
このページのスレッド一覧(全541スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2017年5月12日 20:48 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2017年5月8日 19:31 |
![]() |
2 | 2 | 2017年3月12日 23:06 |
![]() |
1 | 3 | 2017年3月12日 23:05 |
![]() |
1 | 2 | 2017年3月12日 23:03 |
![]() |
1 | 1 | 2017年3月3日 16:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > OMEN by HP 15-ax200 パフォーマンスモデル
こちらのモデルをお持ちの方、バッテリー駆動時間がどれぐらいか教えてくださいませんでしょうか。
ゲーム時のバッテリー駆動については期待しておりませんが、通常使用(インターネットサーフィン、Word使用など)でどれぐらいもつかが知りたいです。
0点

お持ちの方ではなく調べた者です。性能がピッタリ一致するわけではありませんがUSのHP Omen 15tといCore i7、Nvidia GeForce GTX 1050 GPU、8GB RAM、1920 x 1080 panel搭載品でBattery Lifeが5 hours and 34 minutesというレビュー記事があります。公称値は8 hours and 30 minutesと言う事なので概ね7掛けって言う所でしょうか。
http://www.laptopmag.com/reviews/laptops/hp-omen
日本版のOmenのパフォーマンスモデルは4Kディスプレイが搭載されていてバッテリー持ちは公称7時間ですから同じように7掛けすると5時間には届かないかなというのが予想値です。
書込番号:20819501
1点

ネット閲覧ですと動画があるサイトもあるでしょうから、5時間程度ではないかと思います。
Wordで何か書きものをしている方がバッテリーの駆動時間は長いでしょう(場合によっては6〜7時間)。
もちろん、Wordでの作業で動画や画像を多数使いような場合はもっと短くなると思います。
書込番号:20821067
0点

こんにちは、実験してみました。
ネット動画鑑賞30分で15%消費、web見たりの軽い作業で40分10%消費ってあたりです。
まぁ、軽作業30分で10%消費と思えば間違いないところと思われます。
書込番号:20887040
0点



ノートパソコン > Lenovo > Legion Y520 Core i7・16GBメモリー・1TB HDD+256GB SSD・NVIDIA GeForce GTX1050Ti搭載 80WK002SJE
以前に保証が切れてからバッテリーが故障して、
電源アダプタを抜いた途端に電源が落ちるという自体になった経験があり、
バッテリーの交換が可能か気にするようになりました。
直販サイトの製品仕様書を見ると 3セル リチウムイオンポリマーバッテリー(固定式)
と書かれていますが、バッテリーの購入は可能でしょうか、
また、もし修理扱いになる場合、いくら位かかるでしょうか?
1点

固定式と言うことは、内蔵でしょう。
バッテリー交換なら、メーカー送りでしょう。
画像引用先サイト
http://thehikaku.net/pc/lenovo/17Legion-Y520.html
書込番号:20873798
4点

>キハ65さん レスありがとうございます。
https://www.youtube.com/watch?v=eg3u-rRjYF8
こちらのかたの動画の2:40から背面のカバーを開けた映像があるのですが、
どうやら自分では変えられないようですね。
やはり交換時にはメーカー送りしかないですかね。
電池交換でリカバリされて帰ってくると思うと悩みどころです。
初期の電池の寿命に頼るしかないのか。
検討します。ありがとうございます。
書込番号:20874153
1点

お節介JIJIより
下記URLにてバッテリー購入可のようですね。
http://www3.lenovo.com/jp/ja/kakaku/notebooks/ideapad/legion-y-series/Lenovo-Y520-15IKBN/p/88GMY500808?cid=jp:affiliate:eWY8ww&
書込番号:20876838
0点

>USHIKUBO-ワイさん
レスありがとうございます。
記載があるのはどのあたりでしょうか?
書込番号:20877146
0点

先ほどのURLの一番下のほうへ
たどってみれば分かります。よ
値段はカートに入れないとわかりませんが
必要であればオーダーしてみては?
私は数か月前ACERのノートでBAT購入交換
しましたが約5千円くらいでした。
書込番号:20877230
0点

大変失礼しました。
前言取り消しです。
全部込みのオーダーになってますね。
個々での販売はないようですね。
書込番号:20877240
0点



ノートパソコン > HP > OMEN by HP 15-ax200 スタンダードモデル

4コアのCore i5モデルなのでフルHDの動画編集に向いているモデルです。
書込番号:20728045
0点



ノートパソコン > HP > OMEN by HP 15-ax200 スタンダードモデル

4コアのCore i5 7300HQにビデオチップは性能が高いGeForce GTX 1050を搭載していますので、マイクラにMODありでもプレイ可能です。
>>今後16GBに変更予定です
メモリは8GBから16GB(8GBの2枚)のデュアルチャンネルにした方がゲームも快適になるでしょう。
書込番号:20728087
0点

動画編集もゲームも出来る高性能なPCですよ(^^
書込番号:20728090
0点



ノートパソコン > HP > OMEN by HP 15-ax200 スタンダードモデル
下記参照。やるなら自己責任で。
Q 購入後にメモリを増やすことはできますか?
A いいえ。本製品はメモリ容量を増やすことはできません。
また、パソコン本体の分解は推奨しておらず、お客様ご自身でのメモリ増設など、ハードウェアの改変については保証適用外となります。
書込番号:20731703
0点

やるんだったら、English版の「OMEN by HP Laptop PC Maintenance and Service Guide」を見て下さい。
http://support.hp.com/jp-ja/product/omen-by-hp-15-ax200-laptop-pc/13810162/manuals
書込番号:20733775
1点



ノートパソコン > MSI > GP62 6QE-1290JP
はい、4コアのCore i7 6700HQですのでフルHD動画の編集と出力(エフェクトなし)に適したPCですよ。
書込番号:20706392
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)