モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21909スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニターについて質問です

2024/10/06 23:11(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Plus 14 Ultra 7・32GBメモリ・1TB SSD・2.8K OLEDディスプレイ・マウス付 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]

クチコミ投稿数:4件

モニターはタッチパネルですか?hpのホームぺージではタッチパネルと説明があるので

書込番号:25917165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2024/10/06 23:25(11ヶ月以上前)

タッチパネルの表示はないです。ディスプレイはタッチパネルでは有りません。

「6 イメージパッド (タッチジェスチャー対応)」(タッチパッドのこと)と勘違いしたのではないでしょうか。

書込番号:25917179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/10/07 22:37(11ヶ月以上前)

返信ありがとうございます
自分はタッチパッドの操作は苦手で、サーフェスのタッチパネルを触った時 便利だな〜って思ったので
あと、タッチパネルはenvy360になるんですね ただ、envyはファンが一つで熱が心配です大丈夫だと思いますか?

書込番号:25918409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

フォトショップを快適に使いたいが

2024/10/03 12:32(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・14型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M3CTO1WW [ブラック]

今は5年位前のノートPC RYZEN 5 メモリ32に増設
を使っていますが、フォトショップが快適に動かないみたいで、妻がこちらを検討中カメラはアルファ7VとE-M1V主に妻がはまりRAWを少し修正したいらしい、
10年位前に自作PCをやってましたが、最近のpc.ディスクトップ、自作を含めおすすめのpcがあればお教えください。

書込番号:25912919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:278件

2024/10/03 12:50(11ヶ月以上前)

ノートPCなら GeForce を搭載した「ゲーミングノートPC」 カテゴリーの中から選んだ方が良いでしょう。

https://kakaku.com/pc/gaming-note/itemlist.aspx?pdf_Spec103=2&pdf_Spec110=8,9&pdf_Spec301=14.5-16,16-&pdf_Spec308=16-&pdf_Spec309=6-&pdf_Spec311=20000-&pdf_so=p1

↓Photoshop およびグラフィックプロセッサー(GPU)カードに関するよくあるお問い合わせとその回答

https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/photoshop-cc-gpu-card-faq.html

書込番号:25912942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:33件

2024/10/03 13:12(11ヶ月以上前)

参考になる記事です
https://www.chanmasa-studio.com/photoshop_spectest/

書込番号:25912967

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/03 13:41(11ヶ月以上前)

>オープンチューニングさん

>フォトショップを快適に使いたいが

ゲーミングノートPCの中から選定されてはどうですか。

https://kakaku.com/pc/gaming-pc/itemlist.aspx

モニタも

https://kakaku.com/pc/gaming-monitor/itemlist.aspx

書込番号:25913000

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2024/10/03 13:50(11ヶ月以上前)

今のフォトショは特にAI処理使う場合は、それなりなゲーム用以上にしないと無理があります。
推奨は4070 (VRAM 12GB) 以上なんだけど、ベンチでは3060Tiとかでも性能は出てるので解像度上げないなら安くて良いかも。
性能ネックはVRAMの容量とかバス幅とかなので、計算コアの数ではなくVRAMで区切って考えるといいです。

それ以外にも拡大縮小とかGPU使うので、普通に使うにも、dGPUの4GB以上のVRAMが推奨されてます。

RAWについて言えば、6コア以上の出来るだけ高性能 (シングルコア性能が高い) なCPUと、ブラウズの速度を考えるとキャッシュ用の高速SSDが欲しいです。

これらは、「あればあるだけ快適」になるので、予算とご相談でどうぞ。

自分が構成するなら、Ryzen 9700X + M.2 2TB PCIe5.0とかかな。5.0でどのくらい速くなるかは実験してませんけど。

書込番号:25913006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2024/10/03 16:05(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:25913143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/10/03 16:09(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。
読ませていただきました、参考になります。10年ぶりにまた自作pcを目指し、アキバに行きたくなりました。

書込番号:25913148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/10/03 16:12(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。
ゲームはやらないので、ゲーミングPC、頭にありませんでした。
動画ではなくても、かなり不可がかかるのですね。

書込番号:25913154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/10/03 16:15(11ヶ月以上前)

勉強になります、ありがとうございます。
やっぱりビデオカードは必須なんですね、また自作にハマりそうです。

書込番号:25913159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU交換

2024/10/01 19:48(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X202E

クチコミ投稿数:15件

ソケット BGA 1023との事ですが分解しCPU交換したいと考えております。
どのCPU選んで良いのか分かりませんがオススメありますか?
現時点ではモッサリしており用途はHD動画鑑賞程度です。
HDDはSSDに交換済、メモリも交換済です。
よろしくお願いいたします。

https://www.cpu-monkey.com/ja/cpu_socket-bga_1023

書込番号:25911089

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2024/10/01 19:53(11ヶ月以上前)

BGAとは、簡単に言えば、CPUがハンダ付けされていると言うことです。

交換が全く不可能ということではありませんが。個人ではハードルが高すぎます。私なら、新品ノートPCが買えるくらいは費用請求するところです。

書込番号:25911099

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2024/10/01 20:11(11ヶ月以上前)

CPUの換装は無理ですね。
以下Yahoo!知恵袋参照。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11110569931

書込番号:25911124

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2024/10/01 20:13(11ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
ハンダが付いてるのは無理ですね。
まだまだ強化をやれる部分があるかもしれませんので調べてみます!
ご回答ありがとうございました。

書込番号:25911129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/10/01 20:18(11ヶ月以上前)

ヒートガン ハンダ吸い取り その他諸々と機材購入するなら大人しく買いなおしですか?(笑)


上手く交換しても起動するやら…


破壊覚悟なら止めません

分解などは自分もしますけど覚悟の上です



書込番号:25911143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/10/01 20:18(11ヶ月以上前)

メモリ増設は勘違いしておりました。
このPCで出来る事はSSD交換位ですよねー(´・ω・`;)

書込番号:25911145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/10/01 20:20(11ヶ月以上前)

解決済みでしたね

後、使わないアプリ等も削除すると多少は軽くなります

書込番号:25911147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2024/10/01 20:43(11ヶ月以上前)

Intel Core i5-3317U CPUスコア2016。
10年前&10世代前のノートでは、出来ることはもうありません。このノートに金と時間を投資するよりは、新しいPCを買うべきかと思います。

>HP 14 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD
https://kakaku.com/item/K0001543297
このへんの7万円のPCでも、8倍の性能。

書込番号:25911173

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2024/10/02 10:39(11ヶ月以上前)

もうやれることはないです。

セキュリティ的にも怪しいので新しいPC買いましょう。

書込番号:25911688

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・14型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M3CTO1WW [ブラック]

スレ主 acqさん
クチコミ投稿数:5件

ThinkPad E14 Gen 6 AMD:価格com限定プレミアムモデルの購入を検討しています。
Lenovoサイトである程度はカスタマイズで対応可能でしたが、
グラフィックカードだけは内臓しか選べないようです。
他、ディスクやメモリ容量、拡張できる点も申し分ないのですが。

やるゲームによって満足に動くかどうかとなるのは承知しておりますが、
内臓とAMD Radeon™660Mや680Mでどれほど基本性能差があるか知りたいです。
皆さんのスレを読んで、ベンチマークみたいなことで
数値で分かったりするのでしょうか。ご教示お願いいたします。

書込番号:25908228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/29 12:15(11ヶ月以上前)

>acqさん

>660Mや680Mでどれほど基本性能差があるか知りたい

グラフィック性能を比較

       シェーダーユニット   ブーストクロック    浮動小数点性能     3DMark

660M    384            最大1900 MHz      1.459 TFLOPS    15383ポイント

680M    768            最大2400 MHz     3.686 TFLOPS     2344ポイント

資料として

https://www.topcpu.net/ja/gpu-c/radeon-680m-vs-radeon-660m

書込番号:25908272

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:166件

2024/09/29 13:42(11ヶ月以上前)

680M

780M

>acqさん
680Mだとこの数値です、660Mですとこれの3分の2くらいだと思います。
今のFF14だとちょっと厳しいでしょう。
780Mだとギリギリできるくらいになります。

書込番号:25908349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:166件

2024/09/29 13:46(11ヶ月以上前)

訂正します、680MはUモデルだったのでこれよりは若干いいですが、780M よりは劣るので、軽いゲームしかできないでしょう。

書込番号:25908355

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2024/09/29 16:51(11ヶ月以上前)

PassMark GPU ベンチマークの結果です。

https://www.videocardbenchmark.net/compare/4899vs4884/Radeon-660M-Ryzen-5-7535HS-vs-Radeon-680M-Ryzen-7-7735HS

書込番号:25908583

ナイスクチコミ!0


スレ主 acqさん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/29 17:11(11ヶ月以上前)

早々のお返事ありがとうございます。すみません。
ThinkPad E14 Gen 6 AMD:価格com限定プレミアムの購入を検討しているので、
どちらかというと内臓のグラフィックボードと、専用のradeonのグラフィックボードの
差を知りたいです。(2倍とか、3倍とか、そもそも比べるものではないのでしょうか。。)

>湘南MOONさん
radeon公式のベンチマーク情報をくださりありがとうございます。
660と680でもこんなに差があるのですね。

>19ちゃんさん
FF14は専用のグラボでも厳しいんですか。甘く見てました。
内臓だとどんなスコアになるんでしょうね。

書込番号:25908604

ナイスクチコミ!0


スレ主 acqさん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/29 17:43(11ヶ月以上前)

再びスレ主です。すみません。
ThinkPad E14 Gen 6 AMD:価格com限定プレミアム
に搭載されるグラフィックボードがよくわからなくなりました。

価格コムのサイトには、
ビデオチップ:AMD Radeon 680Mと書かれています。

メーカ直販モデルの売り場に飛び、Lenovoのサイトで、
ThinkPad E14 Gen 6 AMD:価格com限定プレミアム
Eクーポンコード ADKAKAKUOFFJP
のものを見ると、内臓グラフィックと書かれています。
カスタマイズは選べませんでした。

皆様に回答をいただいて、AMD Radeon 680Mにしたいです。
どうにかできるものでしょうか。よろしくお願い致します。

書込番号:25908648

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2024/09/29 17:59(11ヶ月以上前)

AMD Ryzen 7 7735HS プロセッサーのレノボーの詳細スペックを見ると、
>ビデオ・チップ AMD Radeon 680M グラフィックス
https://p3-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/20240409-tpe14g6amd-web.pdf

書込番号:25908665

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:166件

2024/09/29 18:17(11ヶ月以上前)

>acqさん
このモデルは内臓グラフィックでRadeon680Mです、またRadeon780Mも内臓グラフィックです、
グラフィックカード付きのものを添付しておきます、これはノート用のRadeonRX6600Mです。
またゲーム前提なら、メモリーは16GBになり15.6インチ液晶になりますが
https://kakaku.com/item/K0001619833/
ほぼ同じ値段でこういうのもあります、
14インチ限定だと、お値段が結構上がり
https://kakaku.com/item/K0001608614/
になります。

書込番号:25908688

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 acqさん
クチコミ投稿数:5件

2024/09/29 18:33(11ヶ月以上前)

>キハ65さん
>19ちゃんさん
早々のご回答ありがとうございます。
AMD Ryzen 7 7735HS プロセッサーにはRadeon680Mが標準なのですね!
いままでIntelでしたので、VGAを強化というと、NVDIAの名前しか
内臓グラフィックに貧弱なイメージがありましたので。。

うれしい勘違いです。購入に踏み切れます。ありがとうございました!

書込番号:25908706

ナイスクチコミ!0


ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:58件

2024/10/01 15:51(11ヶ月以上前)

この機種のGPUは内蔵としては高性能な部類になると思いますがセットメーカーのチューニング次第で実際の性能は変わります。最近は内蔵でもゲームもできる性能となりましたがギリギリのラインなので一般的なベンチマークを見て選ぶと失敗したということもあり得ます。
失敗しないためには購入する機種の実機でのベンチマークを知るしかありません。
残念ながら私はこの機種の実機ベンチマークの情報を持ち合わせていないので具体的なことは言えません。
自分が好むゲームではファイアーストライクのベンチマークが相対的性能比を見るのに信用できそうだと感じていますがどのベンチマークを見るかはゲームによって変わると思います。
良い選択ができるといいですね。

書込番号:25910842

ナイスクチコミ!0


スレ主 acqさん
クチコミ投稿数:5件

2024/10/02 01:10(11ヶ月以上前)

>ZZ2012さん
回答ありがとうございます。
ひとつ上の19ちゃんさんの回答をみて、
Radeonにも上位クラスがある(Rxがつき、数字もでかい)とわかり
結局どうなんだろう、と思っていた矢先だったので
この機種のGPUは内蔵としては高性能な部類になる この言葉は励みになります。

古いPCでGTA5がカクカクだったのでリベンジしたい気持ちもありますが
動かなければそれで諦めます。皆様ご回答ありがとうございました。

書込番号:25911425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの認識をさせる方法について

2024/09/28 10:50(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2BC1AXS

クチコミ投稿数:2053件

先日友人にXPのPCを探して貰ったら、
パナソニックのXPPCをがあルとのことで受け取りました。
(Let's NOTE T2 CF-T2BC1AXS)

OSは上がり、エクスプローラも開きます
USBも認識してくれるのですが、
SDカードの認識が出来ません

SDカードのフォーマットをfat32で行ったのですが・・・
今度はXPのPCでフォーマットしますかとメッセージが表示されたので、
クイックフォーマットで行おうとしましたが、
windowsはフォーマットを完了できませんでした
とメッセージが表示されます

ファイルシステムは fat としか表示がありません
もしかしたら、fat16 オンリーなのかな・・・

対処方法がありましたらアドバイスを頂けないでしょうか?
(インターネット接続は出来ません)

書込番号:25906951

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11070件Goodアンサー獲得:1877件

2024/09/28 11:32(11ヶ月以上前)

SDカード  :2GB以下
SDHCカード:32GB以下
SDXCカード:64GB以上

どの規格のカードで試しましたか?
古い機種だと2GBまでの可能性があります。

USB接続のSDカードリーダーを使用しましょう。
念のため、Windows XP対応であることを確認。

書込番号:25906980

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9563件Goodアンサー獲得:594件

2024/09/28 11:35(11ヶ月以上前)

初期のSDカードじゃなくて、SDHCとかSDXCのカードだとダメかも。

書込番号:25906982

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2024/09/28 12:51(11ヶ月以上前)

有難う御座います。

>SDカード  :2GB以下
>初期のSDカードじゃなくて、SDHCとかSDXCのカードだとダメかも。

偶然古いSDカードの2GBがありました。
試しにこれをXPに装着すると認識されました。
SD→HDDへのコピーに時間がかかっている・・・以前はこんな物だったんだろうな〜

試したカードは8GBなので多分SDHCではないだろうかと思います。
(ラベル表示がないので・・)

XPのCドライブはNTFSシステムなんですよ。
行けそうに思いましたが・・・違うんですね。

書込番号:25907056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

PD充電可?

2024/09/26 22:18(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・14型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M3CTO1WW [ブラック]

スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

スペックではUSB PDに○ついてないけどPD充電できますか?

書込番号:25905452

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2024/09/26 22:38(11ヶ月以上前)

USB Type-CからのPD給電に対応しており、付属のACアダプタはUSB Type-C接続です。

詳細スペックから。
>Lenovo USB Type-C 65W AC アダプター

また、実機レビューから。

>ThinkBook 14 Gen 6 (AMD)は、USB3.2 Gen2 Type-Cポートを2つ備えています。
>動作チェックの結果は下表のようになりました。
>Power Deliveryと、DisplayPortに対応しています。PD充電器での充電では、30W出力のPD充電器だと「低速ケーブル」の警告が表示されました。PD充電器を使用する場合は、45W以上の出力のものを選ぶといいでしょう。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/23ThinkBook14-Gen6-amd.html#usbc

書込番号:25905467

ナイスクチコミ!3


スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

2024/09/26 23:50(11ヶ月以上前)

>キハ65さん
PD可能なんですね。ありがとうございます。

書込番号:25905542

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)