
このページのスレッド一覧(全21920スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年6月30日 14:34 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月30日 10:18 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月30日 09:40 |
![]() |
0 | 4 | 2003年6月30日 09:01 |
![]() |
0 | 6 | 2003年6月30日 02:59 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月30日 02:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW


今日待望のS7が到着しました。
色々触っていますが、どうもエクセル、ワードが見つかりません。
もしかして、別売?
別売としたら、いくらくらいでしょう。
誰か教えていただけますか。
0点


2003/06/29 21:49(1年以上前)
>もしかして、別売?
そうです。
普通,購入前に確認しますが・・・
http://dynabook.com/pc/catalog/ss_c/030312s7/soft.htm
WordとExcelでいいのなら,Office XP Personalを購入しましょう。
20000円位です。
書込番号:1714562
0点


2003/06/30 00:25(1年以上前)
MS Officeって今度、新しいの発売になりますよね?
当初の予定だと6月11日発売とかだったような気がするんですが・・・(笑)あんまり急がなくて、新しいものが好きということでしたら、そちらを待ってもいいと思います。また、Microsoftの製品にこだわらなければ、OpenOfficeという無料で使えるソフトもあり、一度お試しになられてはどうですか?旧オフィスのファイルとの互換も一部あり、イイと思いますが。
http://ja.openoffice.org/
書込番号:1715212
0点


2003/06/30 14:34(1年以上前)
みなさん有難う御座いました。
以前使っていたオフィース2000インストールしました。
新しいソフトが出るまでこれで間に合わせます。
それに 以前使っていた バイオノート505のFDドライブとCDドライブそのまま使えますね。
外観はソニー、パソコン表示は東芝にドライブ名がなってたのでもしかしたらと思い接続、上手い具合に動いてます。
動いて助かりました。
このドライブ購入分をソフト代に回せます。
皆さん本当に有難う御座いました。
また 分からない時には助けて下さい。
書込番号:1716355
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


どなたか、W2でオンラインゲームのラグナロクを動かしたことある人いますか?いましたら、どんな感じなのか教えてください(やっぱりきついのかな。)このマシンはゲームをするようなものではないと思いますが、3D性能はどれぐらいなのか知りたいと思いまして。どなたか、よろしくお願いします。
0点


2003/06/30 10:18(1年以上前)
PSエミュなら結構快適に動いたよ。
他の3Dゲームは知らないけど…
書込番号:1715951
0点



ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XP7310


この機種って、液晶は前のと同じものなのでしょうか? 以前店頭でみたときちょっと暗くて、くすんで見えたのですが。反応速度なども含めて、DVDの鑑賞に堪えうるでしょうか。どなたか情報お持ちでしたら教えていただけませんか?
0点

どんな液晶パネルでも観れればいい人と、画質に拘る人とで
個人差が出来ます。
拘るのならもっとDVD鑑賞に適正なパネルのものを買う。
書込番号:1714159
0点

以前くすんで見えたのならやめた方がいいのでは?私は普通に見えりゃなんでもいいので気にしませんが・・
書込番号:1714605
0点

内蔵ドライブじゃないモデルの液晶はそんなもんでしょう
最近の光沢系に比べると、白黒の再現性はくすむね。
(reo-310でした)
書込番号:1715891
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101


今回、U101を買おうとして、店回ったり、ネットで探したりして驚いたのが、販売価格があまりに近いこと。基本的にソニスタと同じ、どこでもほぼ、159,800円前後。極端に高い店も無ければ、安い店もない。まあ、個人的には、当然、販売価格が同じなら、ポイントの付く量販店での購入を希望してたけど、手に入らない始末・・・
これって(価格統一)もしかして、メーカーによる管理なんですかね?
気持ち悪かったのは、U3の乱売時の価格も同じく99,800円くらいだったでしょ。ソニスタとやっぱ同じの。。何もそこまで安くしなくても売れそうなのにと思ったのに、10万切って、量販店で、バンバン売ってたよね。そう、ポイントつき。(別件として価格コム悪く言う気サラサラないけど、はっきり言って、この手では、全く価格コムの最安値は当てになってないって実感したな。だって量販店の方が、ポイントつきで、販売価格も価格コムの最安値より、安かったよね・・・改善の余地が少々ありって感じですか。この掲示板とかは最高だと思いますが。たとえば、項目に「量販カメラ店」とか入れたり・・)
まあそれはともかく、この異常な価格のシバリってやはり、メーカーによるものなんですかね?ソニーは、それにしても、このUシリーズでは、不思議な在庫管理と販売するなあ(また次のモデルが出る頃に、U101乱売かな・・・)
0点


2003/06/30 02:44(1年以上前)
こんな大量仕入れできない商品に縛りもなんも無いと思いますけどねえ・・
品薄なんだしなるべく高く売りたいってのは、店の本音でしょ。
高ければ売れないし、安くしすぎても儲けが出ない。
価格は横並びになって当然なんじゃ?
あと、価格comには全ての店が登録している訳じゃないんで、足で探せばもっと安い店なんていっぱいあるでしょ。
ネットなんてまだまだ狭い狭い。
U3の時はもうあの値段じゃなきゃ売れないでしょ。
数も捌かなきゃならなかっただろうしね。
次のモデルが出る時まで、在庫残ってるのかなぁ?・・と俺は思う。
書込番号:1715568
0点

>これって(価格統一)もしかして、メーカーによる管理なんですかね?
そんなことしてたら、調査入りそうな気がするけど・・・
どこからも仕入れるときに原価と言うものが存在し、原価を切って売り出すと言うことはほとんどの店はしません。基本的に原価より高い値段で売っています。普通の店でも広告にでてる品物でも、原価割れなんて、日替わり商品であるかないかのもの。日替わりでもないときあるけどね・・・
だから、店はまず原価割れで商品を売らない。売ると赤字になるから。それだからと言って、高い値段で、ものを売れない。だから、各店ほぼ横並びになってしまう。
メーカが値段を決めてるのはNTT-MEとメルコぐらいなもん。それ以外は決めてなかったりするよ。どうも、この2社は店に対して圧力をかけるみたい・・・
書込番号:1715592
0点

プレステ2本体がほとんど廉売しないのを見れば、
裏でメーカーが統制してるのは容易に想像できるけどね。
イチ消費者としては、そういうメーカーの製品は
なるべく買わないようにするくらいしか抵抗手段が思いつかない(笑)
書込番号:1715816
0点

人気のある商品は値引きしなくて売れるからね
売れなければ値引きするでしょう。
(reo-310でした)
書込番号:1715835
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101


あのーU101ほしいんです。探すの面倒だからこのサイトに載ってるネット通販の店で買おうと思うのですが、通販みたいので買うとなんか問題ありますか?普通に大手の量販店で買うのと変わりませんか?教えてください。
0点

トラブルを避ける為には先に入金しないこと、代引きが原則。
(reo-310でした)
書込番号:1706448
0点


2003/06/27 19:44(1年以上前)
わたくしビックカメラ.comで購入しましたが、特に問題なし。
ソニスタ保証は残念だけど、8000円でソニー保証入ったし。
他のお店は知らないけれど、HPに載ってる電話にかけて、対応チェックしてからオーダーしたらいかが?
電話対応悪かったら、他のお店にすればいいのだ。
書込番号:1707733
0点



2003/06/28 18:14(1年以上前)
皆さんありがとうございましたー。ECカレントってとこに注文したら、一日で届きました!ドット抜けもなくて買ってよかったです。。
書込番号:1710754
0点


2003/06/30 02:58(1年以上前)
私も同じところで購入しました。1日で届き、液晶その他にも、全く問題なく、同じく満足してます。
どこにも512MBのメモリが見当たらないのが現在の悩みです。
書込番号:1715590
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


1ヶ月以上入院するかもしれないのでその暇つぶし+サブに使うモバイルが欲しかったのでカタログ等を見てまわったのですが、TRが一番デザインやスペックが気に入りました。で、最終的に購入するかに当たってよく分からないことがあるので質問します。
・静音性
あんまりうるさいと同じ病室の人に迷惑かなと。特にHDDは「凄い静か」と「しょっちゅうカコカコいってうるさい」の両方の意見を聞くので。
・PSエミュ動く?
暇つぶしに溜めていたゲームがやれたらいいなと思っています。
わかる方がいましたらお願いします。
長文失礼しました。
0点


2003/06/30 00:40(1年以上前)
今の病院はベッド一つにつき、テレビが一つ必ず付いています。
ゲームのためにPCを購入するのであれば、ゲームハードの方を購入されてはいかがでしょうか、それからインターネットは無線物たとえばairH
などは禁止されています、面白くないところです。
しかし、カラスの勝手です。
書込番号:1715262
0点


2003/06/30 02:04(1年以上前)
PSのエミュは興味ないのでやってませんが、
ファミコンとかアーケード系のエミュならサクサク動くので
PSエミュも問題ないかと思いますよ。
書込番号:1715487
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)