿数:513件

おはようございます!

MX17Xに続いて、M15xも販売されたみたいです!

価格は、¥187,905円(最低標準、税込み)!

Vistaの64ビット製品仕様!

納期は、2〜3週間、 

ローンは、24回で、月々約¥8,900円、36回で約¥6500円、

48回で、約¥5000円 くらいになります!

もうすぐ、Windows7も販売されますが、 

64ビット仕様がこれからの主流になるのでしょか?


書込番号:10290589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件

2009/10/11 09:13(1年以上前)

おはようございます!

追加情報!

デスクトップ用 ALIENWARE AURORO も販売されたみたいです!

最低標準価格 ¥169,800円(本体のみ)

書込番号:10290615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)