
このページのスレッド一覧(全21910スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 8 | 2023年12月27日 21:12 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2024年1月2日 22:42 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2023年12月31日 15:54 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2023年12月26日 00:49 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2023年12月24日 23:23 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2023年12月25日 08:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ドスパラ > raytrek A4-R Core i7 13700H/14インチ WUXGA液晶 60Hz/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB K/12768-11a
特にゲームや動画編集などせずに、ブラウジングや動画視聴をしているだけでも1時間に1,2回くらい数秒間ファンが回る。
ノートパソコンを購入したのは初めてなんですけど、こんなものなんですか?
タスクマネージャーみても、私では原因を特定できず。。。
0点

そんなものです。
ノートパソコンを選んだんですから
書込番号:25562481
4点

搭載しているCPUがハイスペックだから、ファンが回るのは当然でしょう。
書込番号:25562496
2点

>ふくろのさん
机にじか置きしていますか?
真下から熱を逃がしていますから、両端に台をかますか
冷却台を使用するといいですよ
書込番号:25562522
2点

> ブラウジングや動画視聴をしているだけでも1時間に1,2回くらい数秒間ファンが回る
特に問題ないので、そのままお使い下さい。
ブラウジングや動画視聴だと、多少CPU・GPU負荷が生じるので、仕方ないですね。
書込番号:25562565
1点

>PC_hosiiさん
>naranoocchanさん
>アドレスV125S横浜さん
>キハ65さん
確かにスペックのよいCPU選んでおいて静音を求めるのは都合よすぎました笑
PCスタンドを使っているので背面は空いている状態ではあります。
返信ありがとうございました。
書込番号:25562710
0点

>男・黒沢さん
ありがとうございます。
BIOSからサイレントモードに変更してみました。
これで様子を見てみます。
書込番号:25562714
0点

グリス塗り替えしても効果ありますけどね
分解自信が有ればですけども!
書込番号:25562890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 パフォーマンス 21KJCTO1WW [アークティックグレー]
本体に付属のACアダプタの代用品として、コンパクトでコスパのいいオススメのものがありましたら、教えてください。
また、私はXiaomiのスマホを愛用しておりまして、それの充電器が120Wのtype Cのもなんですが、これを代用することも可能でしょうか?
アドバイス、お願いいたします!
書込番号:25562368 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>本体に付属のACアダプタの代用品として、コンパクトでコスパのいいオススメのものがありましたら、教えてください。
私は、Anker Nano II 65WのユーザーでMacBook Pro 14インチ 2021やDell Inspiron 15 5510のPD給電に使用しています。
Ankerサイト
https://www.ankerjapan.com/products/a2663
Amazonサイト
https://www.amazon.co.jp/dp/B08X11GD52
書込番号:25562404
1点

>120Wタイプの本体サイズは63.5×60.3×28.4mmで、出力は5V/3A、9V/3A、11V/6A、20V/6A。67Wタイプは55.9×49.3×28mmで、出力は5V/3A、5〜20V/3.25〜6.2Aとしている。
https://ascii.jp/elem/000/004/128/4128828/#eid3508144
20Vモードで動作するでしょう。最大電流は約3Aでしょう。
書込番号:25562471
2点

>キハ65さん
ご返信ありがとうございました。
とりあえず、持っているXiaomiのスマホ用充電器120Wで接続してみたところ、付属品のACアダプタと謙遜なく充電することができました。
充電器に関しては、セール等でお買い得になったときに購入を検討してみようと思います。
書込番号:25570043
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 パフォーマンス 21KJCTO1WW [アークティックグレー]
年末年始が絡むからでしょうか?
12月14日に発注し
出荷連絡が12/20にありましたが
到着は年明け1/6のようです。
年内は受け取れませんかね?
書込番号:25560077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

空輸、陸湯で送付されるらしいですが、納期問合せ窓口にて目安出荷情報を確認出来るそうです。
>【納期問い合わせ窓口】
>電話番号:0120-708-300
>営業時間:9:00〜18:00 (土曜・日曜・祝日は除く)
>E-mail:webnouki_jp@lenovo.com
尚、メール、電話ともに12月30日-1月3日、創立記念日5月1日はお休みいたします。
https://www.lenovo.com/jp/ja/shopping-faq/faqs/?orgRef=https%253A%252F%252Fwww.google.com%252F#nouki
書込番号:25560127
0点

通常時、船便で中国からなら1週間、アメリカからなら2週間かかります。
書込番号:25560193
0点

>リブマンさん こんにちは
Lenovoの工場は中国の深センらしくて、注文時に即納となってなければ、
深センで組み立てて出荷となるので、年末年始でなくても2週間ほどかかります。
年末年始に掛かるならその位と思っておいた方が良いでしょう。
★shippingとかいてあっても船便ではなく空輸らしいですが、
国内に入ってからも個人間の宅配便よりも日がかかると思います。
キハ65さんがおっしゃっているサイトでモニターすれば、もう少し具体的に分かるので私もオススメします。
書込番号:25561253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リブマンさん
先日購入したものです。
もともとの納品予定が12/27でしたが実際には12/21に届きました。
中国からは日通、国内はヤマトの配送でした。
正確な日数は忘れてしまいましたが、中国で出荷されてから3〜4日で到着でした。
せっかくなら年内に入手したいですよね。
ご参考まで。
書込番号:25561280
0点

2024.1.8予定のところ、
本日到着の予定になりました。
年内間に合って良かったです!
書込番号:25563328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リブマンさん、はじめまして。
私は21日注文、1月12日配送予定になっていました。
12月26日に工場出荷、27日にCEVAロジスティクスへ受け渡し、29日に香港発・成田着。
今週中に届けばいいなーと思ってます。
書込番号:25567402
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 パフォーマンス 21KJCTO1WW [アークティックグレー]

https://thehikaku.net/pc/lenovo/23ThinkBook14-Gen6-amd.html
1920x1200, 45% NTSC
2240x1400, 100% sRGB
前者は色の再現性は無視。後者は標準に従おうとしているので、画像/映像には向いてます。
前者もPPTで微妙な色遣いする/されるとわからなくなりそうですけどね。(PPT多用するので個人的には事務にも使いたくない)
解像度については、14インチで1920x1200は十分に小さく表示できるので1400にする大きなメリットは無さそうですけど、若くて視力があるなら文字が小さくてもいいのかな?
書込番号:25559422
0点

補足: 解像度が高くて100%だと文字が小さすぎるとしても、OSで拡大設定は可能なのでその点を心配する必要はないです。
書込番号:25559424
1点

>14" WUXGA液晶 (1920 x 1200) IPS, 光沢なし, マルチタッチ非対応, 45%NTSC, 300 nit, 60Hz
>14" 2.2K液晶 (2240 x 1400) IPS, 光沢なし, マルチタッチ非対応, 100%sRGB, 300 nit, 60Hz
換算
NTSC 100%は sRGB 138%
https://digitalista51.com/pc/srgb
45%NTSCは62%sRGBに相当なので、色域が狭い。
当然カスタマイズパネルの100%sRGB,の方が色域が広い。
書込番号:25559530
2点

ありがとうございます。
文字が小さくなるのですね。
書込番号:25560463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be0000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/Windows 11 Pro/最軽量モデル
登録メール等来なくて、購入完了メールだけ来てるのですが、何か紐付けの登録とかしないで大丈夫なのでしょうか?
パソコンのhpの画面見たら延長もされてないです。
三年間延長保証を買いました。
書込番号:25559264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下HPサポートサイトで、シリアルナンバーを入力し、保証期間を確認して下さい。
https://support.hp.com/jp-ja/product/details/hp-pavilion-aero-13.3-inch-laptop-pc-13-be0000/2100371659
書込番号:25559275
1点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 パフォーマンス 21KJCTO1WW [アークティックグレー]
【困っているポイント】普段、スマホやタブレットを充電しているACアダプターを使用すると、充電できません。
付属のACアダプターでは、問題なく充電できます。付属のものでしか充電できないのであれば、USB-Cで充電できるというメリットは、ないと思うのですが。せっかく、USB-C充電ができるのに、付属の大きなACアダプターでか充電できないのでしょうか。ACアダプターは、3種類試してみましたが、いずれもダメでした。設定の項目も探してみましたが、該当しそうなものは見つけられませんでした。どなたか、対応方法をご存じでしたら、お教え願います。
【使用期間】約1週間
【利用環境や状況】現在は、室内で使用。
【質問内容、その他コメント】
2点

出来なかったACアダプタの詳細を。
>18〜100WまでのUSB PD充電器を徹底検証!出力が違うとノートPCの挙動はどう変わる?11機種を総当たりチェック
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1381/494/html/51b_o.png.html
低電力充電器では充電できないもの、20Vに対応していないと充電できないもの、いろいろあるようです。
書込番号:25558726
0点

>>普段、スマホやタブレットを充電しているACアダプターを使用すると、充電できません。
ACアダプタの容量やメーカー・型番などの情報の開示を?
「レノボ ThinkBook 14 Gen 6 (AMD)の実機レビュー」より。
>ThinkBook 14 Gen 6 (AMD)は、USB3.2 Gen2 Type-Cポートを2つ備えています。
>動作チェックの結果は下表のようになりました。
>Power Deliveryと、DisplayPortに対応しています。PD充電器での充電では、30W出力のPD充電器だと「低速ケーブル」の警告が表示されました。PD充電器を使用する場合は、45W以上の出力のものを選ぶといいでしょう。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/23ThinkBook14-Gen6-amd.html#usbc
スマホやタブレットで付属しているような5W、10W、15W、20WなどのようなACアダプタではj¥、当然充電出来ないでしょう。
65W以上ののPD充電器を購入して下さい。
書込番号:25558759
4点

PDは様々な電圧/電流を切り替えて流す仕組みなので、全部のPD対応機器が全部の組み合わせで動くものではないです。
スマホ用でPCは高確率で無理。
流す電流も違うので、ゲーブルも対応したものでなければなりません。
どのモードをどの機器がサポートしているかは、PC側は隠蔽する癖があるので選びようがないんだけど、少なくても付属品よりパワーある奴で。
書込番号:25558883
1点

私は、以下のPD給電器を使用しています。
>Anker Nano II 65W USB PD充電器 USB-C/独自技術Anker GaN II採用/PD対応/PSE技術基準適合/折りたたみ式プラグ/MacBook, Windows PC, iPad, iPhone, Galaxy, Android スマートフォン, ノートPC 各種 その他機器対応 (ブラック)
https://www.amazon.co.jp/dp/B08X11GD52/
Dell Inspiron 15 5510、MacBook Pro (14インチ, 2021) 、iPad Pro 11-inch (第1世代) 、HUAWEI MediaPad M5 8.4インチなどのデバイスのPD充電に使用。
書込番号:25558955
2点

既にほかの方が説明されている通り、
付属品充電器以外の充電器で充電を行う場合
・AC充電器が65W以上のType-Cスロットがある
・Type-Cケーブルが65W以上の電力とPD充電に対応している
この二つを満たす必要があります。
一応このPCを買った者ですが、
自分もあの大きい付属品を使うのが嫌だったので
充電器
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B2P6HD4L
Type-Cケーブル
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B2QVM7XW
この二つを先日のAmazonブラックフライデーセール時に注文して
今もちゃんと使えております。
充電器と対応ケーブル選びの参考になれば幸いです
書込番号:25559359
2点

早速のご返答ありがとうございます。付属のアダプターのように高出力じゃないとだめなのですね。
以前、旅行の際に使っていた、ASUS T102HというWin Tablet + KeyBoadは、兼用できていたので、
そういうものだと誤解していました。でも、あれは、PCではなかったですね。
AMAZONで、見てみましたが、小型のものもあるようなので(安くはないですが)、旅行などで必要な場合は、
検討します。多くのアドバイス、ありがとうございました。
書込番号:25559498
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)