ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
541

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

完全に在庫処分モードですね

2024/08/19 11:33(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Claw-A1M-002JP [ブラック]

アマゾンが値段ほぼ戻してないし
まてば79800円もあり得るかな
いやまあ買ったんですが

ところでこれにwindows10homeいれたらライセンス通ったのですが
そういうものなんですかね
手持ちのproのライセンス使おうと思って10にしたんですが
proじゃなくてもダウングレード可能?
まあ結局11に戻しましたが
余談ですが10にしてから11にしたら
MSアカウントなしでセットアップできました
ちょっと得した気分です

書込番号:25856801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/20 11:49(1年以上前)

私もMSアカウントなど使っていませんよ
皆さんそうでしょう・・

書込番号:25858103

ナイスクチコミ!0


abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/20 12:02(1年以上前)

多べ
知らないのかな・・・

書込番号:25858119

ナイスクチコミ!1


cokoさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:27件

2024/08/20 21:11(1年以上前)

どうも(^o^)/

最近のパソコン、
MSアカウント無し設定ですよ(^_^;)

Lenovo Legion Go
富士通 NH90/E2 FMVN90E2G
ASUS TUF GAMING A15 FA507NV-R7R4060
Acer Nitro 5 AN515-58-N76Y46/4
マウスコンピューターのデスクトップ2台
Σ(゚∀゚ノ)ノ

Legion Go も最初から10万以下で売っていれば(>_<)

書込番号:25858709

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

裏面にシミのようなもの

2024/08/05 21:19(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Ally X RC72LA-Z1E24G1T [ブラック]

スレ主 ラルアさん
クチコミ投稿数:56件

購入開封した所、裏面にシミのようなものがあります。
初期不良とかでは無いのですが、同じような方いらっしゃいますか?

書込番号:25839181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ラルアさん
クチコミ投稿数:56件

2024/08/05 23:13(1年以上前)

すみません、写真間違えました

書込番号:25839321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GTA5でfpsが出ない!

2024/08/02 09:09(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Ideapad L340 Gaming 81LK001DJP

スレ主 aiueno3568さん
クチコミ投稿数:32件

【使いたい環境や用途】60fpsが安定して出せるようにしたい。

【重視するポイント】なし

【予算】なし

【比較している製品型番やサービス】なし

【質問内容、その他コメント】YouTubeで軽量設定と調べても、自分のPCより前の世代のパーツでfpsが100超えてる人がいるんですよ。
ゲーム内の設定とNvidiaコントロールパネルの設定を教えていただきたいです。

書込番号:25834692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
lululu34さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:6件

2024/08/02 09:39(1年以上前)

そういう時は真っ先に「垂直同期」をoffってみる。

書込番号:25834719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2024/08/02 10:30(1年以上前)

唐突にfps下がる感じなら、
GTA5とかは割とデーター読みまくるので、
まずはSSD化は必要かも。
ハイブリッドHDDでは高速移動中は引っかかるかも
あとメモリーも余裕あるか確認を。

それ以外で常にとかfpsが変に低いなら、
冷却周りで清掃不足や劣化がないかか確認。

ベンチマークなどでまずは相当の性能てているか確認から。

書込番号:25834766 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aiueno3568さん
クチコミ投稿数:32件

2024/08/02 11:06(1年以上前)

全く変わりません。

書込番号:25834794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aiueno3568さん
クチコミ投稿数:32件

2024/08/02 11:44(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
ffベンチのスコアが2214でした。
ヤバいですかね?

書込番号:25834835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2024/08/02 11:52(1年以上前)

書き方端折り過ぎですよ。

どのベンチ?
FF14黄金?FF15?、設定は?初期値?

CPUベンチも試しましょう。

書込番号:25834844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aiueno3568さん
クチコミ投稿数:32件

2024/08/02 12:06(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
あぁ…ごめんなさい…

https://d.kuku.lu/uepuapkb4

レポート出力したので見てみてください。

書込番号:25834864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2024/08/02 12:19(1年以上前)

明らかに低すぎですね。
GTX1050にちゃんと働いてます?

CPUとGPU冷却ちゃんとできてますかね?
ファンちゃんと回ってます?

温度だけで見るのではなく、
サーマルスロットリングかかっていないか?
それぞれどのくらいのワット数維持してかけられているか確認を。
HWiNFO辺りが使いやすいと思います。

あと電源周りが壊れてたり、
バッテリーが駄目になっている時点で性能がちゃんと出なくなるノートとかもあるので、
そこも要確認です。
因みにコンセント繋いでいますよね?

書込番号:25834869 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2024/08/02 12:24(1年以上前)

っていうかこのノートじゃないですよね?

GTX1650ってなってる。
尚更おかしいけど…

書込番号:25834874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aiueno3568さん
クチコミ投稿数:32件

2024/08/02 12:49(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
ideapad L340-15IRH gamingでした。

CINEBENCHのスコアは1402です。

書込番号:25834902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aiueno3568さん
クチコミ投稿数:32件

2024/08/02 12:50(1年以上前)

コンセントはつないでます!

書込番号:25834903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2024/08/02 12:59(1年以上前)

またベンチのバージョンやらが抜けてます…
ただ明らかに性能出てない雰囲気が…

古いPCですが、
OS環境はちゃんと構築されているのでしょうか?

ドライバー類ちゃんと当ててる?

壊れている可能性もまあまああるきはするけど、
母がほぼ同じPC使ってた気がするが…(笑)

雰囲気的に、
多分ここでの文字だけでやり取りで直すのは難しいかも、
詳しい人とかに直接とか、
お店などで見てもらったほうが確実かも。

書込番号:25834924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aiueno3568さん
クチコミ投稿数:32件

2024/08/02 13:17(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
cinebench R23.200です。
 
ドライバーは全部最新の状態でした〜

書込番号:25834940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2024/08/02 15:14(1年以上前)

CPUは9750Hで、間違いないですよね?
そのスコアマルチですよね?
シングルはそこまでいかないと思うし…
マルチで6000台は普通行くはずです。
異常に低いです、CPUの性能が出ていません。

冷却を確認して異常ないなら壊れている可能性があるかな。

書込番号:25835079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aiueno3568さん
クチコミ投稿数:32件

2024/08/03 11:00(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
完璧に理由が分かりました。
自分はノートからモニターに出力しているんですが、ノートを床に直置きしてました。
試しにスチールラックの一段をもぎ取ってPCの下に敷いたところ、
100fpsで張り付きました…
ご迷惑おかけしてすみません…

書込番号:25836000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの問題は改善したのでしょうか?

2024/07/29 21:14(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト]

クチコミ投稿数:10件

ROGの新作が出ましたが価格が高く購入を躊躇してます。
自分はスペック的にはこちらの初代でも足りますので、価格も下がって来ましたし今更ながら購入を検討しています。
発売時、SDカードリーダーの不具合がありましたが、現在購入してもその現象は起こりますか?メーカー側で問題が改善されていたら買ってもいいかと思っています。

書込番号:25830496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2024/07/31 17:41(1年以上前)

コメントが付きませんね。

・保証期間内にMicroSDカードリーダーのご確認をお勧めします
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001540515/SortID=25760612/
スレが立ったのが約2カ月前。

対策されたかどうかは、メーカーに確認しましょう。
対策されたとしてもリコールされない限り、手元に届く機体が
対策品とは限りません。

ちゃんとメーカー保証が受けられるショップで購入しましょう。

書込番号:25832835

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/07/31 20:42(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

ご指摘通り、リコールされなければ改善された物が買えるとは限らないですね。
メーカー側に確認してみようと思います。
また、購入するとしてもちゃんと保証の受けれる所を選びます。
アドバイス頂き有難うございました。

書込番号:25832988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > MSI > Claw-A1M-003JP [ブラック]

core ultra搭載の軽量パソコンを探しています。
価格.comで軽い順に並べた際にこちらのPCが際軽量のため検討しました。

【現在持ち運んでいる荷物がものすごく重いです】
軽いパソコンが必要な理由としまして、「iPad pro」、「,windows PC」、「モバイルバッテリー結構重いものを二つぐらい」、「充電器」、「書籍」、それに加えて時々趣味のカメラを持ち歩く必要があり、時々水筒とかを持つとあんまりにも重くて移動するにも苦労する状況になってためです……
iPad proとmagic keyboardだけで、1.2kg以上、モバイルバッテリー2個で600g、それから書籍とか、、、これだけで相当厳しいです
このような理由からできるだけ軽いwindow PCが欲しいと考えています。

【軽くするために理想としてること】
理想としているのは、
iPad proとwindows PCは共通のbluetoothマウスとキーボード(logicolの持ち歩き可能なマウスとキーボード)を使い少しでも軽くすることを考えています。画面の小ささはやむを得ないのかなと思っています……

【今まで工夫をした事】
・富士通の軽量モデルを使用していた事があるのですが(700gくらいです)、core ultraのモデルはない様です。
 →まだ富士通のモデルが発売されていない
・surface laptop Pro 10の導入
 →外付けキーボード、surface専用外付けカバーをつけると、1.4kgくらいになってしまいます、、、

【core ultraを検討した理由】
core ultraの機種を考えたのは、chat gptやcopilot、特にchat gptを使う時にcore ultraの方が処理が早いかなと思ったためです(core ultraを使えば、chat GPTの処理速度がすごく速くなるイメージ?があります)。

※※※

【ご質問】
ご質問したい内容ですが、
・Claw-A1M-003JPは普通のパソコンみたいに使用できるのでしょうか。
こちらのパソコンはゲーミングパソコンだとは思うのですが、
→USB-Cでeizoのディスプレイに繋げて→ディスプレイをハブにしてマウス・キーボードを繋げて→普通のパソコンみたいに使用できるのでしょうか。
→やっぱり独自UIとか?で普通のパソコンみたいに使うのは厳しいでしょうか。

・ファンの音につきまして。
所有の方がいたら伺いたいのですが、ファンの音(排気音)は結構大きいですか?
 使用するソフトは、Adobe acrobat等です。premier proは当然として、photoshopやlight roomを使ってた場合は動作が固まったり、排気音がすごいことになりそうなのですが…acrobatや軽いソフトウェアでも結構ファンの音は気になるでしょうか。

書込番号:25817916

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2024/07/20 05:02(1年以上前)

普通にChatGPT使ってるだけならCPUの性能は関係ないです。リモートで処理しているので。

書込番号:25817953

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2966件Goodアンサー獲得:399件

2024/07/20 08:44(1年以上前)

画面が小さくてusb端子が1個しかないけど普通のパソコンですよ
ちなみに独自UIは搭載されてますが
普通のWindowsのデスクトップ画面に変更もできます

書込番号:25818136 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2024/07/20 09:23(1年以上前)

マニュアルから切り取った図です。

元々はOSがWindows 11ですし、Thunderbolt 4 Type-C端子を通して色々な周辺機器を接続して、仕事用PCとして使用できます。

書込番号:25818183

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2024/07/22 01:59(1年以上前)

ありがとうございます。

普通のパソコンとしても使えるとのことですので、今度実際に見にいってみます。

Chat gpt copilotについても機種に依存しないとのこと勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:25820611

ナイスクチコミ!1


h1deak1さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:11件

2024/09/25 14:20(11ヶ月以上前)

ジャケット外観

スタンド

本機が安かったタイミングに仕事用のノートPC代わりとして使えないかと購入し、使い始めてから一ヶ月が経ちました。

使い始めた当初は本機に100均で売ってるようなタブレットスタンドを組み合わせて画面を立てられるようにし、Lenovo製「ThinkPad トラックポイント キーボード」でキーボードとマウス代わりに使う私の姿に、同僚から「これで仕事になるの」?なんてツッコまれたりしてました笑。

現在は本機全体を包み込むようなジャケットタイプのケースが出回り始め、しかもこのジャケットタイプのケースにはスタンド機能も備わっているので、カバンからサッと取り出して本体を立てて、必要ならさらにキーボードを出し、普段使いで困るようなことはなくなりました。

また、職場となる「常駐先」ではUSB-C接続の液晶ディスプレイとフルキーボード・マウスに接続して使っているので、もはやデスクトップPCと変わらない使い勝手ですね。

書込番号:25903808

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これで動画編集できますか?

2024/07/11 21:56(1年以上前)


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA RL5R-G165-5 価格.com限定モデル K/14456-11a

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
スマートフォンで撮った動画や写真を整理したり動画編集します。テロップやBGM効果音を付けます。最近編集が楽しくなって来ました。

今使っているパソコンが10年くらい前のもので、Windows10のサポートも終了となるのでこれを機に購入を考えてました。仕事でも使うのでOfficeソフトも入れたいです。
【予算】
15万くらいまで
【質問内容、その他コメント】
この機種で十分なのか、もっと用途にあったpcがあったら知りたいです。また増設なども教えていただけると幸いです

書込番号:25806973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2024/07/12 04:30(1年以上前)

>ディアボッチさん
出来るといえば、出来ます。

ただ快適にできるかは保証できません。

※快適って個人差が大きいのでハッキリ言えないんですよね。

一応、 Ryzenのノートを2代持ってるけど、普通に動画編集は出来ます。
レノボのノートです。

書込番号:25807157

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/12 04:49(1年以上前)

>ディアボッチさん

>これで動画編集できますか?

今使用しているPCと比べれば快適にはなると思います。
動画編集ノート 資料として次を参考に

https://www.yrpc.org/douga-henshuu-notepc/%e5%8b%95%e7%94%bb%e7%b7%a8%e9%9b%86%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%81%ae%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%91%e3%82%bd%e3%82%b3%e3%83%b3/

Lenovo LOQ 15IRX9 Core i7 13650HXが良いのでは 

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001524987_K0001619833_K0001619832&pd_ctg=V078

書込番号:25807158

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/07/12 12:05(1年以上前)

>湘南MOONさん
こちらLenovo LOQ 15IRX9 Core i7 13650HX良さそうですね。参考にさせていただきます!ありがとうございます。

書込番号:25807533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2024/07/12 18:38(1年以上前)

使うソフト、機能、プラグイン、ソースのフォーマットとマルチカム編集するならカメラの台数による。

4kとFHDだと、ざっくり4倍必要な性能が違う。

現代のPCで、何百万出そうと、「どんな動画編集もサクサクできる」なんてものは無理です。

書込番号:25808039

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)