
このページのスレッド一覧(全1751スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2024年1月21日 08:50 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2024年1月21日 14:04 |
![]() |
10 | 1 | 2024年1月19日 20:50 |
![]() |
0 | 0 | 2024年1月14日 15:02 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2024年1月13日 19:52 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2024年1月13日 17:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > MSI > Thin-GF63-12VE-2102JP [ブラック] Amazon限定モデル
Thin-GF63-12VE-2102JPの購入キャンペーンでMSIからゲーミングマウスが送られてきました。
レビュー書いてみようかなと思ったら、一覧になかったです。M99 Proだそうです。
アマゾンに出ているもの(MSI ゲーミングマウス M99 (S12-0400C90-V33) )と見た目同じだけと微妙に違う感じ・・・
Windowsセットアップする間もなくLinuxに入れ替えたので、
何ができるかも不明ですが、バッファローの廉価版よりいい感じで動いていますね。
3点

軽くて良いものGetおめでとうございます\(^▽^)
よろしゅうございました。
大事にしてやって下さいませ∠(^_^)
書込番号:25591583
1点

>オリエントブルーさん
おはようございます。
なかなかどうして、手にフィットするので大事に使います\(^o^)/
書込番号:25591598
1点



ノートパソコン > ASUS > ROG Zephyrus G14 GA402XU Ryzen 9 7940HS搭載モデル
個人的な意見ですが、ASUS直販で購入し、ハズレ商品を引いた場合、カスタマーサポートの対応があまりにもポンコツ過ぎたので、あまりお勧めしません。
特に高額な商品の場合はリスクが高くなるので尚の事。
ハズレと言っても完全な故障の場合ではなく、不安定な不具合の場合、つまり再現性が不確実な不具合を指します。
私の場合、元々BIOSのシステムエラー表示でサポートセンターとやり取りしてて、いろいろ試してみましたが、どれも上手くいかず最終的には初期化してBIOSのアップデートに成功して対処出来ました。しかし、その後PCが不安定になり、電源ボタンを押してもなかなか電源が入らない現象と起動時、ロゴで固まってしまいWindowsまで辿り着けない現象が各々2回発生しました。各々2回発生しましたが2回とも不規則でした。
マザーボードに問題がありそうだった事と、初期不良の対応が購入後14日迄という事で再現性についてももう少し試してみたかったのですが、時間の関係上、そこまで出来ずサポートセンターに問合せ、「1度修理に出してみてください」という事でした。
こちらとしては返品が出来ない事は知っていたので交換前提で話を進めようとしました。
でも再現性の問題があったので、ちょっと嫌な予感はありましたが、案の定、その嫌な予感は的中しました。最中いろいろとあったのですが、結論からいうと「検証の結果、問題がなかったので様子をみてください」と一方的な対処で終了しました。
今後を考えるとこういった不具合はちょっと不安です。また同じ現象が起こって、仮にサポートセンターに故障と認められたとしても、初期不良の交換ではなく修理対応になってくると思うので、何だかなと言いった感じです。
メールでの問い合わせに関しても質問した内容に対し返答してくれない事が多々あったり、頓知間な返答だったりと、とにかく話のキャッチボールが出来ないのでストレスが溜まる一方でした。最終的には再度確認しても一向に返答がなかったので、こっちが根負けした感じです。
また電話サポートで問合せしても、「部署が違うので(修理センターではないため)こちらでは対応出来ない」などと話にならず、糠に釘を打つ感じでした。こんなにウンザリしたのは初めてでした。
もうASUSの購入はありませんが、参考までに。
書込番号:25589834 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

数年前「ASUSの5万円以上のパソコンを買う人はアホです。」と投稿したら
すぐ削除されてたことがある。
スレ主さんのように高額パソコンを買って悲しい思いをする人が出ないよう
注意を呼び掛けたのだが・・・
書込番号:25591970
2点



ノートパソコン > マウスコンピューター > G-Tune P6-I9G60BK-A 価格.com限定 Core i9 12900HX/RTX 4060/32GBメモリ/1TB NVMe Gen4 SSD/16型WUXGA液晶搭載モデル #P6I9G60BKABCW102DECKK

>外部出力 解像度 (Mini DisplayPort)最大 3,840×2,160(60Hz) / (HDMI)最大 3,840×2,160(60Hz) / 1,677万色
Type-Cから出力されるとは書いていないので。メーカーに非はないですが。
まぁType-Cだから映像も出るという認識がまず一般的とは言えないかなと。
そのVRゴーグルがType-Cにしか対応していないとしたら、そちらの方が仕様としては"要注意"ですね。
書込番号:25589896
8点



ノートパソコン > MSI > Cyborg-15-A12VF-859JP [ブラック&スケルトン]
ずっと中古PCを使っていて、やりたいことに対してスペックが足りなくなり困っていたところ、ご縁があり手元にやってきてくれました…!
本体を開く時に、上部が少し出っ張っているので何気に開閉しやすいのが気に入りました!
やっぱりサクサク動くのは気持ちがいいのと、使いたかったアプリに対応していたので助かりました。
時間を作ったら、今度はPCゲームにもチャレンジしていきたい所存です。
書込番号:25583777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > MSI > GF63-11UC-062JP

それはそれはよかったな
書込番号:25582387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動画編集用ならば、もう少し高解像度の製品がよかったかもしれません。
外部モニタを購入してデュアルモニタとして、ノートの画面と一緒に使うといいでしょう。
書込番号:25582646
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)