
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2016年8月21日 02:19 |
![]() |
0 | 2 | 2014年12月3日 07:42 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年10月17日 16:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA QSF960HE SSD搭載モデル K/05620-10b
イラスト系の仕事で、購入しましたが、オンラインゲームにも、十分対応でき、非常に満足しています。
メモリ16程欲しいところでしたが、8でも十分早いです。
私は、本体を持ち歩いての作業ですので、外出先には、電源がある場所をおすすめします。
まぜなら、バッテリーのもちが、2から3時間程度しか、もたないからです。仕方がありませんでしたが、
承知の上、購入しました。
0点



ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA QF860HE K140313 Core i7-4710MQ搭載
実際の所持ち込み店舗が近くにないならドスパラ選ぶ必要性も無いよね。
パソコン工房で買ったらなぜかIIYAMAのロゴで萎えるけどね。
他にもあるとは思うけど、近隣に持ち込み店舗があるならドスパラで可ってのが個人的な認識。
書込番号:18232063
0点

どの様に正解だったのか説明いただけるとありがたいです。
高級感のみでは満足しないよね。PCは
書込番号:18232330
0点



ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA QF8970HE K130927
GALLERIA QF8970HE
先日このガレリア QF8970HEを購入、
梱包もしっかりされており、付属品も全て入って問題なし。
取り扱い説明書が簡単な冊子でパソコン内のソフト付属品はマニュアルPDF版
CD-ROM で見る。(冊子にもう少し説明思いやりがほしい所)
(Blu-ray読み書き対応 + DVDスーパーマルチ) が初期の段階でDVDを入れ起動したら大きな異常音がし数回使用する度に段々と異常音が小さくなり現状通常の使用音に戻る、その旨をドスパラ購入アンケートに書き込んだところ後日ガレリア/カスタマーセンタから連絡があり、その旨を報告したら丁重な対応で今まで他の数社との取引(購入)がありましたが、非常にいい対応でした。
さて本体起動して早速いろいろと操作し使用状況は非常に良いと思います、
ゲームをダウンロードインストールで操作(動作)スムーズで快適に遊べます、
今のところ何の不具合もなく数社のMMORPGを試してみましたが街や城キャラクターが多く集まる場所でもスムーズな動きで快適です。ここが一番肝心な所〜。
本体外観も良くシンプルなゲームノートPCです。
今流行のキーボードも青く光るLED光の好みの調整もでき高級感もあるかも。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)