ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全543スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
543

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

M.2の空きスロットありますか

2024/09/23 00:40(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo LOQ 15IRX9 Core i7 13650HX・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 4050・15.6型フルHD液晶搭載 83DV00KLJP [ルナグレー]

クチコミ投稿数:999件

こちらの製品の購入を検討しています。

SSDデフォルトの512GBでは不足しそうなので、購入後SSDの増設をしたいのですが
M.2の空きスロットあるかわかる方いらっしゃいますか?

書込番号:25900809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2024/09/23 01:06(1年以上前)

スペックサイトでは2280と2242が2つずつさせるような記載になっていますが、実際には各ひとつづつの様です。
https://psref.lenovo.com/Detail/LOQ_15IRX9?M=83DV00KLJP

空きがあるのは2280の方です。

書込番号:25900826

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2024/09/23 05:26(1年以上前)

https://psref.lenovo.com/syspool/Sys/PDF/LOQ/LOQ_15IRX9/LOQ_15IRX9_Spec.pdf
https://www.youtube.com/watch?v=HaOgDVZDnhA

Storage
Storage Support[1]
Up to two drives, 2x M.2 SSD
• M.2 2242 SSD up to 1TB
Storage Slot
Two M.2 2280 PCIe® 4.0 x4 slots
Storage Type
Disk Type Interface Offering
M.2 2242 SSD PCIe® NVMe®, PCIe® 4.0 x4 512GB / 1TB

4スロット ということではなく 4レーンだよね。 書き方が不親切というか、常識がないというか。 2242 が初期導入されていて、2280 はいないよね。
NVMeスロット が2つ あって どっちも、2280 に対応 だよね。

書込番号:25900880

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:138件

2024/09/23 08:24(1年以上前)

>blue_leaf88さん

実機レビューを見るとSSD増設できますが、価格.comのスペックにもメモリースロット2(空き)1の記載がありますが
シングルチャネルメモリーですのでこれが気になる場合はメモリー増設も考えたほうがよいかと思います。

実機レビュー

https://thehikaku.net/pc/lenovo/24Lenovo-LOQ-15IRX9.html

書込番号:25900987

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:138件

2024/09/23 09:10(1年以上前)

追記ですが、この機種は楽天リーベイツ対象外みたいですので楽天市場で購入すると
149,800円の税抜き価格で10%、1,3618ポイント付くので直販サイトのポイントよりも楽天で購入したほうが
実質価格は少し安いかもしれません。

https://item.rakuten.co.jp/lenovopc/83dv00kljp/?s-id=bk_pc_item_list_name_c

書込番号:25901047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件

2024/09/23 12:16(1年以上前)

>ミッキー2021さん
えっ、この機種楽天リーベイツ対象外なのですか?
価格.com限定モデルではないのでてっきり
リーベイツ対象かと思ってました。

どこかに記載ありましたか?

対象外ならYahooショッピングもかなり安いので
そちらで購入しようかと思います。
Yahooだとポイントその場で引いてくれるので
公式よりも一万円ほど安く購入できます。

書込番号:25901248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件

2024/09/23 12:18(1年以上前)

>ミッキー2021さん
>Gee580さん
>ありりん00615さん

SSD増設できるのですね!
情報ありがとうございます。
助かりました!

メモリの増設も検討します。

書込番号:25901252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:138件

2024/09/23 15:49(1年以上前)

>blue_leaf88さん

大変失礼いたしました。
今朝、楽天リーベイツからレノボにジャンプして、「LOQ」で検索したときはなぜかヒットするノートPCは無いことを
確認したのですが、今やってみたらこの機種もヒットしましたので対象機種ですね。

2024年9月24日9:59までの20%ポイント還元です。

https://getsaitan.blog.fc2.com/blog-entry-970.html

書込番号:25901476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件

2024/09/26 20:35(1年以上前)

>ミッキー2021さん
ですよね!
価格.comモデル以外は基本はリーベイツ対象
ですからね!

ただ価格.comモデルも裏技使えばリーベイツ対象に
なるかと思います。

書込番号:25905334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > MSI > Claw-A1M-003JP [ブラック]

core ultra搭載の軽量パソコンを探しています。
価格.comで軽い順に並べた際にこちらのPCが際軽量のため検討しました。

【現在持ち運んでいる荷物がものすごく重いです】
軽いパソコンが必要な理由としまして、「iPad pro」、「,windows PC」、「モバイルバッテリー結構重いものを二つぐらい」、「充電器」、「書籍」、それに加えて時々趣味のカメラを持ち歩く必要があり、時々水筒とかを持つとあんまりにも重くて移動するにも苦労する状況になってためです……
iPad proとmagic keyboardだけで、1.2kg以上、モバイルバッテリー2個で600g、それから書籍とか、、、これだけで相当厳しいです
このような理由からできるだけ軽いwindow PCが欲しいと考えています。

【軽くするために理想としてること】
理想としているのは、
iPad proとwindows PCは共通のbluetoothマウスとキーボード(logicolの持ち歩き可能なマウスとキーボード)を使い少しでも軽くすることを考えています。画面の小ささはやむを得ないのかなと思っています……

【今まで工夫をした事】
・富士通の軽量モデルを使用していた事があるのですが(700gくらいです)、core ultraのモデルはない様です。
 →まだ富士通のモデルが発売されていない
・surface laptop Pro 10の導入
 →外付けキーボード、surface専用外付けカバーをつけると、1.4kgくらいになってしまいます、、、

【core ultraを検討した理由】
core ultraの機種を考えたのは、chat gptやcopilot、特にchat gptを使う時にcore ultraの方が処理が早いかなと思ったためです(core ultraを使えば、chat GPTの処理速度がすごく速くなるイメージ?があります)。

※※※

【ご質問】
ご質問したい内容ですが、
・Claw-A1M-003JPは普通のパソコンみたいに使用できるのでしょうか。
こちらのパソコンはゲーミングパソコンだとは思うのですが、
→USB-Cでeizoのディスプレイに繋げて→ディスプレイをハブにしてマウス・キーボードを繋げて→普通のパソコンみたいに使用できるのでしょうか。
→やっぱり独自UIとか?で普通のパソコンみたいに使うのは厳しいでしょうか。

・ファンの音につきまして。
所有の方がいたら伺いたいのですが、ファンの音(排気音)は結構大きいですか?
 使用するソフトは、Adobe acrobat等です。premier proは当然として、photoshopやlight roomを使ってた場合は動作が固まったり、排気音がすごいことになりそうなのですが…acrobatや軽いソフトウェアでも結構ファンの音は気になるでしょうか。

書込番号:25817916

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31485件Goodアンサー獲得:3150件

2024/07/20 05:02(1年以上前)

普通にChatGPT使ってるだけならCPUの性能は関係ないです。リモートで処理しているので。

書込番号:25817953

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3234件Goodアンサー獲得:434件

2024/07/20 08:44(1年以上前)

画面が小さくてusb端子が1個しかないけど普通のパソコンですよ
ちなみに独自UIは搭載されてますが
普通のWindowsのデスクトップ画面に変更もできます

書込番号:25818136 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2024/07/20 09:23(1年以上前)

マニュアルから切り取った図です。

元々はOSがWindows 11ですし、Thunderbolt 4 Type-C端子を通して色々な周辺機器を接続して、仕事用PCとして使用できます。

書込番号:25818183

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2024/07/22 01:59(1年以上前)

ありがとうございます。

普通のパソコンとしても使えるとのことですので、今度実際に見にいってみます。

Chat gpt copilotについても機種に依存しないとのこと勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:25820611

ナイスクチコミ!1


h1deak1さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:11件

2024/09/25 14:20(1年以上前)

ジャケット外観

スタンド

本機が安かったタイミングに仕事用のノートPC代わりとして使えないかと購入し、使い始めてから一ヶ月が経ちました。

使い始めた当初は本機に100均で売ってるようなタブレットスタンドを組み合わせて画面を立てられるようにし、Lenovo製「ThinkPad トラックポイント キーボード」でキーボードとマウス代わりに使う私の姿に、同僚から「これで仕事になるの」?なんてツッコまれたりしてました笑。

現在は本機全体を包み込むようなジャケットタイプのケースが出回り始め、しかもこのジャケットタイプのケースにはスタンド機能も備わっているので、カバンからサッと取り出して本体を立てて、必要ならさらにキーボードを出し、普段使いで困るようなことはなくなりました。

また、職場となる「常駐先」ではUSB-C接続の液晶ディスプレイとフルキーボード・マウスに接続して使っているので、もはやデスクトップPCと変わらない使い勝手ですね。

書込番号:25903808

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 なぜゲーミングpcは

2024/09/09 03:40(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Cyborg-14-A13VF-6003JP [ブラック&スケルトン]

クチコミ投稿数:8件

なぜゲーミングpcはデザインがちょっと…
な物が多いのでしょうか?

もう少しデザインを気にしてくれたらいいのですが

書込番号:25883651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/09/09 04:43(1年以上前)

>お値段豆吉さん

>ゲーミングpcはデザインがちょっと… な物が多い

他のPCと差を付けるため、奇抜になったのでは。
利益を出すためかも


書込番号:25883662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41632件Goodアンサー獲得:7765件

2024/09/09 06:32(1年以上前)

ゲーミングPCはRGBで光ることで、ゲーミング感みたいなのを出してる感じですかね?

後、ごっついのは強そうとかではないですかね?

まあ、厚くてでかいのは排熱を何とかしないと冷却が追い付かないから、スリムでというのは早く壊れるかな?

CPUとGPUで200W近いとか、狭い筐体では寿命を縮めるだけですから。。。

書込番号:25883696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11851件Goodアンサー獲得:1226件 私のモノサシ 

2024/09/09 07:11(1年以上前)

このモデルのような派手な感じのこと言われているんですかね?
ただここまで(スケルトンになっていたり…)のは最近では少数だと思います。

デザインは好みもあるんで仕方がないとは思うけど、
比較的シンプルとかスッキリした感じのデザインのPCもメーカーによって最近はあると思います。
自分はドスパラの使ってますが、SteamとRTXのシール外したら外観ではゲーミングっぽさはないように思う。

ゲーミング=若い子【も】欲しがる≒若い子が好きそうなデザインのモデルも残しているのかな?…(想像)
流行とかもある程度あるので仕方がないと思う。

例えば自分的には自作PCケースがスチール蓋ケースが選択しが少ないのは不満(主観)

書込番号:25883715

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40501件Goodアンサー獲得:5698件

2024/09/09 07:30(1年以上前)

あれがかっこいいと思って買っていく客が多いから。あれが売れるとショップは思っているんですよ。

個人的には、機械の美しさとは機能美だと思っているので。「かっこつけ」なデザインは嫌いですけどね。
LED? PC内作業時用にLED照明付けるくらいしてくれてもええんで? 真っ黒で見えないんよ。

書込番号:25883730

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:31485件Goodアンサー獲得:3150件

2024/09/09 09:31(1年以上前)

オタク向けの商品だから。

ノートでゲームしようって酔狂の類なんで、ホリックになってないと買わない。

書込番号:25883835

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2024/09/09 09:38(1年以上前)

ゲーマーの心を刺激するデザイン。

ただ、それだけ。

書込番号:25883842

ナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:144件

2024/09/09 10:00(1年以上前)

この機種を買いましたが、そんなに派手じゃないですよ。
キーボードライトはRGBじゃなくてライトブルー単色ですし、それ以外光るところはありません。
ボディ全体の色味も暗めなのでちょっと見ただけではスケルトンと気づかないくらいです。
特別薄くて軽いというわけではありませんが、ゴツいというほどでもないですし。
ASDFキーだけ色が違うところがゲーミングPCとしての主張みたいな感じです。
まあ、デザインを気にしてじっくり見れば、ビジネス用じゃないとはすぐ分かりますが。

私の用途としては、スタジオに持ち込んでDAWを動かすのが主で、たまにゲームのデモプレイをするくらいです。

書込番号:25883868

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2024/09/09 14:20(1年以上前)

MSIのハイエンドだと独自性の高い機種もありますね。
https://jpstore.msi.com/shopdetail/000000000618/GamingNote/page1/order/

この値段でだれが買うのか知りませんが。

書込番号:25884191

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:144件

2024/09/09 16:28(1年以上前)

あれ?ASDFってなんだ?^^;
WASDのつもりでした。

しかし、TITANは価格も凄いですが、誰のためのスペックか最早分かりませんね。

書込番号:25884336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/09/11 15:07(1年以上前)

みなさま
回答ありがとうございました

書込番号:25886530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタンの反応について

2023/08/11 12:31(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

今朝、起動したら

ボタンが反応しなくなりました。

ゲームの操作もボタンが使えないので遊べません。

タッチ操作以外のボタン全て反応しません。
コマンドセンターなども開けません。。。

再起動、アップデートしても治りません。
先ほどリセットを試みましたが変化ありませんでした。
解決策ございますでしょうか。。。

書込番号:25379030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/08/11 12:56(1年以上前)

こんにちは。

ディスプレイをタップしてコマンドセンターまで進んで下さい。

コントローラーモードが無効なら有効に、有効なら無効にして再度有効にして下さい。

症状が直っても再発する可能性が高いです。その場合は都度上記の操作を行って下さい。

既知の不具合ですのでアップデートによる改善を待つしかありません。

ではでは。

書込番号:25379053

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1902件

2023/08/11 12:56(1年以上前)

修理に出す。しかないかな。

書込番号:25379054

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2023/08/11 13:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ディスプレイをタッチしてコマンドセンターに行くにはどうしたらいいのでしょうか?

書込番号:25379072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/08/11 13:54(1年以上前)

ショートカットなどが無い場合はスクリーンキーボードか外付けキーボードで「Ctrl + Alt + C」を同時押ししてコマンドセンターが開くかお試し下さい。

スクリーンキーボードの場合は初期設定ではAltキーは無いと思いますので、左上の歯車からAltキーを表示するように設定して下さい。

書込番号:25379107

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2023/08/11 14:07(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

外付けキーボードで「Ctrl + Alt + C」を同時押ししてコマンドセンターを呼び出すことができました。

添付の写真の通り、エンペデッドコントローラーの部分は有効にしましたが、症状変わりません。

他に解決策ありますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25379124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/08/11 14:41(1年以上前)

あとは…

再起動では無く、コマンドセンターからシャットダウンを行った後、電源を起動して確認してみて下さい。

書込番号:25379158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:6件 ROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト]のオーナーROG Ally RC71L-Z1E512 [ホワイト]の満足度4

2023/08/11 15:36(1年以上前)

ボタンが全て反応しないとのことですが、OS起動後のみの症状ですか?
デバイスマネージャー等でシステムで反応していないならばクラウドリカバリー等を勧めますが、UEFIを呼び出してそちらで反応しないのであれば故障の可能性も疑ったほうがよろしいかと。
デバイスの電源Onにする際に音量マイナスのボタン同時押しでUEFIを呼び出せるのでそちらで確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:25379210

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/08/11 15:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

色々試した結果、MyASUSからのファームウェアの更新で治りました。

解決策のご提案ありがとうございます!

書込番号:25379218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2024/09/06 01:37(1年以上前)

突然申し訳ございません。
先程、私も全く同じようにボタンが反応せずタッチパネルだけ反応するという状況に陥ってしまいました。
まったくPCの知識に詳しくなくてお恥ずかしいのですが、ファームウェアの更新とはどのように対応されたのか教えていただけないでしょうか…

書込番号:25879790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

前のモデル

2024/09/05 06:58(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Ally X RC72LA-Z1E24G1T [ブラック]

クチコミ投稿数:8件

はじめまして
初心者です
前のモデルとスペック同じように思えるんですけど、合ってますか?

書込番号:25878681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40501件Goodアンサー獲得:5698件

2024/09/05 07:24(1年以上前)

誤解勘違い検索間違いが生じないように、「前のモデル」は製品名を明確に。

書込番号:25878710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/09/05 08:00(1年以上前)

>KAZU0002さん
返信ありがとうございます
すみません
前のモデルはROG Ally RC71L-Z1E512 
の事です

そんな変わらないですよね?
値段も安いですし

書込番号:25878757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:144件

2024/09/05 09:05(1年以上前)

CPUは同じですが、メモリは16GBから24GBに増量している上、LPDDR5-6400からLPDDR5X-7500に高速化しています。ビデオメモリがメインメモリと共有なので体感でもそこそこ違いが出ると思います。
ストレージも512GBから1TBと倍増。
性能が上がった分、電力も食いますが、バッテリが40Whから80Whになっているので、バッテリ駆動時間は若干延びているようです。

厚みが3〜4mm増えたのと重さが80g増えたのがマイナスポイントではありますが、これで3万円差なら買おうという人はいると思いますね。

書込番号:25878820

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40501件Goodアンサー獲得:5698件

2024/09/05 09:53(1年以上前)

こちらですね。
>ASUS ROG Ally RC71L-Z1E512
https://kakaku.com/item/K0001540515
Toccata 7さんが書かれた通りの差だと思います。まぁこのサイズでは、発熱処理的にCPU(+GPU)をこれ以上上げられなかったんでしようね。

メモリ容量。足りなければ速度は落ちますが、余ってもストレージキャッシュくらいしか効果は無いのですが。ビデオ機能にどれだけメモリ食われるかですね。
ストレージの容量も嬉しいですが。まぁ1TB必要かは使う人次第。

13万円なら、もちっと追加して素直にデスクトップゲームPCを買った方がとか。出先でこの機種出ないといけないゲームをするような使い道があるのかとか。8インチでデスクトップ用ゲームは辛いなとか。このPCを作れる技術はなかなかすごいなとは思いつつ、いろいろ感慨はありますが。

私なら。5万円差なら旧機種もアリかな。

書込番号:25878874

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2024/09/05 10:51(1年以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001629262_K0001540515&pd_ctg=0020

上記のとおり、ストレージ・メモリー容量、JEITA Ver2.0バッテリー駆動時間の違いです。

書込番号:25878923

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/09/05 20:46(1年以上前)

>キハ65さん
>KAZU0002さん
>Toccata 7さん

丁寧にありがとうございます
しっかり考え後悔のないよう購入したいと思います

ありがとうございました

書込番号:25879512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

完全に在庫処分モードですね

2024/08/19 11:33(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Claw-A1M-002JP [ブラック]

アマゾンが値段ほぼ戻してないし
まてば79800円もあり得るかな
いやまあ買ったんですが

ところでこれにwindows10homeいれたらライセンス通ったのですが
そういうものなんですかね
手持ちのproのライセンス使おうと思って10にしたんですが
proじゃなくてもダウングレード可能?
まあ結局11に戻しましたが
余談ですが10にしてから11にしたら
MSアカウントなしでセットアップできました
ちょっと得した気分です

書込番号:25856801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/20 11:49(1年以上前)

私もMSアカウントなど使っていませんよ
皆さんそうでしょう・・

書込番号:25858103

ナイスクチコミ!0


abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/20 12:02(1年以上前)

多べ
知らないのかな・・・

書込番号:25858119

ナイスクチコミ!1


cokoさん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:27件

2024/08/20 21:11(1年以上前)

どうも(^o^)/

最近のパソコン、
MSアカウント無し設定ですよ(^_^;)

Lenovo Legion Go
富士通 NH90/E2 FMVN90E2G
ASUS TUF GAMING A15 FA507NV-R7R4060
Acer Nitro 5 AN515-58-N76Y46/4
マウスコンピューターのデスクトップ2台
Σ(゚∀゚ノ)ノ

Legion Go も最初から10万以下で売っていれば(>_<)

書込番号:25858709

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)