モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21909スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

類似機種VJPK218000146 82800円

2024/11/25 20:56(9ヶ月以上前)


ノートパソコン > VAIO > VAIO Pro PK VJPK214000003 [ファインブラック]

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件

当該機種のスレッドがないのでこちらに書きました。

外資系会員制倉庫型店舗で類似機種VJPK218000146を92800円ー10000=82800円で売っていました。

質問1 スペックに対して82800円は安いでしょうか? (MS officeはなし。)
(わたし自身はMicrosoft 365 Personal \14,900/年を契約しているのでofficeがない方が良い)

質問2 VJPK214000003とVJPK218000146の違いは何でしょうか?(諸元見比べる限りどこが違うかわかりません。)

質問3 VAIOの法人向けモデルがなぜネットショップや店舗で小売販売されているのでしょうか。

質問4 ノジマによるVAIO買収の動きと関連があるのでしょうか。


この機種のネット上での価格 99800円(完売)
https://www.ec-current.com/shop/g/g2000000159270?network=google_x&placement=&keyword=&device=&gad_source=1&gclid=EAIaIQobChMIy67Cp7D3iQMV2SV7Bx2aMQWVEAQYAiABEgLIKPD_BwE

こちらでは105541円
https://store.shopping.yahoo.co.jp/beisiadenki/2701020002651.html

カタログにない商品が

VJPK218000146

【主要スペック】
 OS:Windows10Pro(11DG)
 Officeソフト:無
 ディスプレイサイズ:14型
 画面解像度:1920x1080
 タッチパネル:非対応
 CPU:インテル Core i5-1135G7 プロセッサー
 CPU動作周波数:4.20GHz(ターボ・ブースト利用時の最大)
 メモリー容量:16GB
 メモリー容量(最大):16GB
 メモリースロット(空き):0
 ストレージ種類:SSD
 ストレージ容量:256GB
 光学ドライブ:無
 タブレット使用:非対応
[表示機能]
 グラフィックアクセラレーター:インテル Iris Xe グラフィックス(CPU内蔵 最大1.3GHz)
 テレビチューナー:無
[ネットワーク機能]
 有線LAN:1000Base-T/100Base-TX/10Base-T
 無線LAN:IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax
 Bluetooth:Bluetooth5.1
[入力装置]
 キーボード:日本語キーボードテンキー無
 マウス:別売り
 リモコン・その他入力機器:無
[インターフェース]
 USB端子数:Thunderbolt4 Type-Cx2、USB3.0 Type-Ax2
 HDMI端子数:HDMI出力x1
 メモリーカードスロット:無
 ヘッドホン出力端子数:マイク・ヘッドフォン コンボジャックx1
 マイク入力端子数:マイク・ヘッドフォン コンボジャックx1
[電源]
 電源:リチウムイオンバッテリーまたはACアダプター
 消費電力:約最大約65W
 バッテリー駆動時間:約30時間
 バッテリー充電時間:約3時間
メーカー保証:3年
寸法:幅320×高さ17.9×奥行223mm
質量:約1.03kg
付属品:
 Type-C標準ACアダプター
 クリーニングクロス等

書込番号:25974037

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2024/11/25 22:46(9ヶ月以上前)

>>質問1 スペックに対して82800円は安いでしょうか? (MS officeはなし。)
(わたし自身はMicrosoft 365 Personal \14,900/年を契約しているのでofficeがない方が良い)

第11世代 Intel Coreプロセッサー搭載PCでは、正直高いと思います。

>>質問2 VJPK214000003とVJPK218000146の違いは何でしょうか?(諸元見比べる限りどこが違うかわかりません。)

多分仕様は同じと思う。
VJPK214000003はVAIOストア直販モデルで、VJPK218000146は別の販売ルート向けだと思う。

>>質問3 VAIOの法人向けモデルがなぜネットショップや店舗で小売販売されているのでしょうか。

他社の法人向けモデルでも良くあること。

>>質問4 ノジマによるVAIO買収の動きと関連があるのでしょうか。

関連はない。単なる在庫処分。

書込番号:25974188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SSDに換装出来ますか

2024/11/23 15:10(9ヶ月以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one 752 AO752-H22C/K

スレ主 sanga1205さん
クチコミ投稿数:29件

このパソコンなのですが、内蔵ハードディスクを今から書くSSDディスクに換装出来ますか? 
換装予定ディスク
メーカー、crucial MX500 2.5inchsolid state drive 500GB

使う用途、ネット閲覧、メール確認のみ。


書込番号:25971272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2024/11/23 15:30(9ヶ月以上前)

Celeron SU2300 CPUスコア507。

2.5インチSSDで問題なく換装は出来ますが。
http://www.divingworld.jp/wordpress/2012/08/04/5288
いかんせん、PCの性能が低すぎて。この性能のPCに追加投資する方がもったいないかなと。まだ中古でもあさった方が…

書込番号:25971293

ナイスクチコミ!2


スレ主 sanga1205さん
クチコミ投稿数:29件

2024/11/23 15:45(9ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
ご連絡ありがとうございます。
換装は出来るみたいで良かったです。
裏蓋のネジとかは、それ程力を入れなくても、ドライバー
で、直ぐに外せるものですか?また、元のハードディスクも接続接点さえ外せば、直ぐに外せるものでしょうか?
何かカバーなどは付いてますか?当方非力な者なので。

書込番号:25971302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2024/11/23 15:45(9ヶ月以上前)

クローン

----------------------
Aspire one 752 AO752-H22C/K 2010年 4月23日 発売
画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Celeron SU2300(Penryn)/1.2GHz/2コア
メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GS45 Express
OS:Windows 7 Home
----------------------
14年前のWindows 7 現役ですか?


>メーカー、crucial MX500 2.5inchsolid state drive 500GB

以下の「True Image for Crucial」でHDD→SSDクローンをすれば、理論上は換装できますが


-------------------------------
True Image for Crucial
https://www.acronis.com/ja-jp/promotion/crucialhd-download/

AcronisTrueImageMicron_39939.exe ダウン&インストール

書込番号:25971303

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanga1205さん
クチコミ投稿数:29件

2024/11/23 15:51(9ヶ月以上前)

はい、現役です。ネットの閲覧にしか使わないものなので

書込番号:25971312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2024/11/23 15:56(9ヶ月以上前)

>はい、現役です。ネットの閲覧にしか使わないものなので

素晴らしいです!
トラブルは一切なしですか?
HDDがさすがに変な音がして不調なんですかね?
それでSSDに換装したいと思ったんですか?

書込番号:25971319

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:278件

2024/11/23 16:17(9ヶ月以上前)

↓Acer Aspire one 752 AO752-H22C/Kのメンテナンス その1

https://ameblo.jp/xlr250baja-md22/entry-12513532775.html

書込番号:25971339

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2024/11/23 16:33(9ヶ月以上前)

記事を読むに、道具は100均のドライバーで十分ですが。
SATAケーブルがフレキシブルケーブルなので、ミスして破いてしまわないかが心配ではあります。…まぁ壊してもったいないPCでも無いですが。

書込番号:25971358

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sanga1205さん
クチコミ投稿数:29件

2024/11/24 13:59(9ヶ月以上前)

>usernonさん
ご連絡ありがとうございます。
はい、ハードディスクからカタカタと音がするように、
なったので、SSDディスクに取り替えたら、直るかなと
思いました。

書込番号:25972358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanga1205さん
クチコミ投稿数:29件

2024/11/24 14:03(9ヶ月以上前)

>死神様さん
丁寧な解説ありがとうございます。
ハードディスクを覆っているカバーみたいなものは、
やっぱりすぐに破れそうなのですね。
慎重にやってみるようにします。

書込番号:25972361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチキーボードの12キーが反応しません。

2024/11/14 08:21(10ヶ月以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・14型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M3CTO1WW [ブラック]

スレ主 ちわ。さん
クチコミ投稿数:2件

タッチキーボードの12キーが反応しません。
直し方を教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:25960491

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2024/11/14 08:28(10ヶ月以上前)

メーカーへ修理依頼して下さい。

https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/hf000982

書込番号:25960495

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:696件

2024/11/14 09:09(10ヶ月以上前)

>ちわ。さん


●メーカー修理だと思います。
まずは、見積もり依頼してみて下さい。

送料は、発送元が負担するのが基本のハズです。

書込番号:25960541

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちわ。さん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/24 10:29(9ヶ月以上前)

ありがとうございます。
色々試してみましたが直らないので今の所はフィリックキーボードというソフトで
対応してます。

書込番号:25972150

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

hpダイレクトでの2つの価格について

2024/11/19 22:28(9ヶ月以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Aero 13 Ryzen 5・16GBメモリ・512GB SSD・マウス付 価格.com限定モデル

スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

よく分からないので教えてください。

本モデルRyzen5版で、hpダイレクトでは、176,000円とキャンペーン31%オフの119,980円の2つの価格が存在します。
31%オフとした価格の値引き前が176,000円なので、同一品だと思うのですが、認識に間違えは無いでしょうか?

そうすると、価格.com限定の方がちょっとだけ安価となるバランスですが、これも同一商品ですよね。

書込番号:25967165

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2024/11/19 22:51(9ヶ月以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000044906_K0001628490&pd_ctg=0020

価格COMの比較表を見ると、仕様は同じようです。
どう見ても、価格.com限定モデルがお得でしょう。

書込番号:25967197

Goodアンサーナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:142件 Pavilion Aero 13 Ryzen 5・16GBメモリ・512GB SSD・マウス付 価格.com限定モデルのオーナーPavilion Aero 13 Ryzen 5・16GBメモリ・512GB SSD・マウス付 価格.com限定モデルの満足度5

2024/11/20 08:00(9ヶ月以上前)

う にさん

キハ65さんが述べられているように同じ製品です。HP製品はここ1年でモバイルノートとゲーミングモニタx2を購入しましたが購入の際、HP Directと価格comモデルの金額を比較して安い方を選んでます。

書込番号:25967420

ナイスクチコミ!0


スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

2024/11/20 08:04(9ヶ月以上前)

ご意見、ありがとうございます。
価格.comの価格推移をみると、11月初旬に31% offから、更に5%引きで販売があった様子ですね。
ダイレクトでは、この辺りが底と見るべきなのでしょうかね。

子どもの大学進学に伴う需要で、3月までに1台購入を予定しています。
Black Fridayは期待外れのようなので、年末・年始あたりで、セールが無いかと思い、期待しています。

書込番号:25967427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 7 7735HS・32GBメモリー・1TB SSD・14型WUXGA液晶搭載 プレミアム 21M3CTO1WW [ブラック]

クチコミ投稿数:9件

公式サイトで
https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht103653
「Lenovo デジタル・ダウンロード・リカバリー・サービス (DDRS) - Windowsの再インストールに必要なリカバリーUSBキーを作成する」
とありますが、本機種においてもこのページ通りで良いでしょうか?

また、「32GB、またはそれ以上のUSBキー、USB 2.0 /3.0 キー」と書かれていますが、これはつまり
USBメモリ32GBのなかで、安い奴を買って用意してね!
という意味でしょうか??

よろしくお願いいたします

書込番号:25961364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2024/11/14 22:37(10ヶ月以上前)

「Lenovo USB Recovery Creator tool for Windows」をクリックすると、

>Lenovo リカバリーメディア
>Windows リカバリーオプションは、Windowsのシステム回復オプションを利用し、マシンを復元して動作可能な状態に戻すことに重点を置いています。これらのオプションは、マシンがまだWindowsを正しく起動できる場合に使用される可能性が高いです。詳細については、システム回復オプションタブhttps://support.lenovo.com/solutions/ht118590を参照してください。

>Lenovo リカバリーオプションは、当社の無料デジタルダウンロードまたは物理リカバリーメディアオプション(有料)のいずれかにより、>Lenovoリカバリーメディアを入手するのに役立ちます。このページからシリアル番号を入力することで、権利を判断することができますhttps://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/lenovorecovery。詳細については、を参照してください。
https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/lenovorecovery

が出てきます。

私は1番目の「Windowsのシステム回復オプションを利用し」でUSBメモリで回復ドライブを作成します。

Lenovoサイトで、詳細に紹介しているURLは、
>Windows 11で回復ドライブを作成する方法
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht514888

作成した回復ドライブで、PCをリカバリ(初)するときは、Windows 10の事例です。Windows 11の場合もこれに準じます。
>Windows 10で回復ドライブからパソコンを初期化する方法
https://support.lenovo.com/pl/ja/solutions/ht118602

書込番号:25961391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13675件Goodアンサー獲得:2857件

2024/11/14 22:45(10ヶ月以上前)

>野口ゆうさん
>また、「32GB、またはそれ以上のUSBキー、USB 2.0 /3.0 キー」と書かれていますが、これはつまり
>USBメモリ32GBのなかで、安い奴を買って用意してね!
>という意味でしょうか??

USBキーをUSBメモリと同じ意味で使っているようなので、そうなりますね。

書込番号:25961401

Goodアンサーナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2024/11/14 23:03(10ヶ月以上前)

>野口ゆうさん
購入後ならネットでダウンロード可能です。

https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/lenovorecovery」でお持ちのシリアルを入力して、申請するだけです。
その際には「32GBのUSBメモリ」で作成することが可能です。

自分の場合は、64GB、128GBのメモリを持っていたので、64GBのメモリでやってます。

ちなみに何度も申請は可能です(笑)

書込番号:25961422

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/11/15 16:31(10ヶ月以上前)

みなさま詳しくありがとうございます

今回はUSBメモリ32GBを購入する方向でいこうかと思います。

書込番号:25962103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/11/18 22:25(9ヶ月以上前)

できそうです
ありがとうございました

書込番号:25966060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

SSD増設について

2024/11/17 20:31(9ヶ月以上前)


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo V14 Gen4 価格.com限定・AMD Ryzen 5 7430U・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 82YXCTO1WW [ブラック]

クチコミ投稿数:7件 Lenovo V14 Gen4 価格.com限定・AMD Ryzen 5 7430U・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 82YXCTO1WW [ブラック]のオーナーLenovo V14 Gen4 価格.com限定・AMD Ryzen 5 7430U・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 82YXCTO1WW [ブラック]の満足度5

SSD追加で増設できる空きがあるのかな?っておもってサポートセンターに問い合わせしたら「増設できますけどHDDじゃないと増設できません」って言われました
実際どうなんでしょうか?サポートの勘違いだと思うんですけど空スロットにSSD刺した方いますか?

書込番号:25964791

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2024/11/17 21:06(9ヶ月以上前)

the比較 実機レビューからです。

>M.2 SSDは、Type 2242で、Type 2280のSSDへ交換することはできません。
https://thehikaku.net/pc/lenovo/23lenovo-v14-gen4.html#gaikan

M.2 SSDはType 2242の換装のみで、一般的なType 2280M.2 SSDへの換装は出来ません。
また、2.5インチストレージ(HDDやSSD)が入るスペースが見られますが、PCへ接続するコネクタが付属しているかは分かりません。

次にハードウェア保守マニュアルです。
https://download.lenovo.com/consumer/mobiles_pub/lenovo_v14_v15_gen4_hmm.pdf

57,58ページでRemove the hard disk drive (HDD) module (for selected models)のところを見ると、HDDが見られます。

結局のところ、2.5インチストレージが増設が出来るかどうかは分解してみないと分かりません。

書込番号:25964833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:166件

2024/11/17 21:15(9ヶ月以上前)

>ートムーさん
>キハ65さん
HDDアップグレードキット、カスタマイズでつければ行けるはずです。

書込番号:25964849

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2024/11/17 21:25(9ヶ月以上前)

>19ちゃんさん

そうですね。

購入後なら、駄目ですが。

書込番号:25964861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 Lenovo V14 Gen4 価格.com限定・AMD Ryzen 5 7430U・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 82YXCTO1WW [ブラック]のオーナーLenovo V14 Gen4 価格.com限定・AMD Ryzen 5 7430U・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 82YXCTO1WW [ブラック]の満足度5

2024/11/18 20:06(9ヶ月以上前)

みなさん、回答ありがとうございます
本日改めてサポセンに質問したのですが、違うサポセンの人もHDD用なのでSSDは無理と言われました
たぶん私もSSDで使用できると思うのですが買うのは怖いですね

書込番号:25965891

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)