ドスパラすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドスパラ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドスパラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドスパラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
49

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サラウンド(5.1ch)再生は、無理ですか?

2020/08/11 19:29(1年以上前)


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GCR1660TGF-QC-G Core i7 9750H/GTX1660 Ti/15.6インチ フルHD 144Hz /メモリ16GB/NVMe SSD 512GB K/08946-10a

スレ主 SA 1791さん
クチコミ投稿数:51件

ゲーミングPCを謳っているので、HDMI端子からなら5.1chが出力されていると思ったのですが、
アンプからは、「2CH」と、判断されました。

USBやBluetoothのヘッドセットから、5.1chは出力できるでしょうか?

書込番号:23593509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/08/11 19:54(1年以上前)

このようなサウンドカードが無いとダメでしょう、
https://jp.creative.com/p/sound-blaster/sound-blaster-x-fi-surround-5-1-pro
USBでノートと繋いで「ノートパソコンでも5.1chマルチチャンネル環境を構築可能なUSBオーディオ インターフェイス」

書込番号:23593560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/08/11 19:56(1年以上前)

https://jp.creative.com/p/sound-blaster/sound-blasterx-g1
こちらでも可能

書込番号:23593567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/08/11 22:11(1年以上前)

サラウンドの種類(音源)は何ですか
ドルビーデジタル 5.1chは再生ソフト側(パススルー)でアンプデコードすれば サラウンド(5.1ch)で再生されるはずです

パソコンでサウンドの出力デバイスを見たときAVアンプの名前(NVIDIA High Definition Audio)になっていればサラウンド(5.1ch)再生できるのでは?

『ネットで公開されている5.1ch音源を教えて下さい』
書込番号:23388997

2.0ch音源を5.1chで再生したいときはアンプが5.1chの疑似サラウンドや5.1chマルチチャンネルに設定します
パソコンからはスピーカのセットアップで5.1chセットするなど

サンプル音源
https://www.youtube.com/watch?v=z11IIB8HDjs&list=PL19OJOA6dRHuDMCp_lKxdtPCkmJnJDarI

書込番号:23593945

ナイスクチコミ!1


スレ主 SA 1791さん
クチコミ投稿数:51件

2020/08/12 00:01(1年以上前)

>カナヲ’17さん
一応、サウンド出力からは、接続したアンプは認識されています。
音源は、貼っていただいたリンク先と同様に、youtubeの5.1ch音源です。
リンク先を再生したときも、2CHで認識されました。

>あずたろうさん
最終的には、ポータブルブルーレイドライブを接続して・・・と、
ノートパソコンの間違った使い方 を検討しているので、多少周辺機器が増えた所で問題ありません。

書込番号:23594192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/08/12 09:22(1年以上前)

サウンドの設定→デバイスのプロパティ(マスタ音量の上)→立体音響→5.1でどうでしょうか

書込番号:23594632

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SA 1791さん
クチコミ投稿数:51件

2020/08/12 10:00(1年以上前)

>カナヲ’17さん
>サウンドの設定→デバイスのプロパティ(マスタ音量の上)→立体音響→5.1でどうでしょうか

ありがとうございます。
アンプで、PCから5.1ch/7.1chの出力を認識することができました。

書込番号:23594709

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてゲーミングPCを購入します

2020/05/29 15:29(1年以上前)


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GCR2070RGF-QC-G Core i7 9750H/RTX2070 Max-Q/15.6インチ フルHD 144Hz /メモリ16GB/NVMe SSD 1TB K/08944-10a

スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

スカイリムなどでMODを使ったりする予定ですが、こちらのパソコンでも大丈夫でしょうか?
他にオススメがあれば教えて頂きたいです。

書込番号:23434054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2020/05/29 15:38(1年以上前)

デスクトップの方がいいと思います。

書込番号:23434069

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2020/05/29 15:49(1年以上前)

PCを置くスペースが無いなら、このノートPCのスペックで問題ないです。
Skyrim動作スペック等
http://recommend-pc-bto.sakura.ne.jp/skyrim/

書込番号:23434090

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2020/05/30 03:26(1年以上前)

スペックは大丈夫だけど、ノートPCでゲームはお薦めはあまり出来ないかな。
熱で寿命短くなる事もあるし、熱ダレでカクついて楽しめないって時もあるし。

ゲームしたいならデスクトップか家庭用ゲーム機の方が良いよ。
ノートだと画面が小さいから今一ってのもあるし。

書込番号:23435214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kk0814さん
クチコミ投稿数:188件

2020/06/09 02:31(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:23456959

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリ換装

2020/05/31 22:15(1年以上前)


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GCR2070RGF-QC-G Core i7 9750H/RTX2070 Max-Q/15.6インチ フルHD 144Hz /メモリ16GB/NVMe SSD 1TB K/08944-10a

スレ主 蒲太郎さん
クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
外出先で動画編集
32GB1枚×2、64GBで動作可能でしょうか?

書込番号:23439329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/05/31 22:24(1年以上前)

8K動画でもやりますの?

4Kでも64GBも不要です。 そしてノートで動画エンコ??

爆熱PCで早々に壊れますよ。 あとまだ1年経てないなら保証も切れますよ。

書込番号:23439355

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2020/05/31 22:42(1年以上前)

Core i7-9750H プロセッサー
>最大メモリーサイズ (メモリーの種類に依存) 128 GB
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/191045/intel-core-i7-9750h-processor-12m-cache-up-to-4-50-ghz.html

32GB×2枚=64GBで認識します。

書込番号:23439406

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 拡張について

2020/05/19 20:26(1年以上前)


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GCR1660TGF-QC-G Core i7 9750H/GTX1660 Ti/15.6インチ フルHD 144Hz /メモリ16GB/NVMe SSD 512GB K/08946-10a

スレ主 JOKER000さん
クチコミ投稿数:2件

【質問内容、その他コメント】
M.2 SSDの増設枠は確認できたのですが、SATA SSDの増設は可能なのでしょうか?

書込番号:23414375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2020/05/19 20:31(1年以上前)

>>M.2 SSDの増設枠は確認できたのですが、SATA SSDの増設は可能なのでしょうか?

2.5インチのSATA SSDの接続スペースは有りません。
https://thehikaku.net/pc/dospara/19gcr2070rgf-qc-gcr1660tgf-qc.html

書込番号:23414391

ナイスクチコミ!1


スレ主 JOKER000さん
クチコミ投稿数:2件

2020/05/19 20:56(1年以上前)

分かりました、写真まで添付しわざわざありがとうございますm(_ _)m

書込番号:23414443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

いたわり充電的な機能はありますか?

2019/11/12 13:05(1年以上前)


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GWL250YF Core i5 8265U/14.1インチ/MX250/メモリ8GB/NVMe SSD 256GB K/08833-10a

スレ主 minarai_05さん
クチコミ投稿数:10件

実際に使っている方に質問です。

現在レノボのパソコンを使っていますが、こちらにはバッテリー保全モードという充電コードを挿しっぱなしでも60%程度で充電を止めるという機能があります。

こちらのパソコンにもそのような機能はあるでしょうか?

書込番号:23042472

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2019/11/17 11:06(1年以上前)

その様な質問は下記リンクの問い合わせを利用してください。


https://www.dospara.co.jp/support/share.php

書込番号:23052428

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 minarai_05さん
クチコミ投稿数:10件

2019/11/28 13:29(1年以上前)

了解です。 
失礼しました。

書込番号:23074784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イラスト制作用として

2017/12/02 20:26(1年以上前)


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GKF1060GF K/06466-10a

スレ主 篝。さん
クチコミ投稿数:17件

イラスト関連の仕事、プライベート用として下記の条件に近いノートパソコンの購入を検討しております。
pcに詳しくないので、お詳しい方がいらっしゃればご相談に乗って頂けると助かります。

1、予算15万前後
2、サイズ15インチ以上(出来れば17インチ)
3、クリップスタジオex、ペイントツールsai、Photoshop、iTunes使用可能
4、Blu-ray再生ドライバ、HDMI接続可付き(オプションでも可)
5、できれば色味が印刷時変わりにくいディスプレイ
(サブモニター購入も考えておりますので可能であれば)

デスクトップ型の方がいいのは承知しておりますが、固定で作業ができないので、条件に近いpcがあれば教えて頂けると幸いです。
ドスパラ、HP、マウスコンピューターなどで検討しております。
その他メーカーでも構いません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21401493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 篝。さん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/02 21:01(1年以上前)

追記
この予算では無理かもしれませんが、主に家の中のみでの移動なので、配線が少ない、本体が小さいなど配置換えが楽なデスクトップがあれば合わせて教えていただきたいです。

書込番号:21401591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2017/12/02 22:07(1年以上前)

15万だとノート本体かデスクトップとモニターを買って終了なんですが、ペンタブや液タブや使用ソフトは用意されているんですよね?

クリップスタジオex、ペイントツールsai、Photoshopと入力用機器で10万くらい別途必要ですよ。

書込番号:21401795

ナイスクチコミ!0


スレ主 篝。さん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/02 22:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ペンタブ、その他ソフトは購入済みですので、pcのみでの予算です。

書込番号:21401882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fara_dayさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/03 21:18(1年以上前)

機種がどうこう言う前に移動して使うという使用方法はかなり面倒だと思います。
移動を前提にデジ絵が描けるのは ipad やワコムの Cintiq Companion という機種だけで何れも12-13インチほどしかなく、値段も張ります。

絵描きはPCの性能的に低い要求しかしませんので安いPCを2台買うほうが良いと思います。
ノートを買っても入力機器ごと持ち歩くのは大変で、必ずとは言いませんがぶつけたり落としたりで壊してる人は多いです。


使いたいとされるソフトは全て使えます。

モニターはsRGBやAdobe RGBという規格を買えば色を近づけることはできます、が高くなります。
特にAdobe RGBはプロ用で10万近くします。
発色ならwindowsのソフト内で簡単に変えられるので印刷しながら調整しても良いと思います。

ノートで17インチだとこの辺でしょうか
http://kakaku.com/item/J0000025777/

ミニパソコンであれば
BTOというショップ組み立てでNUCまたはBRIXまたはVivo miniで検索してみてください。
手のひらサイズのPCが色々出てきます。この場合ノート用の定電圧CPUを使っているので core i5 以上がいいでしょう。
デスクトップ用のCPUが使えるならpentiumや core i3 など安いものでこと足ります。
メモリは使い方によりますがとりあえず8G積んで足りなければ買い足せばいいと思います。

書込番号:21404342

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 篝。さん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/05 20:59(1年以上前)

>fara_dayさん
ご回答ありがとうございます!
具体的な案を提案していただき助かりました。
ゲーミングPCくらいのスペックが必要だと思っていたので提案していただいたDELLを第一候補にしたいと思います。
お恥ずかしながらディズプレイについても知らなかったのですが、思いのほか本体が安く済みそうなのでモニターは奮発しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21409081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドスパラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドスパラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)