
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J


HDDアクセス音も耳についてきましたので、30G程度の流体軸受けモデルに換装したいのです。「DriveCopy」や「パーティションマジック」をもっているのですが,これらを使用するあるいは使用しないで,手っ取り早く,換装する方法を教えていただけばありがたいです。ちなみに,ノートをもう1台持っています(こちらはウルトラベイ2000の増設HDDユニットをもっています。)。よい方法を教えてください。よろしくお願いします。
0点


2001/11/24 23:21(1年以上前)
ドライブコピー、パーテーションマジックあればすぐできちゃうのに。ここに書き込む時間と返信待ってる間に、終わるんでは?。
書込番号:391257
0点


2001/11/25 00:01(1年以上前)


2001/11/25 01:03(1年以上前)
ウルトラベイ2000の増設HDDユニットにEZ-GIGが付いてなかった?
うちはいつもこれでやってるよ。
書込番号:391456
0点



2001/11/25 02:50(1年以上前)
みなさまありがとうございます。
で,流体軸受けHDDなのですが,今だと,どれが一番,静かでしょうか。以前,IBMや富士通に静かなのがあると聞いたことがありますが,どの型番が最も静かそうですか。教えてくださいませ。
書込番号:391638
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J


初めての書き込みになります。
昨日42Jを購入し早速電源を入れてみたところ 電源プラグを
差し込んだ状態で「キーーーン....」?「ギーーーン?」といったような
雑音というか高周波っぽい音というか...結構耳障りな音なんですが
みなさんがお使いの物も同じような音が発生しているのでしょうか?
個体差は当然あるとは思うのですがこれって仕様なのかなぁ...
今まで東芝、富士通、パナと十数台のB5タイプノートを使って来ましたが
こんなに大きな音が出る(私にとって)のは初めてなもので....
もちろん店頭展示などではザワザワしているので全く気が付きません。
その程度といえばそれでおしまいかも知れませんが日中の部屋の中で
ふとスイッチを入れるとすぐに耳に入ってくるんですよね(^^ゞ
気になりだすと特に気になっちゃったりして.... 雑音事態は
ディスプレィの照度を一段階落とせば8割程度に落ちます。
もちろん照度をもっと落とせばほとんど無くなり、あとはHDDの
音だけになります。照度最高でも電源プラグを抜くと消えちゃいます。
IBMのPCは初めてだし テストするといっても少し騒がしいところに
持っていくときっと気にならない程度としか思えないので修理窓口?
に持って行く前にみなさんにお伺いしようかと思った次第です。
こうやって書いているうちに少し気にならなくなって耳が誤魔化されて
来ていますが 電源投入直後はかなり大きく感じてしまうんです(笑)
42Jにかかわらず s30シリーズをお使いの方 どんなもんでしょう?
0点



2001/11/24 04:03(1年以上前)
☆追加書込み☆
ちなみに42Jはナニワ電機の店舗で店員さんと話をして
安心出来そうなので買っちゃいました。
書込番号:390056
0点


2001/11/24 14:09(1年以上前)
私の42Jは幸いこのトラブルは無かったのですが、以前、
下の掲示板で話題になっていました。
この音はインバータの回路部品のうち、蛍光管に高圧を供給する
トランスのコイルかコアが出す音のようです。
http://www.thinkpad-club.com/
10月15日あたりにさかのぼって探してみられてはどうでしょう。
サービスセンターで修理・交換になるとおもいます。
書込番号:390486
0点


2001/11/24 14:57(1年以上前)
私も最初はびっくりしました。B5ノート8台買い換えてきましたが、IBM機だけは、みんな騒がしい音を出してます。他社よりうるさいです。いまは慣れてしまいました。
書込番号:390539
0点



2001/11/25 13:36(1年以上前)
報告です。
いなし さんに教えて頂いた掲示板も確認し、何人もの方が
やはり同じように異音として認識されていたようで...
夜中に掲示板を見てまわっているあいだもイラついてくるほどの
音だったので 早速購入店に連絡を取り初期不良として新品との
交換をして頂きました。 店頭にてIBMの仕様もしくは個体差もあるので
この程度ではどうか...との話も出たのですが快く承諾して頂きました。
持って帰って...この商品もだったら...と心配しましたが
今度のPCは驚くほど無音です(^^ゞ もちろんHDDの音はしますが
かなり静かになりました。 異音が仕様...では無くて良かったです。
心配していたXPのインストールもすんなり完了しました。
(実は購入直後XP入れて認証作業も済んだあとだったので...)
少し疑問です(^^ゞ 機器事態、本体全部まるごと変わったのに
すんなり認証されてしまうとは... もしかすると同一機種であれば
使用部品は変更なしなのでOKなのかなぁ...(謎)
書込番号:392246
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J


いろいろと教えてもらってみなさんには、感謝してます。
なにわ電機で購入しようと思ってます。
そこで、今ノートをもっていますが、
LANを組むとルータが必要ですよね(ADSL環境)
でも予算がないので、直接つなげたいのですが、
LANケーブルのクロスを買ってそのまま
つなげればいいのでしょうか。
その際、設定はどうするんでしょうか。
今のノートにLANポートは一個なので、
LANカードを買って、s30とつなげて、
IPをふったりするんでしょうか。
それで、データ共有、ネット接続等ができますか?
2台のPCの接続について教えてください。
おねがいします。
0点


2001/11/23 22:10(1年以上前)


2001/11/24 00:42(1年以上前)
LAMカードの2枚ざしでモデムおよび他のPCにつなぐ方法もありますが、
ルータを使わないなら、安いHUBを使ってBJDなどのプロキシソフトを使うと良いですよ。セキュリティ対策にZoneAlarm(フリー版)なども忘れずに。
例えばhttp://www1.plala.or.jp/tsoma/adsl.html とか
我が家も↑ここにお世話になって4台でLAN組みました。感謝。
ちなみにルータも安くなって来たので注文しちまいましたが。
書込番号:389787
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J


初めてノートPCを購入したのが、この42Jなんですが。液晶に微妙にムラが在るのですが、これは正常なんでしょうか?明らかにと言う訳ではなく、画面が白一色とか、デスクトップのプルー一色だと、なんとなく目に付いて気持ちが悪い。どうでしょう?
0点


2001/11/22 16:46(1年以上前)
仕様です。IBM機の液晶はあまり良くないと思います。
関係ないけど最近の東芝ノートの液晶が非常にキレイで驚きました。
IBM機もあれぐらいの液晶を積んでほしいものです。
書込番号:387597
0点


2001/11/22 20:55(1年以上前)
>IBM機の液晶はあまり良くない
A30クラスのはすごくいいんですけどね。
写真写りですら、このコントラストとムラなし(っぽい)ですから。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011015/ibm.htm
書込番号:387858
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J

2001/11/21 07:45(1年以上前)
「ワク」はありません。お好きなところ/邪魔にならないところに貼って
ください。
書込番号:385426
0点


2001/11/22 02:12(1年以上前)
その、ネームプレートってどうすれば手にはいるのですか?
書込番号:386907
0点


2001/11/23 00:09(1年以上前)
保証書を隅から隅まで見直しましょう〜 >norahime
書込番号:388156
0点


2001/11/23 13:36(1年以上前)
PCによっては、XJRR2さんのおっしゃるように貼りつけるワクがあるんですけどねぇ。42Jは、ないですよねぇ。
書込番号:388903
0点


2001/11/24 02:42(1年以上前)
DK東京@mobileさん、有り難う御座います。ユーザー登録をweb上でいたので
気が付きませんでした。今日葉書を送りました。
書込番号:389999
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-42J


42Jの麦電球パワーアップさせたいです。いい機能なのにとても惜しいと思います。だれか交換したことのある人がいあmしたらぜひともお教えくださいませ。難易度、メリット、リスク等について知りたいですよろしくお願いします。
0点

LED交換ですか?
多分チップLEDなので携帯電話の白ロムで練習してからのほうがいいです
一番簡単な方法はピンセットをライターであぶって余熱でつまんではずしてまた、同じ方法で取り付ける
書込番号:384065
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)