ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(9096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 254800円 RZ09-0423NJC3-R3J1

2023/12/02 16:02(1年以上前)


ノートパソコン > Razer > Blade 17 RZ09-0423NJC3-R3J1

クチコミ投稿数:10756件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】ツクモ
【価格】表題の通り
【確認日時】20231202
【その他・コメント】
期間限定のブラックフライデーセール。ヨーイドン販売になるので要事前準備。
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/8887910003909/

書込番号:25529865

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 129800円 GE-51JP313SH

2023/12/02 15:57(1年以上前)


ノートパソコン > GIGABYTE > G5 GE-51JP313SH

クチコミ投稿数:10756件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】ツクモ
【価格】表題の通り
【確認日時】20231202
【その他・コメント】
期間限定のブラックフライデーセール。ヨーイドン販売になるので要事前準備。
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4719331849726/

書込番号:25529863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信26

お気に入りに追加

標準

動画編集できる?

2023/11/30 17:57(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > G-Tune P6-A7G50BK-A 価格.com限定 Ryzen 7 7735HS/RTX 3050/32GBメモリ/1TB NVMe Gen4 SSD/16型WUXGA液晶搭載モデル #P6A7G50BKACBW102DECKK

クチコミ投稿数:418件

動画編集を仕事にしたいのですがこのパソコンで大丈夫ですかね
これ以上性能が高いと値段とバッテリー時間が気になりまして
メモリーも32ギガもいらないかなーと思ったのですがデュアルチャンネルにしたかったので
グラボ付いてればサクサクできそうですけどcpuの性能上げるかグラボの性能上げるか迷います
予算は15万くらいで考えています

書込番号:25527373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16207件

2023/11/30 18:19(1年以上前)

>>これ以上性能が高いと値段とバッテリー時間が気になりまして

外へ持ち出ししないで、家庭内使用であれば、ACアダプターを接続すればバッテリー駆動時間は心配しないで良いです。

書込番号:25527400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41685件Goodアンサー獲得:7778件

2023/11/30 18:31(1年以上前)

家で動画編集の仕事をするならデスクトップじゃないの?とは思ったのですが。。。

それ以外のクライアントの打ち合わせなどにノートパソコンが欲しいというならこういうのでも良いと思うのだけど、ノートパソコン一つで仕事になるような動画編集ってそもそもそんな市場があるのか疑問だけど、もしもあるなら、ノートでも良いとは思うけどそれにしてもこの程度の仕様でできる仕事なのかでしょうか?
仕事で使うなら、それなりのスペックが必要では?と思わなくもない。

書込番号:25527412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件

2023/11/30 19:21(1年以上前)

>キハ65さん 返信有り難うございます
外にパソコン持っていくのカッコいいので…部屋を移動したりするので持ち運べると便利かなと

書込番号:25527473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件

2023/11/30 19:26(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
コメントありがとうございます
ディスクトップパソコンだと停電とか電源ケーブル抜けたとかで電源が落ちてしまうのが怖いです
マックpcより値段の高いの選べば動画編集にも使えそうだと思いまして

書込番号:25527480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PC_hosiiさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/30 19:31(1年以上前)

動画編集を仕事にしたいのに
このスペックで仕事するのは馬鹿げてますね。
メモリ不足スペック不足爆音で泣き喚いて
またクチコミ掲示板で質問する主の姿が見える見える。

おふざけはこれくらいにして真面目な話をしていきます
動画編集ってのはメモリをばかすか食うし
エンコードやプレビューなどにCPUパワーを必要とするものです。

>>32GBも要らないかなー
動画編集したことない人の発想ですね。
windows起動だけで今は4GB食ってきて、
ソフトの重さにもよりますがソフトを多数開くともなれば8GBギリギリまで食って来てSSDにスワップ(SSDをメモリとして使うこと,動作がかなり遅くなる)します。
8GBが最低限の時代はすでに終わりを迎えました。
16GBが"普段使いでも"ほぼ必須の時代です。
そんな最中、16GBで十分な動画編集の仕事とはなんなのでしょうか?
是非とも詳しく聞きたいところです。

>>値段とバッテリー時間が気になりまして
まあ値段には限界があるのでそれは当然。
問題はバッテリー時間。
JEITA11時間とサイトに記載がありました。
こういうのは実際は半分ぐらいしか持たないものです。
が、動画編集とかいうするだけでパワーを食い
エンコードになると100%CPUを動かしてくる用途では
バッテリー時間など気にするだけ無駄です。
ACアダプターと友達の生活が目に見えています。

デスクトップにするべきだとは私は思います。
デスクトップの方が費用対効果は遥かに上です。
画面も大きいので編集作業も捗るでしょう。
性能も高くエンコードやプレビューにおいて有用でしょう。

最もノートと使い勝手という面で違いが出るのが熱と音です。
ノートで負荷をかけるとうるさいわキーボードから指に熱が伝わるわで、持ち運びという点を除くと結構使いづらいのではないでしょうか。
持ち運びという点においても
うるさくてすぐ充電が切れる媒体を外でまともに扱えるでしょうか?

ノートPCを性能を引き出す必要のある用途で使うのはキツイです。
サブならばいけます。

書込番号:25527489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41685件Goodアンサー獲得:7778件

2023/11/30 19:37(1年以上前)

停電は仕方ないと思うけど、それでもUPSくらい仕事なんだからつけてもいいと思う。

というかこれで仕事にするの?はモニターを含めて同意するけど。。。

書込番号:25527495

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40511件Goodアンサー獲得:5704件

2023/11/30 19:42(1年以上前)

動く動かないではなく、早い遅いなので。どのノートでも動画編集できないわけではありません。
16インチ2.2kg。これを見せるためにふだん持ちするには、筋肉必要ですね。今から鍛えましょう。

…仕事環境を持ち歩いて、無くした盗られた落とした壊れたしたら、どうするんだろ?

書込番号:25527503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2023/11/30 19:43(1年以上前)

停電?
マメに保存しとけば被害は最小限
毎週停電するようなとこに住んでるんか?

書込番号:25527504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:418件

2023/11/30 19:51(1年以上前)

PC_hosiiさん
長文でありがとうございます
動画編集は無料のソフトでカットだけしてエンコードした位です…最初動画読み込みするのに凄い時間がかかりましたカットは簡単にできましたが最後のエンコードが遅くてしょうがなかったです、動画編集について色々調べてみました32ギガで安心みたいな事は書いてあったのでどうなんだろうと思いました

画質がフルハイビジョンでテロップと読み上げソフトで声を入力する感じなんですがどのくらいのスペックが必要になりますでしょうか

書込番号:25527516

ナイスクチコミ!0


PC_hosiiさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/30 19:57(1年以上前)

文章核の時間かけすぎて
最初の方16GBだと勘違いしてから添削してませんでしたごめんなさい🙇

書込番号:25527529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件

2023/11/30 20:07(1年以上前)

KAZU0002さん
コメントありがとうございます
外で仕事する人結構いますよ動画編集してる方結構ノートパソコンですよー
筋肉つけて頑張りますね 

書込番号:25527548

ナイスクチコミ!0


PC_hosiiさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/30 20:08(1年以上前)

ゆっくり実況と同一視してしまってもかまわないかな?
実はスペック自体は言うて問題ないんですよ。

デスクトップで言えば5700X程度の性能ですし、
GPUはGPUエンコードするなら欲しいかな?ってとこと
問題なのがノートで本当に大丈夫なのか?ってところです。

停電を気にしてらっしゃいましたがデータというのは常に保存しておくものです。
日本で何もなく停電なんてこと経験したことはありません。
大規模災害に見舞われるか戦争になるかのどちらかでしょう。

データを常に保存しておくのはパソコンが普及する前から今まで伝わっている伝統です。
何かしらのトラブルでいきなり動作が停止することはノートでもデスクトップでもあります。

外で持ち運んで仕事するのは別にかっこよくありません、
大事なデータを持ち運んで紛失したら責任を取るのはあなたです。
前尼崎の市役所だかの人が個人情報がたくさん入ったUSBメモリを紛失した例があります。
まあそれほどまで重要ではないですが外へ持ち運ぶということはそういうリスクもあるってことです。
流石に災害時の停電を気にするなと言って
外に持ち運ぶのは危険だからやめとけというのは少しおかしい気もしますが
とにかく別にかっこよくはないってことがわかっていただければ幸いです。

持ち運びの便利さはノート特有のものですがノートにはもちろんデメリットもあります、
それは先ほども言った熱と音です。
負荷をかけると爆音になりキーボードから指先に熱が伝わってくるのは
まあ普通に不快になります。
負荷をかけなければいいのですが動画編集となるとそうはいかなくなってきます。

まあそんなところでしょうか。あと先ほどの文章完全に読み間違えていたのを再びお詫びしておきます

書込番号:25527549

ナイスクチコミ!1


PC_hosiiさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/30 20:09(1年以上前)

動画編集は無料のソフトでカットだけしてエンコードした位なのに
動画編集している人は良く外でノートを使っているとはいったい何を見ていったのでしょうか。

書込番号:25527550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件

2023/11/30 20:10(1年以上前)

プロヘッショナルさん
返信ありがとうございます
こまめに保存しようと思います
ブレーカーが落ちてパソコンがあわわなときが3回あったのでノートパソコンがいいなあと思うんですよね

書込番号:25527552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件

2023/11/30 20:17(1年以上前)

PC_hosiiさん
ん ユーチューブで動画みていて編集してる方を見て言っています…
バンドを組んでいる方とか外でノートpc使って編集したり ユーチューバーの方で旅行に行ってホテルで編集作業してる方とか
結構ノートパソコン使ってる方が多いと思いますよ 

書込番号:25527561

ナイスクチコミ!1


PC_hosiiさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/30 20:24(1年以上前)

ノートをメインに動画編集してます!
って人はどれくらいいました?

書込番号:25527568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PC_hosiiさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/30 20:27(1年以上前)

ノートでもできはするけどデスクトップの方が持ち運びという一点を除いては便利っていうのはそこそこ知識つけている人であれば知っているとは思います。

その上でノートを使っている人や
そもそも負荷かける用途で使わない人や
持ち運び必須な人や
サブ機をして利用している人は非常に多いでしょう。

あなたはどうですか?
あなたはデメリットを知った上でノートを選ぼうと思いますか?
使い方に合わせてよく考えてみることをお勧めします

書込番号:25527573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件

2023/11/30 20:28(1年以上前)

PC_hosiiさん
確実なのは8人だったと思います 

書込番号:25527577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件

2023/11/30 20:35(1年以上前)

PC_hosiiさん
どMなのでノートPCを選びますわ
いまの使っているデスクトップPCより性能いいので
性能が良い方で作業したいので

書込番号:25527587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:83件

2023/12/01 00:24(1年以上前)

ノートパソコンってリチウムポリマー電池が邪魔になってくるよね
膨らんでくるとね・・・・パァン!

全固体電池にならないかな〜

書込番号:25527820

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB-Cから充電できますよ

2023/11/28 20:31(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Vivobook Pro 16X OLED K6604JI K6604JI-MX099W [0°ブラック]

クチコミ投稿数:1件

デルの27インチ4KモニターにUSB-Cで繋ぎ、映しながら本体充電できました。ゲーム(WOWsやディアブロ4)だと徐々に減ってきますがネットするくらいなら充電量が増えていきます。

書込番号:25524928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming F15 FX506LH FX506LH-I7G1650

スレ主 yunpieさん
クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】

【使用期間】二年半

【利用環境や状況】ゲームとして24時間稼働

【質問内容、その他コメント】
半年前からF5キーのみ反応なし。1ヶ月前からGPUファンから結構な異音 中を見てみたらファンが動いたり停まったり
結局ファンを新しく付け替えました。 一応ファンは静かに正常に動き、使用状況によって強弱回っていますが、F5キーは変わらず反応なし asusに問い合わせた所BIOSのリセットをしてみてくださいと言われて、やってみたのですが
ちゃんとリセットできたのかどうかは不明で改善されませんでした。
自分で直すのはムリなのでしょうか?

書込番号:25524597

ナイスクチコミ!1


返信する
PC_hosiiさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/28 16:48(1年以上前)

ノートパソコンをゲーム用に24時間稼働させて2年半持てば十分ですよ...

マザーボードがおかしくなったりしたのではないのでしょうか...?サポートに頼めばなんとかなるかもしれませんが修理費用は安くはないかと...

書込番号:25524604 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yunpieさん
クチコミ投稿数:6件

2023/11/29 19:19(1年以上前)

電源を入れっぱなしって意味合いだったんですけど、ノートPCでゲームって厳しいんですね

サポートは相手との意思疎通が(海外のスタッフ?)厳しかったので、デスクトップの購入を考えています。

このノートPCはサブマシーンとしてゲーム以外に使って行こうと思います。

ありがとうございました。>PC_hosiiさん

書込番号:25526226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD増設はできますでしょうか?

2023/11/26 11:16(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Vivobook Pro 15 K6502HC K6502HC-I9R3050EC

クチコミ投稿数:29件

「写真を保存するためにSDカードスロット付き(MicroSDではない)、マイクラ程度のゲームができる(MODはヘビー過ぎないものを)」を探していますが、SSD用のスロットは2つほしいと思っています。このPCはSSD増設できますでしょうか? 

”Vivobook Pro 16”はYOUTUBEやネット記事でSSD増設ができることは分かったのですが、SDスロット付きの機種は高いのでPro15を選択したいと思っています。ご存知の方がいましたら教えてください。

書込番号:25521464

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16207件

2023/11/26 12:03(1年以上前)

>ASUS Vivobook Pro 15 OLED (K6502) レビュー – このVivobookはMUXスイッチ搭載!
https://laptopmedia.com/jp/review/asus-vivobook-pro-15-oled-k6502-review-this-vivobook-has-a-mux-switch/

上のサイトの分解写真を見ると。増設用のM.2 SSDスロットは有りません。

書込番号:25521546

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16207件

2023/11/26 13:35(1年以上前)

Vivobook Pro 15 K6502HCとVivobook Pro 15 OLED K6502VVとの比較表を作成しました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001488734_K0001531264&pd_ctg=0020

両者とも厚さが僅かに違うのを除いて、幅・奥行きは同一寸法なので同じ筐体であり、マザーボードなど基本的配置は同じだと思います。

YouTube How to open ASUS Vivobook Pro 15 OLED (K6502) - disassembly and upgrade options
https://www.youtube.com/watch?v=zYq4WarCROA&t=2s

書込番号:25521677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2023/11/26 18:41(1年以上前)

キハ65さん!

早速のご返信と参考になるサイトのご共有ありがとうございました。

いただいたヒントを元に私もいくつかのURLとYOUTUBEを読み漁ってみたのですが、増設M2スロットがあるように思えてきました。。。

まず、Vivobook Pro 16 K6602VVのレビュー記事を見たのですが、SSD増設スロットの写真には(ヒートシンクに隠れて分かりづらいものの)M2ソケットと固定用ネジ穴らしきものが見えます。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1495/301/html/010_o.jpg.html

共有いただいた、Vivobook Pro 15 OLED (K6502) の基盤写真の右側にも、ヒートシンクに隠れた場所にM2ソケットと、画像の右側にネジ穴らしきものも見えます。

キハ65さんの見立てではいかがでしょうか。。。

書込番号:25522042

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60728件Goodアンサー獲得:16207件

2023/11/26 19:07(1年以上前)

そうですね。

アップした図で、黄色で囲んだ四角がM.2 SSDの増設スロットのように見えます。

やって見ないと分かりませんが。

書込番号:25522085

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2023/11/26 23:35(1年以上前)

>キハ65さん

画像に追記までしていただきありがとうございます!
自己責任でVivobook Pro 15 or Vivobook Pro 16を考えてみたいと思います。

(有機ELモデルが良いですが、MicroSDスロットになってしまうんですよね。。。
 写真趣味の私としてはSDカードスロットPCが必須でして。。。)

書込番号:25522445

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)