ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(9112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

これ以上の値下げ

2022/10/18 14:22(1年以上前)


ノートパソコン > HP > OMEN by HP Laptop 16-b1000 価格.com限定 Core i7/1TB SSD/16GBメモリ/QHD/165Hz/RTX 3070Ti搭載モデル

スレ主 $in5さん
クチコミ投稿数:634件

ありそうでしょうか?はたまた廃盤となるのでしょうか?

書込番号:24970245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2022/10/18 14:55(1年以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001462680_K0001455955_K0001462682_K0001473201&pd_ctg=0020

HPでインテル Core i7 12800HX搭載の16.1インチノートPCを並べてみました。
フルHD、GeForce RTX 3060の格下モデルが180,000円前半であり、199,900円より下がらないと思います。
また、OMEN Gaming Laptop 16 Core i7/1TB SSD/16GBメモリ/WQHD・IPSディスプレイ/165Hz/RTX 3070Ti 価格.com限定モデルが同等スペックで247,000円と高値であり、むしろ上がる要素があるかも。

書込番号:24970274

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2022/10/18 15:33(1年以上前)

無制限の円安チキンレースに突入したんで、上がるんじゃないかと。

書込番号:24970315

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40531件Goodアンサー獲得:5704件

2022/10/18 16:52(1年以上前)

安くなるってのは基本的に
・同じコストでより高性能な物が作れるようになったので、価値が下がる。
・売れ残るほど沢山作りすぎてしまう。
このどちらかですが。
価値が下がる場合、新製品でも価格性能比は似たような物になるので。値段が下がったからと言っても、新製品と比べてお買い得になるかは微妙です。
今どきは生産量はむしろ絞る傾向がありますので。売れ残ることもあまりありません。安くなる前に売り切れます。

よってパソコンは、「そのうち安くなるから」で買い控える製品ではありません。今必要なら今買いましょう。

書込番号:24970402

ナイスクチコミ!1


スレ主 $in5さん
クチコミ投稿数:634件

2022/10/18 18:16(1年以上前)

>ムアディブさん
>KAZU0002さん
>キハ65さん
返信ありがとうございます。
ですよね💦
年末に向けて安くなる可能性があるかと思ってましたが
、なかなか難しいかもしれませんね。
急ぎでは無いですけど、なるべく安く買いたくは考えておりました。

書込番号:24970495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/10/18 18:22(1年以上前)

HPですね。

例によって品が用意できてないのに、安く受注予約取ってパーツ揃った段階で作り始めるやり方です。

過去にも注文したけど半年先の納期になったとか普通にありますよ。

十分に用心されてください。

書込番号:24970509

ナイスクチコミ!2


スレ主 $in5さん
クチコミ投稿数:634件

2022/10/21 11:32(1年以上前)

また、楽天リーベイツとこちらと7%オフクーポンは併用可能でしょうか?

書込番号:24974071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2022/10/21 14:28(1年以上前)

>>また、楽天リーベイツとこちらと7%オフクーポンは併用可能でしょうか?

ポイントバック対象条件
>対象外
>・消費税、送料、クーポン利用分、自社ポイント利用分はポイント対象外です。
>・サーバ・ストレージ・ネットワーク製品の購入
>・オンラインストア以外のでの購入 ※HP Directplus station(量販店店舗内でのダイレクト販売)、コールセンターでのご注文。 ※オンライン購入の場合でも、HP Directplus stationでのご注文は対象外です。
>・購入後の機種・構成・台数・金額変更の場合 ご注文後のご変更の場合は、そのご注文番号のご注文製品一式をキャンセルしたとみなします。
>・HP Directplus Expressサービス経由での即納モデル製品の購入は対象外となります。
>・その他対象外となるケース ※ご注文後のキャンセルや、返品 ※ユーザのブラウザの設定で、クッキーがオフとなっている場合など
https://www.rebates.jp/hp-jp

HP Directplus stationの購入になるので、無理ではないでしょうか。

書込番号:24974294

ナイスクチコミ!0


まる父さん
クチコミ投稿数:7件

2022/10/22 02:02(1年以上前)

私は一昨日注文しましたが、先ほど欠品につき納期未定のメールが届きました…。

書込番号:24975159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 $in5さん
クチコミ投稿数:634件

2022/10/22 13:54(1年以上前)

>まる父さん
あら、私見た時は27日頃最短で発送と書いてましたけど?

書込番号:24975764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/10/22 15:05(1年以上前)

>まる父さん
>$in5さん
今朝の9時ごろ、チャットでこの機種の納期を確認したところ、在庫は40台ほどあるので、今注文してもらえれば正式受注は24日(月)となりますが、恐らく在庫引き当てが出来ると返事をいただきましたよ。そうなると28日ぐらいだそうです。

書込番号:24975852

ナイスクチコミ!1


まる父さん
クチコミ投稿数:7件

2022/10/26 23:48(1年以上前)

>$in5 さん
>お・じ・さ・んさん
コメントありがとうございます。
・10/19オーダー時は『最短10/26』の記載でしたが、問い合わせしたところ、最短でも11月上旬以降の出荷とのことでした。
気長に待ちたいと思います。

書込番号:24982248

ナイスクチコミ!1


スレ主 $in5さん
クチコミ投稿数:634件

2022/10/29 22:03(1年以上前)

>まる父さん
私は31日にきますよ!

書込番号:24986091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まる父さん
クチコミ投稿数:7件

2022/11/02 15:20(1年以上前)

>$in5さん
羨ましいです。もう届きましたか?

昨日問い合わせたところ、更に納期が伸びているようです…
↓↓
入荷目途の再確認を取りましたところ、海外工場での部材調達に
想定以上の時間を要しており、現時点でのお客様へのお届けについて
11月中旬以降となり当初の目途より変更が生じている状況でございます。

書込番号:24991255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 $in5さん
クチコミ投稿数:634件

2022/11/02 15:52(1年以上前)

>まる父さん
31日に届きました!
私のは品番同じですが、週末セール用のやつだったので割当があったのかもしれません。
半導体やらの部品が今供給不足ですね💦
早く届くことを願います!

書込番号:24991282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まる父さん
クチコミ投稿数:7件

2022/11/10 23:03(1年以上前)

>$in5さん
本日やっと届きました!!

書込番号:25004049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合について

2022/10/17 22:38(1年以上前)


ノートパソコン > GPD > GPD WIN3

スレ主 nao221017さん
クチコミ投稿数:2件

ネットを探しても誰も書き込んでいないので書き込みます。
ジョイスティックに致命的な不具合があります。

簡単なケース(ソフトタイプ)に入れて鞄に入れて
持ち運んでいると、ジョイスティックの根元が折れ曲がり、壊れます。

また、根元がチープなプラスチック製なので、押し込むと折れます。
この不具合はよく起こるということをメーカーは認識しており、
購入店経由で相談すると、代替品と交換か、全額返金の対応をしてくれました。

私は代替品にしたとしても、同じ現象が起こることが怖かったので
全額返金の対応でお願いさせていただきました。

これだけ致命的な不具合があるのに
アマゾンレビューやネットの使用レビューにも
ほとんど書かれていないので、報告させていただきます。

購入される方の参考になればい幸いです。
決して安い買い物ではないので。

書込番号:24969458

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40531件Goodアンサー獲得:5704件

2022/10/17 22:57(1年以上前)

>簡単なケース(ソフトタイプ)に入れて鞄に入れて
>持ち運んでいると、ジョイスティックの根元が折れ曲がり、壊れます。
雑にしまって壊した…と言いません?それ。

書込番号:24969481

ナイスクチコミ!7


スレ主 nao221017さん
クチコミ投稿数:2件

2022/10/17 23:47(1年以上前)

購入して1週間以内に、外出先でゲームをしたい為にソフトケースに入れて、さらにリュックに入れて1回だけ、2時間ほど持ち運んだだけで雑に扱った、と言われればそれまでかもしれませんが、そもそも10万円近くする商品で、携帯性を重視したコンパクトタイプのPCであるはずのこの商品がこんな耐久性でいいんでしょうか?100均商品であれば、まあこんなもんかな、と思って諦めますが。
日本代理店の天空のHPでも高品質なジョイスティック、本体素材を使用している、などとうたわれており、これを一目すれば何も知らない購入者からすると、耐久性のある素材を使っているんだな、と思い、多少の持ち運びやニンテンドースイッチなどと同じ扱いくらいはすると思います。
あと、本文にも書きましたが、本製品のジョイスティックの耐久性の弱さ、および壊れやすいというクレームはメーカーに対して多く来ているという事実がある、という事をメーカー自体が認めています、(某UMPC販売代理店から聞きました)
私が問題にしたいのは、メーカーが認める不具合の情報がまったくネットに上がっていないという事、これを知らずに消費者に不利益が発生すること、この2点です。

書込番号:24969546

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

キーボードが反応しない

2022/10/16 08:22(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Flow Z13 GZ301ZE GZ301ZE-I9R3050TE

クチコミ投稿数:9件

お使いになっている方で同じ現象になっている方がいたら対処の仕方をお教えください。

普段は仕事でこのPCを使っていて、時々打ち合わせするのに持ち出しています。

買って半年しかたっていませんが、数か月前から、キーボードが認識されないという現象が起こっていたのですが、一週間ほど前から、全く反応しなくなってしまいました。
一週間前までは、とりあえずPCを再起動すればキーボードが認識されて、その後は普通に何の問題もなく使えていました。
問題が発生するのは、決まって、キーボードをたたみ、どこかへ異動し、再びキーボードを開いてPCを起動するときで、キーボードが認識されなくなります。
今は、PCを再起動しても、キーボードをPCから何度も着脱してもまったくキーボードは反応してくれません。

実は、買ってからすぐ、キーボードを閉じて開いた後に、電源ボタンを押してもPCが再起動しないことが何度かあり、ウィンドウズの電源設定が間違っているのかな。。。と思ったので、あまり気に留めていませんでした。
電源ボタンを何度か押したりしている中で、キーボードが反応しないこともあったのですが、PCが一度再起動するとキーボードも使えるようになっていたので、こちもあまり気に留めていませんでした。

が、一週間前に、キーボードが全く反応しなくなり、PCを再起動しても復活しなくなってしまいました。

カスタマーセンターに問い合わせると、とにかくPCを送ってもらわないとわからない、とのことでしたが、送ったら最低でも2週間ぐらいは手元になくなってしまうため、仕事に支障がでてしまうので、送らずに、外付けのキーボードを購入し現在は、そちらを使っています。
キーボードとPCのコネクションのところで何か支障が出ているのではないかと思うのですが、見た目は特にPC側にもキーボード側にも問題はありません。
ASUSのサイトでもトラブルシューティングがあるのですが、まったく解決に至っていません。

どなたかメーカーに送らずに解決された方がいればアドバイスお願いいたします。
個人的には、ハードウェアの問題ではなくてウィンドウズのドライバーなどの問題なのではないかと考えています。

ちなみにこのPCはゲームPCですが、ゲームにはほとんど使っておりません。

書込番号:24966697

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:1912件

2022/10/16 08:43(1年以上前)

USB回復ドライブ、USB Windows 11 インストールメディア、Live USB Linux 等で起動して
キーボードが動作するか確認を。

動作する場合は、Windows 11をクリーンインストール。
※リカバリーや回復ドライブで復元しても良いでしょう。

しない場合は、必要なデータ類をバックアップしたうえで修理に出す。
修理期間中に代替機が必要なら、誰かに借りるか購入する。

書込番号:24966719

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:1912件

2022/10/16 08:51(1年以上前)

Windows 11が21H2なら、22H2にアップデートしてみても良いでしょう。

・Windows 11 をダウンロードする
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
メディア作成ツールをダウンロード・実行して8GB以上のUSBメモリに
インストールメディアを作成し、インストールメディア内のsetup.exeを
実行してアップデートする。
アップデート終了後にWindows Updateも行ってください。

書込番号:24966733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/16 09:04(1年以上前)

この手のトラブルは、スリープ使ってて不具合起こしてるだけってのがあるので、スリーブを使わないようにすればいいかも。

書込番号:24966748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/16 10:52(1年以上前)

あと忘れてましたが、PC版lineでメモリ30GB使ってたという報告もあったんで、トラブル誘発のlineを入れていたら削除しといた方がいいかもしれません。

書込番号:24966911

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2022/10/16 11:15(1年以上前)

仕事で必要なら予備のPCを用意しましょう。

書込番号:24966967

ナイスクチコミ!4


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/10/16 13:28(1年以上前)

>カラス315さん

Windows の トラブルシューティング > その他のトラブル で ”キーボード” を 実行するとどうなる?
外付けキーボードははずしてマウス操作でやってみてね。

書込番号:24967161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/10/19 10:22(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。

>猫猫にゃーごさん
 リカバリーでやってみるというのがありますね。ちょっと検討してみたいと思います。
 Windows11は既に22H2にアップデートされていました。


>スマホを壊すアプリさん
私もスリープが何か悪さしているのではないかと思い、電源プランでスリープをすべて外し、電源ボタンを押したらシャットダウンするモードにして何度か再起動を繰り返しました。
 その際に一度だけキーボードが光って認識されたのですが、その後、直ぐに再度、再起動をすると、もう一度認識されることはありませんでした。一瞬喜びましたが、また失望の底に突き落とされてしまいました。
 PC版のLINEも入れており沢山使っていたのでアンインストールしてみましたが、何も変化はありませんでした。

>ムアディブさん
 とりあえずは外付けキーボードで何とかしのいでいますが、外付けキーボードを毎回持ち歩くこともできないので、やはりもう一台新しいpcを買わなければならないかな。。。と考え始め始めています。

>Gee580さん
 ウィンドウズのトラブルシュートイング>その他のトラブル を実行してみましたが、速攻で「変更や更新は必要ありませんでした」と表示されました。
 元々デタッチャブルのキーボードなので、認識されていないことについては問題と考えていないのでしょうか。。。

書込番号:24971387

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/10/19 12:30(1年以上前)

>カラス315さん

そのキーボードは デバイスマネージャ で 認識されてる? それとも 不明なデバイス になってない?

書込番号:24971531

ナイスクチコミ!1


sakihanoさん
クチコミ投稿数:5件

2023/02/08 11:15(1年以上前)

購入してから2回ほど修理に出した経験ですが、2週間はかからず10日以内には戻ってきました。

2回の修理ですが、1回目はXGMobileの初期不良だったので、Z13は特に不良はありませんでした。
(あきらかにXGMobileがおかしかったのですが、本体も送れとのことで送りました。)

2回目はThunderbolt4側のUSB-Cポートで充電ができなくなり、修理に出したところ基板交換で戻ってきました。

Z13は初代モデルとなるため、いろいろと不具合が出やすいのかもしれません。
1年保証が切れる前に、一度カスタマーセンターに送って不具合をチェックしてもらい、おかしければ直してもらった方が長年使えるかと思います。

Windowsは初期化されてしまうので、初期化されてもいいように送った方がいいです。

カスタマーセンターとは何度もやり取りしていますが、悪い印象はありません。

書込番号:25132734

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

このメーカーのノートは買わない方がいい

2022/10/11 12:26(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus M16 GU603ZW GU603ZW-I9R3070TIE

スレ主 yamachiiさん
クチコミ投稿数:3件

we shopから購入して2日で着いたのは良いが、開梱後キーボードに不具合 すぐにサービスに送り返したら新品交換はしないとか何とかゴタゴタ言い出してきて、それじゃ納得いかないとこちらが突っぱねたら今度は10日程ダンマリ 結局新品交換で話がついてその新品を送ってきて使い始めたのは良いが1ヶ月も経たないうち突然電源が落ち、そこからはアダプターつけようが何しようが一切反応しなくなった でまたサービスに連絡しもうこんなのばかりでは要らないから返金しろと要求したけど、新品交換して14日以上経っているからそれは出来ないと言ってきた 今も交渉中ですが
サービスも中華系のなので応対も悪いし、どうにも話にならない感じ
35万も出してるのにこの品質でこの応対 ゴミにも出来なくて途方に暮れてます
とにかくここのノートは買うべきではないです

書込番号:24960368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/11 15:28(1年以上前)

日本の大手メーカー以外はみんなそんなもの。サポートも品質も。それを知らずに買うのが間違い。海外メーカー品など不具合やサポートを自分で対処できる人だけが買うもの。
できない人は日本の大手メーカー品しか使えないんですよ。
いい勉強になったでしょう。
これに懲りたら今後は日本の大手の製品だけ買うことです。
それ以外は扱えないのですから。


パソコンに詳しい友人がいる私などは平気で使えますがね。

書込番号:24960583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/14 20:30(1年以上前)

>yamachiiさん
We Shop ってどこですか?
買ったところに言った方がいいんじゃないですか??

書込番号:24964815

ナイスクチコミ!2


VF25さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/24 08:59(1年以上前)

>yamachiiさん

PCもメーカーの応対者もダブルでハズレ引くと大変ですね。
どちらか当たりだとマシなんでしょうけど(^_^;

書込番号:24978380

ナイスクチコミ!0


Mistelさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/19 11:21(1年以上前)

>これに懲りたら今後は日本の大手の製品だけ買うことです

滅茶苦茶やな。


35万も払ったら、怒る気持ちはわかる。
加えてAsusのサポートは使いにくい。
そもそも台湾人の話す日本語は、ほとんど理解できない。

せめて英語のサポートでもあればな、、。

書込番号:25186994

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

Thunderboltには対応していない?

2022/10/08 00:29(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Victus by HP 16-d1033TX パフォーマンスモデルG2 S6

クチコミ投稿数:73件

仕様書には「SuperSpeed USB Type-C® 5Gbps」とか書かれてますけど、これってThunderboltには対応していないってことですかね?

書込番号:24955540

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2022/10/08 00:37(1年以上前)

Thunderbolt 3、4の転送速度は40Gbpsですから、 5Gbpsの転送速度ではThuderbolt に該当そしません。

画像引用URL
https://www.ankerjapan.com/blogs/magazine/what-is-thunderbolt

書込番号:24955547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/08 00:51(1年以上前)

Thunderboltに対応しているなら仕様にきちんとThunderboltと明記されます。
そうでないと仕様の意味がないです。
当然対応していないです。

書込番号:24955559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/10/08 08:17(1年以上前)

うちのNUC です。

対応なら、このような雷マークがありますよ。

ケーブル1本のみで、(モバイル)モニターへ電源供給と、映像出力可です。

書込番号:24955698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2022/10/08 15:01(1年以上前)

皆さん有り難うございます。

久しぶりにノートPCを買おうと思ったんですが、ThunderboltやらPowerDeliveryやらUSB type-C、DPやら難しいので調べながら選んでるところです。

Thunderboltってのは特定のメーカーの独自規格とかではなくて、どのメーカーでも使える規格名ってことですね。
特に記載がなければ転送速度は遅いということで理解しました。

ちなみになんでThunderboltって名称なんですかね?
名前的にすごく電源関係的な響きなんで最初はPowerDeliveryと同じようなもんかと思いました笑

書込番号:24956122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/08 16:26(1年以上前)

>ちなみになんでThunderboltって名称なんですかね?

通信速度が速いことをイメージさせるためでは?

書込番号:24956221

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2022/10/08 17:24(1年以上前)

Thunderbolt端子は稲妻をイメージした図がかかれていますが、日本語で落雷、雷で、速くで凄い端子だとイメージさすのでしょう。

書込番号:24956287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/08 18:20(1年以上前)

そういえばAppleが関わってる規格ですから、USBやHDMIなどのような名称の頭文字を取ってという命名法では無いんですよね。
以前あったFieWireと同じで。

書込番号:24956353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

こちらは型落ちですが、

2022/10/06 23:20(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Legion 560 Pro 82JQ005NJP

スレ主 $in5さん
クチコミ投稿数:634件

性能的に3070があるので結構良さそうだと思うのですが、こちらのRyzen75800hかcore i712700ですと結構な違いはあるのでしょうか?
また、今後こちらはアウトレットとかで金額的にやすくなるかとおもうのですが、いくらなら買いでしょうか?

書込番号:24954258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/10/06 23:35(1年以上前)

ゲームしたくて迷うなら、そのゲームに見合うモバイルGPUなのか、或いはCPUなのかを探られては?


単に使用パーツだけでの比較では、そりゃパフォーマンス高いCPUを勧めるのは当たり前です。

一般的にはどちらも最新CPUで、ゲームに対しての差は殆どない、ゲームタイトルに特化してるかのどちらかです。

書込番号:24954275

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2022/10/06 23:57(1年以上前)

>>性能的に3070があるので結構良さそうだと思うのですが、こちらのRyzen75800hかcore i712700ですと結構な違いはあるのでしょうか?と

Intelの第12世代のCPUを積むゲーミングノートPCと比較しました。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001343361_K0001471426&pd_ctg=0020

第12世代 インテル Core i7 12800HXを採用しているOMEN by HP Laptop 17 Core i7/1TB SSD/16GBメモリ/WQHD・IPSディスプレイ/165Hz/RTX 3070Ti 価格.com限定モデルとの差は、CPUスコアを見ると歴然です。

また、GPU性能もRTX 3070Ti の方が上です。

書込番号:24954296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/10/06 23:59(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001450011/

発売時期はインテルのほうが新しいので、そっちにしといたほうが無難です。

Ryzen 7 6800H積んだPC出れば逆転かもですが。

書込番号:24954299

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2022/10/07 02:00(1年以上前)

使い道 (ソフト) による。
場合によっては悲惨なことになる。無難なのはIntel。

書込番号:24954354

ナイスクチコミ!0


スレ主 $in5さん
クチコミ投稿数:634件

2022/10/07 09:12(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
やはりcore i7-12700が良さそうですね!
今後rtx40シリーズの発売や新型coreシリーズなどで値下げすると思いますが、買い時としては年末くらいでしょうか?
一応年末までには購入したいと思っています。

書込番号:24954563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2022/10/07 16:38(1年以上前)

モバイル4000はアナウンスされてないし、AMDも株価暴落して半導体は減速が見えてきてるので、そろそろだとは思いますけどね。
コロナ前に戻ったなと思ったら買ってもいいかと。

書込番号:24955028

ナイスクチコミ!0


スレ主 $in5さん
クチコミ投稿数:634件

2022/10/07 17:05(1年以上前)

>ムアディブさん
なるほどですね!サイバーセールか年末セールあたり狙ってみます!

書込番号:24955058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)