ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(9111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

raidの容量上限について

2023/05/10 23:11(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Strix SCAR 18 G834JY G834JY-I9R4090 [オフブラック]

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:576件

このノートPCは1TB+1TBでRAID 0 の1TB構成と思いますが、
2TB + 2TBでRAID0の2TBの構成も可能でしょうか?

書込番号:25255239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11244件Goodアンサー獲得:1911件

2023/05/10 23:53(1年以上前)

>このノートPCは1TB+1TBでRAID 0 の1TB構成と思いますが、

RAID0なので2TBですね。

>2TB + 2TBでRAID0の2TBの構成も可能でしょうか?

同じく4TBになります。

不可能な理由は無いと思いますが、危険なRAID0より
単体2台で使用した方がトラブルに有利です。

まぁ、高速アクセスするためにRAID0にしているんでしょうけど。

書込番号:25255275

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4509件Goodアンサー獲得:716件

2023/05/11 10:34(1年以上前)

>VF25さん

RAID 0 はご存じの通り2倍の速度がでますけど、そこまで必要でしょうか?
このマシン、Gen4 で7000MB/s上限の様ですし・・・。

RAID 0 は2つのストレージの片方がトラブルに合えば、データは全て使えなくなるリスクが有ります。
RAID 1 でのご使用、もしくは、ドライブを分ける方が安心出来ると思います。

書込番号:25255558

ナイスクチコミ!0


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:576件

2023/05/11 10:45(1年以上前)

>JAZZ-01さん

コメントありがとうございます!
そもそもこのノートPCの性能必要なのか?まで遡らないといけないかも?(笑)
実験好きってのが1番大きいかも(^_^;

書込番号:25255570

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリーを64GBまで増設

2023/05/10 23:06(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Legion 560 Pro 82JQ005NJP

Legion 560はメモリーを64GBまで増設可能でしょうか?
Lenovoの仕様では32GBまでのようですがCPU的には64GBまで大丈夫みたいなのでワンチャンあるのかなと思ってます。
どなたか試した方いれば結果をご教示頂きたいです。

https://www.cpu-monkey.com/ja/cpu-amd_ryzen_7_5800h

書込番号:25255232

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/11 08:00(1年以上前)

動いたとしても正常には動かない可能性もありますよ。
仕様に無いことに挑むとはそうゆうことです。

書込番号:25255447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

めっちゃ速く動作します。

2023/05/06 18:34(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Katana-15-B12VGK-039JP [ブラック]

今回初めてkATaNa15B12VGK039を購入しました。
主に動画編集をしますが4K動画も素早く編集、動画アップロードが可能です。
その他のソフトも問題無くサクサク動きます。

書込番号:25250037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/05/06 22:42(1年以上前)

>つるちゃんトレーサーさん

ストレージに余裕がある時はサクサク動きますが圧迫してると動作が重くなってきますよ

要る要らないを切り分けて外部ストレージなども上手く使っていきましょう

書込番号:25250362

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

steamのゲームが起動できない

2023/05/06 15:41(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Gaming 370 AMD Ryzen 5 6600H・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050・16型WUXGA液晶搭載 82SC005UJP

steam

??を起動しようとしてもこういう画像が出てきて消える

書込番号:25249854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:24件

2023/05/06 16:18(1年以上前)

>ムニエルのムニエルさん


はじめまして。

えっ?自分もSteam長く遊んでますが その様なマーク見たことも
聞いた事もありません。

アプリケーションエラーのマークが出て落ちるのは理解できますが
一体何なのでしょう?

すべてのゲームを起動するとそのマークが出るのでしょうか?

Steamにお問い合わせした方が早いと思いますよ。

書込番号:25249886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11887件Goodアンサー獲得:1232件 私のモノサシ 

2023/05/06 16:33(1年以上前)

>ムニエルのムニエルさん
タッチパッド 無効のかなにかのマークに見えるが…

マウス必要とか?

書込番号:25249905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:24件

2023/05/06 16:43(1年以上前)

>ムニエルのムニエルさん


下記にやり方が載ってましたよ。

https://www.beginner-steamer.com/entry/2020/02/25/000000

これだと思うのだけど・・・

書込番号:25249919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スペックの選定についてご相談

2023/05/06 15:21(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Legion Pro 5i Gen 8 Core i7 13700HX・16GBメモリー・1TB SSD・RTX 4070・16型WQXGA液晶搭載 82WK007LJP [オニキスグレー]

クチコミ投稿数:93件

【質問内容】
人生初のゲーミングPC購入を検討しており、詳しい皆様にアドバイスをいただけますと幸いです。
Lenovo Legion Pro 5シリーズの同予算帯の以下4機種で、スペックのバランスでどれがいいか悩んでいます。SSDは全て1TB SSD M.2 2280 PCIe-NVMe Gen4 TLCで同条件です。
GPUを4070にすることを優先しCPUをCore i7クラスにするか、CPUをCore i9クラスにしてGPUを4060にするか。また、インテルかAMDかも悩ましいです。
RAMはAだけ32GB 5600Mhzとなります。

@Core i9-13900HX、RTX 4060、32 GB DDR5-5600MHz
ACore i7-13700HX、RTX 4070、16 GB DDR5-4800MHz
BRyzen 9 7945HX、RTX 4060、16 GB DDR5-5200MHz
CRyzen 7 7745HX、RTX 4070、16 GB DDR5-5200MHz

【使いたい環境や用途】
SIMS4でMODを多数追加して快適に動作する、将来SIMS5(開発中のため動作要件の重たさは不明)発表時に遊べることを目指し選定しています。
オープンワールドやシューティング系の予定はないですが、将来遊びたくなったときにフルHDで快適に遊べるくらいのゆとりはほしいところです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25249823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/05/06 15:27(1年以上前)

>台湾好きさん

FHDでいいなら3070tiとかで良いのではないですか

長い目で見るなら4070なら困ることもないんでしょうけどね

書込番号:25249831

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:24件

2023/05/06 16:37(1年以上前)

>台湾好きさん

はじめまして。

自分はSteamで色んなゲームをしています。
フォートナイトや他のFPSなど

コアi9 3080 メモリー32ですが
4Kで120FPSで余裕で遊べます。

自分なら
@Core i9-13900HX、RTX 4060、32 GB DDR5-5600MHz
ですかね。

4060になると電気代もかなり上がりますよ^^

書込番号:25249913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2023/05/06 18:06(1年以上前)

Ryzen 7 7745HXのPassMark CPUベンチマークは出ていませんでしたが、「Core i7-13700HXを上回るゲーミング性能を35%低い消費電力で実現」とのこと。
https://gazlog.com/entry/8core-ryzen7-7745hx-benchmark/

RTX 4060とRTX 4070のPassMark GPUベンチマークの差は思ったほどないので、
Intel派なら @Core i9-13900HX、RTX 4060、32 GB DDR5-5600MHz
AMD派なら BRyzen 9 7945HX、RTX 4060、16 GB DDR5-5200MHz
の組み合わせで良いのではないでしょうか。

書込番号:25250005

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2023/05/06 21:08(1年以上前)

>cbr600f2としさん
ありがとうございます! 中期的に使えるスペックを想定しています。

>PELLE-PELLEさん
電気代は全く想定していませんでした。@推奨とのこと、ありがとうございます!

>キハ65さん
ベンチマークまで調べていただき、ありがとうございます! 性能差が明確に分かりました! PELLE PELLEさん同様にGPUよりCPUをアップグレードする選択肢を推奨いただき、@を購入することとします。

皆様、貴重なご意見をいただきありがとうございました!

書込番号:25250233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GF63-11UCを購入して

2023/05/06 14:00(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > GF63-11UC-1901JP Windows 11 Home/Core i7 11800H/RTX 3050/16GBメモリ/SSD 1TB/15.6インチ/フルHD搭載モデル [ブラック]

クチコミ投稿数:1件 GF63-11UC-1901JP Windows 11 Home/Core i7 11800H/RTX 3050/16GBメモリ/SSD 1TB/15.6インチ/フルHD搭載モデル [ブラック]のオーナーGF63-11UC-1901JP Windows 11 Home/Core i7 11800H/RTX 3050/16GBメモリ/SSD 1TB/15.6インチ/フルHD搭載モデル [ブラック]の満足度5

・この製品の気に入ってるところ
PCについているロゴがとてもカッコよい!!
性能面ではノンストレスで作業ができる十分なスペックだと感じています。

・製品を使用して、環境で改善されたところ
パソコンの起動やアプリの起動時の待機時間が短縮され、とても快適に作業ができ
PCを開く回数が増えた。

・MSI製品を選んだ理由
ソフマップの秋葉原店で出会った店員さんがとても親切で分かりやすい説明をしてくれたから。

書込番号:25249714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)