ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全541スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
541

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックに関してですが

2011/01/29 09:12(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS7750G AS7750G-F78H/LK

クチコミ投稿数:13件

表記には RADEON HD 6850M と書いてありますが
これは MOBILITY RADEON ではないという事で良いのでしょうか?
近くにこのPCを取り扱ってる店が無いので良ければお願いします。

書込番号:12575796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2011/01/29 09:14(1年以上前)

6850MのMはMOBILITYのMです。

書込番号:12575801

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/01/29 09:18(1年以上前)

すっぽいさんもおっしゃってますが、同じように製品の最後にMが付いているものはだいたいモバイル向けの製品です
例Core i7 2630QM
 HD 6850M

書込番号:12575820

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2011/01/29 09:20(1年以上前)

速急な返信ありがとうございます。
Mの部分見落としていました
そうですよねノートPCで RADEON HD 6850 はあり得ませんよね^^;
ありがとうございました。

書込番号:12575827

ナイスクチコミ!1


yynssさん
クチコミ投稿数:22件

2011/01/29 11:57(1年以上前)

初心者ですみません。
モバイルって事は駄目なんですか?

書込番号:12576461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/01/29 12:10(1年以上前)

>モバイルって事は駄目なんですか?
何がどういうふうにダメなのでしょうか?
具体的に言ってもらえますか?

書込番号:12576510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2011/01/29 17:40(1年以上前)

まぁ、同じ型番のデスクトップ用の30〜50%減くらいの性能なことが多いね。
それでもこのチップならノート用では上のランクでしょう。


とはいえゲーム目的でノートを選ぶことは無いかな。

書込番号:12577756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2011/01/30 08:17(1年以上前)

どうしてもノートでゲームしたいのなら
http://kettya.com/ 
ココ参考にしてみてください。

でも3Dゲームするなら、すぐにノートが嫌になると思いますよ。
私は10ヶ月でゲーム用ノートに限界を感じ結局自作に走りました。

書込番号:12580714

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

これって・・・。

2010/10/03 19:20(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Alienware M15x

クチコミ投稿数:4件

似たような方がいらっしゃったら救いの手を・・・。
DELLのAlienwareM15Xを購入しました。
モニタが映らなくなりました・・・。
これはやっぱ液晶交換ですか・・・?

電源は来てるみたいです・・・。

また、修理かな・・・。もう4回ぐらいしてるんだけど・・・。

書込番号:12006554

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:80件

2010/10/03 20:43(1年以上前)

一度、液晶ディスプレイに接続してみては如何でしょうか。
ディスプレイ外部出力に切り替えて問題なく表示されるのであれば、
液晶故障でしょうね。

書込番号:12006974

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/10/04 14:32(1年以上前)

外部モニター接続の時はちゃんと映っているんですよね・・・。
って事はモニタ交換か・・・。

書込番号:12010114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Catalyst10.8

2010/09/03 22:27(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Alienware M17x

クチコミ投稿数:3件

ff14のベンチマーク試そうと思いCatalyst10.8を入れたのですが、ベンチは起動したのですがスリープにすると画面は暗くなるけどキーボードの照明がつきっぱなしでキーを押しても暗いままで元に戻らず強制終了するしかなく、シャットダウンのときも画面は暗くなるけどいつまで待っても電源が切れません。ドライバーを元に戻せば直るんですがこの機種を使ってる人は皆さんこうなりますか?それとも自分だけですか?

書込番号:11856143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/09/04 01:51(1年以上前)

AMDの最新ドライバは鬼門です。

書込番号:11857309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Dell > Alienware M15x

クチコミ投稿数:137件

はじめまして。昔から掲示板はよく読ませていただきましたが、書き込むのは初めてとなります。
6月のはじめに買ったノートPCが故障してしまったので質問させていただきます。


現象 
充電器の先っぽのLEDは青く光っています。本体はどこも光っていません。
キーボードもLEDが光らないだけで普通に使えるのでキーボードに異常はないかと思われます。
イルミネーションのLEDは壊れていないと思います。

昨日立ち上げた所、キーボードやエイリアンのイルミネーションが光らなかったのでAlienFXで調整をしようとしました。
そしたら、デフォルトに保存してあったテーマを自動的に読み込むんですが、「システムがこのデバイスを検知できませんでした。削除しますか?」と言うメッセージが出てきました
無視して色を変更、適用を押してむ光らず、プレビューを押しても、光りません。
Fn+F11でAlienFXをON、OFF切り替え出来るので試したところAlienFXは無効になっていますというメッセージが出てきました。
有効にするというのを選択してみたのですが有効になりません。
しばらくしたらソフトウェアとハードウェア間でエラーが発生しましたと言うメッセージが出てきてサポートに連絡してくださいと書いてありました。
最悪修理を頼みますが修理の前に直したいと思っているのでどうやって直せばいいかアドバイスお願いします。

出来ることが無くなったらCドライブをフォーマットしてOSを入れなおしてドライバも入れなおそうと思っています。
DとEドライブもあるのですが画像とか動画しかないので関係ないと思います。

修理はパーツ交換となると思いますがマザーボードを交換すれば直ると思いますか?

読みにくい文章ですがよろしくお願い致します。

書込番号:11560018

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/06/29 12:57(1年以上前)

 おでっせい。。さん、こんにちは。

(Alienware M15xのユーザーではありません)

 まだされていないのであれば、正常に光っていた時点まで「システムの復元」で戻されてはどうでしょうか。
 ソフト面での不具合ならこれで直るかもしれません。

書込番号:11560034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2010/06/29 22:31(1年以上前)

microsoft.net framework

早速の回答ありがとうございます。
システムの復元をしても直らなかったためCドライブをフォーマットしOSを入れ直しました。
コマンドセンター(イルミネーションを制御するアプリ)を入れなおしたところ
起動時にmicrosoft.net frameworkのウインドウが出てきて、「アプリケーションのコンポーネントでハンドルされていない例外が発生しました。続行をクリックするとアプリケーションはこのエラーを無視し、続行しようとします。終了をクリックするとアプリケーションは直ちに終了します。(一行改行)オブジェクト参照がオブジェクトインスタンスに設定されていません」と出てきました。

続行を押してアプリを立ち上げたところイルミネーションを設定する画面が何も表示されていませんでした・・・・・

microsoft.net frameworkのウインドウに何かヒントがありそうな気がするんですが・・・

もしよろしければ回答お願いいたします。

書込番号:11562241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2010/06/29 23:41(1年以上前)

何も表示されないという表現がわかりにくいので修正させていただきます。

続行を押してアプリを起動すると・・・
AlienFXでの設定も不可能になりました。
色設定のダイヤルみたいなところにまったく色が出ません。

書込番号:11562627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2010/06/30 00:03(1年以上前)

マイクロソフトNETのエラーログをコピーしたので貼り付けます。
これでなにかわかるといいんですが・・・


Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、
ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。

************** 例外テキスト **************
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 AlienLabs.AlienFX.Controller.ControllerMainForm.closingApplication()
場所 AlienLabs.AlienFX.Controller.ControllerMainForm.controllerMainFormFormClosing(Object sender, FormClosingEventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Form.OnFormClosing(FormClosingEventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Form.WmClose(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Form.WndProc(Message& m)
場所 AlienLabs.AlienFX.Controller.ControllerMainForm.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)

書込番号:11562748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/15 13:08(1年以上前)

私も同じ現象が出ましたが出張修理でマザーボード交換してもらったら直りましたよ。なぜマザーボードって感じはしますけどね。

書込番号:11630717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件

2010/07/15 20:09(1年以上前)

今度修理の人にきてもらうことになりました。
これで改善されるといいのですが・・・

書込番号:11632066

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

FF14ベンチ

2010/07/06 18:58(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Alienware M11x

スレ主 P.Pepoさん
クチコミ投稿数:176件

ハイスペックを要求されることで定評のFF14ベンチですが,どなたかためしたかたおられますか・・・?

Nvidia経由
http://www.nvidia.co.jp/Download/Find.aspx?lang=jp

(直リンク)
http://jp.download.nvidia.com/nzone/international/benchmarks/ffxiv/FFXIVBenchmark.zip

CPUがかなり足を引っ張りそうですが,それなりに期待してますw

書込番号:11591890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/07/06 19:44(1年以上前)

GT335Mだと、9500GT以上9600GT未満というあたりでしょうか。
そこに、i3-330UMですからね。
FF14ベンチでは、LOW500前後いけば良いほうかと。

書込番号:11592068

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/07/06 21:29(1年以上前)

有名所にあるんだからちゃんと調べろって気がするけどね。
http://www.4gamer.net/games/092/G009238/20100624098/

書込番号:11592659

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 P.Pepoさん
クチコミ投稿数:176件

2010/07/10 15:08(1年以上前)

すいません、確認忘れてました。4gamerの方に掲載されていたんですね〜。

ありがとうございます^^

書込番号:11607924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ssdへの換装の仕方について

2010/06/24 14:37(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Alienware M11x プラチナパッケージ [ステルス・ブラック]

スレ主 mouyaさん
クチコミ投稿数:38件

素人ですが
Alienware M11xのHDをSSDに換装しようと考えているのですが
ttp://pcmatic.jp/hwkb/ssd.htm
のサイトを参考に換装をしようと思うのですが、何か注意点とかありますか?

後SSDの規格ですが
規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA タイプ:MLC  (価格.comからの引用 検索ワードは「ssd sata」)
であってますよね?

書込番号:11538303

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mouyaさん
クチコミ投稿数:38件

2010/06/28 17:54(1年以上前)

もう解決したので、返信はしなくて大丈夫です。

書込番号:11556495

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)