
このページのスレッド一覧(全150スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2020年6月12日 12:50 |
![]() |
1 | 0 | 2020年6月5日 21:13 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2020年6月5日 23:20 |
![]() |
2 | 1 | 2020年6月25日 01:09 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2020年5月31日 22:42 |
![]() |
4 | 4 | 2020年6月9日 02:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GCR1660TGF-QC-G Core i7 9750H/GTX1660 Ti/15.6インチ フルHD 144Hz /メモリ16GB/NVMe SSD 512GB K/08946-10a
先日こちらのパソコンを購入したのですが、スリープからの復帰に時間がかかるのが気になって、かなりストレスです。
閉じていたカバー(フタ)を開けて真っ黒の画面から待ち受けのような画面が表示されるまで5〜8秒くらいかかります。
その画面からはすぐにサインインができます。
サポートに問い合わせるも初期化をしても改善なく、預かり点検しても5秒くらいは仕様として返される可能性があるとのことでした。
2012年のmacbookproを使っていましたが、カバーを開ければ瞬時に復帰しますし、先程量販店で色々なスペックのパソコン全て試したのですがHDDのパソコンですら3秒以内くらいで復帰できていました。
サポートの方も量販店の店員さんも「バックグラウンドでOSアップデートが始まっていて遅くなってるかもしれないので、時間で改善する可能性もある」と仰っていましたので、しばらく様子を見ることにしていますが、ずっとこのままかと不安です。
同じこちらのパソコンをお使いのみなさんはスリープからの復帰にどのくらいの秒数がかかりますか?お手数ですが教えていただけるととても助かります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23462174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のも7秒ぐらい掛かってます。
この機種遅いですよね。
書込番号:23462662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プレコ。さん
教えていただきありがとうございます!やっぱり仕様なんですかね。私は頻繁に開け閉めするので遅すぎて困ります。諦めてカバーを閉じてもスリープにならない設定にするかもしれません。
書込番号:23463680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GCR1650GF7 Core i7 9750H/GTX1650/15.6インチ フルHD/メモリ16GB/NVMe SSD 500GB K/08936-10c
値段の割にかなり快適に動きます。
大学の授業用、動画編集用に購入したのですが重たい作業も難なくこなせます。
ディスプレイの画質も中々のモノだと思います。
かなり優良なコスパで入門機としてもオススメだと思います。
書込番号:23449485 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


1000円貰えるのはここじゃねーぞ。
書込番号:23449624
7点

>猫猫にゃーごさん
レビューのお願いがメールで届いたので恐らく同じ現象は他製品でも起きていると思います。
レビュー初心者ですのでお手柔らかにお願いします。
書込番号:23450054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GCR1650GF7 Core i7 9750H/GTX1650/15.6インチ フルHD/メモリ16GB/NVMe SSD 500GB K/08936-10c
簡易な動画編集+word等のoffice使用のために購入しました。
メモリーを32GBにカスタムして購入し、ストレスなく使うことができています。
同スペックのPCをこれ以上の低価格で販売している製品を私は存じ上げません。
2点

購入を考えてるものです
質問させてください
メモリーを32Gに増設したみたいですが
それは自分で増設したんですか?
ドスパラでカスタマイズできないので…
もしできるのでしたらどこでできるか教えてほしいです
よろしくお願いします
書込番号:23490817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GCR2070RGF-QC-G Core i7 9750H/RTX2070 Max-Q/15.6インチ フルHD 144Hz /メモリ16GB/NVMe SSD 1TB K/08944-10a

8K動画でもやりますの?
4Kでも64GBも不要です。 そしてノートで動画エンコ??
爆熱PCで早々に壊れますよ。 あとまだ1年経てないなら保証も切れますよ。
書込番号:23439355
2点

Core i7-9750H プロセッサー
>最大メモリーサイズ (メモリーの種類に依存) 128 GB
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/191045/intel-core-i7-9750h-processor-12m-cache-up-to-4-50-ghz.html
32GB×2枚=64GBで認識します。
書込番号:23439406
0点



ノートパソコン > ドスパラ > GALLERIA GCR2070RGF-QC-G Core i7 9750H/RTX2070 Max-Q/15.6インチ フルHD 144Hz /メモリ16GB/NVMe SSD 1TB K/08944-10a

PCを置くスペースが無いなら、このノートPCのスペックで問題ないです。
Skyrim動作スペック等
http://recommend-pc-bto.sakura.ne.jp/skyrim/
書込番号:23434090
0点

スペックは大丈夫だけど、ノートPCでゲームはお薦めはあまり出来ないかな。
熱で寿命短くなる事もあるし、熱ダレでカクついて楽しめないって時もあるし。
ゲームしたいならデスクトップか家庭用ゲーム機の方が良いよ。
ノートだと画面が小さいから今一ってのもあるし。
書込番号:23435214
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)