ゲーミングノートPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーミングノートPC のクチコミ掲示板

(9054件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

充電器を小さくしたい

2024/01/07 20:46(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Vivobook Pro 14X OLED M7400QC M7400QC-KM058W

スレ主 kotetu2002さん
クチコミ投稿数:3件

純正品は大きいので、持ち運べる出来るだけ小さいものを探していますが、何かありますでしょうか?

書込番号:25576050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2024/01/07 22:23(1年以上前)

たくさんありますよ

書込番号:25576192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60521件Goodアンサー獲得:16144件

2024/01/07 22:30(1年以上前)

USB Type-C端子がデータ転送のみでPD給電や画面出力に対応していないから、コンパクトな100W級のPD給電器が使えないのは残念、

書込番号:25576206

ナイスクチコミ!1


スレ主 kotetu2002さん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/07 23:21(1年以上前)

ありがとうございます。
どんなものがありますでしょうか?

書込番号:25576278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41266件Goodアンサー獲得:7701件

2024/01/08 00:22(1年以上前)

ACアダプタは純正品以外での故障の場合、保証対象外になるし120Wのアダプタってそんなに売ってないと思う。

USB TYPE-Cなら標準規格だから壊れても文句が付けられるけどACアダプタはダメだと思う。

書込番号:25576328

ナイスクチコミ!1


Yoshi-88さん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/15 03:17(1年以上前)

私も同機種で互換ACアダプターをさがしています。持ち運ぶことが多くいちいちACアダプターをその度に外していくことが面倒になりました…可能であればコンパクトなものがあればよいのですが…

書込番号:25584652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/01/15 21:44(1年以上前)

FYI

世界最小65W ACアダプター DART
https://www.marubun.co.jp/products/4876/

書込番号:25585669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初めてのゲーミングPC

2024/01/14 15:02(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Cyborg-15-A12VF-859JP [ブラック&スケルトン]

クチコミ投稿数:12件

ずっと中古PCを使っていて、やりたいことに対してスペックが足りなくなり困っていたところ、ご縁があり手元にやってきてくれました…!

本体を開く時に、上部が少し出っ張っているので何気に開閉しやすいのが気に入りました!

やっぱりサクサク動くのは気持ちがいいのと、使いたかったアプリに対応していたので助かりました。

時間を作ったら、今度はPCゲームにもチャレンジしていきたい所存です。

書込番号:25583777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 非常に快適

2024/01/13 16:29(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Vector-GP68HX-12VH-779JP [コスモスグレイ]

クチコミ投稿数:1件

初めてゲーミングノートを買いましたが、画面が非常に綺麗でゲームもフル解像度でサクサク動きます
非常に良いです

書込番号:25582519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/01/13 19:52(1年以上前)

MSIはまたレビューキャンペーンか何かやってんの?

書込番号:25582772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 価格に対しての満足度◎

2024/01/13 14:31(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > GF63-11UC-062JP

スレ主 ばたちさん
クチコミ投稿数:1件

動画編集用に購入しました!
操作がスムーズ&画像も綺麗なので、現状とても満足しています^^

書込番号:25582385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2024/01/13 14:34(1年以上前)

それはそれはよかったな

書込番号:25582387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12904件Goodアンサー獲得:749件

2024/01/13 17:59(1年以上前)

動画編集用ならば、もう少し高解像度の製品がよかったかもしれません。

外部モニタを購入してデュアルモニタとして、ノートの画面と一緒に使うといいでしょう。

書込番号:25582646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

USB PDの60W制限について

2023/09/29 15:07(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ROG Flow X13 GV302XI GV302XI-R9R4070 [オフブラック]

スレ主 kdrx2784さん
クチコミ投稿数:161件

現在ROG FLOW X13の2022モデルを使用していますが、

2023モデルお持ちの方で、
汎用の100W PD充電器を使って100W充電することは可能ですか?

2021、2022モデルと
ASUS純正のアダプタでないと、60Wで制限されるようなので...

どなたか、
100W以上のPDアダプタ+100W対応ケーブルで
検証いただけないでしょうか?

これが改善されていれば買い替えたいなぁと思っている次第です。

書込番号:25442266

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kdrx2784さん
クチコミ投稿数:161件

2023/09/29 15:16(1年以上前)

口コミを見て自己解決しました。
130Wは無理ですが、
100Wまではいけるようですね。失礼いたしました。

書込番号:25442275

ナイスクチコミ!4


hajime111さん
クチコミ投稿数:1件

2024/01/06 00:45(1年以上前)

口コミを見て解決されたとのことですがどのようにすれば100Wまでいけますか?
何か設定等ございますでしょうか?
方法を教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:25573726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kdrx2784さん
クチコミ投稿数:161件

2024/01/12 18:12(1年以上前)

AmazonのASUS 100W 3-Port GaN Charge 充電 アダプタ
の口コミには、

100Wで給電出来る、とありますが、
Z13だけなのでしょうかね、、

X13(2023)では、社外品で100W PD充電は不可
(2021〜ずっと)

ということでしょうか、
ASUSに問い合わせをしても、素人の外国の方からしか回答がもらえず、
実際に買って試さないと何もわからない状態です。

ASUSに問い合わせた内容も含め、
現時点で分かっている情報(誤りがある可能性も含む)をまとめると、

・ROG FLOW X13(2021〜2022)
→純正以外のアダプタは60〜65Wで制限、ターボモード不可
→ASUS製 GaN小型100Wアダプタだとターボできるかも?
故障報告あり、要注意

・ROG FLOW X13(2023)
→純正以外のアダプタでも100W充電が可能かも?ターボに関する情報なし。
→ASUS製 GaN小型100Wアダプタでもターボ不可の口コミ(Z13 2023)

理想は、社外品の140Wとかの小型GaNアダプタで、
100〜130Wの充電ができて、
なおかつターボモードが使えることですが、、

MacBookなどは社外品でも100W充電できますが、
ASUSは何か特殊な仕組みがあるのでしょうかね...

この製品お持ちの方、
社外品100〜130Wのアダプタ、
100〜130WのUSB-PDに対応したケーブルの組み合わせ

お持ちでしたら、PDの電流チェッカーなどで
上記100〜130W充電、ターボモードの使用可否
わかればいいのですが...

書込番号:25581445

ナイスクチコミ!0


admacniさん
クチコミ投稿数:1件

2024/01/12 20:38(1年以上前)

他社製アダプタでの警告_GV302XI

こんばんは.

・ROG FLOW X13(2023)
→純正以外のアダプタでも100W充電が可能かも?ターボに関する情報なし。
→ASUS製 GaN小型100Wアダプタでもターボ不可の口コミ(Z13 2023)

armoury crate の「パフォーマンス」と「Turbo」のことですね.
純正の充電機器は当然,Turboまで可能.

他社製,CIO NovaPort TRIO 140W3Cですとパフォーマンスまでです.
警告が出ます.

書込番号:25581607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesで映画が見れない

2023/11/18 18:48(1年以上前)


ノートパソコン > GPD > GPD WIN Max 2 (6800U) 32GB/2TB

スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

過去にMacで購入したiTunesの映画があります。具体的には「アリータ」なのですが、私のWiIN MAX 2では、再生できません。
ちなみに、msiのゲームノートPC GS65-9SF-469JP では、「アリータ」は再生できてます。

そこで質問ですが、皆さんは、iTunesの映画を再生できていますか?

書込番号:25510745

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2023/11/23 09:27(1年以上前)

GPDからの回答がありました。内蔵液晶はHDCPに対応していないそうです。

書込番号:25516996

ナイスクチコミ!2


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2024/01/11 15:14(1年以上前)

あっけなく見れるようになりました。
外部モニターで評するようにすれば、見ることができました。

書込番号:25580245

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2024/01/11 15:15(1年以上前)

評する  →  表示する

スミマセン

書込番号:25580246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーミングノートPC」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ゲーミングノートPCカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)