
このページのスレッド一覧(全21914スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年6月5日 00:35 |
![]() |
0 | 7 | 2003年6月8日 23:52 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月3日 17:02 |
![]() |
0 | 10 | 2003年6月4日 20:33 |
![]() |
0 | 7 | 2003年6月12日 01:23 |
![]() |
0 | 27 | 2003年6月4日 12:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101


純正以外で、なにかいいインナーケースはありませんでしょうか?
ビックで探しましたが、良いのなかったです。
C1のときは、kokuyoのwork up使ってました。
皆さんどのように、もちはこびしてますか?
0点


2003/06/03 10:08(1年以上前)
サンワサプライのアクセサリー用のインナーケースin+outっを使っています。大きさはぴったりですが内部にポケットがあるので多少凸凹しています。有楽町のビックで約千円弱だったと記憶しています。
書込番号:1635445
0点


2003/06/03 19:36(1年以上前)



2003/06/03 23:11(1年以上前)
しんかんごさん
すみません、品番ってわかります?
HP見たけど、なんか大きそうなのしかないみたいんんですけど、・・・
書込番号:1637458
0点


2003/06/04 00:32(1年以上前)
後はACアダプタのケースですね。
あるいは予備バッテリーのケースか。
電気無ければロハの箱・・(最近では粗大ゴミか)
書込番号:1637906
0点


2003/06/04 01:47(1年以上前)
LOASのネオプレンン・ケース。
大きさもちょうど良く、AirH”差したままでも何とか収納出来る。
ファスナー開閉式。
書込番号:1638164
0点


2003/06/04 11:06(1年以上前)
品番はPDA-M5BK、アクセサリーケース(大)、色はブラック、実測寸法24 X 17センチ、HPの品番検索をすると現れます。正確には税抜きで1,050円でした。
書込番号:1638784
0点



2003/06/05 00:35(1年以上前)
しんかんごさん、ありがとうございます。
今日見てきたらありました。
アクセサリーケースですね、入れてみたらちょうどよったです。
参考になりました。
書込番号:1641189
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/5E


このノートを買って数ヶ月たちます。なかなか気に入っているのですが、
いまだに解決できない問題があります。
無線LANにてインターネット接続している時、たびたびアクセスしていれば問題ないのですが、5分か10分以上アクセスしないとインターネットが切断されてしまいます。ネットワークの共有も同様です。
無線LAN自体は接続中の表示になったままなのですが。
一回無線LANをoffしてonし直せば、またインターネットは接続されます。
何か設定があるのでしょうか。ご教授ください。
0点


2003/06/03 00:37(1年以上前)
(IEEE802.1Xを有効にする)のチェックを外す。
書込番号:1634731
0点


2003/06/03 02:03(1年以上前)
「ア〜イエ〜スディ〜エヌで当たりマ〜ウ〜ス」
中居君のCM思い出して涙が出そうです。(笑)
書込番号:1634983
0点


2003/06/03 02:40(1年以上前)
PPPoE接続のプロパティ→オプションで、切断するまでの待ち時間に
チェックが入っているのではないでしょうか?
書込番号:1635059
0点



2003/06/03 19:33(1年以上前)
みなさま、お返事ありごとうございます。
aishinkakura-fugiさんへ
(IEEE802.1Xを有効にする)はどこにあるのでしょうか。
てかっぴーさんへ
PPPoE接続のプロパティもどこにあるのでしょうか。
すいませんが、教えてください。
書込番号:1636670
0点


2003/06/03 22:37(1年以上前)
IEEE802.1Xを有効にするのチェックを外すのはこれかな。
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2003/tech0303.html
書込番号:1637299
0点


2003/06/07 00:04(1年以上前)
お、僕もメーカー直販ですが、同じモデルで同じ症状が出ています。PCカードの無線LANだと全く問題無く切断されません。
ファイル共用ソフトを起動してると快適に使用でき、いまではファイル共用メインのマシンとなってしまいました。(^◇^;)
書込番号:1647000
0点



2003/06/08 23:52(1年以上前)
みなさん、レスありがとうございます。問題は解決しました。
エアステーションのファームウェアのバグでした。
(メルコWLAR-L11G-Lです。)
最新に更新したら切断症状は無くなりました。
書込番号:1653475
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

2003/06/03 11:39(1年以上前)
DVD再生ソフトは何をお使いですか?
私はこのノートPCも、C1シリーズも知りませんが、多くの再生ソフトは設定に「フル画面表示」があるか、再生中に映像部分をダブルクリックするとフル画面になったりしますが・・・。ダメですか?
(再度、画面をダブルクリックすると元に戻ります。)
書込番号:1635595
0点

サイフォンさんご指摘のように、普通に全画面表示してましたよ。
(@銀座ソニー展示品見学時にDVDソフトで確認)
液晶がワイド画面なので、4;3に比べて映画作品向きだなぁと思いました。
書込番号:1635958
0点



2003/06/03 17:02(1年以上前)
サイフォンさん、kakさん、レスありがとうございます。再生ソフトはいろいろ試してみましたがC1の時液晶が横長のため画面いっぱいではなく両端が少し削られてしまいフル画面では再生できなかったと記憶しております。(勘違いかもしれません)Kakさんが展示場でDVDをフル画面で見れたということでTRの場合はフル画面で見れるみたいですので購入しようと思います。ありがとうございました。
書込番号:1636251
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW


DynabookSSS7、使ってみて、なかなか使い勝手がよくて満足していますが、いくつか問題点もあります。
ひとつは、何人かの人がいってるように、たまにフリーズしたように30秒ほど止まってしまうこと(しばらく待てばまた正常に動き出す)、あとはマウスのポインターの移動が引っかかる感じになることがあることなどです。それらが起こらないときは、昨年買ったばかりの彼女のレッツノートと比較にならないくらい非常に軽快に動いいるので、少し残念です。
おそらく、XP4のドライバーの問題だと思うのですが、なんか最新のドライバーがでたと聞いたのですが、どこからダウンロードできるか教えていただけないでしょうか?
0点


2003/06/02 21:27(1年以上前)
普通はメーカーサイトにダウンロード先があるんじゃないのかな?
書込番号:1633887
0点


2003/06/02 22:47(1年以上前)
最新のドライバー?でたんですかぁ?
引っかかりについては下の方にも何度かレスしたのですが・・・
見て頂けましたぁ?一応マウスのプロパティーからポインターの陰をなくせば
引っかかりは無くなります。
(納得いきませんがこういう物だと割り切って思って使ってます)
もし最新のドライバがでていれば教えてくださいね。
(東芝のダイナブックホームには無かったよ〜な?)
しばらくフリーズはよくわかりません^^;
私もたま〜〜に出ますが頻繁に出るようですと気になりますね。
書込番号:1634199
0点


2003/06/03 08:33(1年以上前)
フリーズに関しては、私の場合は、再インストールしてからは無くなりました。あまり気にしてはいなかったのですが、別の障害(メッセンジャーやIE/OUTLOOK等の設定がきちんとなされているのに勝手にカードPHSでインターネットに確認しに行く)があって再インストールを何度か繰り返しました。
書込番号:1635307
0点


2003/06/03 10:28(1年以上前)
こんにちわ。
割と同じような障害に当たってる方が多いようで・・・
私の場合、慣れてきたのか気にならなくなってきました(苦笑)S7使ってます様のように「こういうものだと割り切って」使ってますね。
XP4ドライバは2000のならあるようですが・・・(6/15のもの)
書込番号:1635481
0点


2003/06/03 10:28(1年以上前)
間違えました。申し訳ありません
(6/15)→(5/16)
です。
書込番号:1635482
0点



2003/06/03 14:15(1年以上前)
いろいろアドバイスありがとうございます。
基本的な質問で申し訳ないのですが、マウスのプロパティはどこにあるのでしょうか?
探しても見つからないんです。
書込番号:1635908
0点



2003/06/03 14:23(1年以上前)
あ、コントロールパネルを古典表示にしたらみつかりました。
お騒がせしました。
書込番号:1635926
0点


2003/06/04 02:42(1年以上前)
このパッチ当ててみてください。Q329692
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=49E589AE-2F93-48DC-A39A-C9D98DADA7A5
エラー起こしてタイムアウトするまでの時間が30秒程度だと思うんですがかなり頻繁に起こるエラーなので対処しとかないと鬱陶しいです。
うちだとこのパッチ当ててからは一度もエクスプローラーが止まったことないです。
書込番号:1638266
0点



2003/06/04 18:31(1年以上前)
ありがとうございます。
パッチ当ててからは、いまのところフリーズもどきの症状はでていません。
これって、エクスプローラーの不具合なのですか?
書込番号:1639733
0点


2003/06/04 20:33(1年以上前)
そうですね。エクスプローラはアイコンやタスクバーなどインターフェイス周りのほとんどを管理してますので、エラーが起きるとタイムアウトして強制終了後、再起動するまでそれらが操作不能になります。
カーソルは動くけどアイコンやタスクバーの反応がないというのであればこれで直ると思います。
しかもこのバグWindows Updateに出てこないようなので定期的にアップデートしてても修正されないみたいです。SP2には含まれるでしょうけど。
書込番号:1640061
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

2003/06/02 20:00(1年以上前)
カバーつける必要あるの?
書込番号:1633604
0点


2003/06/02 20:30(1年以上前)
6月上旬発売らしいです。
書込番号:1633682
0点



2003/06/02 21:29(1年以上前)
のびたま さん
どのメーカーから出るのですか?
書込番号:1633898
0点


2003/06/03 00:08(1年以上前)
サンワサプライ FA-NVAIOU2です。
エレコムでも出るかも知れませんがわかりません。
どこのメーカーが持ちがいいとかありますか?
書込番号:1634596
0点



2003/06/03 00:53(1年以上前)
エレXムのC1用使っていましたがいまいちでした。
書込番号:1634789
0点

私も職場のPCでエレXムのキーボードカバーを使っていますが、感触がイマイチですよね・・・
書込番号:1635512
0点


2003/06/12 01:23(1年以上前)
今日入荷したようです。
書込番号:1663061
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

2003/06/02 20:30(1年以上前)
ご参考までに。
3000starsで19:30にメールきましたよん^-^
書込番号:1633683
0点


2003/06/02 20:37(1年以上前)
1800で、20:00にメールが来ました。
無事TUMIエディションも購入できたので、到着が待ち遠しい。
書込番号:1633699
0点


2003/06/02 20:42(1年以上前)
私もstarポイントゼロです。いつ案内がくるんでしょうね…。
ところでstarって購入時に使用できるんですよね?
1starはいくら分なんですか?
書込番号:1633713
0点


2003/06/02 20:48(1年以上前)
そういえば、購入時にstarを利用する/しないの画面が出てきませんでした。
なぜだろう???
送料だけでも、無料したかったのに・・・。
書込番号:1633730
0点


2003/06/02 21:28(1年以上前)
5時21分にメールが来ました。
でも、私はお金がないので買えません。赤のマウスをソニースタイルでこうにゅうするのが精一杯でした(笑)
〓〓[PCG-TR1/P]〓〓 *ソニースタイルオリジナルモデル
OS :Windows XP Professional
CPU :超低電圧版インテル Pentium Mプロセッサー 900MHz
Memory :512MB(512MB×1) (最大1GB)
HDD :約30GB
Display :10.6型ワイド(1280×768ドット)TFTカラー液晶「クリアブラック液晶」
Office :Microsoft Office XP Personal非搭載
購入特典:「バイオノートTR」専用プライバシーフィルター
◆ソニースタイル販売価格:239,800円(税・送料別)3年間修理サービス付◆
〓〓[PCG-TR1/B]〓〓
OS :Windows XP Home Edition
CPU :超低電圧版インテル Pentium Mプロセッサー 900MHz
Memory :256MB(256MB×1) (最大1GB)(*1)
HDD :約30GB
Display :10.6型ワイド(1280×768ドット)TFTカラー液晶「クリアブラック液晶」
Office :Microsoft Office XP Personalプレインストールパッケージ
*1:メモリーを1GBに増設するには出荷時に装着済みの256MBメモリー
モジュールを取り外す必要があります。
購入特典:「バイオノートTR」専用プライバシーフィルター
◆ソニースタイル販売価格:229,800円(税・送料別)3年間修理サービス付◆
書込番号:1633891
0点


2003/06/02 21:35(1年以上前)
ちなみに、10,888 Starが持ち分でした。
書込番号:1633919
0点


2003/06/02 21:53(1年以上前)
クリネックスさん、代わりに買って〜!
私もポイントゼロで未だメール来ません。数週間は来ないと半分あきらめています。
ところで、みなさんエントリーされた際にSonyStyleから確認のメールとかきましたか?私は来ていないようなのでもしかしたらエントリー自体ができていないのかもしれないと思い始めました・・・
どうなんでしょう?
書込番号:1633996
0点



2003/06/02 22:01(1年以上前)
今、starsゼロで案内きましたよ!
書込番号:1634013
0点


2003/06/02 22:11(1年以上前)
ちなみにソニスタのSTARは、ポイントが現金に換算されたり、購入時に充当できたりできるものではありませんので、念のため。
書込番号:1634033
0点


2003/06/02 22:33(1年以上前)
先程、ZEROだけどメールがきました。でも、指定されたURLに接続できません。サーバーが混んでいるのでしょうか
書込番号:1634143
0点


2003/06/02 22:46(1年以上前)
ゼロポイントでしたがメールが来て早速注文しました!!
TUMIモデルは高いのでWinXP proのにしました。
あおはちゃんと7日に来てくれればうれしい・・・
液晶にどっと抜けが無いように・・・無いように・・
書込番号:1634197
0点


2003/06/02 22:57(1年以上前)
ポイント0だけど21時頃メール来ました。
AirH"からでもソニスタにつながりましたよ。
もちろん、買いませんでした。
買えないかもって心配してる人、大丈夫、
こんなの駄目パソあんまり売れないから。
U101みたいなことにはならないよ。
書込番号:1634250
0点


2003/06/02 23:14(1年以上前)
U101ほど、人気は無いようですね。
まぁ、価格も20万を超えていますし、U101ほど買いやすい価格ではないのかと。
そうそう、僕は@FreeDで接続しましたが、全然混んでいませんでしたよ。
書込番号:1634348
0点


2003/06/02 23:27(1年以上前)
♪よーく考えよーお金は大事だよー♪と昨日、SRXの中古を購入しました。E/Pでーすドライブ、オフィス付、純正のケース付でしめて10万円でした!しかし羨ましい・・・
書込番号:1634403
0点


2003/06/02 23:47(1年以上前)
未だメール到着せず。。。
書込番号:1634510
0点


2003/06/02 23:48(1年以上前)
羨ましい限りです。ご購入されたら使用感を教えて下さい。お金貯めて冬モデルを購入します。
書込番号:1634512
0点


2003/06/02 23:57(1年以上前)
購入したら、レポートを記事を作成予定ですので、その際は是非遊びに来てください!
U101の先行予約エントリーのメールが未だ来ず。でも、そのおかげでTRが購入できたので、
よかったのかも。
書込番号:1634556
0点


2003/06/02 23:58(1年以上前)
まだメールは届いてません。ソニースタイルのメール配信の仕組みを知らないのですが、数日に分けられてメールは送信されるのでしょうか。それとも、今日中には全員に配信されるのでしょうか。
書込番号:1634562
0点


2003/06/03 00:47(1年以上前)
TR欲しいな。もう少し軽くてLET'S NOTEのようにかるければなぁ・・そしてバッテリー・・・こう考えているSONYファンは多いはず!
書込番号:1634769
0点


2003/06/03 02:11(1年以上前)
ポイント190しかねーけど、まだメール来ない。早めにエントリーしてるし登録完了メールも来てるのに!! ゼロポイントの人がメールきてて、いつになるのやら・・・
書込番号:1635001
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)