ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(9111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 オススメできる1台です

2022/12/01 20:58(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Katana-GF66-12UGS-043JP

スレ主 moi22さん
クチコミ投稿数:1件 Katana-GF66-12UGS-043JPのオーナーKatana-GF66-12UGS-043JPの満足度5

デザインが大変格好良いところ、コンパクトなのに重いゲームも高画質でしっかり遊べるところが気に入っています。
フルキーボードが使いやすくて良いですが、一方でキーの大きさが他PCと違って独特なため、打間違えることがたまにあります。慣れれば問題ないと思います。

書込番号:25034507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スペック違い

2022/11/30 14:35(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming F17 FX707ZM FX707ZM-I7R3060EC

スレ主 SHOW!さん
クチコミ投稿数:173件

やられました!
公式サイトのスペックで16GB DDR4-3200と記載があり、手持ちの64GBを流用するつもりで購入しましたが、開けてみるとDDR5が載っていました。
上位移行は良いことですが、記載と相違は困ります。

書込番号:25032483

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9216件Goodアンサー獲得:1137件

2022/11/30 15:09(1年以上前)

https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5644223800/varProductID.5644223800/categoryID.5155191600

>メモリ容量  標準:16GB ※2
>        仕様:DDR5-4800

https://www.asus.com/jp/laptops/for-gaming/tuf-gaming/asus-tuf-gaming-f17-2022/techspec/

>メインメモリ
>16GB DDR4-3200 ※
>※ 増設や交換はサポートしていません。予めご了承ください。


ひ、ひでえ話だ

書込番号:25032522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:44件

2022/11/30 16:02(1年以上前)

>SHOW!さん
価格コムからメーカーサイトに飛んだら、
メモリ容量
標準:16GB ※2
仕様:DDR5-4800
になってますが、書き換えたのかな?

書込番号:25032583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1663件Goodアンサー獲得:51件

2022/11/30 18:05(1年以上前)

ピン折れ対応してないのもASUSだけでしたっけ?
関係ない話だけどね

書込番号:25032741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > ROG Flow X13 GV301RE GV301RE-R96R3050TE

クチコミ投稿数:2件

ACP HDA Nodeのプロパティ

購入直後、Windows Updateして22H2にした。スリープからの復帰後に、突如MediaTek Wi-Fiドライバが認識されなくなり?デバイスマネージャーで見たところ、?が出て解消されず。ドライバをインストールしても改善しないため、回復ディスクを作成してから、OS再インストールしたが、OSセットアップ時のネットワーク接続時に、Wi-Fiが認識されていないせいか、先に進めず、強制終了。
強制終了後、OS再セットアップの画面でWi-Fiが認識されたのか、先に進めるようになって、OSセットアップまでは終了したが、デバイスマネージャーの「表示」→「非表示のデバイスの表示」でみると、その他のデバイス欄に、「ACP HDA Node」に?がついていて認識しておらず。サポートサイトより、チップセットドライバ、ビデオドライバ(AMD+NVDIA)のダウンロードしても改善されず。
OS再インストール3回ほどしてみたが、同症状。

書込番号:25031863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11890件Goodアンサー獲得:1234件 私のモノサシ 

2022/11/30 12:26(1年以上前)

>びんえもんさん
AMDリファレンスのアドレナリン入れてみてはどうでしょ?

バージョンによってPCI周りの認識挙動変わりますので、
何バージョンか試しても良いと思いますよ。
(新しいのが良いとは限らない。)

書込番号:25032328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/12/02 11:03(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
アドバイスいただき、ありがとうございます。
新しいものが良いとは限らないという点は目から鱗でした。
返信が遅くなってすみません。これから色々と試してみます。
取り急ぎのお礼まで。

書込番号:25035211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜか

2022/11/29 14:54(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming F15 FX506HM FX506HM-I5R3060P

スレ主 bgdfさん
クチコミ投稿数:18件

レビューを見ていると

軽微ながら致命的な不具合が複数あったので追記します。
1. カーソルキーの左右が使えなくなる不具合
文字通り、入力しても全く反応しません。FN+カーソルキーで操作できるキーボードイルミネーションの設定にのみなぜか使用可能です。
ゲーム用途でも一般用途でもカーソルキーが使用出来ないのは致命的。

2.キーボードの入力遅延
仕事柄テキスト入力が多いのですが、度々入力遅延による文字の誤入力が発生します。これもゲーマーにとっては致命的な不具合ですね。

3.謎の画面荒れ
発生条件が不明ですが、確認したものは「マウスポインタがジャギ状に荒れる」「ウェブブラウザで閲覧中に画面が揺れる」

4.スリープモードからの復帰に以上に時間が掛かる
不具合かどうか分かりませんが、スリープモードから復帰する際に30秒以上の画面硬直があります。

Asusはやっぱりダメだなと思いました。なぜゲーミング界隈でトップシェアなのか理解できませんね。

こういう現象は皆さん起こってるんでしょうか??

書込番号:25030949

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/29 15:06(1年以上前)

単に不具合のあるハズレ個体に当たっただけでは、という気もしますね。
でー、トップシェア?初耳ですね。それはパーツ類でのことで、ノートでのことではないハズですが?

書込番号:25030966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bgdfさん
クチコミ投稿数:18件

2022/11/29 15:12(1年以上前)

ありがとうございます。少し安心はしましたが、追記で気になっていた不具合の事象を聞いてもよろしいでしょうか?


これです
ApexlegendsをPCでやりたいと思い、セールで12万円程だった為購入したものの、外付けのキーボード、マウス、コントローラー等を繋いでプレイしようとすると、1分も経たないうちにメチャクチャな勢いでクーラーファンが回りだし、USB切断→熱暴走?でシャットダウン…を繰り返す。メーカーサポートに連絡も、OSの再インストールやBIOSのアプデ等々、素人の自分でも想像できるような策を伝えられ、それでも改善されず。ゲーム自体の設定も、考えられる中でほぼ最低のものにして負荷を低減させようとしても何ら改善されない。販売店に聞いても『特定の環境での不具合?となると故障扱いにもできませんので、何もできません』とのこと。お店の言っている事は分からんでもないけど、それにしても腹が立つ。何の為に買ったのか…返品も利かないし、普通のPCとして使おうとも思ったけど、元々使用していたもので充分だし。この怒りと絶望をどこにぶつければ良いのか…


こんなことがよく本当にあるんですかね?
お聞かせください皆さんに聞いています。正直特定の人に聞いても意味ないので、思い切って書かせてもらいましたが・・・どうなんでしょうか?

書込番号:25030972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2022/11/29 15:41(1年以上前)

ノートPCはデスクトップPCと比べると、熱に弱いという問題があります。

この機種の場合、FF15ベンチで90度を超えているので厳しいでしょう。
https://thehikaku.net/pc/asus/22TUF-Gaming-A15-F15.html#ondo
設定を落とすなりして温度を下げる工夫が必要になります。ノートPCの冷却性能はほこりやグリースの劣化といった要因で下がっていきます。本格的なゲームをしたいなら、デスクトップPCを選ぶのが無難です。

なお、レビューに記載されている問題は故障や電波環境に依存する問題の可能性もあるのでまとめても意味はありません。

書込番号:25031006

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を迷っています。

2022/11/29 00:14(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Gaming 370 AMD Ryzen 5 6600H・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050・16型WUXGA液晶搭載 82SC005UJP

クチコミ投稿数:2件

初心者です。
家族で使うパソコンの購入を検討しています。用途は私のテレワークでの文書作成、ネット閲覧、動画、軽くゲーム、子供の授業での軽くプログラミングなどです。
比較しているのは、【Amazon.co.jp限定】【Ryzen7&RX6600M搭載・AMD Advantage Edition認定】MSIゲーミングノートPC Alpha15 Ryzen7 RX6600M/15.6FHD/144Hz/16GB/512GB/Windows11/Alpha-15-B5EEK-3156JP
です。
どちらも一長一短で価格も同じくらいで迷っています。アドバイスお願いします。予算は12万台までです。

書込番号:25030156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2022/11/29 01:05(1年以上前)

「動画」だとわからないです。動画をどうしたいのか次第。

あと、何が一長一短だと思っているのかがわからないです。

それぞれの製品には理由があってそれを選ぶユーザーが居るわけで、人気投票をした一位が全ての人にとってベストなわけじゃないので。


書込番号:25030193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2022/11/29 09:27(1年以上前)

>ラムネパンさん

Ryzen7の方が上位機種です。

後は予算なり好きな方で、決めるなりで良いのではないですか

書込番号:25030501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/29 10:35(1年以上前)

普通に読んで動画閲覧だろ
日本語的に

書込番号:25030587 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2022/11/29 11:35(1年以上前)

IdeaPad Gaming 370 AMD Ryzen 5 6600H・16GBメモリー・512GB SSD・RTX 3050・16型WUXGA液晶搭載 82SC005UJP
主要スペック
画面サイズ:16型(インチ)
CPU:AMD Ryzen 5 6600H/3.3GHz/6コア CPUスコア:18825
ストレージ容量:M.2 SSD:512GB
メモリ容量:16GB
ビデオチップ:GeForce RTX 3050
OS:Windows 11 Home 64bit
重量:2.6kg

【Amazon.co.jp限定】-MSIゲーミングノートPC Alpha15 Ryzen7 RX6600M/15.6FHD/144Hz/16GB/512GB/Windows11/Alpha-15-B5EEK-3156JP
主要スペック
画面サイズ:15.6型(インチ)
CPU:AMD Ryzen 7 5800H/3.2GHz/8コア CPUスコア:21336
ストレージ容量:M.2 SSD:512GB
メモリ容量:16GB
ビデオチップ:AMD Radeon RX 6600M
OS:Windows 11 Home 64bit
重量:2.35kg

どこで一長一短を言っているかは分かりませんが、CPUとGPUのベンチマークを比較した結果、MSIゲーミングノートPC Alpha15 Ryzen7 RX6600M/15.6FHD/144Hz/16GB/512GB/Windows11/Alpha-15-B5EEK-3156JPが良いです。

書込番号:25030652

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2022/11/29 12:19(1年以上前)

>モビルアーマーエルメスのララァさん
君が予測するスレ主さんの意図とか正直どうでもいいです。

書込番号:25030710

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:1912件

2022/11/29 12:33(1年以上前)

「軽く」の表現が「低レベル」ということなら、自分用とお子さん用に
6万円程度の機種を2台買っても良いと思う。

1台で取り合いになった場合、お母さんは仕事で使用するので、
あなたは終わるまで我慢しなさい。
と、いつも理不尽な思いをするのは、お子さんです。

兄弟、姉妹に1台の場合も同じです。

書込番号:25030739

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/11/29 23:10(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
ノートPCは4年程前のものですが1つ所有しており、テレワークはそれを使っています。今回はブラックフライデーでお安くなっていて冬休み中に子供たちにもゲームやオンライン英会話などで使えるものが新しく欲しいなと、焦って買おうとしてネットでコスパのいい入門機種を探し、この2つの候補になりました。もう少し私が勉強するべきですね…このあたりの性能と金額でオススメのものなどあったら教えていただきたいです。ざっくりしすぎてますかね?すみません。。。

書込番号:25031715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

msi gf66

2022/11/27 12:04(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Katana-GF66-11UD-1259JP

スレ主 su riligeさん
クチコミ投稿数:1件

ほとんどのゲームを使うのを応援できます。外見もとてもかっこよくて綺麗です。初めてゲームノートパソコンを買ってとても楽しい体験をしてくれました。

書込番号:25027322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)