モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189725件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21908スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S30に関する初歩的な質問

2001/11/29 22:19(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

スレ主 すまっちさん

はじめまして。ただ今、ノートPC購入を検討している者です。
主に業務使用を目的として、B5サイズのW2K(もしくはXP)モデル
を探していたところ、S30 2639-42J を発見しました。

このモデルは企業向けだそうですが、具体的に個人向けとされる
他の(S30)モデルとどのように異なるのでしょうか?(OSの違いだけ?)

初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかよろしくご教授ください。

書込番号:399174

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/11/29 22:25(1年以上前)

天板部分の色がThinkPad ブラックになっていることと、添付されているソフトが違います。

書込番号:399184

ナイスクチコミ!0


スレ主 すまっちさん

2001/11/29 22:33(1年以上前)

うわっ〜、FUJIMI-Dさん、迅速な回答ありがとうございます!
添付ソフトといいますと、LOTUS Super Officeが付いている/いない
の違いだけでしょうか?よろしければ教えてください。

書込番号:399201

ナイスクチコミ!0


inoue-t3さん

2001/11/29 22:56(1年以上前)


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/11/29 23:02(1年以上前)

http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpis3015/tpis3015a.html
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tps3016/tps3016a.html
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tps301a/tps301aa.html
これらを比べてみてください。
ちなみに、LOTUS Super Officeはライセンスのみ付属していますので、製品は別途購入する必要があります。よくわからん? 
ロータスストアhttp://store.lotus.co.jp/

書込番号:399250

ナイスクチコミ!0


スレ主 すまっちさん

2001/11/29 23:20(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。
過去ログを遡って行ったら、似たような質問がいくつかあり、
だんだんわかってきました。FUJIMI-Dさんも返信されていましたね(笑)
何がなんだかよくわからん状態だったのでとっさに、質問してしまい
ましたが、もっと調べて見るべきでした。すいませんでした。
S30たぶん買うと思います。また何かあったときはよろしくお願いします。

書込番号:399282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音が鳴ったり隙間があったり

2001/11/29 21:22(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

s30(42J)を購入して十日程たったのですが、ふと気が付いた事には、
本体を上下に振ってみるとLANポートの辺りからカラカラといった音が聞こえてくるのですが、これは自分だけでなく他の方も同じように聞こえるのでしょうか?それともHDDの音とかなんでしょうか。
一応、まだ一度も鞄に入れて持ち歩いたことは無いです。

それと液晶画面を閉じている時の事で、向かって右側について閉まりはするのですが1、2ミリ程隙間が空いていて、上からトンと叩くとパカパカ音が鳴ります。左側はぴったりと閉まるのでとても気になるのですが、修理に出して直してもらえることなのでしょうか?

ノートパソコンは初めてなもので、どれくらいまでが許容できるものか分からないのですが、今回の自分の状態はどうなのでしょうか?

書込番号:399096

ナイスクチコミ!0


返信する
がっかり3さん

2001/11/29 23:07(1年以上前)

気にしすぎではないでしょうか?

書込番号:399260

ナイスクチコミ!0


Kくんさん

2001/11/30 09:50(1年以上前)

開けて、中を確認しても良いかも。
何かコネクタか部品がはずれてるか緩くなってるかも。

ふたはそれぐらいだったら許容範囲では? 私のも1mm位は空いてます。
同じく若干右側の方が緩いです。と言ってもコンマ数ミリですが。

書込番号:399842

ナイスクチコミ!0


スレ主 Suzanさん

2001/11/30 18:49(1年以上前)

がっかり3さん、Kくんさん、ありがとうございました。
「気にしすぎ」と言って下さったお陰でホッとしております。
自分の気にし過ぎの模様です(笑)。

音の方は、Kくんさんの言われる通りに、メモリ足すときに確認することにします。
隙間の方も、同じような方がいると分かったのでこれからはチャームポイントとしておきます。

些細な質問にお答えいただきまして感謝致します。どもっす。

書込番号:400360

ナイスクチコミ!0


うっくんさん

2001/12/01 14:51(1年以上前)

LANポートの横にHDDがあるから音がします。まったく正常です。
隙間も、許容範囲でしょう

書込番号:401643

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/01 14:55(1年以上前)

一度分解してみればいいんじゃないの?

書込番号:401648

ナイスクチコミ!0


スレ主 Suzanさん

2001/12/02 23:22(1年以上前)

その後、周りにいるノートパソコン所持者に聞いても隙間はあるとのことなので、
自分相当気にし過ぎていたみたいです。

うっくんさん、きこりさん、わざわざ書き込んでいただきどうもです(笑)。
カラカラ音の方も、キーボード開けて見てみたところ、なんの異常もありませんでした。

みなさんのカキコのお陰で、心の平穏を取り戻せました(笑)。
ありがとうございました。

書込番号:404247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

bios1.73で画面が表示されない

2001/11/28 00:04(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

購入して1ヶ月足らずの新米です。
BIOSを1.45(購入時)=>1.73にしてからだとは思うのですが、
休止状態から復帰したときに画面が表示されなくなってしまう、
という現象が発生しています。
蓋を閉じると休止状態になる設定で、1晩程度経過後蓋を開け、電源ボタンを押下すると、F1/F12,F11のキー入力待ちを過ぎ、「WINDOWSを再開しています」の表示でモノクロのバーが右に進んでいく表示のあと、ブラックアウトになってしまいます。何回かディスクにアクセスはしているようですが、しばらく待ってもブラックアウトのまま変化はありません。
仕方なく電源ボタンを押し(電源断の設定)、再び電源を投入すると正常に起動し画面も表示されます。
BIOSをアップデートした方、こんな現象になりませんか?
WINDOWS2000でSP2、IE6、OFFICE97、メーラー程度をインストールしています。メモリはサードパーティー製を使って256MBにしています。
何か同時にアップデートしないとダメなのかな?

書込番号:396321

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tomuさん

2001/11/28 01:53(1年以上前)

自己レスです。
ブラックアウト時に、Fn+F7キー(表示デバイス選択)を押下すると画面が表示されることが判り「こりゃBIOSの設定かな」と思い探ってみた所、config=>display=>boot display deviceがLCDだと現象が出て、
CRT若しくは、Bothであれば休止状態からの復帰でも正常に画面表示できるようになりました。
お騒がせ致しました。

逆じゃないか? これ。

書込番号:396548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/11/28 07:31(1年以上前)

IBMに報告した方がいいです。

書込番号:396717

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomuさん

2001/11/28 21:53(1年以上前)

報告メールしときました。
BIOSのバージョンは、1.73は間違いで、1.78にした時に上記の現象が発生しています。失礼しました。

書込番号:397597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FDD・CD-RWドライブの件で

2001/11/26 23:39(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

スレ主 kemsakuさん

質問なのですが、費用の関係でドライブをIBM純正ではなく他社の市販品を購入及び使用したいと思います。基本的にはUSBでの外付けドライブを購入予定なのですが、何か注意事項はありますか?s-30旧モデルにしてもXPで動かす予定です。

書込番号:394700

ナイスクチコミ!0


返信する
Think about ThinkPad ●さん

2001/11/27 00:08(1年以上前)

FDD/CDDのどちらでしょう。s30 42J はどちらもオプションですよね。
知り合いに、R30 42J を買わせる予定なので、FDDの市販品には私も
興味があります。

書込番号:394753

ナイスクチコミ!0


s30さん

2001/11/28 14:43(1年以上前)

自分はis30とi1200でYE-DATAのYD-8V00を使っています。
これはUSB接続で,CFとスマートメディアとFDが扱えるドライブですが,
もちろんbootできます。

なお,そのほかのドライブについては以下のサイトを参考にしてください。
http://www.angelfire.com/ar/quintessenz/pc/usbfdd.html

書込番号:397065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー残量表示

2001/11/26 13:08(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

スレ主 KUROさんさん

初歩的な質問ですみません。
購入時に電池残量表示があったのですが、どうしたことか消えてしまいました。
どのようにしたら再度表示させることができるでしょうか?

書込番号:393837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2001/11/26 13:46(1年以上前)

省電力ユーティリティーのことですね?プログラムのThinkPadユーティリティーの中にあるはずです、あとは指示に従っていけばタスクバーに表示させるとかの項目があるはずです。

書込番号:393881

ナイスクチコミ!0


複雑圭さん

2001/11/26 23:45(1年以上前)

相乗りで恐縮ですが、電源オプションの設定はadministratorしか
設定の権限がないのでしょうか?
ユーザーでログインしたときは、「マネージャーは利用中のポリシ
ーを設定できません」と出てしまい、adoministratorでログインし
た際に私が作成した独自仕様すら選べなくなってしまいます。

書込番号:394711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XPへのアップグレード

2001/11/25 09:53(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

IBMからアップグレードキットを購入
42J(W2K)をXPにアップグレードする際に
System Solution CDでBIOSを更新する必要があります。
その際に、FDが必要なのですが当然の事ながらs30には
FDDが付いていません。みなさんはどうしていますか?

ちなみに私は、コンパクトフラッシュのメモリカードと
旧マシンのThinkPad535があったので
BIOS更新用のFDの作成は出来たのですが
メモリカードにFDの内容をコピーしても
BOOTディスクとしては認識してくれないらしく
現在、更新には至っていません。

一応、IBMのヘルプデスクにメールで質問中です
FDD購入以外に道は無いのでしょうか?
IBMの回答は後日ここに自己フォローさせていただきます。

なお、一応確認はしたのですが同じ質問が他で掲載されていたら
ご指摘お願いします。

書込番号:391944

ナイスクチコミ!0


返信する
ASTYWORKSさん

2001/11/25 13:22(1年以上前)

私もBIOSの最新版を入れるため ダウンロード先を探したのですが
さすがはIBM ちゃんとeフラッシュ版なるものがありました。
これを使うとwindows上からの操作でBIOSのアップデートが完了しますよ

http://www-6.ibm.com/jp/domino01/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/42A153BEDC3D684B49256B03005365B1

書込番号:392230

ナイスクチコミ!0


スレ主 ORUPHYさん

2001/11/26 00:07(1年以上前)

ASTYWORKS さん
有益な情報ありがとうございました
早速、試してみます。

書込番号:393235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)