モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189823件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21916スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

落下テスト

2003/06/11 04:13(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 うお太郎さん

W2を検討しているのですが、落下テストってどのような状態で何回くらいするのでしょうか?
ちなみ私の使用しているノート(PCG-SR1/BP)は、起動していて50cmの高さから2回、起動はしていませんが1mから1回落としてしまいました。でも何でもなく動いてました。

書込番号:1660251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/06/11 04:19(1年以上前)

落とす高さよりも落ちた際にコンピュータのどの場所にショック
がかかったかが重要らしいです。
自分のIBM-ThinkPadなんと、自転車の荷台から時速20kmくらい
の中、落ちて¥3mは飛んだけど、外側はボロボロ、でもHDDも液晶
も平気でしたよ。

書込番号:1660256

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/06/11 09:34(1年以上前)

ノートPCは運ですねー、満員電車で押しつぶされて液晶が、っていう友人もいれば、走行中のバイクで転倒、本人大怪我、ノートPC無事、ってのもありますし。

書込番号:1660576

ナイスクチコミ!0


スレ主 うお太郎さん

2003/06/11 21:07(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
持ち出すためのパソコンなので、いろんなエピソードが有るわけですよね。
やはり当たり所ですよね!

書込番号:1662047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリ

2003/06/11 00:52(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

SONY純正以外で増設用のメモリーはもう発売になっているのでしょうか?
512もしくはそれ以上積むのは可能なのでしょうか?

書込番号:1659948

ナイスクチコミ!0


返信する
アンサーマンさん

2003/06/11 01:15(1年以上前)

★増設メモリは?

書込番号:1660013

ナイスクチコミ!0


アンサーマンさん

2003/06/11 01:23(1年以上前)

★ソニー以外で増設メモリ販売している会社について
株式会社メルコで以下参照
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dm266/index.html
★512MB以上について
今のところ出ていません。
DIMMに1GMBが出ればでるでしょう。

書込番号:1660036

ナイスクチコミ!0


アンサーマンさん

2003/06/11 01:25(1年以上前)

★訂正
512MB以上でなく512MBを超える

書込番号:1660041

ナイスクチコミ!0


MR虎さん

2003/06/11 07:59(1年以上前)

昨日(6/10)512MBに交換しました。メモリはメルコ製です。
快適に動作しています。複数のソフトを立ち上げて動かすと動きが渋く
なりましたが、増設後は今のところ問題なく動きます。
メモリ消費量を気にしなくて使える点はメリット大。画像処理時特にそ
う思います。メモリ価格が高いのが欠点かな。

書込番号:1660439

ナイスクチコミ!0


スレ主 646さん

2003/06/12 01:20(1年以上前)

情報ありがとうございました。メルコで検討してみます。

書込番号:1663054

ナイスクチコミ!0


東京都府さん

2003/06/12 13:14(1年以上前)

IOからも出ます。

書込番号:1663933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

内臓バッテリー

2003/06/11 00:10(1年以上前)


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XP7230

スレ主 ワッパーさん

7310予約しました。
ヨドバシ.comで209,800円、13%ポイント還元です。
決め手はやっぱりデザインですね。U101やR2が出たときには思わず気持ちが傾きましたが待っててよかったです(喜ぶのは未だ早い?)。
無事購入できたらレポートさせていただきます。

質問ですが7230以前の機種で内臓バッテリが寿命になった時、交換するのにいくらくらいかかるのでしょうか。
ご教示お願いします。

書込番号:1659797

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/06/11 08:33(1年以上前)

このくらい?↓

https://www.rakuten.co.jp/micomtec/459804/485166/485167/

書込番号:1660473

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワッパーさん

2003/06/12 01:22(1年以上前)

情報ありがとうございます。
下記の記事を読んでいたら工賃がかかりそうですね。
内蔵(字間違ってました。)バッテリですのでたぶん売ってないんでしょうね。。

書込番号:1663057

ナイスクチコミ!0


内蔵バッテリーの値段さん

2003/06/22 05:03(1年以上前)

私もMP-XP7220を購入する際、内蔵バッテリーの交換が自分でできるか気になっていましたので、サポートに電話で聞いてみました。結果、17000円(たしか 税、送料別)で、修理部品扱いですが、送ってくれるとのことでした。容量が外部バッテリーより小さいのに値段は高いので、納得いかない部分もありますが、工賃がかからないだけでも助かります。

書込番号:1690558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/06/10 23:12(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX S80C

スレ主 さぁっすけさん

この機種のユーザーの皆さん、教えてください。
サイズと重量の優位性からTシリーズ(T9/80M、2002年春モデル)からこの機種に乗り換えましたが、あまりの熱の持ちように正直驚いています。
立ち上げてから数分もしたら湯たんぽ状態。
躯体がぜんぜん違うので比べるのは無理があると思うのですが、同じCPU(クルーソー800MHZ)・ファンレスのT9/80Mがほとんど熱をもたなかったのと大違いです。
でもこれが仕様なんでしょうね。?

書込番号:1659507

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/06/10 23:17(1年以上前)

S73を持っていますがほとんど熱くなりませんね、多少CPUの差がありますが今まで熱いと感じたことないですね、あまり熱いようならサポートに問い合わせてみては?

書込番号:1659530

ナイスクチコミ!0


sirokunさん

2003/06/11 00:10(1年以上前)

この機種については雑誌等でもかなり熱くなるという記事がありましたね。表面温度で最大47度になったそうです。

書込番号:1659799

ナイスクチコミ!0


なすこさん

2003/06/11 00:29(1年以上前)

1ヶ月ほど毎日使用していましたがそんなに気にならなかったですよ

書込番号:1659878

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぁっすけさん

2003/06/11 10:58(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
たぶんそういう仕様なんでしょうね。
やけどするほどではないですから、それで納得することにします。
私としては、この夏モデルでルークスTにはM搭載かつ軽量化を期待しておったのですが、後者が満たされなかったのでSに乗り換えました。
キーボードは窮屈ですが、タッチタイピングが妨げられるほどではないのでまあまあ満足しています。
でもSは今後いかに進化していくのでしょうね。

書込番号:1660694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

IOデータ WN−54A/AXP

2003/06/10 20:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 おじさん@相模原さん

IOデータ WN−54A/AXPを利用したいと考えています。
TR1で使っている方おられますでしょうか。
情報を頂ければ助かります・・・。
また、他に情報があれば教えてください。

書込番号:1658818

ナイスクチコミ!0


返信する
とろろこんぶさん

2003/06/10 20:42(1年以上前)

昨日アクセスポイントとカードのセットを買ってきました。
TRは納品待ちなので別のノートでカード挿して使ってみましたが特に問題なく使えてます(当たり前ですが)。

TR来たらまた書込みますね。

書込番号:1658901

ナイスクチコミ!0


RZユーザーさん

2003/06/10 23:54(1年以上前)

RZユーザー@相模原と申します。
純正(A520)では設定が少し混乱しましたが、うまくいきました。
とても快調ですよ。
地元ということで発言したくなりました。
一応参考までに。

書込番号:1659713

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじさん@相模原さん

2003/06/11 20:51(1年以上前)

情報有難うございます。

とろろこんぶさんセットで購入ですか羨ましいです。
またレポートお願いします。

RZユーザさん純正ですか、これまた羨ましい限りです。
件名の装置は約半額です。非常に魅力的な製品だと考えています。

何か有りましたら情報をください。

書込番号:1661994

ナイスクチコミ!0


TR1-AIRさん

2003/06/11 21:37(1年以上前)

たぶんSONY製と同じものと思い購入しました。
何の問題なく使えています。
20メガくらいのスピードで快適です。
設定も簡単でした

書込番号:1662145

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじさん@相模原さん

2003/06/12 22:29(1年以上前)

有難うございます。

IOや

書込番号:1665286

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじさん@相模原さん

2003/06/12 22:32(1年以上前)

有難うございます。

IO→SONY OEMらしいいです。
ファームウエアが違うと思いますが、最後はファームウエアをSONYにするかとも思っていました。
実績のある方がおられましたので確率が高くなりました。

書込番号:1665305

ナイスクチコミ!0


とろろこんぶさん

2003/06/15 17:59(1年以上前)

昨日ソニースタイルからTR1が届きました。
無線LANの設定は、簡単にできました。
アクセスポイントとセットのセットでついていた無線LNカードでと別のノートで使っていたときには、問題なかったのですがTR1(と内蔵無線LAN)を使っていると無線LANの接続がよく切れるのが気になりました。

電波の強さは非常に強いとなっているんですが、切れるときには数分で切れてしまいます。

何かノイズか何かで切れてしまうのかなぁ...

接続を切るような設定項目ってあるんでしょうか?

書込番号:1670967

ナイスクチコミ!0


とろろこんぶさん

2003/06/15 19:49(1年以上前)

自己レスです。
接続が切れる現象は、ワイヤレスネットワークのプロパティで認証タブの「このネットワークでIEEE802.1Xを有効にする」のチェックをはずしたら、直ったようです。

書込番号:1671279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶画面について

2003/06/10 19:17(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 虎トラとらさん

ソニスタで購入し数日経ちますがパソコン起動後の液晶画面が波打つような状態が2回ほどありました。(画面がジワジワしているような、、、)
みなさんこのような経験はありますか?

書込番号:1658648

ナイスクチコミ!0


返信する
moonsさん

2003/06/10 19:30(1年以上前)

僕もソニスタで購入し、4日が過ぎようとしていますが、そういった症状は
いまのところ出ていないですね。
気になるようでしたら、カスタマーに問い合わせてみてはどうですか?

書込番号:1658683

ナイスクチコミ!0


TaigerFatherさん

2003/06/10 19:41(1年以上前)

私もソニスタで購入しました。虎トラとらさんが言うように私のも
画面が波打ちます。(本当に水が入っているみたいに。液晶だから?)
液晶の枠を持ってゆすってみてください。液晶のSONYの文字の辺
が波打ちますよ。
でもあまり気にしていませんが。

書込番号:1658720

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2003/06/10 23:19(1年以上前)

TaigerFatherさん、液晶の枠を持ってゆすった場合ですが、これは液晶を固定するマージンでは?
びっちり固定してしまっては、衝撃に弱いからじゃっかん余裕を持たせているのだと思います。

書込番号:1659538

ナイスクチコミ!0


TaigerFatherさん

2003/06/11 00:08(1年以上前)

moonsさん、確かにそうだと思いますが、私もいろいろノートパソコンを
使ってきましたが、この機種に関しては気になりました。
ただ、画面がきれいなせいでは、ないだろうかと思えるのですが…

書込番号:1659787

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/06/11 04:09(1年以上前)

只のニュートンリング。

書込番号:1660248

ナイスクチコミ!0


tak27さん

2003/06/11 11:08(1年以上前)

コーティングが・・・

書込番号:1660709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)