
このページのスレッド一覧(全21914スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2023年4月1日 14:38 |
![]() |
0 | 2 | 2023年3月29日 23:21 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2023年3月30日 22:53 |
![]() |
1 | 3 | 2023年3月29日 13:49 |
![]() |
12 | 8 | 2023年3月29日 10:16 |
![]() |
0 | 6 | 2023年3月29日 09:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop 3 13.5インチ/Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル
どなたかご存じの方お教えください。
Surface Laptop 3(Windows11)を復旧USBで起動した際に、本体のキーボードで文字入力ができず、
コマンドプロンプトで文字入力できずに困っています。
ESCキーは反応するのですが、それ以外の文字は何も反応しません。
USBハブを使い、USBキーボードをつけても何も反応しません。
文字入力できるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
もしご存じの方がおりましたら、お教えください。
よろしくお願いいたします。
0点

すいません
とりあえず、違うUSBハブを付けたらキーボード使えるようになりました。
お騒がせしてすいませんでした。
書込番号:25204481
0点



ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデル

すべてオンボードメモリーなので増設はできません。
書込番号:25200963
0点

https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/portables/personal/spec_pdf/pavilion_aero_13_be1000.pdf
「本製品のメモリは増設・交換できません」(Ctrl+Fでページ内検索するとでてきます)
書込番号:25201000
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen 82CE0009JP
この機種はsdスロットル、hdmiは付いていますでしょうか?
また、256GBのsdをパソコンにさし、パソコンとTVをhdmiで繋いで動画は見れますか?
書込番号:25200569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://kakaku.com/item/K0001369899/spec/#tab
>USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax2/Type-Cx2 microSDスロット
HDMI端子は付いていないですが。Type-CからDisplayport出力に対応しているらしい記事はありますね。
スロットルは着いていないですが、上記の通りです。
ついでに。このタブレットはWindowsでもAndroidでもないですけど、いいんですか?
書込番号:25200579
0点

>>この機種はsdスロットル、hdmiは付いていますでしょうか?
microSDメディアカードリーダーはあります。
HDMI端子は有りません。
画面出力は、USB Type-C端子から出来ます。
最大4K出力が可能です。
PCモニターやTVのHDMI端子への接続は、USB Type-C HDMI変換アダプタ(またはケーブル)を使用して下さい。
https://www.synnex.co.jp/wp-content/uploads/2021/03/lenovo_300e_2ndgen.pdf
>>また、256GBのsdをパソコンにさし、パソコンとTVをhdmiで繋いで動画は見れますか?
MP4の動画ファイルは再生して視聴できるでしょう。
書込番号:25200589
0点

メーカー仕様表です。
https://p2-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/nb-2020-300ecb_cf_0310.pdf
上記PDFから、
>USBポート Type-C USB3.1 ※7 USB 3.1 Gen1x2 (Video-out 対応)
>HDMI 0
>メモリカードスロット ※9 microSDメディアカードリーダー
書込番号:25200606
0点

56GBのsdをパソコンにさし、パソコンとTVをhdmiで繋いで動画は見れますか?
書込番号:25202323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > Dell > Vostro 3425 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル
購入して1週間。タスクバーのMy DEllからバッテリー管理(DELL Power Managerに相当)に入り、「主にAC」と「カスタム」(51%〜70%に設定)を使ってみましたが、いずれも充電量100%まで行ってしまいました。BIOS確認したらその通り設定できてましたので、設定の仕方に問題があるとも思えず、原因がわかりません。この機能を使っておられる方がいたら、どんな設定をしてうまく行ってるのか教えて下さい。
0点

私もIbspiron 15 5510でMicrosoftストアからDell Power Managerをダウンロード、インストールしてして、同じようにカスタム(こちらの設定は70から80%)でしようしていますが現在95%まで達しています。
いまDell Power Managerを起動したところソフトウエアアップデートの表示が出ているニオで、アップデートして様子見したらどうでしょうか。
それで解決しなければ、Dell テクニカルサポートへ相談して下さい。
書込番号:25200147
0点

うちのPCだと概ね正常に動いているようですが…
一度放電させていますか?
バッテリー充電値の制御は、PCによっては閾値の下限以下ぐらいまである程度放電させないと動作しない場合もあったと記憶しています。ですので例えば一度30%から40%ぐらいまでACアダプタを繋がずに放電させてみてから再度繋いで様子を見ては?
もし実施済みだったり効かなかったら申し訳ありません。
書込番号:25200166
1点

Dell Power Managerのソフトウエアアップデートをして、ACアダプターを外して65%まで放電し、ACアダプターを接続して充電したところ80%で充電は止まりました。
※
1普段の充電はACアダプターではなく、EIZOの4KモニターとUSB Type-C接続してPD給電しています。
2.カスタムの設定は70から80%ではなく、75から80%の誤りでした。
書込番号:25200288
0点



ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop Go 2 Core i5/メモリ8GB/128GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル
購入して半年経過して、キートップ【Windowsマーク】 が取れてしまいました。
窓口に連絡したら、キーボード交換で5万円と言われて悶絶しました。
ネットで代替部品を探していますが、部品だけで売っているところを探しています。
ご存じの方、回答いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
6点

取れたキーを取り付けることはできないのですか?
取付部に欠けがあるとかなら、プラリペアで修復できるかも。
書込番号:25199669
2点

返信ありがとうございます。
取れた部品については、紛失してしまってものそのものがないんです・・・
修理を専門に行っている業者でも対応不可といわれてしまって・・・
書込番号:25199678
0点

>きかんしゃさん0514さん
こんばんは。
隣のキーを取り外して、複製すればいいんじゃないでしょうか。
例えば以下のような感じで。
5分でわかる!100均素材でパーツを複製する方法【プラテクニックNo.001】
https://youtu.be/5rEXJAneZAo
探せば同じような動画が沢山ありますよ。
書込番号:25199695
1点

>部品だけで売っているところ
基本的にノートパソコンのキートップのみで売ってるところは無いです。
キーボードの部品としての最小流通単位はキーボード丸ごとですからね。
比較的費用を抑えるには、ヤフオクなどでSurface Laptop Go 2のジャンク品を買って部品取りをしたり、すでに分解済みで部品単位で出品されているものを買うという方法もあります。
軽く探してみた感じでは現時点での出品価格が1万円くらいからありました。
あとは、リスクは高いのですが中国の通販サイトであるAliexpressで買うという方法もあります。
この場合はちゃんとした製品が届くのかというリスクはあるのですが、3千円台から売っているっぽいですね。
どちらの場合も細かい内容まで確認していないため、間違っていた場合に責任が取れないのでアドレスは載せません。
これらの方法に挑戦する場合は、ご自分で探したうえで自己責任で購入してください。
書込番号:25199938
1点

>きかんしゃさん0514さん
メルカリで偶然見つけましたので調べて相談してみてください。
>Surface Pro Model1725キートップ
>商品説明
>その他Surfaceキートップ在庫ございます。
>#SurfaceGoも相談可能
書込番号:25199993
1点

>CwGさん
お忙しい中、返信ありがとうございます。
動画もありがとうございます。
ただ、パンタグラフ部分が精密で複製がむずかしそうです。
せっかく動画まで調べて投稿していただいたのに申し訳ありません。
書込番号:25200002
1点

>ktrc-1さん
お忙しい中、返信ありがとうございます。
ジャンク品の流通を狙うしかなさそうですね・・・
中国のサイトを観てみたのですが、旧品でパンタグラフの構造が違いそうでリスクがありそうでした。
別の方からメルカリであるかもとの情報をいただいたので、確認してみたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:25200013
0点

>ミッキー2021さん
お忙しい中、ありがとうございます。
メルカリの出品者さまへのアクセスもありがとうございます。
確認取ってみたいと思います。ありがとうございました!
書込番号:25200027
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK MH55/F3 FMVM55F3B

基本的にはOfficeソフトの利用やネットサーフィンがメインです。
書込番号:25199276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格COM比較表。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001394341_J0000038743&pd_ctg=0020&spec=101_2-1-2_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9_4-1-2-3_3-1-2,102_10-1_18-1-2-3-4_7-1-2_6-1-2_11-1_9-1-2-3-4-5-6-7-8-9,107_8-1-2-3-4-5-6,104_14-1,103_12-1-2,108_19-1-2
>>基本的にはOfficeソフトの利用やネットサーフィンがメインです。
上記用途なら、画面が縦長のSurface Laptop Go 2の方が良いでしょう。
書込番号:25199305
0点

両方持ってますが、一見サーフェスだが、
堅牢性で富士通。
サーフェスは交換対応で中古来る事有るしね
書込番号:25199441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使い方ってそれじゃなくて、作業スタイルの話、、、
性能は似たようなもん。
どっちかって言われたら富士通なんだけど、理由は、画面の大きさとキーボードの配列の良さ。
ただしモバイルとしては重い方なので、持ち歩きにしか使わない、キーボードはほとんど使わないというならSurfaceもアリ。
あと、富士通は中国資本なので、その辺を気にしなきゃいけない仕事 (家族含め) なら除外。
PCの場合はGPSが入ってないから位置情報は漏れにくいと思うけど、WiFiでも部隊の配置くらいはバレる。
書込番号:25199973
0点

念のためだけど、、、
14インチと12.4インチだとだいぶ使い勝手が違うので、本来なら同列で比べるような対象じゃないです。
書込番号:25199980
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)