モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21916スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種はどうですか?

2023/01/16 12:08(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Laptop 14-dv2000 価格.com限定 Core i5/512GB SSD/16GBメモリ/フルHD IPSタッチパネル搭載モデル

スレ主 3333bookさん
クチコミ投稿数:6件

わりとランキング上位にありますが、
口コミやレビューがなくどうなのかなぁ?と思っています。
使っておられる方いますか?

書込番号:25099668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/01/16 12:24(1年以上前)

https://thehikaku.net/pc/hp/22Pavilion14-dv.html

こちらに詳細レビューあります。
価格/性能 的には、やや不満かな。
●パネルがsRGB 100%近い良い品質の物じゃない。
◎最新世代のCPU搭載で、パフォーマンスは良い。
〇価格的にメモリー、ストレージ容量は普通。
〇USB Type-CでのPD,外部モニター出力は可。

書込番号:25099687

ナイスクチコミ!6


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2023/01/16 12:31(1年以上前)

用途は何ですか?

OfficeやYoutube見る程度なら過分なくらいの性能かとは思いますが。
タッチパネルは、マウスとキーボードが使える環境なら要らないと思います。画面をベタベタ触るのは、普通は嫌がる物ですから。
sRGBとかは、印刷に関わるようなことでもしなければ気にする必要は無いです。それを言い出すのなら、スマートフォンの発色なんかは既知外ですので。

一番の懸念は納期でしょう。他の掲示板見るに、即納されるのはラッキーで三ヶ月待ちも珍しくありません。
近くの量販店やAmazonで、近い性能/仕様の即納品を買うのが確実。

書込番号:25099703

ナイスクチコミ!7


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2023/01/16 12:37(1年以上前)

HPの14インチ以下のノートPCによくあるキーボードの並びで右側の一列は余分。

この価格帯iPSパネルの出来の悪さは、しょうがないと思います。

書込番号:25099716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/01/16 13:30(1年以上前)

ん?

https://kakaku.com/item/K0001458173/#tab
こちらの機種は100%ですよ。

動画視聴や写真見るなどで、その差は歴然とした意識変化しますよ。
持ってない方は、適当に「気にすることない」とか言います。

書込番号:25099771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/01/16 13:34(1年以上前)

https://www.gipsyjazznyumon.com/life/lenovo-thinkbook-14-gen-4-review

sRGB 100%は選択機種です。

書込番号:25099774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/01/16 14:01(1年以上前)

https://little-beans.net/review/inspiron13-5310/

自分はこの機種を買いそびれて、いまは12世代CPUで高止まりな価格に指咥えてます。

書込番号:25099795

ナイスクチコミ!0


スレ主 3333bookさん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/16 14:30(1年以上前)

>あずたろうさん
>KAZU0002さん
>キハ65さん

ありがとうございます!
sRGBも知らないド素人です...。

この機種の見た目(サイズ含め)と、そこそこの性能(素人判断)が気に入り、勢いで注文したものの、
色々と不安になり、他の機種が良く思えてきて質問させていただきました。

使用は主にリモートワークでOffice、ネットショップ(販売)、写真編集などです。
図面作成ソフト、文書管理ソフト、会計ソフトなどをインストールします。
基本は家で作業しますが、事務所、外出先、車内などでの作業もあり、持ち運びがあります。

納期に関してですが、
1/11→注文
1/12→正式受注のメール
1/13→欠品のメール
1/15→チャットボットで納期1月中旬(もう1月中旬ですけど・・・)
1/16→納品予定日1/20(確かにギリギリ中旬)

酷評で納期も遅いようならキャンセルしようと思っていましたが、
コスパはいまいちなものの性能は悪くない、といったところでしょうか。
少なくとも私の使い方だと十分なのかなと思いました。

このまま無事に納品されるのを待つことにします!

書込番号:25099821

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMI端子につないだ時の不具合

2023/01/14 21:04(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note SZ5 CF-SZ5ADYMS

スレ主 Persona7さん
クチコミ投稿数:106件

もう訪れる人もいないかもしれませんが、このPCの不具合で困っていますので質問です。
中古で買ったLet's note SZ5 CF-SZ5ADYMS、OSは最新のWIN11にしてあります。
不具合というのは、職場の液晶プロジェクターにHDMI端子の接続でPCとつなぐと、PCの方がおかしな挙動を繰り返すのです。
つないだ途端に画面が大きくなったり小さくなったりしてカーソルの位置も定まらなくなるのです。端子を抜くとこの症状は収まります。
このPCを自宅にもってきてテレビとつないでもこの症状は出ません。不思議です。
ちなみにレッツノートは複数持っていますが、職場のプロジェクターとの組み合わせでこの症状が出るのはSZ5 CF-SZ5ADYMSのみです。

書込番号:25097416

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2023/01/14 21:18(1年以上前)

CPUが第6世代 インテル Core i5 6300UでWindows 11対象外ですが、無理やりWindows 11にアップグレードした弊害が出ているのではないでしょうか。

Windows 10へダウングレードするか、またはWindows 10をインストールメディアでクリーンインストールして下さい。

書込番号:25097438

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/14 22:24(1年以上前)

Persona7さん

職場の液晶プロジェクターと自宅のテレビで
接続しているHDMIケーブルは同じでしょうか。

書込番号:25097552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Persona7さん
クチコミ投稿数:106件

2023/01/14 22:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。

>キハ65さん
状況からみて、OSのアップグレードが原因ですかね?
他に不具合はないので、ダウングレードしないと解決しないなら、このまま
使い続けて接続はあきらめます。

>BLUELANDさん
同じものではありません。職場のプロジェクターは本体に作り付けで、取り外しができません。
自宅のは市販のケーブルです。

書込番号:25097599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

USB TypeCコネクターから映像出力

2023/01/14 17:54(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE NEXTREME Carbon XC750/DA 2022年春モデル

スレ主 Nakachantさん
クチコミ投稿数:70件

現在使用中なのですが、確かめる前に予備知識として知りたいので質問します。
USB TypeCコネクターからUSB4ケーブルで外付けディスプレイへの映像出力は可能なのでしょうか? 現在はHDMI接続で使用していますが、PCの地デジチューナーからのTV映像が視聴できません。原因はビルド1703によるCOPPの動作停止によるものみたいです。ノートPC自体のディスプレイではTV画像は綺麗に写っています。外付けディスプレイ(プロメテウスモニター UQ-PM15FHD)にもUSB TypeCコネクターがあるのですが、映像入力として作用するのかも確かめる必要がありますが、まずはPC側のTipeCでの映像出力ができるかを知っておきたくて質問しました。ただ、COPPの動作停止がUSB4の映像出力のTV視聴に影響するのかはわかりません。宜しくお願い致します。

書込番号:25097158

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/01/14 18:16(1年以上前)

このPCは、USB Type-Cからの外部出力で映像は映せます。
「Type-C   [Thunderbolt™ 4(USB4 Gen3×2)]×2 *18 *19 *20(USB Power Delivery 3.0対応(パワーオフUSB充電機能付き *21)、ACアダプタの接続ポートを兼用、DisplayPort出力機能付き)」


TVチューナーから映せなくなったとは、このPCの話ではないですよね?
こちらのPCは、OSもWindows11ですし。

書込番号:25097180

ナイスクチコミ!2


スレ主 Nakachantさん
クチコミ投稿数:70件

2023/01/14 18:38(1年以上前)

早々のご返信ありがとうございます。
TVチューナーからのTV映像が外付けディスプレイに映らないのはこのPCです。ですので、ひょっとしたらUSB4接続なら映るかもしれないとうい期待のもと質問させて頂きました。今使用しているプロメテウスのモニターはHDCP1.4対応とのことなので映るはずなのですが移りません。いろんな手段で試しています。ひょっとしたらHDCP1.4とういのが問題なのかもしれませんが、よくわかりません。

書込番号:25097203

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2023/01/14 18:39(1年以上前)

USB Type-CはThunderbolt 4仕様なので、DisplayPort Alt Modeで画面出力の他、PD給電や最大40Gbpsのデータ転送能力が有ります。

書込番号:25097205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/01/14 18:43(1年以上前)

あ、先日のHDCP関連の方ですか。

モニター同じなら、賭けで試すくらいしか無いでしょうね。

書込番号:25097210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:268件

2023/01/14 19:01(1年以上前)

お使いのディスプレイ(プロメテウスモニター UQ-PM15FHD)が対応していないのでは…
下記リンクの「 Q&A 」の「 TV映像は出力できますか。 」をお読みください。

https://www.uniqstyle.co.jp/products/PROMETHEUS/15.6_FHDmonitor/index_2.html

書込番号:25097231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/01/14 19:38(1年以上前)

私は使ってるこのモバイルモニターは、ピクセラのTV映せてますよ。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B7MK7XD5/

書込番号:25097284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/01/14 19:39(1年以上前)

因みに USB Type-CのThunderbolt4です。

書込番号:25097287

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/01/14 20:18(1年以上前)

地デジはモニター側が対応していないとダメですから、モニターの問題でしょうね。
試さないと断言できませんが、それは出力を換えてもダメかと。

書込番号:25097340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nakachantさん
クチコミ投稿数:70件

2023/01/15 15:37(1年以上前)

多くの情報ありがとうございます。USB4ケーブル、明日届く予定なので試してみます。
それと一つわかったことなのですが、HDCP対応といっても2種類あって、HDCP1.4とHDCP2.2があるそうです。1.4はブルーレイなどの高画質映像の出力、もう一つの2.2は4K以上の地デジ放送の超高画質の映像出力のことらしいです。今使用中のプロメテウスのモニターはHDCP1.4対応との回答でしたので地デジ放送には対応していないということです。モニターの買替えを検討してみます。

書込番号:25098447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nakachantさん
クチコミ投稿数:70件

2023/01/16 23:10(1年以上前)

本日、USB4ケーブル届きました。さっそくPCとモニターを繋ぎました。見事にこれ一本で綺麗に映りました。しかしTVはダメでした。HDMI接続と同じコメントでした。やっぱりモニターのHDCP1.4対応というのが原因ですね。今度はHDCP2.2対応のモニターを検討します。

書込番号:25100566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

amazon商品券はどこから?

2023/01/14 11:52(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデル

スレ主 snymさん
クチコミ投稿数:8件

昨年末にこの商品を購入しました。
amazon商品券10,000円対象商品でしたが、期限過ぎても送られてきません。
HPに確認したところ、価格コムのキャンペーンなのでHPは関知しておりません、との回答。
価格コムから商品券は送られると思いますとのことでしたが、本当でしょうか?
どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。

書込番号:25096621

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2023/01/14 12:08(1年以上前)

「Amazonギフト券最大10,000円分プレゼントキャンペーン!」の注意書きから、
>本キャンペーンの対象モデルは、キャンペーン名に【ギフト券プレゼント対象】の名称が入ったもののみとなります。同製品でもキャンペーン対象外の製品をご購入の場合は、ギフト券のプレゼントはいたしかねますので、ご注意ください。
https://jp.ext.hp.com/campaign/personal/others/amazon_gift/

購入時に【ギフト券プレゼント対象】の名称が入っていたでしょうか?

書込番号:25096643

ナイスクチコミ!1


スレ主 snymさん
クチコミ投稿数:8件

2023/01/14 12:22(1年以上前)

キハ65様

もちろん対象商品であることを確認したうえで購入しております。
また先ほど、コールセンターの回答は誤りであった旨の連絡がHPさんからありました。
(3回電話して、3人とも同じ回答だったんですがね・・・)
このキャンペーンはHPのものであり、プレゼントはHPから送られるとのことでした。

書込番号:25096656

ナイスクチコミ!1


ttss21さん
クチコミ投稿数:9件

2023/01/16 13:24(1年以上前)

こんにちは、同じく昨年末に購入して、メールにてアマゾンギフト券10.000円(5.000円×2)頂きました。
【日本HP】ギフト券プレゼントキャンペーン ギフト券の送付

書込番号:25099765

ナイスクチコミ!8


user abcさん
クチコミ投稿数:4件

2023/01/19 10:49(1年以上前)

私も、年末購入しました。

価格.com →hp(Amazon10,000円適用画面) →購入
したはずですが、
本日 1/19 連絡きておりません。

先日HPに確認したら、月末までには届くと思いますとは
いわれましたが・・・

すでに連絡済みの方がおられるということは、
適用外から購入したかもしれませんね。

ギフトの連絡まだの方おられますかね。

書込番号:25104047

ナイスクチコミ!2


スレ主 snymさん
クチコミ投稿数:8件

2023/01/19 19:01(1年以上前)

皆さま情報ありがとうございました。
本日ギフト券送付メールが届きました。
まだの方も近々届くと思います。

書込番号:25104553

ナイスクチコミ!4


user abcさん
クチコミ投稿数:4件

2023/01/21 09:49(1年以上前)

私も先日届きました。ありがとうございました

書込番号:25106571

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DAZN視聴について

2023/01/10 22:15(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Yoga 770 AMD Ryzen 7 6800U・16GBメモリー・1TB SSD・14型2.8K OLED搭載 82QF0025JP

クチコミ投稿数:67件

タブレットの代わりに使いたいのですが使い勝手はどうでしょうか?

書込番号:25091835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2023/01/10 22:48(1年以上前)

https://thehikaku.net/pc/new/hikaku-note11.htmlから

持っていませんが、360度回転型のコンバーチブル型ノートPCです。

ノートブックモード、スタンドモード、テントモード、タブレットモードと4つのモードが有ります。

360度回転させるとタブレットモードになりますが、画面分離型や画面単体型のタブレットと違っって、ディスプレイとキーボードは分離が出来ないので重量がかさみ、寝転がっての動画鑑賞は不利です。
寝転がっての動画鑑賞は、iPadやAndroid端末が向いています。

机など置いて、動画鑑賞するには、スタンドモード、テントモードが良いでしょう。


実機レビューからですが、

>画面比16:10で、2.8K(2880x1800)と高解像度。最大10.74億色の10bit表示が可能で、当サイトの計測では、DCI-P3カバー率100%、Adobe RGBカバー率98.1%と色域が非常に広かったです。有機ELなので、黒の表現力が高く、上の画像のような黒をベースとした表示に特に優れており、一般の液晶よりもワンランク上の表示ができます。

>4スピーカーを搭載し、音質もいいことから、映画や動画などのエンターテイメントを楽しむときの満足度が高いです。また、色鮮やかな表示ができるビューワーとしてや、画像・動画の簡単な編集など、にもおすすめです。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/22Yoga-770.html

書込番号:25091895

Goodアンサーナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2023/01/10 22:56(1年以上前)

また、DAZNの画質は、標準画質(HD・720p)とHD画質(フルHD・1080p)の2種類ですので、Lenovo Yoga 770 AMDのディスプレイの解像度(2880 x 1800)だけは過剰品質かもしれません。

書込番号:25091913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件

2023/01/10 23:24(1年以上前)

>るるるのるーさん
この機種を使ってますがテントモードなら使えますが、タブレットモードでは、手でもって使うには重すぎて、タブレットモードでは1回も使っていません、タブレットとして使うなら、1kgを切るくらいな機種か、ちゃんとしたタブレットをお勧めします、なおスピーカーは4つついていますが、音質はいまいちです。

書込番号:25091945

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2023/01/11 10:04(1年以上前)

>キハ65さん
>19ちゃんさん

ご回答いただきありがとうございます。
ノートパソコンのバッテリーがそろそろ限界で買い直しを検討しているのですが、このタイミングで利用頻度の少ないiPad第9世代を手放そうかと思いつきました。(別にiPad miniも所有してます)
タブレットみたいにパッと取り出して使うのには向いてなさそうですが、主にJリーグ観戦なのでそこまで取り回しが良くなくても問題なさそうで悩むところです。もう一度お二方のご意見を参考に考えてみます。貴重なご意見をありがとうございました。

書込番号:25092301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Vivobook Pro 14 OLED M3401QA M3401QA-KM011W

クチコミ投稿数:10件

このパソコンを購入しましたが、外部モニターは4k対応ディスプレイを使用しても問題ないのでしょうか?
HDMI接続を考えております。
カタログを見ると、外部ディスプレイ出力:最大2,560x1,600ドット と記載があるのですが。
4kモニターでは、PCの仕様に合わせて表示してくれるのでしょうか?
ご教示お願いします。

書込番号:25086697

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:268件

2023/01/07 18:04(1年以上前)

下記リンクの「 USB Type-C / HDMIの動作テスト 」こうもくを見ると、4K 60Hz 出力可能のようです。
なお、HDR でなく SDR だと思いますが…

ASUS Vivobook Pro 14 OLEDの実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/asus/22VivobookPro14-OLED.html

書込番号:25086806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2023/01/07 18:11(1年以上前)

naranoocchan さん
ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:25086817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)