ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
541

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

本体後ろ側のUSB Type-Cポート

2023/02/04 11:35(1年以上前)


ノートパソコン > GIGABYTE > G5 KE-52JP213SH

クチコミ投稿数:2件

本体後ろ側のUSB Type-Cポートは、USB PDや映像出力に対応してますか?

書込番号:25126380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2023/02/04 11:56(1年以上前)

スペック表から、
>1 x Thunderbolt 4 (Type-C)
https://www.gigabyte.com/jp/Laptop/G5--Intel-12th-Gen/sp#sp

Thunderbolt 4 (Type-C)は、映像出力やPD給電、高速データ転送に対応しています。

書込番号:25126408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/02/04 11:57(1年以上前)

No

書込番号:25126409 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41057件Goodアンサー獲得:7667件

2023/02/04 12:02(1年以上前)

メーカーのスペック表に記載のない項目はメーカーに聞いた方が確実だと思いますが。。。

Thunderbolt4は転送の規格ですから、DPはさすがに載せてるとは思うけど、PDまでサポートかはわからないしどの程度給電できるかもわからないですよね?

https://esupport.gigabyte.com/Login/Index?ReturnUrl=%2f

書込番号:25126420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/02/04 12:04(1年以上前)

>キハ65さん
本体側面のThunderboltポートではなく後ろ側のUSB Type-cポートについて知りたかったのです。

>男・黒沢さん
対応してないんですね。
メーカー製品情報ページにも記載がなかったので、やっぱり、という感じです。

書込番号:25126424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2023/02/04 12:08(1年以上前)

>>本体後ろ側のUSB Type-Cポートは、USB PDや映像出力に対応してますか?

本体後ろですか。
右側面はThnderbolt 4ですが、後面はUSB3.2 Gen2 Type-Cで何も書いていないので、画面出力は無理かな。

書込番号:25126432

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープするんです

2023/01/31 15:09(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A17 FA707RC FA707RC-R76R3050

スレ主 shinmoonさん
クチコミ投稿数:12件

どうやってもスリープするんですがどうすればいいですか?

書込番号:25121274

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2023/01/31 15:26(1年以上前)

>shinmoonさん こんにちは、

設定→システム→電源とスリープ→{    分}にされてますか?

書込番号:25121293

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinmoonさん
クチコミ投稿数:12件

2023/01/31 15:30(1年以上前)

できる限り,知っている設定は電源オフやスリープは「なし」にしています。

書込番号:25121296

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2023/01/31 15:46(1年以上前)

>shinmoonさん

若しかして「なし」に代えて60とか100とか数値にしてみてはどうでしょう?

書込番号:25121312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:10件

2023/01/31 16:37(1年以上前)

>スレ主さんへ
横やり突っ込みご容赦ください

下記URLを参照し確認してみてはーーー
すぐにスリープするのは「システム無人スリープタイムアウト」設定のせいかも?
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1803/22/news018.html

マイクロソフトが秘密にしてるのがへんですね?

書込番号:25121351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19811件Goodアンサー獲得:1240件

2023/01/31 20:31(1年以上前)

>shinmoonさん

眠いからでないの?

イベントログ確認ですね。

書込番号:25121644

Goodアンサーナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2023/02/01 09:29(1年以上前)

>shinmoonさん

[なし」の代わりに100とかの数字を入れてみては?と書いたのは、「なし」の日本語を数字としてどうとらえたか?疑問があったからです。
数字なら共通ですが、

書込番号:25122216

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集ソフトについて。

2023/01/28 16:30(1年以上前)


ノートパソコン > HP > OMEN Gaming Laptop 16 Core i7/1TB SSD/16GBメモリ/フルHD・IPSディスプレイ/144Hz/RTX 3060 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:11件

こちらの機種はAdobe premier proはスムーズに動きますか?
よろしくお願いします。

書込番号:25116843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/01/28 17:01(1年以上前)

https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/system-requirements.html
推奨仕様には十分適っています。
これで物足らなければソフト側の仕様に問題あります。

書込番号:25116892

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2023/01/28 17:39(1年以上前)

了解しました!ありがとうございました!

書込番号:25116956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2023/01/28 17:53(1年以上前)

下記実機レビューで、Adobe Premiere Pro CCによる書き出し時間の記載が有ります。

>動画の書き出しは、まずまずの速さです。編集作業自体も快適です。
https://thehikaku.net/pc/hp/22OMEN16-2.html#creator

書込番号:25116984

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2023/01/28 21:16(1年以上前)

動くのはもっと低い性能でも動きますよ。

書込番号:25117258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2023/01/29 20:29(1年以上前)

参考になります!ご丁寧にありがとうございます!

書込番号:25118787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/01/29 20:31(1年以上前)

そうなのですね!YouTubeなどでおすすめPC動画をいろいろ見ていたらどんどん高スペックを求めてしまうようになってしまいます。

書込番号:25118797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi 6E対応とのことだが本当なのか。

2023/01/17 14:44(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Legion 570 Pro AMD Ryzen 7 6800H・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050Ti・16型WQXGA液晶搭載 82RY0012JP

クチコミ投稿数:244件

表題の通りですが、Wi-Fi 6E対応のBuffalo製無線AP(WNR-5400XE6)への6Eでの接続ができません。5GHzでの接続はできていますが、6GHzのSSIDが表示されない状態です。

▼当方のLegion 570 Proの状況
・BIOS日付は2022/10/12(JUCN55WW)の現状最新版。
・無線LANアダプタ(RZ616)側のドライバーバージョン日付は2022/8/19(22.30.2.542)の現状最新版。

Lenovo製品サポートに聞いたところ、「既に使える。検証済み。ドライバーの更新等も不要で、発売時から使える。」とのことですが、現状使えないことと併せてどうにも腑に落ちません。

端末の物理故障あるいは設定誤りの可能性もありますが、そもそもこのLegion 570 Proの発売は2022年7月8日だとすると、まだ日本の6Eの認可が出ていないはずなのに、使用できる状態で発売していたのかという点が疑わしいですし、
世に出ている情報を確認する限り、6E対応するには無線LANアダプタ側のドライバの更新が必要なはずですが、
現状の認可前日付(8/19)のドライババージョンで対応済みという点も不可解です。

何かご存じの方はいらっしゃいますか。(ほかRZ616を使用されていて6Eで使えている方などいらっしゃいましたら)

書込番号:25101310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2023/01/17 17:36(1年以上前)

>蝸牛わっしょいさん

基礎的なことになってしまいますが、同時期に発売されたThinkPad X13 Gen 3(Intelモデル)では
「デバイスマネージャーでデバイスのプロパティを確認すると、きちんと6GHz帯の有効/無効を切り替える設定がある」
という記載があるのですが、こちらが有効になっていることは確認済みでしょうか?

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2209/07/news066.html

書込番号:25101566

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:22件

2023/01/17 20:21(1年以上前)

>蝸牛わっしょいさん
私が詳しい訳ではないですが、
Wi-Fiに6GHzの周波数の帯域はないと思います。
5GHzと2.4Hzだけではないでしょうか。

書込番号:25101846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2023/01/17 20:29(1年以上前)

RZ616 wifi 6Eのプロパティを追記します。

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1433227.html

書込番号:25101862

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件

2023/01/28 00:07(1年以上前)

>ミッキー2021さん
ありがとうございます。
RZ616側の設定は問題ないようです(Lenovoサポート曰く)
ほかあるとしたらドライバーのバージョンかと疑っています。

>じゅんっこさん
昨年から解禁された周波数帯です。

書込番号:25116002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 入荷待ちの期間についての質問です。

2023/01/22 18:02(1年以上前)


ノートパソコン > HP > OMEN Gaming Laptop 16 Core i7/1TB SSD/16GBメモリ/フルHD・IPSディスプレイ/144Hz/RTX 3060 価格.com限定モデル

購入希望なのですが
納品予定日:
欠品のため納品までお時間をいただいております
となっており具合的な日時が分からず困っています。
似たような状況で購入された方がいたらどのくらいの期間で手元に届いたか教えて頂きたいです。

書込番号:25108813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/01/22 19:03(1年以上前)

ここで聞くより、HPに直接電話したほうが早いデスネ

書込番号:25108912

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/01/22 19:16(1年以上前)

HPの手法なので、オーダーが纏まって10台とかになれば工場発注かける感じ。
だから例え他の方が1か月で届きましたと言っても、タイミングの関係も大いにある。
HPの注文は気長に3か月〜半年は見ておかないと。

書込番号:25108944

Goodアンサーナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/01/23 07:27(1年以上前)

半年ほど待てなければ止めましょう。
そのくらいの期間はみないといけません。
納期が延びるという話が多いですし。

書込番号:25109553 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/01/23 08:00(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございました。
1度電話してみて時間がかかるようなら1つ上のスペックの製品を買うことにします。

書込番号:25109575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takara65さん
クチコミ投稿数:5件

2023/01/26 07:53(1年以上前)

参考になれば。
私は1月7日に注文し1月17日に納品されました。
やはり在庫なしで注文後HPにアカウントを習得し納品までの状態を確認してました。
最初一週間位までは生産中となりそれから納品予定日に代わり、納品予定日の4〜5日ごろに発送になり
納品予定日の朝一番に納品されました。
発送業者はクロネコですが発送メール等は来ませんし納品予定日の変更はできませがHPのサポートに電話連絡すると
予定日の時間変更、日にち変更はできます。
購入後、SSD2TB増設しメモリーを32Gに変更しました。
とても快適です。
デスクトップのredon3900メモリー32Gよりパフォーマンスは上です。
使用目的はゲームではなく写真編集、動画編集です。

書込番号:25113650

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

なんか変な画面サイズですが

2023/01/20 23:00(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Gaming 370 AMD Ryzen 7 6800H・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050Ti・16型WUXGA液晶搭載 82SC005VJP

スレ主 agricapさん
クチコミ投稿数:393件

4KテレビとHDMIでつないでミラーリングしたら、テレビ側はどんな表示になるでしょう?

書込番号:25106198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/01/20 23:05(1年以上前)

ミラーリングなら16:10で出力なので、左右に黒い部分出ると思う。

書込番号:25106212

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2023/01/20 23:42(1年以上前)

ミラーリングとはクローンモード(複製)を指すと意味すると思うのですが、ノートPCと4K TVで同じ内容を表示するので、アスペクト比16:10のノートPCを16:9の4K TVにクローンすれば、16:9の横長画面に16:10の縦長画面に映り、左右に黒の余白(帯)が出る。

書込番号:25106256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 agricapさん
クチコミ投稿数:393件

2023/01/21 17:11(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

書込番号:25107092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)