ドスパラすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドスパラ のクチコミ掲示板

(763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドスパラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドスパラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲームパソコン

2015/01/07 19:13(1年以上前)


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA QF880HG K140313 Windows7 モデル

部屋が非常に狭く、デスクトップの本体、及びモニターを設置出来るスペースがありません。
そこでこのデスクノートを検討中なのですが、このモデルなら大方のゲームソフト側の通常の標準設定(デフォルト値)のままなら快適にプレイが可能なのでしょうか?

書込番号:18346107

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/01/07 20:24(1年以上前)

4コアのCore i7にハイエンドなノート向けGeForce GTX 880Mなので大方と言うと無理がありますが、結構重いゲームまで可能です。
デスクトップ用のGeForce GTX 760にやや劣る感じの性能かと思います。

【PR】「GeForce GTX 880M」搭載のゲーマー向けノートPC「GT70 2PE Dominator Pro」がMSIからさっそく登場。実力を徹底的にチェックしてみた
http://www.4gamer.net/games/118/G011863/20140310028/

書込番号:18346363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶は外せる?

2014/11/21 21:31(1年以上前)


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA QF840HE K140411 Windows7 モデル

クチコミ投稿数:6747件 楽天ブログ 

中古で買ったSPR-NW650GW7H14Fが壊れてしまいました。HDDが壊れてたと思ったら原因は本体側で、このままでは10万円近く無駄にした事になります。
もちろんこのままでは引き下がれないのでこのパソコンを買おうと検討中です。少しでも安く買うためこれのi3モデル(SPR-NW650GW7H14FのHDDやCPU、メモリ、Blu-rayドライブを移植する)を狙っていますが、問題があります。

この機種は私の嫌いな「非光沢液晶」が使われているので、買った後自分でSPR-NW650GW7H14Fの液晶をこの機種に移植したいと考えています。しかし、レビューの画像を見ても液晶を外せそうな構造には見えません。液晶がはめ殺しになっている可能性があるので下手をすれば液晶の枠を壊す危険もあります。

今使っているN156Jも本当は非光沢液晶なのですが、古いバーガーノートの光沢液晶を移植しています。しかし、バーガーノートもN156Jもネジ留めがあったため比較的簡単に液晶を外せましたが、この機種の場合は枠にネジ穴すらありません。

非光沢液晶は嫌なので光沢液晶にしたいのですが、壊れるのを覚悟で交換した方が良いか、もしくは非光沢でもそのまま我慢するしかないでしょうか?

書込番号:18191968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2014/11/21 21:38(1年以上前)

壊す気ですか。

書込番号:18192000

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2014/11/21 21:44(1年以上前)

つめみたいなものでロックする構造かもしれません。サイドのベゼルのつなぎ目部分をこじるか何かするとパカンと外れるかベゼルが浮き上がるかもしれません。コスト削減で、接着してあるかもしれませんが、そういうことはしないような気はしますが。傷が付くのは仕方が無いと覚悟は必要だと思います。
あまり聞いたことの無いメーカーなのでなんともいえないです。

書込番号:18192020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/11/21 22:04(1年以上前)

液晶パネルにツヤツヤフィルムを貼ると改善する可能性があります。
ノングレアフィルムを剥がして、グレアフィルムに張り替える方法もあります。
これらの方法がこのパネルに適用可能かわかりませんので自己責任です。

書込番号:18192093

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2014/11/22 00:05(1年以上前)

 非光沢液晶でも、 上からアクリルボードのパネル かぶせば、疑似ー今はやりの青色発光ダイオード並に なります。
 海中眼鏡を掛けると、海の下のサンゴが綺麗に、見えるのと同じ効果と思います、サンゴドロボーの経験はまりませんが、
 海や川で、眼鏡を付けていっぱい魚を取りましたよーー50年前。

 あーーちがった、液晶は 外れるから飛んじゃった、ごめんなさい。

書込番号:18192577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/11/22 08:06(1年以上前)

壊しても泣いて我慢する覚悟があればどうでもよい(どうにでもなる )話ではないかと思いますが。
いざとなれば外部モニタで好みの液晶繋げば良いだけの事ですよね?
無難な手はフィルムでしょうけど確実かどうかは試さなきゃ解らない、パネルのスワップはスレ主さん御経験済みとのことですが
次回も確実に成功するかは謎、何よりも予算が少なめとなれば安全策に寄りたくなるでしょうし、
被害額の少ない手だてに沿う事になるかと。
という事で私はフィルム案に一票

腕が悪いだけの話かもしれないですけどパネルの交換失敗してるので(しかも同形モデルのニコイチスワップで)個人的にやりたくないってトコからの話でした。

書込番号:18193221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2014/11/22 10:35(1年以上前)

うちも液晶換装の経験はあるが(逆パターンでグレア→ノングレア)
シールや緩衝ゴムの下のねじを探し出したりいろいろチャレンジしましたがこれらすべて保証の切れたマシンの液晶割れ救済なので。
新品で買ったマシンにいきなり手を入れるのは正直お勧めしません。
私もグレアシート貼り付けが無難なところ、と思います。
それ以前に(改造歴もあるのでだめもとですが)NW650の修理見積もりはしてもらったんでしょうか?
そちらのほうが高かったり修理を断られたりしたのなら買い替えも致し方ないですが。

書込番号:18193634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6747件 楽天ブログ 

2014/11/22 10:58(1年以上前)

光沢を出すフィルムがあるのですか?私は非光沢のフィルムしか知らないので、仮に液晶交換が無理だった場合の妥協案として考えておきます。

SPR-NW650GW7H14Fはあくまでソフマップで買った「中古」品です。仮に修理が出来たとしてもキーボードが使いにくいためそこまでして使うくらいなら貴重な光沢液晶を(新しく買うノートパソコンの非光沢液晶と交換するため)生かしたいのです。

書込番号:18193698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6747件 楽天ブログ 

2014/11/22 11:02(1年以上前)

ちなみに、私が非光沢液晶を嫌う理由は非光沢だと「画面が白い」からで、まるでVAパネルを使っているテレビを横から見ているかのように画面全体が白っぽいのです。

書込番号:18193710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6747件 楽天ブログ 

2014/11/22 19:51(1年以上前)

確かに光沢を出すフィルムがあるようですね。この機種専用の商品もあるようですが果たしてそれで画面の白っぽさは改善されるのかどうか・・・

書込番号:18195182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6747件 楽天ブログ 

2014/11/23 10:40(1年以上前)

とりあえず液晶の交換は光沢フィルムを使ってみてからですね。確かに買ってすぐ改造?は危ないでしょうから。

皆様有難う御座いました。

書込番号:18197079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いつのまにかおかしくなっていました…

2014/03/29 18:07(1年以上前)


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA QF8970HE K130927

クチコミ投稿数:6件

おかしくなったのは
タッチパッドのスクロールができなくなったことと
ディスプレイOFFボタンや光学ドライブイジェクトボタンが使えなくなったことと
キーボートでミュートや音量やディスプレイの明るさを上げ下げするときに
必ずディスプレイに現在の明るさ(■■■ 30%)
         現在の音量(■■2%)
         ミュートにしたとき(ミュートのアイコン)
が出てくれたのにある日突然でなくなりました
買ってからそんなたってないのにちょっと辛いです
説明不足で申し訳ありませんが分かる方いたら教えてくれませんか

書込番号:17358043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/03/29 18:21(1年以上前)

一般的に、そういうボタンやキー類の制御は、ホットキー関連のソフトウェアが介在してる。
購入後日が浅くても、自然故障や初期不良の可能性は低いでしょう。

スレ主が、何かPCにカスタマイズを行った際にそれらが無効になったんでしょう。

何をやったか覚えてない場合は、復元ポイントを使って、きちんと使えてた時点まで戻すのを試したら?
それで直らない場合は、最終手段はリカバリーだが...

やりたくないなら、購入店にホットキー関連の制御ソフトと直し方を教えてもらう。

書込番号:17358093

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2014/03/29 21:33(1年以上前)

買って間もないなら、リカバリーしちゃえばいいのでは?

書込番号:17358839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/03/29 21:35(1年以上前)

買ってからは7ヶ月たちました
とりあえず外付けHDDに画像やら音楽やら大切なデータを移行させて
初期化が一番ですかね

書込番号:17358856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2014/03/29 21:40(1年以上前)

スタートに張り付いているアプリ削除等を行っていませんか?

他に考えられる事は通知領域に表示されているアプリを、終了(非表示)にしてしまったなどが考えられます。
簡単な確認方法はタスクマネージャーを開き、スタートアップをの内容を確認してください。

書込番号:17358886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/03/29 22:07(1年以上前)

めんどうならシステムの復元。

書込番号:17359023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/03/29 23:31(1年以上前)

>初期化が一番ですかね
出来るなら、それが確実です。

書込番号:17359434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/03/30 14:39(1年以上前)

リカバリしたら
すべて解決しました
ありがとうございました

書込番号:17361806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートPCゲームプレイ

2013/12/12 16:39(1年以上前)


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA VF-HG K130927 Windows 8.1搭載モデル

クチコミ投稿数:3件

ノートPCを購入してマインクラフトを
初めようと思うのですが

http://s.kakaku.com/item/K0000587669/

このPCでプレイするとしたら星五つ中
何個でしょうか?

またこれよりオススメなのがあったら教えてください予算は8万~10万です。

書込番号:16948018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2013/12/12 16:57(1年以上前)

このサイトによれば、CPU、GPU性能が同じであるGALLERIA VF-HEでは、星二つだそうです。
http://minecraft-pc.net/

書込番号:16948085

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/12 17:32(1年以上前)

IIYAMA
15H7010-i7-VGM [Windows 7搭載] \99,980
http://kakaku.com/item/K0000603935/

Core i7 4700MQ(Haswell)
GeForce GT 750M
フルHD (1920x1080)

↑のイイヤマのPCが9万円台ギリギリですが、そのドスパラのPCよりも少し性能が高いです。
★に換算すると3つ?くらいかな。

書込番号:16948171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

やばい会社かも。

2012/05/10 00:16(1年以上前)


ノートパソコン > ドスパラ > Prime Note Galleria ドラゴンネスト 推奨モデル VF2 K120220

クチコミ投稿数:9件

この会社 やばいかもです。
1.CD-ROMが読めないのに付属のPCドクターCDを起動してチェックしてくださいと言われ
  ましても読めないのにどうすればいいの?
2.たしかに通信販売で買ったのに、お客様がわかりませんという回答。
この会社本当にやばいです。

書込番号:14543391

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/05/10 00:24(1年以上前)

1 他のドライブ、他のCDでも読めないの?
2 上記の事が出来ない旨をちゃんと伝えたの?喧嘩腰で対応して無い?

書込番号:14543426

ナイスクチコミ!7


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/05/10 00:56(1年以上前)

友達のノートPCもどこの製品だったか忘れたけど、光学ドライブがないモデルなのに、付属のリカバリDVDから再セットアップしてください。
と説明書に書かれてて面白いなあと思った。

1.よく事情がわからないサポート要員がマニュアルに沿ってきっと答えてるだけで、たぶん、今回の電話の相手が ハズレ だった。

2.結構適当だから、顧客管理がテキトーだった・・・。

さっきBBエキサイトからサポートメールが来てたけど、サポートのメールをした覚えがないので、おそらく出したのが違う人。
顧客管理の登録ソフトのバグかなあ・・・。

書込番号:14543516

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/10 01:56(1年以上前)

1 外付けドライブを自分で用意してやれということか。

2 対応したのがアルバイト・・・なんてオチならまだかわいいほうw

基本店員の態度が偉そうで上から目線。この前店で店員にパーツの質問したら、SATA3.0とSATA3Gbpsをいろいろ勘違いした回答を返されたが、聞き返す気にもなれず、そのままあきらめてソフマップに逃げた。そっちは店員丁寧だしね。

書込番号:14543664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/05/10 05:25(1年以上前)

この時期スキルが伴わない新入社員が応対する可能性もありますからね
1は読めないのにどうするの?みたいなことを伝えたと思うけど
その後の対応が知りたいですね
2会員登録しました? 伝票NOでも不明なんです?

なんか情報が小出しでわからないことが多いですね。

書込番号:14543825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/05/10 13:38(1年以上前)

>1.CD-ROMが読めないのに付属のPCドクターCDを起動してチェックしてくださいと言われましても読めないのにどうすればいいの?

で、CDが読めないと答えたら、相手は何て答えたの?

1、PC送ってください。
2、外付けの機器送るので、そちらでたしかめてください。
3、ほかのPCでPCドクターCDのイメージ作って、仮想CDでマウントしてください。
4、PCドクターCDで確認できなければ、修理を受付けません。
5、当方で購入した事を天災だと思ってあきらめてください(爆)

書込番号:14544799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/05/10 15:48(1年以上前)

多数のご意見等ありがとうございます。
サポートセンタでは、PCドクターで調べてくださいと、OSを再インストールすると回復する場合もありますの2点でした。

友人より借りた外付けCDドライブではCDを認識しましたのでCD自体は問題ないということがわかりました。
内蔵のドライブはDVDは見えますが、CDが見えない現象であることがわかり、修理に出しました。
お店でも確認し、PCを初期化する場合もあるということでしたがお願いしました。

ありがとうございました。

書込番号:14545063

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドスパラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドスパラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)