モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189724件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21908スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XPへのアップグレード

2001/08/27 20:41(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

XPへのアップグレードキャンペーンやってますが、DtoDはどうなるのでしょうか?
それに対応した、専用CDが付いてくるのでしょうか?
ま、Win2kで満足しているので、格別欲しいわけじゃありませんが。

書込番号:267711

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/08/27 21:49(1年以上前)

買ったときの状態に戻るんでしょ。
XPプリンストールを買えばそうなるね。

書込番号:267801

ナイスクチコミ!0


スレ主 P3さん

2001/08/28 02:12(1年以上前)

XPが出るまで待った方がいいか。
しかし年末だ。。

書込番号:268183

ナイスクチコミ!0


bulkさん

2001/08/28 03:33(1年以上前)

現時点でこの質問に正確に答えられる方はいないと思います。
しかし、たぶんDtoD領域はそのままだと思います。
結局、P3さんはWin2Kで満足なのですか? XPを待つのですか?

書込番号:268230

ナイスクチコミ!0


スレ主 P3さん

2001/08/28 05:26(1年以上前)

XPは分からないです。
新しもの好きなので、多分アップグレードします。

書込番号:268259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

拡大窓を消したい。

2001/08/26 22:42(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

スレ主 今日はさん

こんにちは。画面の一部にタテ2cmヨコ3cmほどの拡大窓が突然出現し、消すことができなくなりました。再起動しても同じ状況です。どなたかこの窓を消す方法をご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:266709

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/26 22:48(1年以上前)

全然見当がつかないのですが何かソフトでも入れたのでしょうか? 画面キャプチャーの画像をどこかに掲載してくれれば見て判断できるんですけどね。

書込番号:266716

ナイスクチコミ!0


DK東京さん

2001/08/26 23:41(1年以上前)

WINDOWSの拡大鏡機能じゃないのかな?でもタスクバーで起動が見えないのがおかしいか。。一応アクセサリのユーザー補助ウイザードを弄ってみてはどうでしょうね?
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/suzuki-tama/yuse.html#use

書込番号:266803

ナイスクチコミ!0


スレ主 今日はさん

2001/08/28 00:58(1年以上前)

タスクバーの「トラックポイント」の中に設定欄がありました。( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん,DK東京さん,ご回答ありがとうございました。

書込番号:268102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どなたか教えて下さい

2001/08/25 23:47(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

スレ主 時野稔さん

どなたかs30を入れて持ち歩くソフトケースのいい奴ありましたら
おしえていただけませんでしょうか?今はまえのメビウスノートの奴
なのでなんとなくしっくりきません。四隅をカバーするあのペケの
形になる奴はかっこいいんですが、ちょっと不安です。
あと、例のピアノフィニッシュの表面保護のなにかいいもの出てないでしょうか? よろしくお願いします。 

書込番号:265581

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/25 23:51(1年以上前)

S30だったらこれ、定番です。
http://www.kawaya.com/

書込番号:265588

ナイスクチコミ!0


Kくんさん

2001/08/26 00:06(1年以上前)

↑私も購入しようと思ってます。
でも、いまは品切れで、9月下旬入荷予定です。(^^;直ぐに買っていればよかった

今はサンワサプライのA5用のインナーケースを使っています。
入れ口がぎりぎりですが、サイズぴったりです。ただ個体差で入れ口が狭いものがありました。知り合いにすすめたらそうだった。(^^;

書込番号:265620

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2001/08/26 00:57(1年以上前)

へぇ〜、コレいいね。
KOKUYOであったと思うんですが、ケースから出さないで使うことができるナイロンアタッシェケースみたいなやつはないですかねぇ。

書込番号:265706

ナイスクチコミ!0


whengさん

2001/08/27 11:10(1年以上前)

みなさんに感謝!
私も注文しました。

書込番号:267211

ナイスクチコミ!0


おまるさん

2001/08/27 21:01(1年以上前)

ちなみに
先週秋葉のT*ZONEにて、B5サイズのケースが売られていましたが、
なんと\190 でした、S30のサイズにぴったりでした。
レジの前に山積みになっていましたのですが、
今でもあるかどうかは不明です。
参考まで...

書込番号:267739

ナイスクチコミ!0


スレ主 時野稔さん

2001/08/27 21:48(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、有り難うございました。かっこいいケースですぐ注文
しました。でも9月下旬入荷だって、残念。他にもいろいろあるようで
またショップも回ってみます。

書込番号:267798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファイルシステム

2001/08/25 20:49(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

スレ主 S30USERさん

2639-42JでFAT32からNTFSに変更するには、どうすればいいんでしょうか?
DisktoDiskからの再設定でできないですか?
FDDとCD-ROMドライブ買ってリカバリCD買わないといけないんですか?

書込番号:265359

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/08/25 21:19(1年以上前)

FAT32からNTFSにするには、ドライブ設定か何かで出来る。
D2Dで何を再設定するのか分かんないので、なんとも言えません。

書込番号:265398

ナイスクチコミ!0


重いぞEPSさん

2001/08/25 21:23(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/disk.html#820
↑こちらをご覧下さい。

付け加えると起動ドライブの場合、再起動後に変換が始まります。再起動時に見慣れない画面が出てくると思いますが、慌てずに表示されている英語の文面をよく読んで下されば、PCが何をしようとしているかわかると思います。
で、この作業時間がノートの場合(おそらく)長時間になると思いますので気長に待ってください。
なお、FATに戻す事は出来ませんのでご注意を。
(上記FAQによると可能なソフトもあるようです)

書込番号:265401

ナイスクチコミ!0


十度朗さん

2001/08/25 21:28(1年以上前)

ttp://support.microsoft.com/intl/japan/support/kblight/t006/1/05.htm
ここ読んでみるとよい。あとはPartitionMagicを購入すればできるらしい。

まあ僕だったら、データを別マシンなどに退避してから、NTFSでフォーマットしちゃう。

書込番号:265408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

プリンタが使えない

2001/08/24 01:03(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

スレ主 今日はさん

S30はパラレルポートがない為、既存のプリンタ(エプソン、カラー480)が使えなくなりました。そこでUSBからつなげるコード(片方がUSB端子でもう一方がプリンタに差し込むパラレル)を使いましたが、認識せず、いろいろ設定を変えましたが、やはり成功しませんでした。どうすればよいのでしょうか。どうか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:263413

ナイスクチコミ!0


返信する
outsideさん

2001/08/24 01:10(1年以上前)

まず、USB用のプリンタドライバは入っているのでしょうか?

書込番号:263422

ナイスクチコミ!0


( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/24 01:11(1年以上前)

USB→パラレル変換コネクタですね。何処のメーカーのなんという製品なのかを少なくても書いたほうが良いですね。

書込番号:263426

ナイスクチコミ!0


イツバッチさん

2001/08/24 09:07(1年以上前)

USB⇔パラレルの変換ケーブルは基本的にはメーカー等の動作保障はないんですよ〜。
例外的にそのケーブル購入時に480が対応機種と記載されていたら、話は別ですが。
もしその記載がない場合は諦めてください。
もしその記載がある場合は、EPSONのWebからUSB対応のドライバーをダウンロードすれば可能性はあります。

書込番号:263628

ナイスクチコミ!0


スレ主 今日はさん

2001/08/24 10:55(1年以上前)

>USB⇔パラレルの変換ケーブルは基本的にはメーカー等の動作保障はないんですよ〜。
では、どうしたらよいのでしょうか。USB対応のプリンターを購入しなければならないのでしょうか。どうぞご教授ください。(エプソンHPにはドライバーのダウンロードの欄はありませんでした…。)

書込番号:263730

ナイスクチコミ!0


あひろさん

2001/08/24 11:04(1年以上前)

[263426]( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ ) さんが言うとおり、ケーブルの型番書かないと調べれないですよ。
梱包された箱か保証書に書いてると思うけど...

書込番号:263735

ナイスクチコミ!0


スレ主 今日はさん

2001/08/24 22:44(1年以上前)

みなさんの親切なご回答、大変ありがたく思います。残念ながら、この品の包装紙や説明書はすべて捨ててしまいました。全くの無知な行動であり、恥ずかしく思います。今唯一わかる情報は、パラレル端子に張ってある「FC teased to comply with FCC standard Made in Taiwan」という文字と、コードに印字された「KERYX 2725 E205890 RU AWM 80℃ 30V VW-1」という文字です。どなたかこの情報で解決策をご存知の方がいらっしゃれば幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:264387

ナイスクチコミ!0


時野稔さん

2001/08/25 17:52(1年以上前)

解決策でなくてすみません。以前に81JにキャノンのBJF200たらいうプリンタ使ってたのですが、全く同じ状況で、s30にはパラレルがないので変換ケーブル買いました。購入時点で動作保証がないとの説明を受けましたが、おもしろづきなので、いいや、と買って使ってみましたら、きわめて不安定で、
3度に2度は認識しないくせに1度とか機嫌のいいときはなぜだか動くという
状況でした。とても仕事にならなかったのですぐさまBJF200の後継機種に買い換えました。解決策ではないですが、まずプリンタの買い換えをオススメします。今時USBでないプリンタでは大変不便だと思いますし、長期的に見れば(後で売ったりすることも含めて)買い換え時だと思います。
なお、私のケーブルのメーカーは今手元にないですが、ご希望でしたらあとで
調べて書き込みます。ほんと、あれこれうまくいかないこと多いですよね。
でもこの掲示板知ってからいいですよ。いろいろご存じの詳しい方が
親切に教えてくれますから、私も2度ほど大変助けられました。

書込番号:265206

ナイスクチコミ!0


スレ主 今日はさん

2001/08/26 00:05(1年以上前)

時野稔さん、ご回答ありがとうございます。やはりプリンターを変えたほうが良いのですね。ああ無念。今後は事前に詳細を調べてから購入しようと思います。

書込番号:265619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

i Seriesとの違い

2001/08/23 23:15(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

42Jと4WJはi Seriesと書かれていません。
との違いは何でしょうか?

書込番号:263239

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/23 23:26(1年以上前)

i Seriesとの違いですか?
1 OSが2000になっている。
2 ミラージュブラックじゃない。

書込番号:263255

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/23 23:29(1年以上前)

それとも
4WJ 内蔵ワイヤレスLAN(IEEE 802.11b)
42J 10/100 Base-T イーサネット

書込番号:263261

ナイスクチコミ!0


でびるさん

2001/08/23 23:33(1年以上前)

http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tps3016/tps3016a.html
iシリーズではなくて、初期OSがWin2000でボデイの色が、ミラージュブラックじゃないです。
後は、ソフトがチョット違うかも・・・

書込番号:263271

ナイスクチコミ!0


スレ主 P3さん

2001/08/23 23:52(1年以上前)

訂正&追加
との違いは何でしょうか?→i Seriesとの違いは何でしょうか?
4AJ, 43J, 4RJ, 45Jはi Seriesです。
無線LAN or LAN、ミラージュブラック or ThinkPadブラックの組み合わせ4種類です。
とするとWin2kになっていることでしょうか。

書込番号:263305

ナイスクチコミ!0


Think about ThinkPad ●さん

2001/08/24 00:49(1年以上前)

デジャブーか :-)
・初期導入OS
・バンドルソフト
・Win XP Home Edition/Professional にアップグレードできる
・ミラージュブラック選択不可
・EZボタンって何?

書込番号:263390

ナイスクチコミ!0


でびるさん

2001/08/24 00:54(1年以上前)

http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tps3016/tps3016s.html
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpis3015/tpis3015s_t.html
これを見たら、わかるとおもいますけど・・・

書込番号:263400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/08/24 08:35(1年以上前)

IBMのi-Seriesは、個人ユーザー向けモデルのThinkPadです。

42Jと4WJにi-Seriesと記載がないのは、
この2種がWin2000を搭載した法人ユーザー向けモデルだからです。
他にも、A、T、Xシリーズ等がありますよね。
そのようなシリーズの1つが、Sシリーズであるという位置づけです。

ただ、個人ユーザもi-SeriesではないS30を欲する人が多いためか、
当初の区分けがごっちゃになってきているのは確かですが。

書込番号:263609

ナイスクチコミ!0


Kくんさん

2001/08/24 10:39(1年以上前)

i Seriesはパーソナルモデル(個人向け)で、
ただのs30(42J,4WJ)はビジネスモデル(企業向け)です。

違いは、みなさんのおっしゃってるとおりですが、補足として、、、

以前は、パーソナルモデルとビジネスモデルでは、ハードの基準や仕様が
違っていたそうですけど、最近は変わりないそうです。

あとはビジネスモデルだと「安心パックEMS」という保守サービスが受けられます。「PC Care拡張パック」がさらに拡張されたものと考えてください。
http://www-6.ibm.com/jp/services/its/info/

書込番号:263714

ナイスクチコミ!0


スレ主 P3さん

2001/08/26 07:09(1年以上前)

どうもです。

書込番号:265937

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)